タグ

経済とwedgeに関するmainichigomiのブックマーク (1)

  • 農協がTPPに反対する本当の理由

    選挙を左右する農協の組織票に配慮し、TPPに反対する自民党。 日農業を維持するためにも、貿易自由化の推進は必要だ。 反対の背景をみると、農家自身ではなく、農協自体の利益をめぐる思惑が明らかに。 よく聞かれる質問がある。「農業人口は減少しているのに、なぜ農協はTPPを左右するほどの力を持っているのですか」というものだ。 総農家数は、1960年の606万戸から2010年には253万戸へと半分以下に、農業就業人口は60年1454万人から12年251万人へ実に83%も減少した。今では、GDPに占める農業の割合は1%に過ぎない。 農協の持つ政治力の源泉 その一方で、JA農協はTPP反対の一大政治運動を展開しており、昨年末の選挙で、多くの自民党議員は、農協にTPP反対の約束をして当選した。自民党内のTPP反対議連には、所属国会議員の過半数の203人もの議員が集まっている。朝日新聞と東大の調査でも、自

    農協がTPPに反対する本当の理由
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/11
    日本政府にそんな交渉力があるとは思えないんですが。他にも色々?な点がある記事>「2国間ではアメリカにやられても、仲間を見つけられる多国間の交渉では、アメリカに対抗できる。」
  • 1