タグ

*歴史と*サブカルチャーに関するmallionのブックマーク (3)

  • 藤津亮太のテレビとアニメの時代 第1回 最初に倒れたドミノの1枚へ

    第1回 最初に倒れたドミノの1枚へ 藤津亮太 どこから書き始めればいいだろうか。 とりあえず、比較的最近の話題から。 アサヒコムに連載されているコラム「アニマゲ丼」にTVアニメの現状に触れた記事が出ていた。(10月8日付け『7時にアニメ見る人を「アニメセブン」と呼ぼうか』※1) 筆者はアニメ好きで知られる小原篤記者。 「視聴率が取れないという理由で、地上波ではゴールデンのアニメが減り続けています。在京キー局で残るのは、テレビ東京の水・木曜、テレビ朝日の金曜、そして日テレビの月曜日。その月曜7時台、よみうりテレビ製作の「ヤッターマン」と「名探偵コナン」の2が、10月20日から「アニメ☆7」という一つの枠になりました。」 よみうりテレビが長年手がけてきた月曜19時台のアニメ枠。同放送枠が視聴率で苦戦しており、今回のリニューアルは、つまりてこ入れということである。 同コラムによると

  • 日本教についてのメモランダム

    ウェブ上での様々な記述を見てみますと,山七平の提唱した『日教』について,概念が混乱しているようですのでまとめてみました。 前提 1 宗教とは「人間の精神」を形成する根的なルールの集まりである。 宗教は,いわば,自分の良心,信念,意欲,家族,社会を形作るルール(憲法)である。 人間生活の根拠といってもいい。 (・・なぜ,これをするのか? に対する答えです。) それは,ある集団に共通する「思想」であり,その思想と自分自身の関係を繰り返して考えることによって,自分の行動に影響を与えるものです。 (ここらへんは多くの日人には極めて理解しづらいと思いますが,この前提がないと、日人にはキリスト教もイスラム教も,ひいては自分自身の行動さえも絶対に理解できませんよ) 2 日教とは,日人の伝統的思想体系である。 日人が縄文以前から現代に至るまで,さまざまな思想家,宗教家や,外来文化などに影響

  • 日本教の正体を炙り出す上で押さえておきたい17冊 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 1