タグ

ブックマーク / keisuke.tsukayoshi.com (2)

  • ユーザーの声を集めてデザインすることの難しさ | keisuke tsukayoshi

    お久しぶりです。くれちょんです。 前回ブログを更新してから半年…時が過ぎるのは速い…。 今回、Fablic, IncのAdvent Calendar 4日目を担当させていただけるということで先日弊社で開催したカレーのイベントでのLT発表内容をこちらにまとめてみました。 ユーザーの声を集めて開発する ぼくが今開発に取り組んでいるファッションフリマアプリ FRILでは、ユーザーの声を起点にしながら問題解決となるデザインを進めています。サービスを始めるときには100人の女性ユーザーにヒアリングしてから開発に臨んだり、アプリ内から募集した40名近くの元フリルユーザー・カスタマーサポートスタッフと開発者が気軽にコミュニケーションできるような環境があったり。社内だけでもたくさんのユーザーの声に溢れたサービスになっています。 いつでもユーザーにインタビューができるような、デザイナーが活躍する場としてとて

    ユーザーの声を集めてデザインすることの難しさ | keisuke tsukayoshi
    matuix
    matuix 2015/12/29
  • iPhoneアプリのデザイン指示書について | keisuke tsukayoshi

    最近になってようやく、その他の開発のために止まっていたlogのアプリ開発が少しずつ動き始めました。デザインはほぼFIXしていたので早速実装に取り掛かっています。やはり自分が作ったデザインがアプリケーションという形に落とし込まれていくのは、デザインに命が吹き込まれているようで毎度感動させられますね…。 さて今回の記事の内容は、そんなデザインに命を吹き込む過程でスマホアプリ開発に必要な、デザイナーからエンジニアへ受け渡されるデザイン指示書についてまとめてみたいと思います。 デザイン指示書とは マークアップの世界ではわりとPSDファイルを渡せば自前のPhotoshopなりで素材を切り出したり、大きさを測ったりすることはわりと一般的ですが、スマホアプリ開発ではマークアップ的な見た目実装に加えて機能も同時に実装する必要があるので、全体の作業量なども考慮して素材の切り出しや余白・文字の大きさの指定など

    iPhoneアプリのデザイン指示書について | keisuke tsukayoshi
  • 1