タグ

中山成彬と東国原英夫に関するmaangieのブックマーク (4)

  • 中山前大臣は本質暴露モンスターか

    南国宮崎の陽性イメージが瓦解するような事態が「衆議院宮崎1区」から立候補予定だった中山前大臣の迷走によって生まれている。すでに、小泉純一郎元総理が引退を決め、近頃は「改革」なる旗印も色褪せる中、東国原知事の立ち位置が「そのまんま自民党」であることが明らかになってきた。大阪の橋知事同様にテレビ番組出身のふたりの知事は、公共事業をめぐる利権構造の前に立ちすくみ、何の切り込みも出来ない共通点を持っている。東国原知事擁立に向けて中山前大臣がエールを送ったというのが「道路建設促進」の女性団体を通してだったというのも象徴的な出来事だ。 [引用開始] だれやみ日記:一体どこまで /宮崎 ただもう、あきれるばかりの3週間だった。 成田空港、日教組などを巡る「暴言」でいったん引退を表明した中山成彬・元国交相が16日、次期衆院選に「やっぱり出る」と自民県連会長に伝えた。「明日、党部の古賀誠・選対委員長と会

  • ザマミロ中山成彬、ライバル上杉氏が宮崎1区自民公認 - kojitakenの日記

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000092-jij-pol 自民党宮崎県連は18日、宮崎市内のホテルで公募した後継候補の選考委員会を開き、上杉光弘元自治相(66)を擁立することを決めた。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/54008 によると、 14人が応募した県連公募制には、中山氏とは積年の確執がある上杉光弘元自治相(66)も応募。18日に公認申請候補が決定されるが、上杉氏が有力視されており、これが、「中山氏には許し難かったのだろう」(県連関係者)との見方だ。 とのことだ。だから中山成彬がジタバタしたのだが、あとの祭りだった。 しかも、この上杉氏は、「郵政総選挙」で、宮崎2区から「刺客」として自民党公認で立候補しながら敗れた。あれだけ追い風が吹いても負けたのだから、よほど選挙に弱い政治

    ザマミロ中山成彬、ライバル上杉氏が宮崎1区自民公認 - kojitakenの日記
    maangie
    maangie 2008/10/20
    宮崎1区は、俄然野党有利の選挙区となり、中山成彬は引退、東国原英夫は立候補せずとなれば万々歳なのだが、さて自民党はどう出るか
  • 中山前大臣「東国原出馬は私のシナリオ」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    次期衆院選の宮崎1区からの不出馬を表明した同区自民党現職の中山成彬前国土交通相(65)が8日、高速道路の建設陳情で上京していた東国原英夫宮崎県知事(51)に直接「出てもらわんと困る」と後継出馬の逆陳情パフォーマンスをした。中山氏は失言3連発での国交相辞任も含めて、自作の筋書き通りに進行していることを強調し「知事に伝わった」と満足顔。一方の東国原氏は「非常に唐突。違和感を覚えた」と完全無視状態で、中山氏の勇み足だけが目立った。 失言が原因で国交相を辞任し、次期衆院選の不出馬を決めた中山氏が突然「自作自演のシナリオが進行中でございます」と切り出した。民主党政権では国政が傾くとの持論を展開したあと「シナリオの第1ステージ、第2ステージとあるんだが、東国原知事にどうしても出てもらわんと困る」と約3メートル離れて座る東国原氏に直接、後継候補のラブコールをした。熱を持って語る中山氏とは逆に場内の空気は

  • 千の風邪になって - シートン俗物記

    やぁ、みんな。秋の恵みを満喫できる今日この頃だが、そんな気分に反吐を引っ掛けてくれるような、中山前国交相のステキな発言があびるんのところに載っているので紹介するよ。 中山前国交相の不出馬記者会見ほぼ全文 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849/ 記者会見の場でのこんなステキな発言がほとんど割愛されたのはもったいないハナシだと思うけど、たぶん、千の風邪になって吹き渡ってしまう前国交相に対する情けか、はたまた狂犬を見かけた時の気分ゆえなのかは判らない。では素晴らしい部分を抜き出す。 冒頭より また、県内の方々、せっかく国土交通相という道路整備の一番遅れた宮崎県で待望の大臣が出たのに喜びも束の間、辞任することになった。その間、後援会の皆様、育ててくださった皆様にどれだけの苦痛を落胆を与えたかと思うと胸が張り裂ける思いがする。 これほど露骨な利益誘導宣言

    千の風邪になって - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/10/07
    「100年ほど前に来日した…著名な学者が非常に日本人のような民族を残してくれたことに感謝するといわれた」いきなりここで吹いた。いまどきこれはないよ。阿比留氏が残しておいたのが謎なくらいだ。武藤敏郎。
  • 1