タグ

@オーランス人とTRPG資料に関するmallionのブックマーク (1)

  • ヒョルト人の長館 - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし

    ●前にヒョルト人キャンペーンのGMをやってたときは、ヒョルト人がどんな生活をしてるのかほとんど知りませんでした。今でもそんなに知りませんけど。まとめてくださってるサイトではぴろきさんのところがわかりやすいです。当はフレームの中なんですが、直リンします。ごめんなさい。 http://www12.ocn.ne.jp/~piroki/Glorantha/Orlanthi.html で、ヒョルト人サプリの「THUNDER REBELS」を読んで、長館(longhouse)について知ったことをメモしておきます。絵がついてれば一目でわかるのになぁ。 ・典型的な長館は長さが60フィート(18.3メートル)から100フィート(30.5メートル)、幅は40フィート(12.2メートル)。その半分、あるいは半分以上が厩(牛も馬も)である。これはドラゴン・パスの冬が厳しいため。 ・煙突がある館は珍しい。炉の煙は

    ヒョルト人の長館 - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし
  • 1