2. 自己紹介 なまえ:やまぐちあゆみ コミュニティ活動: ・まっちゃ139勉強会 ・関西Ooo勉強会改め関西LibreOffice勉強会 ・Microsoft MVP Windows Security 2006.04-2008.03 Consumer Security 2008.04-2012.03 ネット上の活動: ・IT勉強会カレンダー: tinyurl.com/itcal ・はてダ: d.hatena.ne.jp/hanazukin ・Twitter: twitter.com/hanazukin ・Facebook: www.facebook.com/hanazukin リアル:2児の母 3. SNS使ってますか? SNSってなんだろう:出典 Wikipedeia ソーシャル・ネットワーキング・サービスとは、社会的ネット ワークをインターネット上で構築するサービスの事である。代 表
お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、家庭菜園を楽しむための「みんなの園芸広場TM」サービスを2012年2月28日(火)より提供開始いたします。 本サービスは、植物を育てながら栽培日記を記録したり、園芸を楽しむ参加者同士がつながって情報交換したりすることができる、新しいSNSサービスです。育てる植物の種類、栽培の開始日などを入力しておくことで、その植物に必要な間引きや追肥などの作業の説明を、適切なタイミングでメール等によりお届けするほか、共通の植物を育てる参加者とつながって、栽培の上手な人の育て方を参考にしたり、困った際にお互いにアドバイスしあったりすることができるため、園芸の初心者の方でも、気軽に植物の栽
2011年8月のブラジルでのSNSサイトの利用者数と利用率を示すグラフ(出典:イーマーケッター「Facebook and Twitter Gain Share in Brazil as Country Moves Beyond orkut」)[写真拡大] 米調査会社イーマーケッター(eMarketer)が19日発表したブラジルでのSNS利用動向の調査によると、ブラジルで2004年から利用率が高かったグーグルのオーカット(orkut)に換わって、フェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)の利用が増えているという。 F/Nazca Saatchi & Saatchiが4月に実施した調査によると、ブラジルのインターネット利用者の21%が4月にフェイスブックにアクセスした。2010年11月の調査時には14%だったことから5カ月で利用率が7%ポイント上昇したことになる。 同様に
mixiやTwitter、Facebook、Google+などのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のプロフィール欄に自分の顔写真を使っている人はどれだけいるのだろうか? メンズビオレが20代を対象に実施した調査によると、「プロフィール画像に自分の顔を載せている」人は男性19.4%、女性35.6%。また、88.4%の人がプライバシー等の問題から「顔出しに抵抗がある」と答えていた。 同調査でもっとも「プロフィール画像で“顔出し”をしている」と答えた世代は20~24歳の女性で42.3%。次いで、25~29歳の女性(28.8%)、20~24歳の男性(20.4%)、25~29歳の男性(18.4%)に。“顔出し”をしていない人たちが使用しているプロフィール写真は「キャラクター」がもっとも多く24.3%となった。 また、「顔写真を載せることに抵抗がある」と答えた人からは「ネット上での悪用が
World Inernet & Social Networks Stats 2010. 出展:World Map of Social Networks 2010 | DreamGrow Social Media 世界各国のインターネット利用実態、そしてFacebookなどのソーシャルネットワークサービスの普及度合いなどをシンプルにまとめてみました! こういうデータを見てみたかったのに、参考になるサイト(特に日本語)がパッと見当たらなかったので、大人の自由研究的に自分で調べて表とグラフにしてみました。 (内容の不整合が多少あっても大目に見てね) 上の図は世界のソーシャルネットワーク世界地図ですが、Facebookが圧倒的ですね~。 いくらその国でFacebookが流行っていても、インターネット人口の母数が少なければあまりピンと来ないよね…。 ということで、まずは世界のインターネット人口上
【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが 日本三大SNSサービスの2010年4-6月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、自社ゲームとオープンゲームの「ハイブリッドモデル」を選択したモバゲータウン(以下、モバゲーと省略)が、「オープンモデル」(オープンゲームのみ)のmixiと「クローズモデル」(自社ゲームのみ)のGREEを圧倒し、ひとり勝ちの様相となったことを報じた。 ・ 【2010年5月版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (5/19) 3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた前四半期だったが、この4-6月も基本的な傾向は変わらないようだ。ただしオープン化に踏み切ったGREEに回復の兆候があらわれるなど、見逃せない変化が発生している。
【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は? 日本三大SNSサービスの2010年1-3月期の四半期決算発表が出揃った。 今回は,「オープン(mixi)」,「クローズ(GREE)」,「ハイブリッド(モバゲー)」 という3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた四半期となった。3社にとって激変期ともいえるこの一年間にフォーカスし,その業績と今後の戦略について分析してみたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を情報ソースとしている。当社ループスはDeNA社からコンサルティング業務を請け負っているが,そこで知りえた情報は内容に含めていない。また当レポートにおいては,客観的な数値に基づき,できる
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
ケータイ会議で携帯電話のエントリをあげまくっていますが、それだけではアレなのでたまには雑談的なものを。 CUもケイレキもブレイクしない 日本で最も有名なSNSといえば、これは間違いなく mixiという答えになるでしょう。すでにユーザは1千万人を突破しているようで、アクティブユーザがどれだけいるかはわかりませんが、とにかくまあ凄い規模になりつつあるわけです。 では、mixi以外のSNSで代表的なものを…となると、これが不思議なことにあんまり思いつかないのですよね。 greeもSNSだけど、どちらかといえばゲームだし、 モバゲーは若年のみだし、 Facebookも苦戦中、韓国最大の Cyworldに至ってはサービス中止という顛末に。Yahooのはじめた CUは閑古鳥で、最近はじまった ケイレキはがんばっているけど、ブレイクするとはちょっと思えない…。あ、 プーペは割と盛り上がりましたかねえ。で
NTTレゾナントは5月21日、ソーシャルネットワークサービス(SNS)「gooホーム」のリニューアルを実施した。 今回のリニューアルでは、ニュースや天気などのガジェットや、ユーザー自身が利用しているソーシャルブックマークや写真共有サービスなどの外部サービスの更新情報を、マイページ上に登録、表示できるようにした。 また、gooホーム内の友達が投稿したブログ記事や写真、動画などの更新情報や、友達が追加登録したガジェットに関する情報、自分が参加しているコミュニティの更新情報などが、マイページで一覧できるようになった。 サービス開始時点で利用可能な外部サービスは以下の通り。 ブログサービス:「Ameba」「はてなダイアリー」「Exciteブログ」「livedoorブログ」「楽天広場」「Vox」 ミニブログサービス:「Twitter」「Wassr」「はてなハイク」 ブックマークサービス:「はてなブッ
2008年5月に発表されていたGoogle Friend Connectが一般向けに開放されています。 » Official Google Blog: Google Friend Connect: now available 「あらゆるサイトをソーシャル化」というのがいまいちピンとくるようでこないのですが、いくつかガジェット(ブログパーツ)が提供されているのでそれを見てみると、大体次のようなものであることがわかります。 サイトに「メンバー機能」を持たせることができる。 サイトに「コメント機能」を追加することができる。 サイトにOpenSocial対応のガジェットを設置することができる。 要するにガジェットによってサイトに色々なソーシャル機能を追加することができる。 たとえば「コメント機能」はGoogleから提供されている「Wall gadget」を設置することで簡単に導入できます。コメント
Yahoo!Japanさんが、CUという、招待性のビジネスSNSをはじめたみたいです。 さっそく、招待されたので入ってみました。ビジネスに使えるSNSがなかったため、結構楽しみです。 コミュニティ検索編 コミュニティを探そうと思って、検索画面に来てみました! そうしたら ぎゃー! gifアニメがそのままの大きさで表示されるので、画像が点滅しまくりです。 ぎゃー! 大きな画像がそのまま出てしまっているみたいです。 ぎゃー! コミュニティの名前が長くつけられるので大変なことに! ぎゃー! コミュニティの参加メンバーの背景もなんだかおもしろいことに。 たぶん、コミュニティ画像を大きいものを投稿するとここの背景に出ちゃうみたいです。 ユーザーページ編 ぎゃー! コミュニティの一覧が小倉優子!小倉ありす! ※追記 小倉優子ではなく、小倉ありすでした。関係者の皆様に
CUのご利用は現在、招待による利用登録のみとさせていただいております。 すでに招待メールを受け取っている方はメール文中の登録用URLより利用登録をお願いいたします。 招待メールを受け取っていない方は、CUに参加されている方からの招待メールを お待ちいただくようお願いいたします。
普通のメールがかわいいアバターつきデコメールに大変身!!「アバターとかSNSって面倒くさーい!」 そんなヒトにはアバターもSNSもメールだけで全部できちゃう「ザブトン」が超オススメ!! ふつうの文字のメールを送るだけで、かわいいアバターつきデコメールに大変身!! おまけに、あなたと相性のいい人にだけメールを届けてくれるから超ラクちん! 「ザブトン」は完全無料! 件名にニックネームを入れて、入会用アドレスにメールするだけで始められるよ! QRコードからも入会用アドレスにメールできるよ。 ※ザブトン「zbton.jp」からのメールを受信できるように設定してください。 「ザブトン」を使用する場合はパケット定額制プランのご利用をお勧めします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く