タグ

2012年12月5日のブックマーク (4件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/05
    要するに「第2の小泉」出てこいってことでしょ、筆者のマイケル・オースリン氏にとっては。
  • 朝日新聞デジタル:「原発は高いところに作らなきゃダメ」石原・維新代表 - 政治

    ■石原慎太郎・日維新の会代表  (原発事故を)「想定外」と言うが、この日のような世界最大の火山脈の上に乗っているんだから、地震が起こるのは当たり前。何でもっと高いところに原発を作らなかったのか。海から水を引いて冷やせるところがいいんだと。極端なことを言うと、東京湾の千葉県の沿岸に原発はできるんですよ。あそこは地盤がしっかりしていて海も近い。だけど、高いところにつくらなきゃダメだ。  そういうことも考えずに、役人は、同じような役所みたいな東電と組んで、ずさんな計画をやったから、ああいうざまになる。役人は新しいこと、複雑なことを考えない。みんな縦割り行政で他の役所と相談することをせずに、自分の役所のことを「我が社、我が社」と言って、この国を壟断(ろうだん)している。(横浜市内での街頭演説で) 関連記事役人には任せられない 維新・石原氏〈党首第一声〉(12/4)石原氏「誤解招いたなら遺憾」 

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/05
    なるほど、(地価が)高いところですね。つまり皇居前広場とか北の丸公園に作れということですね
  • 野田首相の演説で「マンセー」と叫ぶ”在日応援団”の正体 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「民主党がんばれー!」「万歳(マンセー)!万歳(マンセー)!」「在日に参政権を!」 11月29日午後5時30分過ぎ、JR川崎駅西口前でおこなわれた野田佳彦首相(55)の街頭演説に、奇妙な一団が現れた。わずか5人ほどだが、持っているのはなんと韓国国旗。しかも野田首相の演説を遮るように先の言葉を叫んでいた。 見かねた民主党関係者が近寄り、「演説が聞こえなくなるので、声を上げるのはやめてください」と制する。すると、彼らは「在日を人種差別すんのかー」と騒ぎだすありさまだ。「当に在日の人ですか」と誌記者が聞くと「そうだよ」悪びれる様子もない。 自称”在日韓国人”の集団は別の民主党幹部の遊説場所にも現れている。枝野幸男経産相が池袋駅西口で街頭演説をしたときも、複数の男性が「民主党は韓国の味方だ!民主党がんばれー」などと叫び、演説を妨害、枝野氏の声がかき消されるほどだった。まさに”ほめ殺し”。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/05
    バカは政治信条・国境・宗教・民族など全てを超える
  • はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545 dambiyori はてな, 政治 右上ははてなが直接出してる広告欄っぽいから、はてなが直接受けた政党広告が共産党しかなかっただけでは。右下はアドセンスでほかの政党も出てくる雰囲気。 2012/12/05 この通りだった。個別ブクマページの右上広告のアドレスは、http://red.st-hatena.com/ これは、はてな独自の広告枠。右下は、アドセンスになってる。 はてなの広告枠である右上には、共産党の広告しか出ないよね? 他の政党の広告とか、他の広告を右上で見たことがある人っている? はてなの純広告枠に共産党しか出ないって、偏向の証左だな。 ニコニコ動画の純広告枠にただ一党の広告しか出ないでも 偏向していないと、絶対に言い切るのか?そこはダブスタで叩き出すのは目

    はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/05
    公党はすべての媒体に出稿しないといけない法→政党助成金が足りないよー→よし増額(ry  が狙いですか?/「ヘンコウガー」タグが登場する日も近いな