タグ

ロボットに関するmallionのブックマーク (5)

  • YouTube - カブトムRX-03 6-legs gigantic insect robot (Beetle)

    六足歩行昆虫型巨大ロボット「カブトムRX-03」 全長11m 幅9.5m 重量15t KABUTOM RX-03 length 11m Width 9.5m Weight 15t Wireless remote controller operation, Six people can ride in the body. It took 11 years, and he manufactured all alone.

  • ☆古河っ子ブログ☆彡 ナニコレ珍百景で放送された巨大カブトムシロボットが一般公開されます

    古河市周辺のイベントや風景(桃まつり、華むすめ、古河花火大会、古河総合公園、提灯竿もみまつり)等の写真を公開しています。 先日4/15にテレビ朝日の「ナニコレ珍百景スペシャル」で紹介された、古河市内で創作機械の工場を経営する高橋均(ひとし)さん製作の巨大カブトムシ型ロボット(名称:カブトム RX-03)が、一般公開されます。下の写真は4/18の18時過ぎにその工場にてケータイで撮影しました。夕方でしたが、このロボットを見に来られる方が絶えませんでした。 その放送された番組内容は下のYouTubeを参考にしてください。 古河っ子だったら、見たことある光景がたくさん出てきます。 テレビ局がトレーラーで広域中央運動公園に運び込む様子は、 こちらのブログを参照してください。 ロボットの公開場所は下記の地図を参考にしてください。 ケーズデンキ総和パワフル館の西側になるのですが、 マルヤがある通りから

  • 機動昆虫カブトム RX-03 一般公開のお知らせ+写真 - さり海馬

    各方面でオトコノコの魂を揺さぶったあの機動昆虫カブトムRX-03ですが、地元の人がかなりクローズアップで撮影している写真(複数)を見つけましたので、紹介しておきます。あ、5月3日に一般公開するみたいですよ? ナニコレ珍百景で放送された巨大カブトムシロボットが一般公開されます | 古河っ子ブログ 内部の様子とか、関節部のクローズアップとか。しかしこれだけ近いとなんだかファイアボールのゲデヒトニスみたいだな…。

    機動昆虫カブトム RX-03 一般公開のお知らせ+写真 - さり海馬
    mallion
    mallion 2009/05/02
    あれだ、タイムボカンだ
  • 完成させてほしくない悪夢のようなロボット「SquishBot」

    以前、美しく、妖しい、広瀬茂男のロボットたちでご紹介した水陸両用ヘビ型ロボットも怖かったですけど、もし、形を自由自在に変えられて、小さなスペースさえあればどこからでもグググっと入り込んできて、大きさも10倍ぐらいまで巨大化することが出来るロボットなんていたら、怖すぎて枯れ葉や、その辺に落ちてる物が全て変幻自在なロボットに思えちゃって夜も眠れなくなっちゃいます…。 そんなロボット、とんでもないよ!と共感していただいた方、バッドニュースです。その恐怖は現実のものになってしまうかも…。開発中なんだそうです・・・。その名も「SquishBot」 SquishBotは、ソフトで形を変えられるようにプログラムするという新しい分野のロボットです。最終的なゴールとしては、必要に応じてボディの硬さを「ソフト→硬い」「硬い→ソフト」と変更できるようにシステムをデザインしたいと考えています。もうひとつのゴールは

    mallion
    mallion 2009/05/02
    こ、これはムカデ型暗殺ロボット! 
  • YouTube - Japanese National Robot HRP 4C 04 wmv

    I use HRP-4C by carrying out a patent right of Honda Motor Co., Ltd. in succession to development technology of HRP-2. 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)知能システム研究部門【研究部門長 平井 成興】ヒューマノイド研究グループ 梶田 秀司 研究グループ長らは、人間に近い外観・形態を持ち、人間に極めて近い歩行や動作ができ、音声認識などを用いて人間とインタラクションできるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン、以下「HRP-4C」という)を開発した。 HRP-4Cは、身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)で、関節位置や寸法は日人青年女性の平均値を参考に、人間に近い外観を実現した。歩行動作や全身動作はモーション

    mallion
    mallion 2009/03/19
    産総研のロボの動画。ガリイのプロトタイプだねえ
  • 1