タグ

ブックマーク / news.kanaloco.jp (17)

  • 元NHKアナ堀潤、松沢氏ら浮上、みんなの党参院神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    みんなの党が参院神奈川選挙区の候補者を選定するため地方議員の意向を確認する会合が週末に開かれる。同党内には、元NHKアナウンサーの堀潤氏(35)、前県知事の松沢成文氏(55)の擁立を求める声が上がっている。すでに選挙区未定で公認されている元県議の菅原直敏氏(34)を含め、県内の地方議員の意見を聞くなどして候補者を絞り込んだ上、渡辺喜美代表らが出馬を要請する。 堀氏は横浜市出身で、県立横浜平沼高卒。NHKで主要ニュース番組のリポーターや司会を務めた。東京電力福島第1原発事故をめぐるNHKの報道スタンスを批判するなどし、耳目を集めた。今月1日付で退職。脱原発を掲げる党の政策との親和性や同氏の姿勢を評価し、擁立を求める声がある。 松沢氏は県議、衆院議員を経て2003年の県知事選で初当選を果たし、2期務めた。11年春の都知事選に立候補すると表明したが断念。昨冬の都知事選に出馬して落選した。県知

  • 最高裁「県臨時税違法」:「破綻寸前」の県財政対策効果吹き飛ぶ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県が独自に課した臨時特例企業税(臨特税)が最高裁で違法と認定され、県はこれまで徴収した約1700社に返還することになった。その額は還付加算(利息)を含め635億円。鳴り物入りで取り組んだ緊急財政対策の効果額400億円は、一気に吹き飛ぶ。「破綻寸前」(黒岩祐治知事)という県財政に、過去の清算が重くのしかかる。 県が2013年度当初予算案を発表した2月18日。「厳しい財政の中でかなり踏み込めたと思う」。緊急財政対策の効果を問われた黒岩知事の返答は、いまひとつ歯切れが悪かった。 くしくも同じ日。最高裁では臨特税訴訟の弁論が開かれていた。弁論は二審判決を見直す際に開かれるのが通例で、県側敗訴が濃厚になったことを意味した。 弁論期日が指定され「雲行きが怪しくなった」(幹部職員)のは昨年12月。予算編成作業は年明けの知事査定を控えて大詰めに入ろうとしていた。税収増が見込まれ資産売却も進めたため、

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/23
    神奈川県ってずーっと財政再建団体一歩手前というイメージ。大丈夫なのか?
  • 民主・藤井氏が引退「平和と民主主義つぶさないで」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    振り絞るような弁舌には、引退の決意が秘められていた。24日、藤井裕久氏はかつての選挙区、相模原市の駅前でマイクを握っていた。齢(よわい)80、戦争を知る最後の世代の政治家が、伝え残したかった最後の訴え-。 後継の候補予定者の応援演説、口火は唐突に切られた。「私はどうしても、あるグループの大将が許せない。この人は偏狭なナショナリストだ」。支持者だけではない、千人を超える聴衆が静まりかえった。 憲法の改正や破棄、国防軍に集団的自衛権の行使容認と、右寄りの姿勢を鮮明に打ち出す政党が勢いを増している。老政治家の訴えには、党として差別化を図るための批判にとどまらない響きがあった。 戦後67年の出発点、負の記憶を呼び起こすのにためらいはなかった。 「自分の国だけが偉いと思うのは間違い。日には誇れる2千年の文化と伝統がある。だが、この100年、悪いこともした。中国を侵略し、韓国を併合した。アジ

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/03
    右側の広告枠に「日本を、取り戻す。自民党」が表示された。シュールすぎる
  • 臨調「県有施設全廃を」、黒岩知事「意見生かす」 補助金は一時凍結/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県の財政再建策を議論している外部会議「県緊急財政対策部調査会」(神奈川臨調、座長・増田寛也元総務相)は18日、「県有施設の原則全廃」「補助金の一時凍結」を前提とした歳出削減の断行を求める中間意見をまとめ、黒岩祐治知事に提言した。知事は「非常に厳しい内容だが重く受け止め、意見を大胆に生かしていきたい」と述べ、来年度予算にも反映させる意向を表明。捻出財源で経済の成長戦略を進める方針を掲げ、県議会や市町村の理解を求めるとしている。 中間意見では県有施設のあり方について、「原則全廃という視点」で見直すよう提言。検討期間は3年とした上で、「廃止」とは施設の機能を維持し県費投入を限りなくゼロに近づけるとの注釈も付け加えた。 図書館など県民利用施設(107カ所)を廃止する際の判断基準は、▽当初の設置目的の希薄化▽利用実績の低下▽県営の必然性欠如―の3項目。 社会福祉施設は、民間活力の導入可能性を

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/19
    もう神奈川県は横浜・川崎・相模原から撤退すればいいのに
  • ベイスターズ売却正式合意:はた山ハッチさん、ファン休止を“宣言”:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    熱狂的な横浜ファンとして知られ、紙で23年間連載を続けている漫画家・はた山ハッチさんはDeNAへの球団譲渡に第一声、「次に親会社が変わるまで、ファンを休止しようかと思っています」。 その真意は「携帯電話向けコンテンツ配信業は社会に必要ないと思っているから」。テレビの創成期に「一億総白痴化」と危惧された過去を引き合いに、「子どもが時間さえあれば携帯電話を開いてゲームばかり。あれでは頭が悪くもなる。まあ漫画家が言えたことではないですが」。球団存続と横浜への拠地残留には「恩義を感じるが、だからといって支持はできない」と切り捨てた。 ただ「モバゲーのユーザーは多く、ファンはほとんど抵抗を感じないでしょう」とも。「僕も気持ちの面ではファンを続けたいし、神奈川新聞の連載も続けたいが、悩ましい。しかし、それとは別次元の問題。単純にこんな会社はいらん、ということ」と語気を強めた。

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/11/05
    やくみつるですので念のため http://bit.ly/9tB7Eo 野球4コマ漫画などの一部作品でははた山 ハッチ(はたやまハッチ、Hatch Hatayama)名義で執筆することがある
  • 横浜ドーム実現へ新会社設立構想、出資に市民枠/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜にドーム球場を実現するため、2012年秋をめどに新会社を設立する構想が4日までに浮上した。ホールディングカンパニー(持ち株会社)制を導入し、傘下に横浜ドームなどを置く内容。ドーム球場建設を目指す市民団体「横浜ドームを実現する会」(池田典義会長=県情報サービス産業協会会長)の関係者が、具体的な構想が進んでいることを明らかにした。 「実現する会」は近く、構想を要望書にまとめ、市や県、横浜商工会議所、球団などに提出する予定。さらに関係機関に呼び掛け、建設計画など具体的なスキームをまとめる協議会を年内にも設立させたい考え。 関係者によると、新会社は構想段階だが、公共性を保つ観点から、企業だけでなく市民からの出資枠を設ける案もある。事業全般では外資系ファンドなどが出資に名乗りを上げているという。 実現する会では、市民からの出資促進への具体策も検討。出資者には優先観戦シートやドームで開かれる

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/10/08
    もしかして横浜スタジアムの悪夢を再び繰り返すつもり?計画実現よりも移転か消滅しそうだけど>「出資者には優先観戦シートやドームで開かれるイベントチケットの優先購入権など特典を設けるなど」
  • 黒岩知事が太陽光公約を事実上撤回、数値目標「忘れてほしい」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    太陽光パネル普及拡大を目指すための数値目標について黒岩祐治知事は7日、「(電力不足を)突破するためのメッセージだった。忘れてほしい」などと述べ、「4年間で200万戸分設置」と掲げた選挙公約を事実上、撤回した。県議会予算委員会の質疑終了後、記者団の質問に答えた。 知事は9月に「スマートエネルギー構想」を新たに提示した。その際に強調した「公約のバージョンアップ」との表現について、「バージョンアップしたら前の内容は残らない。自分のイメージではリセットだ」と説明。中長期的な新構想に置き換えた時点で、公約の数値目標を取り下げたとの認識を示した。 また、就任直後の5月に招集した県議会で関連補正予算を成立させた実績などを例に挙げ、「(公約の)メッセージは役割を終えた」とも述べた。 公約をこれまで撤回しなかったことについて知事は「自分の推進力が落ちることを恐れた」と説明。「みんなの気持ちが萎(な)え

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/10/08
     こ れ は ひ ど い >「黒岩祐治知事は7日、「(電力不足を)突破するためのメッセージだった。忘れてほしい」などと述べ」
  • 自分に好意寄せる女子中学生に、援助交際させた疑いで19歳女を逮捕/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    自分に好意を寄せる女子中学生に援助交際をさせたとして、厚木署は28日、児童福祉法違反(児童淫行)の疑いで、千葉県佐倉市在住の無職少女(19)を逮捕した。 逮捕容疑は、2010年11月18日、東京都墨田区在住の中学3年の女子生徒(15)に、インターネットで応募したさいたま市在住の会社員男性=児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検(36)=を引き合わせ、同日午後9時40分ごろから同10時ごろまでの間、同区京島のコインパーキングに止めた男性の車の内でわいせつな行為をさせた、としている。 無職少女と女子生徒は同性愛者向けサイトで知り合ったという。無職少女は女子生徒が自分に好意を寄せているのにつけ込み、援助交際を持ちかけたらしい。 無職少女は「小遣いほしさにやった」と容疑を認め、女子生徒は「無職少女のためになるのなら尽くしたいと思った」と話しているという。

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/29
    こう言う犯罪は増えそう>「無職少女と女子生徒は同性愛者向けサイトで知り合ったという。無職少女は女子生徒が自分に好意を寄せているのにつけ込み、援助交際を持ちかけた」
  • 京急駅アルバイト男女7人、パスモで不正乗車 改札窓口の端末操作し/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    京浜急行電鉄は28日、アルバイト駅係員の男女7人がパスモ(ICカード乗車券)の乗車記録を改札窓口の端末を使って改ざんする手口で、昨年10月からの約1年間、不正乗車を繰り返していたと発表した。同社はさらに調査を進めるとともに、社内規定に基づく処分を検討している。国土交通省は「アルバイトによるパスモ使用の不正乗車は珍しい」としている。 同社によると、アルバイト7人は自宅の最寄り駅から私物のパスモを使って勤務先の都内の2駅に通勤。勤務駅では自動改札を通らずに改札窓口にある端末で入場情報を取り消していた。 外部からの情報提供で今月上旬に判明。同社は端末のデータから不正行為が行われたパスモのIDを特定する一方、アルバイトから任意で聞き取り調査やパスモの提出を求めたところ、7人が不正行為を認めた。直近の1年間では概算で少なくとも約280件、約7万円を免れていたという。 駅構内には社員がいたが、ア

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/29
    自社線なら現物支給すればいいのに>「通勤代として現金を支給している」
  • 放射性物質検出で批判、市が焼却灰埋め立て延期の可能性示唆/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市は13日の市会常任委員会で、南牧廃棄物最終処分場(中区)に放射性物質が検出された下水汚泥の焼却灰を埋め立てることについて、15日の開始予定を延期する可能性を示唆した。山田正人副市長が「安全を理解してもらった上で埋め立てる」と、住民への配慮を優先する考えを表明した。 市は9日、市内にある焼却灰約2700トンについて、放射性物質濃度が国の基準値内で安全確認されたとして埋め立てる方針を公表した。 しかし、港湾や漁業関係者、住民への説明は行わなかった。住民らから「説明がない」などの批判が相次ぎ、市は14日と20日に地元説明会を開催することを決めた。 市の計画では、1日につき8トントラック10台分の焼却灰計約80トンを埋め立てる。焼却灰処理で生じた費用などを東京電力に請求する方針だ。 13日には地元住民らでつくる市民団体「南牧処分場への放射性焼却灰海面埋立に反対する会」が市役所を訪

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/14
    これはひどい>「市は9日、市内にある焼却灰約2700トンについて、放射性物質濃度が国の基準値内で安全確認されたとして埋め立てる方針を公表した。しかし、港湾や漁業関係者、住民への説明は行わなかった。」
  • 県知事選:黒岩氏が政策発表、太陽光発電を重点に/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    4月の知事選に無所属で出馬する元フジテレビキャスターの黒岩祐治氏(56)=自民、民主、公明3党の県組織が推薦=が22日会見し、知事選に向けた政策を発表した。原発事故への不安と電力不足への対策として、県内全世帯に太陽光パネルを実質無償で設置する政策を重点に掲げ、「4年間で200万戸に設置する」としている。 仕組みは、個人や事業主が大半を負担するパネル設置費を、新たにつくる県出資の新会社が代わりに銀行から借り入れて負担することで設置を促進。太陽光でつくった電力を電力会社に売るなどして得た売電収入は借入金の返済に充て、完済後は個人などの設置者が収入を得るという内容。 200万戸に設置すれば、県内電気使用量の3割をカバーできるとし、今夏までに5万~15万戸の設置を目指す。黒岩氏は「画期的なモデル。被災者を受け入れ設置工事の雇用創出にもつなげたい」などと説明した。 また医療施策として、国際戦略

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/03/23
     当確な候補だけに実現性が問題。出資額の回収に疑問。東電の買電額引き下げの可能性を考慮してるのか?>「新たにつくる県出資の新会社が代わりに銀行から借り入れて負担」「4年間で200万戸に設置」」
  • 地デジ難視聴地区の鎌倉、新たな負担に市民不満/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    起伏に富んだ地形と景観上の規制などから、市内各地で地上デジタル放送を視聴できない恐れが指摘されてきた鎌倉市。市役所の屋上に中継局を設置するなどの対策は取られたものの、今月24日現在、なお市内全域で約3千世帯が難視聴の恐れがあるという。対策としてケーブルテレビ(CATV)などに加入した場合、毎月、新たな負担を強いられることになり、市民からは疑問や不満の声が上がっている。 総務省や放送事業者でつくる関東広域地上デジタル放送推進協議会は、各難視聴地域の住民らを対象にした説明会を開催。CATVなどへの加入の際に最大3万円を助成する国の制度などを紹介した。 しかし、同市の難視聴地域に住む自営業の男性(54)は、すでに有線でデジタル放送を視聴できるサービスに加入していたため、2010年度開始の同助成制度は受けられなかった。「助成自体はよいが、不公平では。国にどうなっているんだと聞きたい気持ちだ」と

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/01/25
     ここまでして見たい番組があるんだろうか>総務省にデジタル放送移行差し止めとアナログ放送の延長などを求め、東京地裁に提訴
  • ベイ売却破談で松沢知事「門外漢で考え述べただけ」/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    住生活グループの横浜ベイスターズ買収断念を受け、松沢成文知事、横浜市の林文子市長は27日、ベイスターズの今後について課題などを語った。住生活G会長との“応酬”で波紋を広げた松沢知事は、発言の影響の有無について「私は完全に門外漢で考えを述べただけ」とかわした。一方、林市長は「ベイスターズの存在を深く考える機会になった」と“自戒”を込め、地元自治体の責任を語った。知事は「プロ球団を抱える企業は自らの利益だけ(を考えるの)でなく、大きな理念、志を持った企業が望ましい」とあらためて持論を展開。買収に意欲を示すノジマに対して「神奈川生まれ・育ちで成長著しく、素晴らしい企業。志を持っているなら頑張って」とエールを送った。 一方、林市長は今回の買収騒動で「当に強い思いで支援してきたかと、私自身も反省した」とし、「市民にとっても市内経済活性化の点からもベイスターズは大事な存在。集客が経営の安定化につな

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/10/28
     プロ球団を抱える自治体(の長)は自らの利益だけ(を考えるの)でなく、大きな理念、志を持った自治体(の長)が望ましいですね
  • 男児死亡事故後にまた無免許運転、被告に懲役5月求刑/横浜地裁:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/09/21
    「06年4月、トラックを無免許運転し」「坂道でサイドブレーキをかけずに降車。小学2年の男児(7)に後退したトラックがぶつかり死亡する事故」「懲役3年の実刑判決」「出所後、今回は2度目の無免許運転」
  • 放置自転車をベトナムへ、活動団体がボランティア70人を募集/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    放置自転車をベトナムの小中学生に贈る活動をしている日ベトナム友好協会川崎支部(宮原春夫支部長)が、自転車のペダルを外す作業などを手伝うボランティア70人を募集している。作業は、10月9日午前8時半から川崎区塩浜の自転車保管所で行う。 コンテナに積みやすくするため、ハンドルを回転させてペダルを外す作業が主な内容。参加者は午前8時に市役所前に集合。交通費は一律500円支給、昼や作業に必要な軍手や工具は用意する。 同支部は、2003年11月から、保管期間を過ぎた放置自転車を市から譲り受け、川崎港と姉妹港のベトナム・ダナン市に向けて輸送する活動を実施。現地のダナン友好連盟を通じて、学校まで10キロ以上の遠距離を徒歩で通学している小中学生に自転車プレゼントしている。年間7万台に上る市内の放置自転車の有効活用にもなっている。 今回が17度目。贈るのは620台で、延べ5千台を超えるという。当

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/09/13
     放置みんなで国際貢献。と思ったら、何だダナン市向けだなん
  • みなとみらい21地区に最大規模の商業施設・三菱地所が計画、2013年完成目指す/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    三菱地所が、横浜・みなとみらい21(MM21)地区で最大となる商業施設の開発計画を固めたことが3日分かった。MM線みなとみらい駅と地下で直結する計画。大型駐車場も備え、横浜市外からも集客を狙う広域商業施設に仕上げる。2011年3月に着工、13年2月の完成を目指す。 計画地は、横浜美術館の海側に隣接する34街区(約1・8ヘクタール)で、MM21地区の中でも超一等地。建物の規模は地下4階地上6階建て(高さ約37メートル)、総床面積約11万7千平方メートル。 地下部分の3分の2程度を自走式の駐車場にして約900台を収容。自転車600台をとめられる施設も備える。建物中央には、美術館側と海側を貫く吹き抜けの歩行者通路を設ける。 店舗面積は約4万2900平方メートル。集客力のある複数の中核テナントを配置した上で、ブティックなどを集める方向で検討している。 MM21地区には横浜ワールドポーターズ

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/09/13
     大規模施設には大きな駐輪設備が常識に>「自転車600台をとめられる施設も備える」
  • 弁護士刺殺事件の容疑者は「印象残らない人」と元同級生ら/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/07/03
    タイトルで見事な誘導。単身向け物件で顔見ただけで印象に残る人の方が少ないだろ。>「単身者向けマンションで1人暮らしをしていた。顔を見かけたことがある男性は「印象に残らない人。付き合いはなかった」」
  • 1