タグ

図書館とwebに関するks0222のブックマーク (3)

  • LINE親会社、韓国ネイバー本社はすごかった

    7月に米ニューヨーク証券取引所と東京証券取引所第1部への同時上場を果たしたLINE。その約83%の株式を保有する親会社、韓国インターネット大手のネイバー社を訪問した。 検索のほかにも、Q&Aサイト、地図、ブログ、コミュニティ、ニュース、マンガ配信、韓流アーティストの動画配信など、首位のサービスをいくつも抱えており、韓国では日の「ヤフー」に近い存在と言える。大手就職サイトの調査では、大学生が就職したい企業のランキングでサムスン電子を抜き、直近の2年連続で1位となった。 韓国の人口は約5000万人と日の半分以下。海外市場に成長を求め、今はLINEがけん引する。2015年度(12月期決算)の連結売上高は約3兆2500億ウォン(約3000億円)。日のヤフーの半分弱だが、時価総額は23兆4000億ウォン(約2兆1300億円、8月3日時点)とヤフーに迫る。連結子会社のLINEの価値が高く評価さ

    LINE親会社、韓国ネイバー本社はすごかった
    ks0222
    ks0222 2016/08/04
    Naver本社に図書館。身分証を提示すれば誰でも利用可。障害者に適したキーボードや、「点字ディスプレイ」なども設置。
  • ウェブ上での図書館の認知度向上を目指す“Libhub Initiative”

    2014年9月2日付のZepheira社のブログで、同社がスポンサーとなり支援している“Libhub Initiative”が紹介されています。Libhub Initiativeは、図書館等の充実した資源が、ウェブ上で可視化されておらず、利用もされていないとして、schema.orgやBIBFRAMEなどを通じて、リソースをウェブに公開し、図書館のウェブ上での認知度の向上をはかるプロジェクトとのことです。同プロジェクトには、デンバー公共図書館やマルトノマ郡図書館も支援を行っているとのことです。 Zepheira introduces Libhub Initiative focused on increasing Web visibility of libraries(Zepheira, 2014/9/2) http://zepheira.com/news/pr20140902/ Libhu

    ウェブ上での図書館の認知度向上を目指す“Libhub Initiative”
    ks0222
    ks0222 2014/09/05
    図書館の資源がウェブ上に可視化されていない問題は、日本に限ったことではないのだなぁ。
  • CyberLibrarian

    サイトを閉鎖しました。 トップページに掲載していたとおり、このサイトは、図書館員のためにICTに関する知識・知恵を掲載するという趣旨で提供してきました。 私は元々ICTの知識がなかったため、業務上の必要により調べた内容などを自分用のメモとして作成しPC内に蓄積していました。そして、しばらくして、それを新人職員研修にも用いるようになり、さらにWebに掲載するようになったという経緯でこのサイトを開始しました。 図書館業務に必要なICTに関する情報は多様かつ膨大です。必要が出てから勉強を開始していては間に合わないことも多くありました。また、ICTを初心者に分かりやすく簡潔に解説している書籍やサイトも多くありませんでした。そのため、必要になった時に取っ掛かりとして利用できる初心者に分かりやすいサイトとなることを目指して更新を重ねてきました。 しかし、ICTの刷新や改訂の頻度は高く、その内容を正しく

  • 1