タグ

2015年4月20日のブックマーク (14件)

  • すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/20(月) 14:25:41.06 ID:OeBCpiTp0●.net 「すき家に行ったら店員が倒れた」従業員酷使の現場に遭遇した方がその様子を語り拡散 ワンオペで従業員の酷使が大きな問題となったすき家で、今でも従業員が疲弊している現場に遭遇したという方がTwitterでその様子を語り話題になっています。 これは4月19日の夕方、東京・高円寺のすき家に行ったところ店内に異変があったとしてレポートしているもので、7,000回以上リツイートされています。 ツイート主が店に入ると席には器が放置されたままで、厨房からスタッフが「もう無理です!うう」と悲鳴のような声をあげていたのが聞こえたといい、中を覗くとこのスタッフはそのまま倒れてしまっていた

    すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに : 痛いニュース(ノ∀`)
    maangie
    maangie 2015/04/20
    え…と思ったが「すき家嫌いだがさすがにこれは作り話くせえ」と、ちゃんと懐疑主義があったので、かえって安心した。
  • 異なる製法の同じ医薬品 最高裁「特許侵害なし」見直しか - 日本経済新聞

    特許登録された医薬品とは異なる方法で作った同じ薬が特許を侵害するかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は20日、弁論を開いた。二審・知財高裁は裁判官5人による大合議判決などで「特許侵害に当たらない」としたが、最高裁は判断を見直す可能性がある。判決は6月5日。問題となったのは高脂血症などに使われる医薬品。国内で特許を登録しているハンガリーの医薬品メーカー「テバ」が、同成分

    異なる製法の同じ医薬品 最高裁「特許侵害なし」見直しか - 日本経済新聞
  • 半導体開発の「ムーアの法則」は限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11581577432647144308704580587363416618820.html

    半導体開発の「ムーアの法則」は限界か
    maangie
    maangie 2015/04/20
  • 衆院議長に大島氏=町村氏が辞職願、体調考慮 - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    衆院議長に大島氏=町村氏が辞職願、体調考慮 - WSJ
  • ヤフー、権利侵害につながる検索結果の削除に応じる判断基準を公表

    ヤフーは2015年3月30日、Yahoo! JAPANのキーワード検索結果について、プライバシー侵害につながる記事へのリンクを削除するよう当事者に求められた際の対応方針を明らかにした(対応方針へのリンクを示したYahoo! JAPAN政策企画のサイト)。 これまで社内で蓄積していた判断基準を明確化したもので、「これまでと大きく異なる対応をするわけではない」(ヤフー 執行役員 社長室長の別所直哉氏、写真1)という。同年3月31日から適用を始める。 まず原則として、ヤフーがリンクの削除(非表示措置)要請に応じるのは、既に裁判所がリンク先Webサイトの管理者やプロバイダーにコンテンツの削除を命じる判決や決定を下し、その書類の提出を当事者から受けた場合となる(写真2)。 つまり、裁判所によるWebサイト削除の判決が先にあり、かつ判決通り削除されていない場合に、ヤフーは検索リンクの削除に応じる。「判

    ヤフー、権利侵害につながる検索結果の削除に応じる判断基準を公表
  • ヤフー削除基準“便乗”業者にご用心

    個人名を検索して出てくる知られたくない過去や不利益な情報が、人事や採用に影響を及ぼしたり、第三者に書き込まれた誹謗中傷で精神的苦痛を受けるケースが増えている。近年はSNSの普及に伴って、デマや虚偽の情報が拡散するスピードや範囲も上がり、重大な人権侵害となっている。 こうした被害に遭ったとき、どう対処すればよいのか。ネットの情報を完全に消し去るには、書き込まれた匿名の掲示板やブログ、SNSを逐一当たる必要がある。無数のミラー(コピー)サイトに書き込みが散在するネットの世界で、そのすべてを消すことは事実上不可能に近い。しかし、検索してもネガティブ情報が表示されなければ、元の情報に行き着くことは難しいので、問題の大半は解決する。 3月30日にヤフーが公表した「検索情報の削除に応じる際のガイドライン」は、そうした解決法の一つの形だろう。削除するか否か、要望にどう応えるかの基準を公表したもので、時代

    ヤフー削除基準“便乗”業者にご用心
    maangie
    maangie 2015/04/20
    “検索情報の削除に応じる際のガイドライン”
  • ヤフー株式会社 - Yahoo Japan Corporation

    ヤフーの 新しい働き方 今、働き方が大きく変化しています。 さまざまな変化に対応するために 今求められる働き方とは? More 多様性を大切にした働き方とサービス 求められているダイバーシティとは? ヤフーの取り組みをご紹介します。 More コロナワクチン接種対応まとめ ヤフーでは、新型コロナウイルスワクチン接種までの流れなど、コロナワクチンに関する必要な情報をできるだけわかりやすくお届けしています。 More UIUX改善 の取り組み サービスをより便利に使っていただくため、日々改善しています。 More 新型コロナウイルス感染拡大に関する 取り組み 新型コロナウイルス感染拡大を受け、信頼できる情報を集約。また、従業員の感染拡大防止のための取り組みも行っています。 More

    ヤフー株式会社 - Yahoo Japan Corporation
  • やることがたくさんあり過ぎて、パニックになりそうな時は小さなものからコツコツ潰していこう!量よりも数を減らして頭を整理する。 - クレジットカードの読みもの

    久しぶりに業の仕事が多く入ってきて、ややパニックになっている私。 記事更新をしたいのに、なかなかこちらに注力できない状況が続いているんですよね…。もうアレもコレもやらなくちゃいけない感じです。 やることがたくさんある時の対処法について: 量よりも数を減らすのがおすすめ: 時間を見つけてタスクを減らしたい: 参考リンク: やることがたくさんある時の対処法について: 量よりも数を減らすのがおすすめ: そういう時に個人的におすすめしたいのが、やらなくちゃいけないことの量を減らすのではなく、数を減らすということ。 数を減らすことができれば『あれもこれもやらなくちゃ!』という状態から脱出することが出来るため、頭を落ち着かせることが出来るようになるためです。 おすすめの方法: 終わらせるのに数日以上かかる案件はひとまず放置して、30分~1時間程度で終わる案件を多く処理する。 おすすめしない: はやめ

    やることがたくさんあり過ぎて、パニックになりそうな時は小さなものからコツコツ潰していこう!量よりも数を減らして頭を整理する。 - クレジットカードの読みもの
  • 「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「できない」ことを「できない」と言う責任について。 仕事をしていると、たまに上司やクライアントから「無茶な要求」をつきつけられることがあります。どう考えても作成に数日かかる資料を明日の昼の会議までに作ってくれと言われたり、工数を考えると到底間に合わない開発スケジュールに同意することを迫られたり、普通のやり方では実現できそうにないことを「やってくれ」と言われてしまうことは会社員をしていると残念ながらよくあることです。 ここできっぱりと「できません」と答えられるならいいのですが、必ずしもそういう人ばかりではないと思います。「上司の命令にはどんな場合でもYESというのが社会人だ」といった間違った常識にとらわれて何も考えずに「やります」と答えてしまっ

    「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • 無期懲役確定「松戸女子大生殺害放火事件」の犯人から届いた「17通の手紙」 - 弁護士ドットコムニュース

    殺人犯とはどんな人間なのか――。筆者は「傍聴ライター」として長年、多くの犯罪者たちを法廷でみつめてきたが、多くの被告人は、テレビドラマのように犯罪者然とした雰囲気を醸しているわけではない。 2009年に世間を騒がせた「松戸女子大生殺害放火事件」の犯人もそうだった。法廷では「気の小さそうな、頭の薄いおじさん」と見えた男が犯した凶悪な事件。その裁判を傍聴した私は、彼がどんな人間なのかを確かめたくて、面会や文通を重ねた。その男、竪山辰美(53)の裁判は今年2月上旬、最高裁が上告を棄却し、無期懲役の刑が確定することになった。 竪山とは、これまでに複数回、拘置施設で面会し、17通の手紙を受け取った。その一部をここで紹介したい。「出来れば菓子類か、甘味品等が良いです」と差し入れを要望したと思えば、女性の好みや自殺願望を吐露してくる。そんな甘えや弱さを、手紙の文章からのぞかせていた。凶悪犯の素顔は「ごく

    無期懲役確定「松戸女子大生殺害放火事件」の犯人から届いた「17通の手紙」 - 弁護士ドットコムニュース
  • ゼロリスクなど求めていません - シートン俗物記

    佐々木俊尚のバカさがスゴイ! 「原発は絶対安全なのか?」とゼロリスクを求めた結果、架空の安全神話を原発に生みだしてしまった構造と似てるなあと思いますよ。非論理的な極論は、議論を成立させない。結果として強行突破や架空のゼロリスク論を生み出してしまう。 えー、どこに“「原発は絶対安全なのか?」とゼロリスクを求めた”人がいたんでしょうね。バカじゃないの? もともと、“絶対安全な原発”“ゼロリスクな原発”など求めた人、などはいなかった。いたのは“原発にゼロリスクはあり得ないから、やめろ!”という反原発派である*1。 あったのは、「リスクは無くせないでしょ?(だから原発ヤメロ)」という論法であって、それに対して何が何でも原子力を推進したい側が原発安全論を打ち出してきたのだ。 だから、“原発は絶対安全”と主張してきたのは、原発推進派であり、最初から議論を成立させる気など無かった。 (原発というリスクに

    ゼロリスクなど求めていません - シートン俗物記
  • 辺野古新基地:「犯罪者」発言を海保が謝罪 | 沖縄タイムス+プラス

    名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らは16日、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で抗議集会を開いている。午前10時半現在、約120人が参加。15日の辺野古沖での海上保安官による市民らへの「犯罪者」発言について、海保から船長に謝罪があったとの報告があった。

    辺野古新基地:「犯罪者」発言を海保が謝罪 | 沖縄タイムス+プラス
  • 生む事と殺す事は似たような行為だ

    と思うのだが、どうだろうか。 生むことは、無の状態を存在する人間に変えてしまうこと。 殺すことは、存在する人間を無の状態に変えてしまうこと。 両方とも、存在と無の間の移行の方向性が違うだけで、’絶対に取り返しがつかない’という点においては全く同じじゃないだろうか。人を殺すのは取り返しがつかないと言われるのと同じように、人を生むことだって取り返しがつかなくて、とても怖い事だと私は思う。 だって、結婚して、子どもが欲しいかどうか迷ってる段階で、うっかり子供ができたら殺せるか?好きな人との間にできた子供を殺せるか?殺せないだろ。妊娠してしまったら、子供が存在してしまったら、もう取り返しはつかない。存在の取り返しはつかない。生まれてきた子供は、生きなきゃいけない。 生まれてしまえば、最初はウゴウゴもがく位しかできない小さい生き物が、這って立って喋りだして、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学なりに行

    生む事と殺す事は似たような行為だ
    maangie
    maangie 2015/04/20
    コードを書かなきゃ、バグなんて生まれない…。とか思うときもあります。思考の隘路。そーゆーときは休んだ方がイイんだろーなー。