タグ

2012年9月18日のブックマーク (4件)

  • 経済3団体トップが「原発ゼロ」政策に反対 「労働人口の半数超が反対」とアピール - MSN産経ニュース

    米倉弘昌経団連会長、岡村正日商会頭、長谷川閑史経済同友会代表幹事は18日、東京千代田区の経団連会館で会見し、政府のエネルギー・環境会議が「2030年代の原発ゼロ」を決めたことに改めて反対し、再考を求めた。年初を除き経済3団体のトップがそろって会見するのは極めて異例。 米倉氏は「強い危機感を持った」と説明し、「(原発ゼロで)国内産業の空洞化が加速して雇用の維持が極めて困難になる」と懸念した。岡村氏も「国民負担や省エネ、再エネの道筋が明らかにされておらず納得できない」と主張し、長谷川氏も「早急に見直すべきだ」と表明した。 米倉氏はまた「労働人口の半数を超える経済界が反対している」と強調し、世論調査でゼロを支持する人が対多数を占めたことを「アクティブな参加者とサイレントマスの違いだ」と切り捨てた。岡村氏も「商工会議所の調査は原発ゼロの賛成が10%だ。調査の対象が違う」と同調。「雇用の70%が中小

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/18
    「労働人口の半数を超える経済界」って意味不明。産経がおかしな脳内変換したのか>「米倉氏はまた「労働人口の半数を超える経済界が反対している」と強調」
  • 「日本は第一級国家を志すべき」 アーミテージ=ナイ報告のメッセージ

    2000年、2007年に続く、第三次アーミテージ‐ナイ報告がCSIS(米戦略国際問題研究所)から発表され、日は、第一級の国家となることを志すべきであり、ともに第一級の国家である米国と日がフル・パートナーとして協力することは、世界に対する貢献となる、と論じています。その内容の概略は、次の通りです。 すなわち、現在政策担当者たちは、日米同盟の難局を乗り切りつつあるが、中国の軍拡の動向など日米両国はなお数多くの挑戦に直面している。 もし日国民と政府が、二級の国で良いというのならば、この報告は無用である。しかし、日は人口の老齢化や、6年間に6人の首相を持った政治的状況にもかかわらず、その潜在的能力は強力な国家であり、第一級の国になる能力を持っている。日が強力な米国を必要とすると同時に米国は強力な日を必要とする。 東アジアにおける安全保障環境が変化している戦略的に重要な時期において、日

    「日本は第一級国家を志すべき」 アーミテージ=ナイ報告のメッセージ
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/18
    第一級の定義も書かずに何言ってるんだか。時間の無駄。原文読んだ方が良い>「「第一級の国家となることを志す」というのは、よい国家目標であると言えるでしょう。」
  • Koboストア日本語書籍新着一覧(2012-09-17)

    Koboストア日語書籍新着一覧 publisher list Koboストア日語書籍新着一覧 (2012-09-17) total:342

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/18
    納得の楽天クオリティ
  • 【反日デモ】襲撃被害「責任は日本が負うべき」中国外務省 - MSN産経ニュース

    沖縄県・尖閣諸島国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日が負うべきだ」と述べた。今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日側の対応にかかっている」とした。 中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日に各地で呼び掛けられているデモが大規模化する可能性がある。 洪氏は襲撃による被害について「(尖閣)国有化という日の不法行為の悪影響が顕著になってきた」と指摘し、日に対し「(国有化という)誤りを正すよう強く求める」と強調した。 一方で、洪氏は「中国は法治国家。国民に理性的で合法的に意思表明をするよう求めている」とも述べた。(共同)

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/18
    江沢民以降の路線は継続。実質資本主義で共産党政権維持するには外敵が不可欠だものねえ。日本は大変都合の良い相手