タグ

seoとAISASに関するmatuixのブックマーク (3)

  • PRやクチコミの効果を測定するには?:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムでは、「Search(検索)」に関するマーケティング活動の確認作業として、検索を複数のステップととらえることで、ステップごとにSEO対策を施す重要性をご紹介しました。 複数回に分けてご紹介してきたように、SEO対策と一言で言っても、実は非常に奥が深い作業です。まだまだ細かい話は尽きませんが、今回はそろそろSearch(検索)のステップの話は終了して、次のステップに進みたいと思います。 以前、「気のネットマーケティングは短絡的思考に非ず」というコラムで、広告展開に力を入れる前に確認すべきチェックポイントは、「AISAS」ピラミッドの上から順番に下記の3点だとお伝えしました。 1.そもそも「製品・サービス」は、利用者に満足されているか 2.「自社サイトやメディア」は、利用者の探している情報を提供できているか 3.「PR」「クチコミ」のメッセージが、利用者の興味を増しているか 1番

  • “検索”を1つの行為としてとらえることの落とし穴:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムでは、「Search(検索)」に関するマーケティング活動の確認作業として、事業ドメインと関連語を組み合わせた検索キーワードに対応する重要性を紹介しました。 これらの活動は、マスマーケティングにおいて大量の視聴者の認知を獲得しようとするプロセスと比べると、明らかに対象の人数は少なく、非常に地味な作業になります。そのため、なかなか重要性が理解できないという方もいるでしょう。 ここで忘れないでいただきたいのは、複数語で検索している利用者はよりニーズが明確な利用者であるということ、つまり、より購入に近い潜在顧客であるということです。 このコラムでは、何度も下記のAISASピラミッドの視点で、マーケティングプロセスを考えることをお勧めしてきました。 上記の図を見ていただければイメージできるように、製品を認知していない人に認知してもらう通常のプロセスというのは、ある程度多くの対象に働きかけ

  • 製品名やサービス名で検索した際に目的の情報を見つけてもらえるか:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムまでは、主に「製品やサービスが利用者に満足されているか」という点を、ネット上の無料ツールで把握する方法をご紹介しました。 当然、これらのデータはお金や人手を使って詳細なデータを調べようと思えば、ほかにもいろんな手段があります。ただ、まずは基的な傾向を把握することが大事。今回は次のステップに進みたいと思います。 以前、「気のネットマーケティングは短絡的思考に非ず」というコラムで、広告展開に力を入れる前に確認すべきチェックポイントは、「AISAS」ピラミッドの上から順番に下記の3点とご紹介しました。 1.そもそも「製品・サービス」は、利用者に満足されているか 2.「自社サイトやメディア」は、利用者の探している情報を提供できているか 3.「PR」「クチコミ」のメッセージが、利用者の興味を増しているか 1番目の「製品やサービスが利用者に満足されているか」というポイントは、購買行為な

  • 1