タグ

ブックマーク / matsuo-tadasu.ptu.jp (6)

  • 松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか

    松尾匡のページ 17年4月3日 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか まる三ヶ月更新を空けました。いつものことかもしれませんが、筆舌に尽くしがたい忙しさでしたので。 原稿やら提出書類やらの、締め切りすぎた督促が入って、びっくり大慌てで必死に書いて、やっと出してホッとした途端、「あれどうなってますか」と締め切りすぎた督促がくる。こんなことを、笑ってしまうぐらい何回も繰り返していました。まあ、学会の報告やら座長やらシンポジストやらを引き受けたら、その時だけの仕事ではなくて、事前には報告論文を出さなければならないし、終わったら報告文やら論文やらを出さなければならないし、引き受けた時には計算に入れてなかったことがスケジュールに割り込んでくるので、いくつも重なってワヤクチャになるんだな。 個人ホームページなんか更新してたら、あちこちから「オレの所の仕事を後回しにして何やってんだ」と思わ

    松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか
  • 今頃の東京都知事選挙分析

    松尾匡のページ14年3月23日 今頃の東京都知事選挙分析 前回のエッセー「右腎臓全摘しました」を書いた翌日の17日の夕方、無事予定通り退院しました。ご心配をいただいたみなさまありがとうございました。 帰宅したら15日付けの市の広報の束がある...。うちは今年度自治委員の当番なので広報を近所に配らなければならないのです…というわけで、早速市の広報を配ることから始まり、そのあとネコのトイレを片付けたり、ちょっと掃除機をかけたり、夕の後片付けをしたりという日常生活が待っていました。 と、入院中溜まっていた郵便物の中に、京都の不動産屋の封筒があるではないか。新年度からの単身赴任のための部屋の賃貸契約書類が届いていたのです。読んでみたら翌日18日が返送期日になっている!えらいこっちゃ。 18日は朝から別件で採血検査に出かけ、終わったら市役所で必要書類を入手し…等々と、いきなりあちこち歩き回るはめに

    今頃の東京都知事選挙分析
    maangie
    maangie 2014/03/25
    2014東京都知事選。
  • 前回のエッセーの続き──外部性を抑える方法はあるか

    松尾匡のページ12年8月24日 前回のエッセーの続き──外部性を抑える方法はあるか 前回のエッセーについて、早速田中秀臣さんがとりあげてくださっています。ありがとうございます。 学校選択制といじめ(メモ書き) 田中さんはあんまり論旨に納得されなかったみたい。まあ「いじめ」一般にまで手を広げると、いろんな要因がありますから、学校選択制の設計がどうかというようなことだけでカバーできなくなると思います。今回の大津事件の場合、学校側による隠蔽が事態を悪化させたと思いますので、ことその問題をもたらした要因に学校選択制があるというのが前回のエッセーの論旨です。しかも今回のような少数の主導的な加害者が特定できるケースについて特にあてはまる議論だと考えています。 安田洋祐さんがご指摘の、学校側にいじめの事前抑制のインセンティブ(誘因)がかかるとか、(新入生の)父母に情報探索のインセンティブがかかるとかとい

    maangie
    maangie 2012/11/25
    田中秀臣。安田洋祐。
  • 学校選択制の外部性が大津いじめ事件を生んだ

    松尾匡のページ12年8月21日 学校選択制の外部性が大津いじめ事件を生んだ 実家の法事で帰省するのと、学会の雑誌の特集の巻頭文の締め切りが重なった山場も終わり、今度は8月末締め切りの論文レフェリーと9月1日の講演準備に向けて、とりあえず一息です。 さて、拙著の反響ですが、いつも拙著ご評価いただいている「南船北馬舎」さんが、今回の『新しい左翼入門』もサイトで取り上げて下さいました。 近著探訪(26) ありがとうございます。「100%ノンポリ」でいらっしゃるそうですけど、またもお褒めいただきうれしく思います。「新左翼」スルーは実際紙幅が足りなかったのは事実でして…。しかし、最初の方で触れたように、「中核vs革マル」はじめ、多くの事例がやはり書のテーマの「嘉顕の道」vs「銑次の道」で説明できると思います。 共著『資主義の限界と社会主義』の私の章「リスクと決定から社会主義を語る」については、濱

    maangie
    maangie 2012/11/25
    松尾匡「新しい左翼入門―相克の運動史は超えられるか」isbn:4062881675。「資本主義の限界と社会主義」isbn:4788806754。濱口桂一郎。田中秀臣。稲葉振一郎。木田昭一郎。徳岡宏一朗。渡邊美樹。最後の一文、アレだがなるほど
  • 右翼と左翼 - 松尾匡のページ

    松尾匡のページ 用語解説:右翼と左翼 サイトのエッセーなどでは、「右、右たらず。左、左たらず。」という現状をしょっちゅう嘆いている。どうも、世間の右、左の基準と、自分の基準がかなりズレているようなのだが、元来の筋を通せば私の基準になるはずである。ここでは、このサイトで、「右翼」「左翼」という言葉が何を意味しているのか、簡潔に図式化して説明しよう。 【世界の切り分け方が違う】 右翼と左翼の違いの最大のポイントは、世界を切り分ける見方の違いである。稲葉振一郎さんの新著で紹介されている田島正樹氏も似たようなことを言っているようだが、もっと大胆にすっきり図式化するとこうなるだろう。 世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するの

    maangie
    maangie 2010/08/11
    「横に切るか縦に切るかに中間はない」
  • 泣いちゃうからネオナチやめて

    松尾匡のページ 09年7月18日 泣いちゃうからネオナチやめて 中国のウルムチ事件の発端になったおもちゃ工場での対ウイグル人襲撃の動画がネットに出たのだが、すでに削除されているようである。もっと取り上げられるかと思ったけど、あんまり一般に知られないまま...。 一応下リンク先に載っていたようなので紹介しておく。コメント欄の書き込みから内容が推測できる。くだらないコメントも散見するけど。 http://kok2.no-blog.jp/tengri/2009/06/shaoguanmurder0.html まとめの記事。 http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20090706 民族排外主義の醜悪さに気分が滅入っていたところに、今度は目の前の福岡で、民族排外主義者の示威行動が起こるとのこと。 これに対抗する行動が計画されている。 http://720action.blog8

    maangie
    maangie 2009/07/18
  • 1