タグ

2011年11月19日のブックマーク (6件)

  • 八ッ場ダム、国交省が再検証で「継続」方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    建設中止か継続かを再検証中の八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)について、国土交通省関東地方整備局は、再検証の結論を「建設継続」とする方針を固めた。 21日に開く利根川流域の6都県との会合で提示し、早ければ今月末にも同省に報告する。建設の可否は、前田国交相が年内に判断する見通し。 同整備局は今年9月、利根川の複数の治水案のうち、コスト面などから同ダムを含む案を最良と評価していた。 その後、この評価について、国民からの意見を募る「パブリックコメント」を実施。流域住民や学識経験者から見解も聴取し、建設継続が妥当と結論付けた。

  • これは便利!Mac OSX/Linuxで動くIE7〜9のVirtualBox用仮想イメージを作成·ievms MOONGIFT

    ievmsはMicrosoftが提供するIE動作検証用Virutal PC向け仮想イメージをVirutalBox向けに変換するソフトウェアです。 IEで見たWebサイトの確認をしたいと思ったらWindows機が必要です。さらにIE7/8/9と各バージョンを用意しなければなりません。そんなのは面倒だ!というMac OSX/Linuxユーザの方は今すぐievmsを実行しましょう。ievmsはIE7〜9のVirtualBox用の仮想イメージを作成してくれるソフトウェアです。 インストール中です。数GB以上あるものばかりでかなりの時間を要します。 とりあえずIE7とIE8の仮想イメージができあがりました。VirtualBoxで確認できます。早速起動してみます。 Windows7が使われています。なお最初の起動時にライセンスが切れていましたがオンライン認証で通りました。 アクティベート後、再起動すれ

  • asahi.com(朝日新聞社):日中韓、3カ国FTA交渉入りへ協議 - 政治

    印刷 関連トピックス野田佳彦温家宝  野田佳彦首相と中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領による日中韓首脳会議は19日昼、35分間にわたって開かれた。日中韓自由貿易協定(FTA)の早期交渉入りを確認する見通しで、3国間の投資協定実現についても協議する。  会談冒頭、野田首相が「3国間協力の進捗(しんちょく)と今後の方向性を確認し、地域・国際情勢について率直な意見交換を期待している」と発言。これに対し、温首相が「お二人の指導者と、関心を持つ重大な問題で意見を交わし、中日韓の協力を強化したい」と応じ、李大統領も「3国の緊密な協力は北東アジア地域の安定と発展だけでなく、世界経済の回復にも貢献する」と指摘した。  日中韓FTAをめぐっては、2012年をめどに3カ国の産業界・行政・研究者といった産官学による共同研究が進んでいた。今回の首脳会議では、期限を前倒しして

  • 「党内たるんでいる」平野氏が代議士会で苦言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の平野博文国会対策委員長は18日の党代議士会で、「しっかりと代議士会に出てもらうよう要請する。会議場を見ても、政府の答弁や同志が質問に立つ時の拍手が足りない」と苦言を呈し、緊張感を持って国会に臨むよう訴えた。 衆院会議前に国会内で開かれる代議士会では、執行部が議事進行や法案への対応を説明している。民主党は会場に約200席を用意しているが、今国会は空席が目立ち、18日も約半数が埋まらなかった。執行部の説明を聞かず、会議場に直接向かう議員が少なくない。 党執行部は、山積する重要法案の処理に苦慮しているだけに、「党内はたるんでいるとしか言いようがない」との声が出ている。

  • あきれた民主党の晩さん会欠席3閣僚 会見で釈明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    あきれた民主党の晩さん会欠席3閣僚 会見で釈明 ブータン国王夫歓迎の晩さん会を欠席した4閣僚のうち川端達夫総務相を除く3人が18日の記者会見でそれぞれ釈明するなどした。 一川保夫防衛相は、民主党議員のパーティーに出ていたことについて「藤村修官房長官から厳重注意を受けたのでしっかりと反省したい。国会の動きなどがつかみきれず、急きょ欠席しては申し訳ないので早々に欠席届を出していた」と述べた。山岡賢次国家公安委員長は「北朝鮮の拉致問題などで(関係者との)面談や協議が立て込んでいた」と説明。細野豪志環境相は東日大震災で発生したがれきの広域処理をめぐり「自治体の首長にお願いする機会があった」とした。  蓮舫行政刷新担当相は、晩さん会前に控えの間で携帯電話を使用したことを明らかにし「国王夫の前や、晩さん会では一切使っていない」と説明した。

  • 食品の被ばく限度、年1ミリSvに~厚労省|日テレNEWS NNN

    厚労省は28日、品中の放射性物質による被ばく線量の限度を、来年4月以降、現在の5分の1に引き下げると発表した。これにより、品ごとの規制値は今より厳しくなる。 放射性物質を含む品をべることで人体が被ばくしてもやむを得ないという限度量は、現在、年間5ミリシーベルトだが、厚労省は、4月をメドに年間1ミリシーベルトに引き下げると発表した。これは、品安全委員会が品による内部被ばくを、生涯で約100ミリシーベルト未満にすべきとの見解をまとめたことを受けたもの。 今後、肉や野菜などの品ごとに定めた放射性物質の「暫定規制値」を見直す作業も始まるが、年間の被ばく量が1ミリシーベルトを超えないよう、規制値も今より厳しくなる見通しで、来年4月以降に生産される品に適用される。

    食品の被ばく限度、年1ミリSvに~厚労省|日テレNEWS NNN