タグ

2012年1月18日のブックマーク (11件)

  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    maangie
    maangie 2012/01/18
    「「多数派よ、名を名乗れ」という意見表明」
  • 石原氏、芥川賞選考委辞意「全然刺激にならない」 - MSN産経ニュース

    芥川賞の選考委員を務めている東京都の石原慎太郎知事は18日、「全然刺激にならない」として、今回限りで選考委を辞退する考えを明らかにした。 石原氏は報道陣に対し「いつか若い連中が出てきて足をすくわれる、そういう戦慄を期待したが、全然刺激にならないからもう辞めます」と語った。 石原氏はこれまで若手作家に関し「自分の人生を反映したようなリアリティーがない。(作品に)心と身体、心身性といったものが感じられない」などと語り、今月6日の知事会見では「苦労して(同賞候補作を)読んでますけど、バカみたいな作品ばっかりだよ」と話していた。 ただ、今回受賞した田中慎弥氏が「都知事閣下と都民各位のためにもらっといてやる」と語ったことについて、石原氏は「皮肉っぽくていいじゃない。むしろ彼の作品を評価していた」と述べた。 芥川賞主催の日文学振興会によると、石原氏は平成7年から選考委を務め、今回の選考は石原氏を含め

  • 本の記事 : 田中慎弥さん「もらって当然」 芥川賞受賞会見 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    第146回芥川賞・直木賞(日文学振興会主催)の選考会が17日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞に円城塔(えんじょう・とう)さん(39)の「道化師の蝶(ちょう)」(群像7月号)と、田中慎弥(たなか・しんや)さん(39)の「共喰(ぐ)い」(すばる10月号)が選ばれた。同日夜の受賞会見で、5回目の候補作での受賞となった田中さんは終始、不機嫌でぶっきらぼうな態度をとりながら、「もらって当然」と受賞の気持ちを表現した。会見での一問一答は、以下の通り。その他の受賞会見はこちらから。【円城塔さん】、【直木賞・葉室麟さん】。 ◇ ――まず田中さんに今のお気持ちから一言、語って頂きます。お願いいたします。 えーと、確かシャーリー・マクレーンだったと思いますが、アカデミー賞の何度も候補になって最後にもらったときに「私がもらって当然だと思う」って言ったそうですが、まあだいたいそういう感じ。4回も落と

    本の記事 : 田中慎弥さん「もらって当然」 芥川賞受賞会見 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    maangie
    maangie 2012/01/18
    円城塔。葉室麟。
  • 【主張】国旗国歌判決 悪質違反は厳しく処分を - MSN産経ニュース

    最高裁で学校行事での国旗国歌をめぐる3件の判決が下された。国歌斉唱の際、起立しなかった教師に対する東京都の処分を不当とした2審判決を破棄するなど、大筋で妥当な判断である。しかし一方で、停職や減給を行き過ぎとした一部判断には疑問が残る。 3判決では、国旗国歌への指導や教師への職務命令について昨年5月以降の最高裁判決を踏襲し、改めて合憲と判断した。そのうえで懲戒処分のうち最も軽い「戒告」に問題はなく、昨年3月、教職員約170人への戒告処分の取り消しを命じた2審・東京高裁判決を破棄し、処分を有効とした。当然である。 ところが戒告よりも重い「停職」や「減給」などについては裁量権の逸脱を一部認め、処分の取り消しを命じた。国旗の引き下ろしやゼッケンの着用、文書配布といった積極的な妨害や抗議行動などがない場合、停職や減給処分まで科すのは違法という判断だ。教育委員会に抑制的で慎重な対応を求めたといえる。 

  • Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...

    僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その人は定年間近だったから、僕は早く後継者を育てるべきだと社長に訴えた。でも社長は「あんな仕事誰でもできる」と言い放った。結果的にあの会社は、工具研磨の技術を失った。工具研磨機も作ってる会社なのに、今それを操れる人は誰もいない。

    Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...
  • なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。あるいは、なぜ橋下市長は山口教授に一方的な勝ち方をしたのか。 山口教授と橋下市長とのテレビでの直接対決を受けて、medtoolzさんのつぶやきのまとめ。 赤は山口教授が取るべきだった方法。青は山口教授のダメだった点。緑は例。その他の色は、強調。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。
    maangie
    maangie 2012/01/18
    エピソード主義無双。
  • さかなクンもびっくり!淡水魚館発見!! | CHIKUSKI** staff blog

    子供の頃にはあまり意識していなかったのですが、この「番匠川」には今でも多くの生物が生息していて、九州でも有名な清流だそうです。

    maangie
    maangie 2012/01/18
    パワスポはトンデモです。twitter してるヒトがいるから落ち着くとはどーゆー理屈だw まあ、いつか行くかも知らん。つかチクスキってweb版があったのか。
  • 選挙権削減と増税の一体改革/「代表削らずして増税なし」の奇怪 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 賢明なる我がブログ読者同志諸姉諸兄におかれては、日が、人口当たりの国会議員数が先進国中下から2番目に少ない国であることはすでにご存じであろうかと思われる。 日の国会議員数は、人口比で、イギリスの4分の1、イタリアの3分の1しかいない。ドイツに比べても7割しか日の国会議員はいない。 先進国として、日の国会議員数は少なすぎる。この事実はもっと知られるべきだ。 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090530/1243616369 2009年5月27日(水)「しんぶん赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-27/2009052701_01_1.htmlの国会議員の数は〔略〕人口比で先進十二カ国中、少ない方から二番目で、決して多くはありません。 日マスコミは悪しき伝統として政治家を叩き官僚を褒めそ

    選挙権削減と増税の一体改革/「代表削らずして増税なし」の奇怪 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    maangie
    maangie 2012/01/18
    「代表削らずして増税なし」とゆー言い方は上手いと思う。「蛇足で書いておくと、原発政策の戦犯の読売新聞・正力松太郎はCIAの犬だった」蛇足なら書かなきゃいいのに…。
  • 【芥川賞】「都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる」 田中慎弥さんの受賞会見+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「共喰(ともぐ)い」で芥川賞を受賞した田中慎弥さん(39)は、ジャケットに紺のタイ、デニムパンツという服装。5度目のノミネートを経ての受賞だったが、その顔に笑みはなく、浮かない表情で会見場に登場。脱力したような、斜に構えたような態度で席についた。  --まず一言 「確か、(米女優の)シャーリー・マクレーンが何度もアカデミー賞にノミネートされた末にようやく取ったとき、『私がもらって当然だと思う』と言ってたらしいが、だいたいそういう感じです」 《会場、爆笑》  「4回も落とされたので、断るのが礼儀といえば礼儀。でも私は礼儀を知らないので、(芥川賞を)もらうことにした。断って、気の小さい選考委員-都知事が倒れて都政が混乱してはいけないので。都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる。もう、とっとと終わりましょうよ」 《体をひねって嫌がる田中さん》 --今回は東京ではなく地方在住の作家の受賞が

    maangie
    maangie 2012/01/18
    面白いヒトだなあ。下関は乾いた街か…。
  • マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記

    あたしが小学5〜6年生だったときの担任・マツダ先生(仮名)は、クラスで話し合うとき生徒にたったひとつのルールを課しました。そのルールとは、「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」というもの。これは鉄の掟で、例外は許されませんでした。今にして思うとこれはすばらしい教育で、あたしはマツダ先生にものすごく感謝しています。 このルール下だと、「今度クラスのレクリエーション時間でどんなスポーツをやるか」なんて議題で話し合うとき、ただ各自で 「バスケがいいでーす」 「ソフトボールがいいでーす」 「ドッジボールがしたいでーす」みたいに提案だけしていきなり採決ってのはダメなわけ。提案するには、絶対に「なぜ自分はクラスでこのスポーツをやるのがいいと思うのか」を言わなきゃいけないんです。 そうなってくると、「自分がバスケが好きだから」クラス全体でバスケをするべきだなんて言えないわけですよ。いくら小

    マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記
    maangie
    maangie 2012/01/18
    総論同意。「ゆとり教育の見直しで算数だの英語だのの時間を増やすのもいいけど」増えてんのかなあ…。
  • ジャパン・アズ・ナンバーワン再び? 「課題先進国」日本は世界の偉大な反面教師 | JBpress (ジェイビープレス)

    かつて日は世界のスーパースターで、1979年には『ジャパン・アズ・ナンバーワン』というも出た。その頃、著者エズラ・ヴォーゲル氏にインタビューしたら、彼は笑って「あれはアメリカに対する皮肉なんですよ」と流暢な日語で答えた。 ところがその後、日はバブル崩壊でナンバーワンの座を転げ落ち、その処理に手間取って「失われた20年」などと言われ、誰も見向きもしなくなった。 日の挫折は愚かな政治家の間違った経済政策によるもので、欧米の先進国には無関係だと思われていた。 日のバブル崩壊の後を追う欧米経済 「しかし最近は風向きが変わった」と日銀行の白川方明総裁は、1月10日にロンドンで行われた講演で皮肉まじりに語る。 過去数年間の米国、ユーロ圏、英国で起きてきたことを1990 年代以降の日のバブル崩壊後の姿と比較すると、相違点よりも、類似点の方が圧倒的に多いというのが私の印象である。日で過去

    ジャパン・アズ・ナンバーワン再び? 「課題先進国」日本は世界の偉大な反面教師 | JBpress (ジェイビープレス)
    maangie
    maangie 2012/01/18
    池田信夫。エズラ・ヴォーゲル。白川方明。ポール・クルーグマン。