タグ

音楽文化に関するmallionのブックマーク (39)

  • YouTube - LOVE PHANTOM

    孝弘with東京都都交響楽団

    mallion
    mallion 2010/09/08
    これはすごい。ギター with オーケストラ
  • YouTube - Animelo Summer Live 2009 ReBridge Hatsune Miku Part

    Animelo Summer Live 2009 ReBridge Hatsune Miku Part

  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 音楽CDが死んでいく時代

  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    mallion
    mallion 2009/06/06
    『結婚式のBGMに使いたい』 いやいやいやw
  • ファルコム音楽フリー宣言 - k-takahashi's blog

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 ファルコム音楽フリー宣言 複製販売はダメ、有料配信もダメ。(別途契約が必要ということで、フリー利用は不可)。BGM的に使うのはほぼ問題ないということなので、アマチュアが普通に使う分には問題なさそうだ。面白い方法。 JASRACが絶対悪とは言わないけれど、こういう試みを潰してきたのは事実。 ■フリーでお使い頂けない例 (別途許諾契約が必要となります。プロ・アマ・個人・法人・同人問わず): ・ゲームへの利用(有償・無償にかかわらず一切不可) ファルコム音楽フリー宣言 ゲームへの利用は一切禁止というところが面白い。TRPGのシナリオとリプレイをCDに入れてコミケで頒布するとして、リプレイのBGMにザナドゥが流れるとかはどうなるのかな。(なぜ、わざわざややこしいことを考える>自分) 面白いので支

    ファルコム音楽フリー宣言 - k-takahashi's blog
    mallion
    mallion 2009/06/06
    リンクからファルコムのアルバムがiTunesStoreにいっぱいあることを知った。これは買ってしまうかも。
  • バンド文化と音楽文化 - 死に舞

    バンド文化音楽文化って書くからにはこの二つが違うことを、私は意図しているのだが、実際のところこの二つは意外に区別されない。いやいや「意外に区別されない」と思ってしまう私の方こそ、全体から見ればマイノリティーで、世間一般の人たちはそのような文化の違いや、そのような文化の存在自身に対して無自覚なことも多い。 時は奇しくも京アニの「けいおん!」が注目を集める昨今、バンド文化音楽(聴取)文化の違いをちょっとばかし書いておこうと思う。 けいおん! 2 (Blu-ray 初回限定生産) 豊崎愛生, 日笠陽子, 佐藤聡美, 寿 美菜子 とりあえず「けいおん!」のアニメとしての出来や、話の内容を置いといて(個人的には作画を見る楽しみはあるけど、お話がつまんないんだけど)、学校という制度的な場所における一つの音楽文化としての軽音部について考えてみよう。参考となるはコレ。 音楽をまとう若者 小泉 恭子

    mallion
    mallion 2009/04/24
    『ロックやパンクなどのインモラルな雰囲気はバンド文化においては大抵は消毒されてしまうことが多い。』
  • 初音ミクという「ロック」を生んだ若干Pに聞く (1/5)

    ミクを生ギターで歌わせる若干Pの「2つの顔」 初音ミクと聞くと、ランキング上位に入っている楽曲のイメージから「キャラクター性の強いテクノサウンドだけなんだろう」と勝手に決めつけてしまってはいないだろうか。かくいう筆者もその1人で、その先入観を打ち崩してくれた貴重なクリエイターが若干P氏だ。 代表曲は「アイシンクアンシン」「テレパステレパス」「ラビットフォーゲッツ」など。いずれもエレキにアコギなど、ギターの生音に合わせて初音ミクを歌わせており、世界観は完全にロックそのもの。ピロウズやくるり、ズボンズといった日語ロックの文脈で評価されるべき音に仕上がった「ニューエイジ初音ミク」とでも呼ぶべきサウンドなのだ。 さらに特筆すべきはオリジナルの漫画を使用したPVの世界観。マルチクリエイター、ウィスット・ポンニミットの短編アニメーションのように、ちくりと肌を刺すような哀しみに満ちた作風は多くのファン

    初音ミクという「ロック」を生んだ若干Pに聞く (1/5)
  • お詫びしたい

    私はこれを書いた者です。 さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436 まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(ただし初音ミクを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。 俺は、シンセ等機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと

    mallion
    mallion 2009/03/13
    違う、あれは楽曲に金を払っているんじゃなく、「パッケージ」に金を払ってるんだよ。その辺誤解するとこの筆者のようになる。このへんどぞ>http://d.hatena.ne.jp/mallion/20081218/p2 
  • Purfume は口パクでいいんじゃね? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    Perfumeのライブは口パクのままでも当に素晴らしいけど、もし口パクじゃなかったらもっと素晴らしいんじゃないかね。 Perfumeは口パクのままでいいのか - TAKUYAONLINE それはたぶん違うと思うなあ。 と12月31日の未明、NHKの特番でみるまで「リニアモーターガール」がPerfumeの曲だということを知らなかったどころか、あれは「リニアモーターカー」と歌っているのだと思っていた私が突っ込みますよ。 紅白の「ポリリズム」をあとでYouTubeで見て思ったんだけど、ダンスの振り付けもライブでは歌わないこと前提にみえるし(マイクを口から離して手を使う箇所がいくつかある)、1:53あたりからの生歌になる部分で明らかにヴォーカルの声質と他のパートの音に微妙な齟齬があって気になった。ファンサービスとして生歌入れるという選択肢はあるだろうが、音として聴く分にはエフェクトが掛かっている

    Purfume は口パクでいいんじゃね? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • supercell feat.初音ミク - 2009年3月4日発売決定!

    「ニコニコ動画」で話題の「メルト」「ワールドイズマイン」「ブラック★ロックシューター」などを収録したsupercell待望の1stアルバム「supercell / supercell feat.初音ミク」がついにメジャーリリース!

    mallion
    mallion 2008/12/25
    amazonではまだ予約できなかった。
  • 初音ミクみく 出た!iTunesストアでピアプロ第1弾のボカロ曲アルバムが配信!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話 - 音極道 Music Hacks

    Music Hack 1回目は、JPOPにおける、あるコード進行の話です。 これおそらく多くのミュージシャンが薄々気づいていたんだろうけど、誰もきちんと語ったことの無い話題で、だからそれを明らかにするのはスゴク有意義なことだと思ったんですが、とにかく語りたい事が多すぎて、最初のテイクでは1時間以上になってしまって焦りました。 そこから大幅に内容を削ると、今度は何を言いたいのかさっぱり判らない内容になってしまうというジレンマに陥り…なんとか前後半合わせて23分ほどの話に収まりましたが、 動画にコード進行のテロップを入れていく作業も意外とめんどくて手こずってしまったり。そうこうしているうちに予定から3週間以上もオーバーしてのエントリーとなってしまいました。人に何かを伝えるというのはホント難しいです。 まずは動画の方を見ていただきましょう。ニコニコ動画がJASRACと提携してくれたおかげでこうい

    JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話 - 音極道 Music Hacks
  • ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM

    音楽的な才能はまったくないのだが、なんだか良さそうなのでご紹介(まだクローズドベータだが)。 Noteflightはいわゆる作曲コミュニティである。 ブラウザだけで五線譜に音符をちりばめ、さらさらと作曲していくことができる。インターフェースも直感的で気持ちよく作業できるだろう。 また昨今のトレンドを受けて、作った音符を共有したり、ブログに貼り付けたりといったことも簡単にできる。 文章や写真に続き、音楽まで、さまざまな創作活動がネットでできるようになってきた。次にどんなツールが望まれているだろうか。

    ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM
  • テクノの名曲教えれ カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

  • 初音ミクとプロ歌手の歌唱を混ぜ合わせた「v.morish」のデモムービーがすごい

    高品質音声分析変換合成方式「STRAIGHT」により得られたパラメタを「歌い回し」「声質」に分離、2歌手の歌声についてそれぞれの独立した比率でリアルタイム混合することで再生中でもマウスによりモーフィング率を変えることができるというのがこの「v.morish」です。開発したのは関西学院大学理工学部 情報科学科 片寄晴弘研究室の森勢将雅研究員。 実際にどのような歌声になるのか、実際のムービーを見て、歌声を聞いてみると非常に良く理解できます。既存のさまざまな類似技術とはまた違う次元のものだという事が理解できるのではないかと。 プロ歌手と初音ミクの歌声を混ぜ合わせて作り出した歌声の再生は以下から。 デモムービーその1(WMV形式:3.77MB、ニコニコ動画にもなぜかある) ※2008/09/20 15:05現在、関西学院大学のサーバにつながりにくくなっています。 説明によると「プロ歌手と初音ミクの

    初音ミクとプロ歌手の歌唱を混ぜ合わせた「v.morish」のデモムービーがすごい
    mallion
    mallion 2008/09/21
    『最終的には自分で歌った声や初音ミクの声を使って「~風な歌い方に」とか「声質をワイルドに」というボタンを押すだけで歌唱特徴が転写できるというようなものを想定』『C言語ライブラリを2008年中に配布する予定』
  • 「アニサマ」中継で見えたニコ動発の新たなコミュニケーション

    8月31日、ニコニコ動画の「ニコニコ生放送」で「Animelo Summer Live 2008 -Challenge-」2日目の生中継が実施された。累計2万人超のユーザーが参加した生中継にあたった、ドワンゴの担当スタッフから話を聞いた。 ■ 4回目を迎えた「アニサマ」。会場/日程拡大も即完売 「Animelo Summer Live(アニメロサマーライブ)」は、2005年から毎年開催されているアニメソング関連の音楽ライブイベント。4回目となる「Animelo Summer Live 2008 -Challenge-(以下アニサマ2008)」では、会場を前回の「日武道館」から「さいたまスーパーアリーナ」へ移すとともに、会期を2日間に倍増。1日あたりの動員数だけでも、2007年の規模を上回ったが、前売チケットは追加分を含めて即完売した。 16時から5時間近くに渡って18組がライブパフォーマ

    mallion
    mallion 2008/09/17
    『「ニコニコ生放送ではコメントを通じたリアルタイムのコミュニケーションで他ユーザーとの一体感が得られる」とコメント。特に休憩中に生じた“間”のコミュニケーションに対する大切さを挙げ』
  • 受け付けます : イマニミテオレ

    イマニミテオレ 自転車音楽と病院とお酒とガジェットとPCの交点から3km離れた電柱の影に落ちてたチラシの裏に書かれた文章を拾い上げています 受付状況(2008/12/1現在:受付を中止させていただいております。再開は今のところ未定です) FAQ〜 Q1:いつごろ送るん? A1:今日受け付けた分は日中に送るつもりです 8/20 2:00までにご連絡いただいた分(+迷惑メール扱いにされていた分)は発送が完了している、、と思います。万が一一週間経っても送られてこない場合は再度ご連絡ください! Q2:盤面はー? A2:こんな感じですー 裏ジャケットは届いてからのお楽しみ!ということで!ひとつぐらいspecialな要素があったほうがいいもんねー! Q3:CD-Rですか? A3:CDです。 …ていうかこれトップに置いておかねばならんのでよく考えるとブログの更新ができないということに気がついた! -

    受け付けます : イマニミテオレ
    mallion
    mallion 2008/09/10
  • 『初音ミク』をフィーチャリングしたアルバムがTOP10入り

    ■その他の写真ニュースはこちら 動画投稿サイトなどで話題を呼んでいる“VOCALOID2”という音声合成技術を採用したソフトの代表格『初音ミク』を大々的にフィーチャリングしたlivetune feat.初音ミクのアルバム『Re:Package』が発売1週目で2.0万枚を売上げ、9/8付週間アルバムランキングの5位に初登場した。

    『初音ミク』をフィーチャリングしたアルバムがTOP10入り
    mallion
    mallion 2008/09/03
     週刊5位でした。
  • 【☆ニコニコオーケストラ☆】ホールで『流星群』を演奏してみた

    ☆ニコニコオーケストラ☆は2008年8月2日をもってめでたく1周年を迎えました。記念に前回gdgdで終わったニコニコ動画流星群を八王子いちょうホールにてリベンジしてまいりました。心行くまでご堪能くださいませ☆たくさんのマイリス、ご感想、ご声援ありがとうございます!今回の参加団員一同みなさまに感謝しております!また今後も楽しい演奏を提供していけるよう精進させていただきます☆ニコニコ動画流星群家→sm2959233☆ニコオケ☆マイリストmylist/6134570

    【☆ニコニコオーケストラ☆】ホールで『流星群』を演奏してみた
  • God & Golem, Inc.