タグ

2017年2月5日のブックマーク (6件)

  • 古文の授業辛そで未来人カワイソスwww

    流行語やスラングのサイクルが どんどん短くなっているように感じるけど、 スラングは今後もとめどなく増加し続けるやろな 未来人が現代のテキストをニュアンス含め 読解するのは大変やな 未来人学生が古文の授業で「www」を学ぶシーン見たすぎる

    古文の授業辛そで未来人カワイソスwww
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    最近新たに発見されたテープの中で三島由紀夫が「漢文教育が疎かになった事で日本文学はだらしなくなった」と言ったそうだが、古文教育が少なくなった事も日本文学をだらしなくしたかもしれない?
  • 最近、女性車掌が多いけど、

    朝から必死にアニメ声出そうとしてるアナウンスが正直ウザい。 できれば戦場ヶ原みたいな声で、 「貴方ごときが急いだところで世の中なにも変わらないのだから駆け込み乗車はおやめください」とかアナウンスして欲しい。

    最近、女性車掌が多いけど、
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    戦場ヶ原メソッドと赤の女王メソッドが戦ったら、どちらが勝つのだろう。
  • 全ての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」たちへ(「トクサツガガガ」の話) - 今にも崩れそうな本棚の下で

    先日、放送された「フルタチさん」の内容が話題になっています。 問題となっているのは、子どもの屁理屈・名言・言い訳を紹介するコーナー。 どうやら、母親が、「ライダーベルトは男の子用だから買えない」と言うのに対し、「じゃあ男の子になる」と言ってまで仮面ライダーのベルトを欲しがった女の子について、「子どもの屁理屈」として紹介したようです。 番組内容の是非については、番組を通して見たわけではないので何も書きません。 ただ、この話を見かけて連想したのが、「トクサツガガガ」のエピソードでした。 トクサツガガガは、かつての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」・「魔法少女のステッキを買ってもらえなかった男の子」にぜひ読んでもらいたい漫画なので、この機会に紹介したいと思います。 (上記の番組についてのtoggeterのコメント欄でも同様の文脈で紹介されています。) 以下、若干のネタバレを含みながら

    全ての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」たちへ(「トクサツガガガ」の話) - 今にも崩れそうな本棚の下で
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    物心が付いた頃、BLACK RXの放送はとっくに終わっていた。だから、当時兄の友人が持っていたブラックの変身ベルトがとても羨ましかった。ZOとJが変身ベルトを使っていないのが憎らしかった。
  • なんで勉強するのか

    ここで細かいプロフィールを書いても釣りっぽさが増すだけだけだが。 私は東大卒なんだよ(学部卒、就活に失敗した負け組)。で、中2の娘がいる。めっちゃかわいい。くそかわいいぞ。うらやましいだろ。反抗期だけどな。 さて、この前、娘に「なんで勉強するのか」と問われて、答えに窮してしまった。 院進しなかったから「学問そのものの価値」について説明する資格もないし、そんなもん分からない。 就活に失敗して自殺未遂までした身だから、「勉強すれば良いトコに就職してお金持ちになれる」と言うこともできない(余談だが、自殺未遂のときに救急車を呼んでくれた人がいまの)。 かろうじて「勉強すれば、くだらない嘘に騙されなくなる。水素水とか、EM菌とか、怪しい新興宗教とか」と言うと、「水素水の何が嘘なの」と返された。「健康に効果があるって言ってるけど嘘だよ」「健康に効果があるって具体的にどういうことを言ってるかちゃんと調

    なんで勉強するのか
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    (出世できるか否かという基準はともかく)自分のできる事で自分の身を立てる事ができるようになるため。たぶんこの事だけは未来永劫不変だと私は思う。
  • クールな標識アートが「悪質な落書き」と報じられる日本。もっとアートを受け入れる余裕を。

    ちょっとしたアート活動は社会から受け入れられるべきではないか。日はアート活動に理解を示さず、メッセージ性の強い作品にも目くじらを立てて報道する。 海外の芸術家クレ・アブラハム氏による作品をマスコミはこぞって「悪質なイタズラ」と報道した。 あくまで標識のデザインは崩さず、ちょっとした修正を加えることでユニークなメッセージを伝える作品になっている。実際にクレ・アブラハム氏が「僕の作品があればみんなもっと標識に注意を払うようになる」と言っているように、これは必ずしも道交法違反として排除されるべきものではないだろう。 もっと心にゆとりをもってアートを受け入れたいものだ。社会の発展を阻害してはならない。 見ているだけで楽しい。クレ・アブラハム氏の16作品まとめ。 (1)リンゴと芋虫。 (2)雲と太陽。 (3)海水浴で日光浴。 (4)なんだか素敵なストーリーがありそう。 (5)象が現れた! (6)子

    クールな標識アートが「悪質な落書き」と報じられる日本。もっとアートを受け入れる余裕を。
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    そういう事はてめえのデコに「うんこ製造機」と刺青入れてから言いな、ヒョーゲンノジユーを振りかざすの大好きっ子ちゃん!
  • 訃報:三浦朱門さん91歳=作家、元文化庁長官 | 毎日新聞

    「第三の新人」の一人として社会や家庭を鋭く観察する小説を書き、文化庁長官を務めるなど文教行政に尽力した作家、三浦朱門(みうら・しゅもん)さんが3日、死去した。91歳。は作家の曽野綾子さん。 東京都生まれ。朱門は名。東京大文学部卒業と同時に日大芸術学部で教職に。旧制高知高校の友人、阪田寛夫らと1950年に第15次「新思潮」同人となり、51年に「冥府(めいふ)山水図」でデビュー。芥川龍之介を思わせる知的な作風で頭角を現し、安岡章太郎や吉行淳之介、遠藤周作らとともに「第三の新人」と呼ばれた。 戦後の家庭のもろさを冷笑的にとらえた「箱庭」で67年新潮社文学賞、東京・武蔵野の風土に根差す人々を描いて文明批評の面も評価された「武蔵野インディアン」で83年芸術選奨文部大臣賞。大学紛争の中、69年に日大教授を退職した。「結婚なんかおやめなさい」「老人よ、花と散れ」「日人をダメにした教育」など家庭や

    訃報:三浦朱門さん91歳=作家、元文化庁長官 | 毎日新聞
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/02/05
    俺は落ちこぼれだからメシウマ!//↑(追記)私が三浦氏の事が嫌いなのは、私のような落ちこぼれに対する彼の蔑視が気に食わないからだけです。しかも私は私の無力さ自体を彼のせいにしてないです。