タグ

ブックマーク / netgeek.biz (6)

  • 【悲報】日本のマスゴミ、アメリカ人に説教される

    のマスコミがサンフランシスコを訪れ、現地の人にトランプ大統領について街頭インタビューしたところ、正論で説教されてしまうハプニングが起きた。 かなり切れ者の一般市民、日のマスコミのインチキをすぐに見抜いた。 番組はNHKで放送された「あさイチ」。番組スタッフは何らその正当性を主張することができず、説教されたまま。ドナルド・トランプ大統領の発言を都合のいいように切り貼りし、面白い番組をつくる試みはまんまと見抜かれてしまった。 せめてもの救いはこの様子を正直に放送したところだろうか。撮れ高が足りなかったなどという事情もあるかもしれないが、良くも悪くも面白い放送になった。 テレビ局が印象操作をする目的で発言の切り取りをする手法は非常に古典的。例えば2016年には日テレのアンチ安倍総理派が悪意のあるテロップをつけて炎上したことがあった。 参考:【速報】日テレが悪質なテロップで安倍総理の印象を操

    【悲報】日本のマスゴミ、アメリカ人に説教される
  • 慶應のミスコンを中止に追い込んだ慶應義塾広告学研究会がオラつきすぎだと話題に

    「ミス慶應」を企画・運営する慶應義塾広告学研究会が数多くの問題行動を起こしたとして清家篤学長からお叱りを受け、解散を命じられたとされる件で、ミス慶應2016の中止が正式に決まった。 ミス慶應は毎年、女子アナやモデル、タレントなどの登竜門になる注目イベント。 それが2016年は慶應大学の学長がついに主催者にブチ切れたということで、運営を行う慶應義塾広告学研究会に解散が言い渡され、やむを得ずミスコンは中止となった。慶應義塾広告学研究会のHPはすでに消滅しており、度重なる不祥事の責任をとる形となった。 だがそれにしても「慶應義塾広告学研究会」というサークル名からは非常に真面目に広告を研究する組織という印象を受ける。なんとなくイメージとしては、黒髪で眼鏡をかけた人たちが落ち着いて机に座って広告のメッセージ性やデザインなどについて話し合う姿が連想されるといったところか。 もっとも、この写真を見た瞬間

    慶應のミスコンを中止に追い込んだ慶應義塾広告学研究会がオラつきすぎだと話題に
  • やっと気づいた!オタクのファッションがダサいんじゃなくて、ダサいのがオタクなんだ!

    チェックシャツにジーパン。秋葉原系オタクに定番のファッションは実はファッション誌でカジュアルなオシャレとして取り上げられることが多い。どうしてオタクオタクっぽいのか。その理由はファッションではなく、顔にあるということが判明した。 netgeek編集部が総力をあげてまとめた調査結果をご覧あれ。 ▼まずは定番のオタク。いかにもダサい、モテなさそう、根暗そうといった感じ。 ▼しかし、こちらの写真は同じファッションであるにもかかわらず、めちゃくちゃカッコイイ!この違いは一体どこから生まれているんだ!? その違いとしては、洋服のサイズ、スタイル、足の長さ、頭の小ささなど様々な原因が複雑に関係していると考えられる。では、もし体部分はそのままで顔だけすげ替えてみるとどうなるか…。 ▼その実験結果はこちら。なんか違う!オタクだ! 写真を撮っているシチュエーション、ポーズ、スタイルはかっこよく見えるが、や

    やっと気づいた!オタクのファッションがダサいんじゃなくて、ダサいのがオタクなんだ!
  • PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

    高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhoneiPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMaciPadをセットで売りつける ・10 個

    PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
    louis8917
    louis8917 2016/09/04
    「トウゼンカード」って名前からして…。増税延期、イギリスEU離脱の営業トークでガジェット売るって、どんな営業?[ブラック][PCデポ][企業]
  • 「個人攻撃止めましょうよ」と佐野研二郎を擁護していたデザイナー、確たる証拠を目の当たりにして自分が攻撃し始める

    佐野研二郎派と見られていた有限会社中島デザインの中島英樹氏が意見を180度変え、佐野研二郎氏の不正を糾弾し始めた。 時系列的で順に説明していこう。8/19、スペイン在住のデザイナーが扇のロゴを非公式にデザインした記事に対して、中島英樹氏は「汚い」とコメントしていた。 多くの人が佐野研二郎氏のものより圧倒的にいいと認めたのに、わざわざFacebookでネガティブなコメントを寄せたのだ。受賞歴もある中島英樹氏がどうしてこのような発言をするのかと一般人は理解に苦しんだ。 そして驚いたことに中島英樹氏に続いて多くのデザイナーたちが次々とネガティブなコメントを殺到させ始めたのだ。 参考:【炎上】絶賛された扇のオリンピックロゴに佐野研二郎派のデザイナーが一斉に反対意見を表明 あまりもの一斉のネガティブキャンペーンに何か裏があるのではないかと不審に思わざるをえず、佐野研二郎一派のデザイナーはここまでダサ

    「個人攻撃止めましょうよ」と佐野研二郎を擁護していたデザイナー、確たる証拠を目の当たりにして自分が攻撃し始める
  • 【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?

    Googleの品質管理チームの責任者であるマット・カッツ(Matt Cutts)氏が公開した動画にて、これから検索のルールを被リンク重視から著者重視に変えていくと明言した。信頼できる人物が執筆したかどうかをコンピューターで解析してオーサーランクをはじき出すものとみられる。 動画は英語だが、右下から日語字幕を設定することができる。 http://youtu.be/iC5FDzUh0P4 重要なポイントは以下の2つ。 (1)バックリンクからオーサーランクに移行する (2)あと数年はバックリンクも使う 要するにこれからは被リンクが多いページよりも、特定分野の専門家が書いたページのほうが価値が高いと考え、検索で上位に表示するということだ。著者の評価には自然言語処理の技術を使ってどれだけ信頼できる人物なのかランク付けするとのこと。 著者のランク付けがどのような基準で行われるのかが気になるところだが

    【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?
  • 1