タグ

2012年5月19日のブックマーク (98件)

  • さらば田舎、栄光の日々よ ヤング≒アダルト - The Spirit in the Bottle

    アメリカというのは移民の国でそれは今も続いている。映画業界も例外ではなく今でもアメリカ以外の国からハリウッドに次々とやって来る。そんな中でもお国柄というのはあるようで、例えばアメリカ出身の女優さんは余り脱がない印象。一方、欧州出身の女優さんは必然性があれば当然脱ぐ。必然性がなくても脱ぐ!という印象(特にフランス出身の女優)。一方、それ以外の地域、オーストラリアとか南アフリカとかだと美人なのにあえて不美人の役を演じたがる傾向が有るような気がする。今回出ていたシャーリーズ・セロンもすごい美人なのに「モンスター」では不細工メイクを施していた。この辺、香港映画でチャウ・シンチー作品でコメディとして不細工メイクというのとは少し違って(カレン・モクとか)、美人であるがゆえに純粋に才能を評価されてないのではないか、という恐れのようなものが感じられる。まあそういうのはわざわざ美人がやる必要ないじゃない!不

    さらば田舎、栄光の日々よ ヤング≒アダルト - The Spirit in the Bottle
    maturi
    maturi 2012/05/19
    この映画で面白いのは基本となるのは高校時代の関係なのに回想シーンとかで高校時代を描くことは一切しないこと。また主人公であ
  • 一般のイスラム教徒への無差別攻撃容認 米軍大学、原爆が「前例」と講義 - MSN産経ニュース

    米統合軍参謀大学(バージニア州)で、過去の歴史に照らし、一般のイスラム教徒に対する無差別攻撃が容認され得るとの講義が行われていたことが17日までに明らかになった。「前例」として第2次大戦時の広島や長崎への原爆投下、東京やドイツのドレスデン空襲を挙げていた。統合参謀部は適切な内容ではないと認め「講義は既に中止している。米軍内の教育や訓練のカリキュラムの内容を点検する」としている。 米市民団体のウェブサイトに掲載された講義資料によると、イスラム過激派のテロが一般市民を巻き添えにしていることを挙げ、戦時の一般市民の保護を規定したジュネーブ条約を考慮する必要は必ずしもないと主張。その上で、イスラム教徒への「無差別攻撃も選択肢としてある」と指摘。歴史的前例として「広島や長崎の原爆投下、東京やドレスデン空襲がある」とし「イスラム教の聖地であるメッカへの攻撃にも当てはまる」と結論付けている。(共同)

    maturi
    maturi 2012/05/19
    まあどうでもいいが、(さらにその前例の)重慶とゲルニカのことも思い出してあげてください
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    maturi
    maturi 2012/05/19
    自分を貶めてとる笑い、他人を貶めてとる笑い、何者をも貶めずにとる笑い|風刺|
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    maturi
    maturi 2012/05/19
    笑い|ボケ殺し、ウケ殺し、ボケ倒し
  • 現代のネットにおいて『聖林皇帝』は存在するか - 空中の杜

    『ギャラリーフェイク』というマンガをご存じの方は元メトロポリタンのフジタの名前で比較的多いかと思われます。アニメ化もされましたしね。さて、その中に『聖林皇帝』という話があるのをご存じでしょうか。 ギャラリーフェイク(28) (ビッグコミックス) 作者:細野不二彦小学館Amazon 『ギャラリーフェイク』の「聖林皇帝」 影の見えない『聖林皇帝』 『聖林皇帝』はものを貢がれるのか 『聖林皇帝』をその玉座から卸すには 『ギャラリーフェイク』の「聖林皇帝」 簡単に話を説明しますと、まず、フジタが失敗して財産を失うことになった映画プロデューサーのもとを訪れ、美術品の買い取りを依頼します。そこでの雑談で、フジタは失敗した映画は決して悪いものではなかったと語りますが、その映画プロデューサーは「すべては”カイザー”のせいさ!!」と語ります。 その後フジタは映画会社の社長と会っている時電話がかかってきて、電

    現代のネットにおいて『聖林皇帝』は存在するか - 空中の杜
    maturi
    maturi 2012/05/19
    2003年1号が2002年中に発売されることがあっても2002年50号が2003年に発売されることはないと思うの
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    maturi
    maturi 2012/05/19
    じゃあ、本当に老若男女が誰でもすぐに始められて、その後も当たり前に使いこなせる無料通話アプリって......と考えていくのが、とても重要になるんです。「自分以外の環境」があることを想像する力というか。 当り前
  • Twitter / fmmzk: 「虚構新聞には何度か騙されたので、更新停止はありがたい」って書いてるひと見つけて、このひとからならたぶん10万くらい騙し取れるだろうなあと思った

    maturi
    maturi 2012/05/19
    昔だと、(ソーラーパネル)を付けている家は、セールスマンに買わされちゃった家だから他業種セールスマンにとっても狙い目だ!的な
  • 漢陽趙氏 ― 朝鮮人の姓名

    朝鮮人の姓の多くは中国風のものであり、中国人(漢人)と共通する姓がほとんであるが、中には朝鮮独自のものと思われるような姓もいくつかある。人口第3位の「朴」は中国にもある姓とされるが、中国ではほとんど出会うことのない姓である。ひょっとすると中国の朝鮮族など以外では、中国にこの姓はないのかもしれない。「曹(チョ;조)」、「裴(ペ;배)」は中国にもある姓だが、朝鮮では字が異なる。「曹」は中国人の姓では縦棒が2であるが、朝鮮人の姓では縦棒が1の「曺」である。「裴」(この姓は人口が少ないが、日ではペ・ヨンジュンのおかげで一躍有名になった)は朝鮮人の場合、下の「衣」が上下に分かれ、なべぶた部分が「非」の上に書かれる「裵」である。これらは朝鮮独自の異体字であるが、「曹」などは李氏朝鮮時代の文献を見ると、姓のみならず一般の単語や「槽」のように「曹」を旁(つくり)に持つ字においても、縦棒が1しか書か

    maturi
    maturi 2012/05/19
    このような字を行列字(こうれつじ)、朝鮮語で항렬자(ハンニョルチャ;「行列字」)あるいは돌림자(トルリムチャ;「回し字」)と呼ぶ。
  • 美少年が努力する理由 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 月とにほんご 前回同様 『月と日語』より 聞いたところによると、 韓国では今、漢字を見直す教育がなされていて、 ソンヒ君の世代が一番漢字を知らないそうです。 (※「ソンヒ」という名前は仮名です。 漢字は同じような間違いをしていたというわけで、この漫画と全く同じ間違いをしていたわけではありません) →→→明日も更新します コメント一覧 (351) 351. コメント 2013年02月27日 00:20 「𨼩」という字はUnicode上では存在することになっている。 http://glyphwiki.org/wiki/u28f29 350. 名無しちゃん 2012年05月29日 21:34 ソンヒ君キャラ立ちしてきましたね~笑 美青年というのはいいものですね!笑 これからもソンヒ君に期待してます♪ 349. 緑壁 2012年05月22日 02:41 韓国人がヒロインの純愛物エ

    美少年が努力する理由 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    maturi
    maturi 2012/05/19
    木火土金水|
  • Amazon.co.jp: MINOURA(ミノウラ) DS-2100 Tancho E'sse ホワイト: スポーツ用品

    自立式垂直・水平収納スタンド。 縦、横置き1台用。 設置サイズ:幅 570mm 高さ 1,220mm 奥行 755mm タイヤ受けレール幅 70mm 重量:4.2kgs 色:ホワイト 垂直保管:後輪をタイヤ受けにのせ、前輪リムの内側を上部フックで引っ掛ける簡単固定。 水平保管:タイヤ受けに前輪または後輪のみ差し込む。 20~29インチホイールまで対応。

    Amazon.co.jp: MINOURA(ミノウラ) DS-2100 Tancho E'sse ホワイト: スポーツ用品
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 食料自給率100%の国は飢えている 北朝鮮問題から自給率を考える | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮が「衛星」と称した弾道ロケットの打ち上げに失敗したことは日でも大きく報道された。その費用は800億円とも言われる。その失敗を取り返すために、近く3度目の核実験に踏み切るのではないかと言われている。それにも多額の資金が必要だ。 ここではそんな北朝鮮料事情について考えてみたい。 1人当たりコメ消費量は日よりも多い 北朝鮮の人口は2430万人。FAO(国連糧農業機関)によると、2010年の穀物生産量は454万トン。その中でコメが243万トンと約半分を占め、残りは大半がトウモロコシ(168万トン)である。小麦の生産量は16万トンと少ない。 1人当たりのコメ生産量は100キログラムであるが、これはもみの付いた重量であり、白米にすると65キログラム、1日177グラムである。これから得られる熱量は630キロカロリーだが、人間は1日に約2000キロカロリーを摂取しなければならないから、これ

    食料自給率100%の国は飢えている 北朝鮮問題から自給率を考える | JBpress (ジェイビープレス)
    maturi
    maturi 2012/05/19
    江戸時代飢饉になると自藩内だけで問題を解決するように糧秣の移動が禁止されるので、さらにひどい事態になったという話を
  • ワタミの時間外労働の時間数は一カ月120時間 労基の限度45時間を軽くオーバー

    ■編集元:ニュース速報板より「ワタミの時間外労働の時間数は一カ月120時間 労基の限度45時間を軽くオーバー」 1 パルサー(岡山県) :2012/05/17(木) 15:10:30.35 ID:xyoX5F/t0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★ワタミフーズが適正な手続き踏まずに時間外労働 / ネットユーザー「予想通りだ」 2008年に自ら命を絶った元女性社員の労災(労働災害)が認定された居酒屋「和民」(ワタミフードサービス)。労災認定された当初、会長の渡邉美樹氏は「命懸けの反省をしなければならない」とTwitterに投稿していたのだが、従業員の労働時間に関して、驚くべき事実が判明した。 東京新聞が報じたところによると、同社は適正な手続きを踏まずに、従業員に時間外労働をさせていたとして、厚生労働省労働基準局監督課は「労働基準法に抵触する」と、指摘しているという。 時間外

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • ワタミフーズが適正な手続き踏まずに時間外労働 / ネットユーザー「予想通りだ」

    2008年に自ら命を絶った元女性社員の労災(労働災害)が認定された居酒屋「和民」(ワタミフードサービス)。労災認定された当初、会長の渡邉美樹氏は「命懸けの反省をしなければならない」とTwitterに投稿していたのだが、従業員の労働時間に関して、驚くべき事実が判明した。 東京新聞が報じたところによると、同社は適正な手続きを踏まずに、従業員に時間外労働をさせていたとして、厚生労働省労働基準局監督課は「労働基準法に抵触する」と、指摘しているという。 時間外労働や休日出勤に関しては、労働者と使用者の間で「三六(さぶろく)協定」が結ばれていなければならない。三六協定とは、「労使協定をし、行政官庁に届け出た場合においては、その協定に定めるところによって労働時間を延長し、又は休日に労働させることができる」(労務安全情報センターより引用)というもの。 使用者(今回の場合はワタミフードサービス)は、労働組合

    ワタミフーズが適正な手続き踏まずに時間外労働 / ネットユーザー「予想通りだ」
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • MSN ニュース

    maturi
    maturi 2012/05/19
    箱根は温泉とセットじゃないのかしら
  • ニホンリスが朴の実を食べるところ、はじめて見ました(とても嬉しい)。樹上で熟した朴の実は自然と裂けて中の赤い豆みたいなのが... on Twitpic

  • 朴の実ぽりぽり。 on Twitpic

    maturi
    maturi 2012/05/19
    ニホンリス 逆光 朝日?
  • 若い女の子。 on Twitpic

    maturi
    maturi 2012/05/19
    ニホンリス
  • 二匹でまるまるコツメカワウソ。 #どうぶつのまる... on Twitpic

  • 史上初、ポーランド女性が公式戦で女流棋士破る : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    将棋の第2期リコー杯女流王座戦1次予選が19日、東京・千駄ヶ谷で行われ、海外招待選手でポーランドの大学生、カロリーナ・ステチェンスカさん(20)が1回戦で高群(たかむれ)佐知子女流三段(41)を破った。 外国人の女性が公式戦で女流プロに勝ったのは初めて。 続く2回戦では女流王将2期の強豪、千葉涼子女流四段(32)に敗れた。 ステチェンスカさんは4年ほど前、将棋が出てくる日漫画を読んで興味を持った。インターネット対局で腕を上げ、現在アマ四段。局後、「女流棋士になるのが夢なので、今日の勝利はその第一歩」と笑顔で話した。

    maturi
    maturi 2012/05/19
    http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/package/comic.htm 5五の龍 か 燃えろ!一歩 だと
  • 関電「停電テロ」の言い出しっぺも高橋洋一だった(呆) - kojitakenの日記

    取り柄は抜群の数学の才能だけらしい、過激な新自由主義者にして橋下徹のブレーンでもある高橋洋一を昨日叩いた。 不勉強な橋下徹と高橋洋一 - kojitakenの日記 この記事についた「はてなブックマーク」のコメントより*1。 shigeto2006 高橋洋一だけでなく、古賀茂明も関電を中傷する発言で馬脚を現したからな。橋下徹は一種の「リトマス試験紙」のようなもので、賛同した「識者」やジャーナリストはまとめてブラックリスト入りにしていい。 2012/05/19 その古賀茂明(高橋洋一と同様、過激な新自由主義者)の「停電テロ」発言だが、実はこれも言い出しっぺは高橋洋一だったらしい。ノビー(池田信夫)のTwitter*2経由で知った。 真夏の「関電自爆テロ」だけが怖い。原発も日銀法改正の問題もガバナンスの方法を知っていれば解決できる(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) より。 (

    関電「停電テロ」の言い出しっぺも高橋洋一だった(呆) - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2012/05/19
    「高橋洋一氏はダメな奴だけどリフレはいい政策なんだよGr」と「それを認めたらリフレ政策もダメあつかいされるから、口が裂けてもそうは言えないと思ってるGr」の間のリフレ派内の無言の綱引きを温かく見守りたい
  • IIDA Tetsunari 飯田哲也 on Twitter: "よし!これで大飯原発の再稼働が無くてもこの夏は越せる。「必要性」要件は消え、「安全性」は四大臣には確認できるはずもなく、政治手続きの「正当性」にも欠ける。(共同5/17 http://t.co/SUZlS4gP )関電の電力使用制限令見送りへ 企業、家庭に自主節電要請"

    よし!これで大飯原発の再稼働が無くてもこの夏は越せる。「必要性」要件は消え、「安全性」は四大臣には確認できるはずもなく、政治手続きの「正当性」にも欠ける。(共同5/17 http://t.co/SUZlS4gP )関電の電力使用制限令見送りへ 企業、家庭に自主節電要請

    IIDA Tetsunari 飯田哲也 on Twitter: "よし!これで大飯原発の再稼働が無くてもこの夏は越せる。「必要性」要件は消え、「安全性」は四大臣には確認できるはずもなく、政治手続きの「正当性」にも欠ける。(共同5/17 http://t.co/SUZlS4gP )関電の電力使用制限令見送りへ 企業、家庭に自主節電要請"
    maturi
    maturi 2012/05/19
    再稼動できない、と越せる、の間の距離について
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】 ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • Twitter / よしみママ: 公務員制度改革といい、脱原発といい平成の大改革は中途半端な妥協があれば、必ずや強大組織に即刻潰される事が浸透していない事が哀しい! 歴史的な偉業はそんな

    公務員制度改革といい、脱原発といい平成の大改革は中途半端な妥協があれば、必ずや強大組織に即刻潰される事が浸透していない事が哀しい! 歴史的な偉業はそんなに甘いものでは無い過去にも潰され陽の目を見る事がなかった!この時代に問題定義されただけでも奇跡!潰してはならぬ!最期の大チャンス

    Twitter / よしみママ: 公務員制度改革といい、脱原発といい平成の大改革は中途半端な妥協があれば、必ずや強大組織に即刻潰される事が浸透していない事が哀しい! 歴史的な偉業はそんな
  • ステークホルダー民主主義とは無責任なポピュリズムの反対 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    池田信夫氏が、それ自体はまっとうな議論を、おかしな用語法に流し込んでいるようです。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51790132.html(「ステークホルダー民主主義」の終焉) 「消費地の理解」とは何のことか。消費者の過半数が賛成しないと原発は運転できないのか。「再稼働に反対する各種の世論調査」というのは朝日新聞の調査のことだろうが、産経の企業アンケートでは48%が再稼働賛成だ。いずれにせよ世論調査も再稼働の法的要件ではない。 かつて日的経営を「ステークホルダー資主義」の一種として賞賛する議論が流行したことがあるが、このように多くの「世論」が政治的決定に関与するのはステークホルダー民主主義ともいえよう。企業統治については多くの研究があるが、法的な決定権者である株主以外のステークホルダーが意思決定に関与することは交渉問題を増やして非効率

    ステークホルダー民主主義とは無責任なポピュリズムの反対 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2012/05/19
    (議会制)民主主義の始まり@欧州は貴族領主同士(+国王)の利害調整の話合いだから、当事者が全員利権(既得権)を持っているのが前提だったのよ、的
  • いい気になっていた俺 - REV's blog

    近くの同業他社(みたいな何か)は、時折客を怒らせて、で、顧客がこちらに流れてくる。 「俺のほうが人間力があるぜウシシシシ」 といい気になっていたが。 案件がヤバくなる 顧客に、キツイ言葉を使いはじめる 顧客が激昂する 「いきなり激昂した顧客とは信頼関係が保てない。契約は終了させてもらう。」 熟成されてやばさが倍増した案件がこちらに回ってくる あちらは、損切りできてウマー という、悲惨な状態であった。つまり、冒険的な態度で望み、失敗するとあえて客を怒らせて後始末をすることなく追っ払うという。しかし、俺にはできん。

    いい気になっていた俺 - REV's blog
    maturi
    maturi 2012/05/19
    高度な戦術|これやると、逃げ出す=追い出すシークエンスの中に”訴えてやる!”フェーズが混じる可能性がありますよね…
  • 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "「お前の言ってることはブーメランしてる!」と騒ぐ人たちの中に、実際にはまったく異なるものを持ってきてブーメランだという人たちが意外と多い。筋の違うものはブーメランにならないと反論しても「俺がブーメラン認定したんだからブーメランだ」的な「ウォッチャー」は多数いる。彼らに自省はない。"

    「お前の言ってることはブーメランしてる!」と騒ぐ人たちの中に、実際にはまったく異なるものを持ってきてブーメランだという人たちが意外と多い。筋の違うものはブーメランにならないと反論しても「俺がブーメラン認定したんだからブーメランだ」的な「ウォッチャー」は多数いる。彼らに自省はない。

    松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "「お前の言ってることはブーメランしてる!」と騒ぐ人たちの中に、実際にはまったく異なるものを持ってきてブーメランだという人たちが意外と多い。筋の違うものはブーメランにならないと反論しても「俺がブーメラン認定したんだからブーメランだ」的な「ウォッチャー」は多数いる。彼らに自省はない。"
    maturi
    maturi 2012/05/19
    単一の真実と
  • 原子力開発こそが、最大の「トンデモ」であったのに、それを黙過してきた人たちが、今さら「米の研ぎ汁」について、すごい形相で言挙げしても、失笑を買うだけだよね

    菊池誠(多言) @kikumaco_x 所詮、「ニセ科学批判なんかくだらないよ」と思っている人が多いのでしょう。そして、事実としてくだらないのです。それをなぜするのかについては、少しずつ話したり書いたりしている。少なくとも、矢面に立って撃たれる気がなきゃやれないということだけは、言っておきたい。訴訟リスクは常に頭にある 2011-08-06 20:43:48 あらら @A_laragi むしろ、ニセ科学批判なんて、誰がどうみても良い建前をもった、大変有意義な活動であるのに、なぜ「くだらない」と思われ、忌み嫌われるのかを考えるべきじゃないかな。 2011-08-06 21:08:36

    原子力開発こそが、最大の「トンデモ」であったのに、それを黙過してきた人たちが、今さら「米の研ぎ汁」について、すごい形相で言挙げしても、失笑を買うだけだよね
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "@kotono8 えっ、ネットウォッチと「優越感ゲーム」という俗語になんか関係があるんですか? ウォッチって自虐というか悪趣味上等の意味で使われますよね。あとまぁ「何か文句を言ってる人は自分の欠点を他人に見出してる現象って有るよね」の実例がザクザク出てきて興味深いです。"

  • 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "カノセ村長やotsuneが「逆張り」という言葉をよく使うのだが、そういう言葉を使うこと自体、「ネット世論の大勢がどちらになるかの嗅覚を最重要視し、どの人を叩いたり擁護したりするかばかり考えている」からにほかならない。ふつうのまともな人間なら逆とか順とか頭に浮かびもしない。"

    カノセ村長やotsuneが「逆張り」という言葉をよく使うのだが、そういう言葉を使うこと自体、「ネット世論の大勢がどちらになるかの嗅覚を最重要視し、どの人を叩いたり擁護したりするかばかり考えている」からにほかならない。ふつうのまともな人間なら逆とか順とか頭に浮かびもしない。

    松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "カノセ村長やotsuneが「逆張り」という言葉をよく使うのだが、そういう言葉を使うこと自体、「ネット世論の大勢がどちらになるかの嗅覚を最重要視し、どの人を叩いたり擁護したりするかばかり考えている」からにほかならない。ふつうのまともな人間なら逆とか順とか頭に浮かびもしない。"
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • フィクションが面白くなかった時に「リアルじゃない」という人たちがいる

    「リアルじゃない」というのは、ボキャブラリーの足りない人たちが「面白くない」という言葉の代わりに使っているという話です

    フィクションが面白くなかった時に「リアルじゃない」という人たちがいる
  • 妻とキャバクラなう。

    フミコ・フミオ @Delete_All 【音】件の早稲田女学生に募金するくらいならキャバクラで働いている女子大生に投資するね。それが当のカワイイは正義でありウインウインなのである。 2012-05-18 18:38:49 フミコ・フミオ @Delete_All 【真・studygift】学費を稼ぐためにキャバクラで働いている女子大生をサポートしたいと思いますが結婚後お小遣い制になった私にはキャバクラにいくお金がありません。そんな私に皆さんの善意いわゆるマネーをください。 2012-05-18 19:00:27

    妻とキャバクラなう。
    maturi
    maturi 2012/05/19
    deleteall
  • Re:そもそも批判を浴びる理由がわからない (#2156450) | Facebook共同創設者、米国籍の放棄により課税を免れる。米上院議員らが対策を検討 | スラド

    国籍を捨てるという行為がその国籍以外になんの取り柄のない人達のコンプレックスを刺激したからでしょ。 叩く理由がどんなにもっともらしくても所詮後付けだから、そういうコンプレックスのない人にはわからなくても当然です。 今回の件が叩かれてるのも根底には似たような感情があると思うよ。 世界一すばらしい国であるアメリカの国籍を捨てるなんてっていうね、でもそれは自由の国として叩けないから、節税の方で余計に叩くという。

    maturi
    maturi 2012/05/19
    ”世界一すばらしい国であるアメリカの国籍を捨てるなんてっていうね、でもそれは自由の国として叩けないから、節税の方で余計に叩くという。” 事実はどうあれ、発想が面白い
  • イラストの改ざんと無断転載をやめてほしいんです><

    【@IMP_AVGVSTVS】が【@15xdrop】(=ichigoxdrop)の描いたイラストを勝手に改竄してネットに撒いたり、元絵を無断転載したりしてるのをやめてほしいだけなのに何故か相手を全否定していることになってしまった話。 読みにくいと思います。すみません。あと誤字もあるしichigoxdropは言葉が凄く汚い。

    イラストの改ざんと無断転載をやめてほしいんです><
    maturi
    maturi 2012/05/19
     広大だ
  • 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "@otsune 「自分は絶対にダブスタに陥らない。ダブスタがカッコ悪いのは当たり前なのにダブスタする奴がいるからウォッチしてる」というのがすでに優越感だという話ですよ。ウォッチ自体がゲスだと思っていても、「ダブスタしない自分」というところだけは揺るぎないわけです。"

    @otsune 「自分は絶対にダブスタに陥らない。ダブスタがカッコ悪いのは当たり前なのにダブスタする奴がいるからウォッチしてる」というのがすでに優越感だという話ですよ。ウォッチ自体がゲスだと思っていても、「ダブスタしない自分」というところだけは揺るぎないわけです。

    松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "@otsune 「自分は絶対にダブスタに陥らない。ダブスタがカッコ悪いのは当たり前なのにダブスタする奴がいるからウォッチしてる」というのがすでに優越感だという話ですよ。ウォッチ自体がゲスだと思っていても、「ダブスタしない自分」というところだけは揺るぎないわけです。"
    maturi
    maturi 2012/05/19
     噛み合っていない感じ|界隈における作用反作用の法則()的な何かか
  • ニコ生で新番組始まるよ!! - こら!たまには研究しろ!!

    ニコ生で新番組を担当することになりました! 番組名は…… 飯田泰之のトーキングヘッズ サイコキラーじゃないです.「Talking Head」ってのはTV画面で話者にカメラがよった状態のこと.ニコ生って基バストショットじゃないですか.んで対談な訳だからまさに「Talking Heads」なわけです………………えーとこの説明の部分まで含めてパクリですがなにか*1. これから月1でゲストをお迎えして現代の問題について対談,そして当日の抄録はPHP研究所の論壇誌『VOICE』に掲載されます*2.記念すべき第一回目のゲストは,みんなの党代表の渡辺喜美氏.メインの質問は……もうわかってますよね♪ ■番組ページ■飯田泰之のトーキング・ヘッズ 2012/05/21(月) 開場:18:50 開演:19:00 みんなの党代表、渡辺喜美氏がニコニコ生放送に登場! 混迷する政治状況の打開策とは!? 現役大臣から

    ニコ生で新番組始まるよ!! - こら!たまには研究しろ!!
    maturi
    maturi 2012/05/19
    りふれ派大好きみんなの党
  • Amazon.co.jp: ファシズムの誕生―ムッソリーニのローマ進軍: 藤沢道郎: 本

    Amazon.co.jp: ファシズムの誕生―ムッソリーニのローマ進軍: 藤沢道郎: 本
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 海外の妖しい Blog 記事から チャート:セメント消費量に見る中国のバブル

    要旨: ・下図は縦軸が各国のセメント消費量(一人あたり)。横軸は一人あたりの GDP ソース: http://www.zerohedge.com/news/one-epic-chinese-bubble-one-chart (2012.5.18) Related Entries チャート:世界経済が減速 (May. 20 2012) Marc Faber : ギリシャはユーロを脱退し、ユーロの負債は踏み倒せ (May. 20 2012) チャート:セメント消費量に見る中国のバブル (May. 18 2012) Marc Faber : 中国の実質成長率は 3~5% (May. 18 2012) Marc Faber : ギリシャがユーロを脱退すれば世界の相場は反騰する (May. 17 2012) Topic : 国際経済 Genre : Politics/Economics

    maturi
    maturi 2012/05/19
    サウジとPRCの外れ値ぶりを示すグラフ
  • 知事会 労働基本権拡大見直しを NHKニュース

    全国知事会は、18日に開いた会合で、政府が検討している、地方公務員の労働基権を拡大するための法案について、公務員の地位を維持したまま権利を拡大すれば、国民からの批判に耐えられないとして、内容の見直しを求めることを決議しました。 政府は、国家公務員の給与などの労働条件を労使交渉で決められるようにする法案に続き、地方公務員についても同様に労働基権を拡大する法案を、今の国会に提出することを検討しています。 この法案について、18日、東京都内で開かれた全国知事会議では、出席者から「地方の実情を無視している」「国から十分な説明がなく、拙速な制度だ」などという批判が相次ぎ、全国知事会として、政府に対し内容の見直しを求めることを決議しました。 決議では、公務員の地位を維持したまま労働基権を拡大することは、明らかに公務員の優遇であり、政府が検討している法案は国民からの批判に耐えられないとしています。

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 視点・論点 「魚が好きなあなたへ」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    マグロ仲卸業 生田與克 日の伝統的さかな文化を学ぶ「魚スペシャリスト検定」を行っておりますNPO法人「魚文化の会」代表であり、築地市場仲卸業者の生田よしかつです。 皆さん、今年の大型連休はどのように過ごされましたか?私は原稿書きで、部屋に閉じこもっていましたが、ほぼ毎年この時期には潮干狩りに行きます。東京湾の羽田での潮干狩りです。えっ?羽田?と思われる方も多いと思います。 ここ羽田で捕れるのは貝類だけではありません。カサゴ、メバルは手軽に釣れますし、季節が変わればワタリガニやハゼ、アナゴ、スズキなどが捕れ、おかげさまで私は一年中美味しい思いをさせていただいております。 そして、最新鋭の飛行機が離着陸をし、一日何十万人という人たちが行き来する、日最大の空港の傍らで、これだけ美味しい魚貝類が捕れるなんて、生命をはぐくむ海の力に驚かされます。まさに母なる海の恵みを実感します。

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 視点・論点 「結婚しない人々」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    東京経済大学教授 関沢英彦 先日結婚をした 知り合いの女性がこんなことをいっておりました。 「去年の3月11日、たまたま彼と都心のデパートにいました。そこへ、あの地震です。とっさに彼は、私を守るように覆い被さりました。私は、少し驚いて、同時に、ああ、この人と暮らしてもいいんだと思えたんです」 この出来事に背中を押されるようにして、彼女は、長くつきあっていた彼との結婚に踏み切りました。 「非常時には ひとりで頑張れる自立心が必要と思う反面、誰かと一緒にいたいという気持ちも強くなりました」といった意見も見られました。「収入の多さよりも家族を思う人と結婚しようと考えるようになった」という素直な声もありました。 被災地にはいなかった彼らですが、さまざまな思いを抱いたようです。「人と関わることを真剣に考えるようになった」の言葉が、学生達の気持ちを要約しています。だからこそ、「親しい人が死んで

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 米の新生児 マイノリティが上回る NHKニュース

    アメリカで去年行われた国勢調査で、1歳未満の新生児に占める、ヒスパニックや黒人などマイノリティの数が初めて白人を上回り、移民の増加により年々多様化するアメリカ社会を裏付ける形となりました。 アメリカ国勢調査局は17日、2011年に行った国勢調査を基に、人種や民族別の人口の割合を発表しました。 それによりますと、1歳未満の新生児のうち、ヒスパニックや黒人など、マイノリティと分類される少数派は、ヒスパニックの人口が年々増加していることなどから、前の年の調査から0.9ポイント増えて50.4%に達し、初めて白人を上回りました。 また、総人口の中に占めるマイノリティの割合は、前の年の調査から0.5ポイント増えて、36.6%となっています。 マイノリティの割合は若い世代ほど高くなっていることから、2040年以降、全体でも白人を上回ると予測されています。 アメリカでは、失業率が改善されず、経済の先行きが

    maturi
    maturi 2012/05/19
    マイノリティとはなんなのか (南アフリカの黒人的な)
  • 高浜原発:南方系の魚、死滅か 停止後、温排水止まり 若狭・内浦湾- 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力高浜原発(福井県高浜町)がある若狭湾内の内浦湾で、原発稼働中は多数確認できた南方系の魚介が、停止後はほとんど見られなくなったことが、京都大フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所の益田玲爾(れいじ)准教授の調査で分かった。原発からの温排水が止まったためとみられ、原発が生態系に与える影響の大きさが明らかになった。 益田准教授は04年以降、毎年1月下旬から3月上旬にかけ、高浜原発の放水口から北東約2キロの内浦湾内▽隣接する京都府舞鶴市の舞鶴湾内▽同市沖の外海の3地点で、生息する魚介の種類を定点観測。その結果、内浦湾は他の2地点より平均水温が約2度高く、冬場に舞鶴湾などにはほとんどいないソラスズメダイなど十数種の南方系の魚介を確認。局地的な温暖化の状態で、南方系生物の生態系ができていたという。2月20日に高浜原発3号機が定期検査に入り、全4基停止後に調査したところ、内浦湾では南方系の

    maturi
    maturi 2012/05/19
    調査結果は7月にノルウェーで開かれる国際仔稚魚(しちぎょ)学会で発表する。
  • 市営地下鉄全駅、盛夏の昼間冷房止める?…大阪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市交通局が、深刻な電力不足が見込まれる今夏、市営地下鉄全133駅の冷房を正午~午後3時に止めることを検討していることがわかった。 昨夏、設定温度を1度上げただけで市には苦情が多数寄せられたが、運転数を減らす「間引き運転」を回避するにはやむを得ないと判断した。 同局は昨夏、電力需要が大幅に増加する同時間帯を中心に、エスカレーターや券売機を一部停止した。冷房は駅構内29度、車両内28度と、設定温度をそれぞれ1度上げ、前年比8%の節電をした。 政府が関西電力管内で15%の節電目標を設定する今夏は、さらに踏み込んだ節電策が必要だとして、7~9月、使用電力の2割を占める駅冷房の停止のほか、止めるエスカレーター、券売機の数を、前年より大幅に増やす方針だという。 車両内の冷房は続ける。 同局は「最も暑い時間帯にご迷惑をかけることになるが、電車を止める方が影響が大きい。午前中に冷房を使うので、極端に

    maturi
    maturi 2012/05/19
    観光客は減りそう
  • ピックアップ@アジア 「ロシア沿海地方知事に聞く。ウラジオストクと極東開発」 | ほっと@アジア 「ピックアップ@アジア」 | 解説委員室ブログ:NHK

    ロシア沿海地方のウラジオストク 今9月のA:PEC首脳会議に向けて建設工事が急ピッチで進んでいます。 ロシアのプーチン大統領が 国策として進める東シベリア・極東開発 その中心がウラジオストクです。 ミクルシェフスキー知事 「ウラジオストクは海の首都です」 クレムリンから送り込まれた新たな知事のインタビューを通じて ウラジオストクの今とロシアの思惑をお伝えします。 「ロシア沿海地方知事に聞く。ウラジオストクと極東開発」 Q:まず、昨日オバマ大統領がウラジオストクのAPEC首脳会議を欠席するということが伝えられましたが、これはプーチン大統領のG8欠席に対する当て付けなのでしょうか。 A:オバマ大統領のAPEC欠席はソウルでの核セキュリティサミットなどを通じてすでにロシア側に伝えられていました。ロシア側も冷静に受け止めています。米ロ関係のリセットが壊れ冷却化するとの見方もありますが

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 日本人とロシア人ってやっぱり違う? : ロシア駐在日記

    2013年08月03日18:13 カテゴリ日人とロシア人ってやっぱり違う? 方角に弱いロシア人 最近、ロシア語のブログを復活させました。ロシア人の私にとってロシア語の方が断然書きやすくて、ついついそっちの方ばかり更新してしまいます。 でも、今回久しぶりの更新です!実はつい最近日人についてある疑問を解きました。皆さんは「北」や「南」などの方角の名前をいとも簡単に口にしているのですが、どちらが「北」かどちらが「南」なのか、日常的にいったいどうやってわかるのだろうか、と私はずっと疑問に思っていました。以前、このブログに日人の「エクセル内蔵疑惑」について書いたことがありますけれども、方位磁石まで内蔵されているのではないかと疑うぐらいに、東西南北が即座にわかる日人たちは私にとって不思議に見えたのです。 例えば、初めて日に来て間もなく、私はある待ち合わせ場所の説明として(どこそこ駅の)「南へ

    日本人とロシア人ってやっぱり違う? : ロシア駐在日記
    maturi
    maturi 2012/05/19
    コアラとパンダ
  • 自販機でボタン押してSuicaかざしたらリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる

    小岩駅ホームの自販機で水買おうとしてボタン押してSuicaかざしたらゴロンッ!て音と共にリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる

    自販機でボタン押してSuicaかざしたらリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 准教授が淮教授に見える話

    上海II @shanghai_ii この「准」って漢字、=「準」だよね。そのくせ、「淮」は別の漢字。 RT @nekojita60 京大准教授つのが京大淮教授に見えるん 2012-05-17 09:26:54 上海II @shanghai_ii 辞書見れば、准=準になってるのに、何故か「批准」とか使い分けせんとイカンし。どうなってるんやろうねえ。使い分けせんとイカンねんやったら、全然簡単になってないし。 2012-05-17 09:35:54

    准教授が淮教授に見える話
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 失業したら、パラサイトシングルも悪くない:日経ビジネスオンライン

    一億総中流と呼ばれた時代が終わり、日の経済格差が注目されるようになって久しい。書店には、様々な角度から格差問題を論じたが並んでいる。一番多いのは、派遣労働や生活保護などに代表される、いわゆる低所得者層あるいは社会的弱者をテーマにしただろう。社会的弱者への配慮は大切であるが、そればかりに注目すると、格差問題が持つ様々な影響を過小評価してしまう。 ラグラム・ラジャン米シカゴ大学教授は、著書『フォールト・ラインズ』(新潮社)の中で、米国発の金融危機の背景に、「所得格差の拡大があった」と論じている。低所得階層向け融資の拡大と証券化の組み合わせが、金融危機の一因であったことはよく知られている。しかもその債務不履行の可能性が高い低所得階層への貸し出しには、政府主導の側面があった。 米国政府は、所得格差に対して教育や税制や再分配政策で対応する代わりに、政府支援機関を通じた安易な貸し付けの拡大に走っ

    失業したら、パラサイトシングルも悪くない:日経ビジネスオンライン
    maturi
    maturi 2012/05/19
    きせいする先がない
  • 勝ち組製造業、国内投資のワケ:日経ビジネスオンライン

    上木 貴博 日経ビジネス記者 2002年に筑波大学を卒業し、日経BP入社。「日経ビジネス」「日経情報ストラテジー」「日経マネー」編集部などを経て、2016年4月から現職。製造業を中心に取材中。趣味は献血(通算185回)。相撲二段。 この著者の記事を見る 広岡 延隆 日経ビジネス記者 日経コンピュータ編集部、日経済新聞産業部出向を経て2010年4月から日経ビジネス編集部。現在は自動車など製造業を担当している。これまでIT、電機、音楽ゲーム、自動車、製薬産業などを取材してきた。 この著者の記事を見る

    勝ち組製造業、国内投資のワケ:日経ビジネスオンライン
    maturi
    maturi 2012/05/19
    日野自動車
  • 【画像あり】 電車の中になんか見たことあるやつがいるんだが… : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:49:18.43 ID:fIWtxwtri こいつも出世したんだな… 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:49:59.02 ID:ZBo4QSizi !? 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:51:49.91 ID:xjDl9i780 まさかお前・・・あのときの・・・! 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:52:24.28 ID:u6dqzTAqO 成長してやがる… 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:50:43.42 ID:+JGBO1Ck0 これはワロタ 8 :以下、名無しにかわり

    【画像あり】 電車の中になんか見たことあるやつがいるんだが… : ゴールデンタイムズ
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 西洋時計:大英博物館「最高傑作」…家康の遺品 静岡- 毎日jp(毎日新聞)

    久能山東照宮(静岡市駿河区)に徳川家康公の遺品として伝わる西洋時計について、大英博物館の時計部門責任者、デービッド・トンプソン氏が17日、同宮で記者会見し「16世紀当時の最高技術を結集した傑作で、歴史的価値が高い」とする調査結果を発表した。 時計は1581年にスペイン国王お抱えのベルギー人時計職人が製作した。千葉県沖で難破した同国の船を救助したお礼として1611年に家康公に贈られた。1979年に国の重要文化財に指定された。 同氏によると、ベルギーで同時代に製作された時計は約20台が現存し、内部の部品が交換されているものがほとんどだという。だが、家康公の西洋時計は2〜3カ所を除き当時のままで、「保管用の革ケース付きで残っているのも非常に珍しい」と話す。同氏は「大英博物館のコレクションに加えたいぐらいだ」と述べ、調査結果をイギリスの学会で発表する予定だという。 調査を依頼した東照宮の落合偉洲(

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 長津田で食い物屋を探せ!

    大' @satodainu 南口ロータリーの八千代銀行脇から246に抜ける方が商店街。あと、北口から厚生病院に至る道にも点々と店が。RT @kmic67: あったんですかっ RT @marianna_ave: 長津田は駅降りたら商店街があった覚えが。 2012-05-17 12:02:12

    長津田で食い物屋を探せ!
    maturi
    maturi 2012/05/19
    山形とかでなくて横浜と東京の境目でこれか
  • 「ツバメサイン」コレクション ~燕との共生~

    駅やお店にあるツバメの糞に注意のサインのコレクションです。皆さんいろいろご苦労なさっています。中には笑ってしまうものも。ちょっとした心遣いでうまく共生していけると良いですね。随時コレクションは追加していきます。

    「ツバメサイン」コレクション ~燕との共生~
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 妊娠→稽留流産の記録

    ☆ @_a_c_h_u_92_s_j ツイッター始めてから1000件目のツイート。現在、妊娠初期(6週目)なのだが、一昨日より少し出血が。今日、病院で診てもらったところ、前回より胎嚢は成長していて、胎黄嚢も新たに確認できたが、肝心の赤ちゃんがまだ見えないとのこと。(続く) #ninpu 2012-02-22 19:51:02 ☆ @_a_c_h_u_92_s_j (続き) 先生には「今の段階では大丈夫ともダメとも判断できない。また来週診てみましょう」と言われた。とりあえず今は赤ちゃんの生命力を信じて、自宅安静に努めます。というわけで、明日のアジカンライブはお預け。 #ninpu 2012-02-22 19:54:08

    妊娠→稽留流産の記録
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • #名言に運動にもなるしをつけるとちょっとお洒落 まとめ

    くたに @rekei_chlh 「おいらかにしにたまひね。運動にもなるし」#名言に運動にもなるしをつけるとちょっとお洒落 雁ちゃんかわゆし! 女君達全員から様々な「しね」を言われる光源氏希望。ついでに柏木も← 2012-05-10 01:03:48

    #名言に運動にもなるしをつけるとちょっとお洒落 まとめ
    maturi
    maturi 2012/05/19
    笑いのメカニズム
  • デザインの価値は順調にゼロ円に近づいているのだった。

    kiyostillman @kiyo_stillman この前行われた交流会でフリーのデザイナーさんと色々と話したけど、イラスト料や印刷費でお金はとれるけど、デザイン料では全くとれないと話されていた。僕の実感としてもそう。前所属していた会社の見積もりを見てもそうなっていたから、個人/法人問わずどんどん金銭的な価値は下がるのだろうと思う 2012-05-15 02:34:13

    デザインの価値は順調にゼロ円に近づいているのだった。
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 宇治金時 on Twitter: "停電が名物のブラジル以下になりたいんか〜がう〜(アイスで元気が悪い方向に"

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • Twitter / 宇治金時: 機械や工場を止めるなんて節電じゃありませんよ単なる電力不足ですぷんすかぷんぷんぷんぷんぷん。

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 瞬電したのを期に分析屋さんが計画停電も考えてみた

    しがない弱小分析屋。雷で瞬電したのを期に計画停電も 考えてみました。 分析器は復帰に8時間ほどかかるものもあるんです。 どう考えても無理です。 どう見ても愚痴です。

    瞬電したのを期に分析屋さんが計画停電も考えてみた
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 病院の待ち時間は何故長いのか、可愛い現役ナースが解説

    ナースエンジェルHANA子SOS @hanaco01 説明しようっ!(例のアレ)。……ご飯べてきたらね。 RT @digi_loli: 病院の待ち時間はどうしてあんなに長いのか、納得のいく説明が欲しい 2012-05-17 19:12:04 うたこ @digi_loli 職の説明キタ!全裸待機します!RT @hanaco01: 説明しようっ!(例のアレ)。……ご飯べてきたらね。 RT @digi_loli: 病院の待ち時間はどうしてあんなに長いのか、納得のいく説明が欲しい 2012-05-17 19:14:03

    病院の待ち時間は何故長いのか、可愛い現役ナースが解説
    maturi
    maturi 2012/05/19
    とあるケース
  • オトナになろうよ

    かつて純真だった若者は、あるとき世の中にある『利権構造』というものを教えられたとき、社会の全てのカラクリが解けたような気になる。 それまで、どうして貧富の差が大きいのだろう?どうして政治家は馬鹿なことをしているのだろう?どうして愚かな戦争が起こるのだろう?・・・と、純粋なる心で不思議に思っていた疑問に対して、『カネ』とそれに執着する『悪い人』の存在をベースにした説明は明快で、非常にわかりやすい回答を与える。 そしてそれを知ったとき、世の中の汚さを知り、若者はひとつオトナになる。 ---ただ、いつまでたってもそれ以上に考えを進めず、それで自分が賢くなった気でいる"オトナ"があまりに多い。 「それが世の中の全てさ」とそこで思考停止し、シニカルに批判してペシミストを気取る。 それは究極、「みんな『悪い人』が悪いんだ!」と誰かのせいにしているだけである。これが当にオトナの考え方だろうか? 当に

    オトナになろうよ
  • 「米国籍放棄は節税とは無関係」、Facebook共同創設者E・サベリン氏が反論

    Facebookの共同創設者で、同時に最も裕福で、よく罵られる人々の1人になろうとしているEduardo Saverin氏は、記録を正したいと考えている。 Mark Zuckerberg氏が2004年にFacebookを創設するのを支援したSaverin氏は、同社が今週、大規模な新規株式公開(IPO)を実施して株式公開会社になると、瞬時に億万長者になるだろう。しかし、少年時代に誘拐から逃れるために米国に移住したブラジル人のSaverin氏は、米国籍を放棄したため、米国政府による税の取り立ては緩くなると考えられる。 先頃その事実が発覚したとき、筆者の米ZDNetの同僚であるDavid Gewirtz記者を含め、多くの人が驚愕した。Gewirtz記者は、Saverin氏が米国市民であることの恩恵を受けた後、自分が恩を返す段になると逃げ出してしまったと非難している。 しかし、現在はキャピタルゲイ

    「米国籍放棄は節税とは無関係」、Facebook共同創設者E・サベリン氏が反論
    maturi
    maturi 2012/05/19
    、15%の米国出国税を含む「すべての既知の法律を遵守した」ことを如才なく指摘している。出国税は、裕福な人が支払い義務を回避するのを出国前に防ぐためのものだ。
  • E・サベリン氏の米国籍放棄を受け、米上院議員が対策を検討

    Facebookの共同創設者Eduardo Saverin氏は、米国籍の放棄を決断したことで2人の米議会上院議員の怒りを買った。このタイミングで米国籍を放棄することによりSaverin氏は、Facebookの新規株式公開(IPO)に伴う超過利潤課税を免れることが可能になる。 Charles Schumer(民主党、ニューヨーク州選出)とBob Casey(民主党、ペンシルベニア州選出)の両上院議員は米国時間5月17日、午前8時(太平洋時間)に記者会見を開いて、人々が課税回避を目的として米国籍を放棄することを防ぐための計画を明らかにすると発表した。さらに、この計画では「Saverin氏のような個人が米国に再入国する」ことを禁じる新たな法律についても説明するという。 Saverin氏は先ごろ、米国籍を放棄したことが明らかになり批判を浴びた。ブラジル出身の同氏は米国籍を10年間保持していた。すで

    E・サベリン氏の米国籍放棄を受け、米上院議員が対策を検討
    maturi
    maturi 2012/05/19
    ”ただしSaverin氏自身はこの決断について、税金とは何の関係もなく、すべては自分が「世界市民」であるという考え方に基づくものだと主張している。”
  • 無題ドキュメント アメリカでの生活 アメリカの税金

    アメリカでの生活 アメリカの税金 所得税 アメリカで収入を得ると、日人であろうと納税の義務が生じる。通常、ペイチェック(給料の小切手)に記載される通り、所得税が天引きされて給料が支払われることになる。天引きされる中で一番の割合を占めるのが「連邦税(Federal Tax)」である。連邦税の税率は年収やステータスによって控除額が変わってくるがここに示すとおり。日のそれと比較すると、収入の違いによる税率の差が小さくなっている。高収入になればなるほど日では税金として持っていかれる分が多くなるのだ。   また、連邦税とは他に、州によって州税の課税もされる。州税の規定はそれぞれの州によって変わってくるがここに示す通り、アラスカ、フロリダ、ネバダ、サウスダコタ、テキサス、ワシントン、ワイオミングの7つの州では州税が課せられていない。しかし州税は連邦税と比べると小さなもの。よほど高収入にならない限

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 日米税金比較

    確定申告の季節になり、アメリカでの申告(格)デビューを果たすべく奮闘中。たださえ「敵地」でわからないことだらけのうえに、日と比べてもえらく税制が複雑で、調べたり人(専門家を含む)に聞いたりして、ようやく仕組みがわかってきた。ということで、自分の理解を整理するために、日の場合と比較して、税負担がどの程度で、名目の給料に対して手取りがどの程度になるのかを計算してみた。 いろいろ書いているが、要点としてはこんなところ: アメリカの税制は複雑怪奇(日の場合、大抵は申告すらしなくても大体最適化されている) かつ、一般的に日よりも負担が重い(同じ収入だとして手取りで1割くらいの差が出る) 住むのがシリコンバレーだとすると、生活費の負担も重い(別エントリ参照)ので、日の給料に対して最低3割増し、できれば5割増しくらいの給料がないと同じ水準の生活は厳しそう 日の税金 まず日の場合。単身(扶

    maturi
    maturi 2012/05/19
    年収約二千万円”を超えると、5%の税率の差があるので、急激にアメリカ側の負担が軽くなる(たとえば1億円相当だと、ざっくり400万円くらいの差になる)。”
  • 司法書士、かく戦えり1 | 司法書士、かく戦えり

    平成12年に静岡県伊豆市で事務所開業。以来、地域の消費者被害救済の最前線に立ちつつ、日司法書士会連合会消費者対策部内の中核メンバーとしての激務もこなす。著書に『司法書士という生き方—司法書士の事件現場から』、共著に『悪質商法被害救済の実務』。 ーーネットを使った悪質商法が急増している昨今ですが、消費者被害に対して司法書士はどのような関わり方ができるのでしょうか? 司法書士の業務は多岐にわたりますが、司法書士法の規定のうち消費者問題に関連するのは、簡裁訴訟代理等関係業務や裁判事務並びにこれに関する相談です。消費者被害の平均額は約60万円で、ネットによるものだと数万〜数十万円程度のケースが多いですから、簡易裁判所での少額訴訟制度(請求額60万円以下の訴訟)の利用が効果的です。 ーー司法書士に依頼するメリットはなんでしょうか? 例えば簡易裁判所は全国で438の地域にありますが、そのうち司法書士

    maturi
    maturi 2012/05/19
    自治体の消費者窓口や弁護士などとともに、消費者被害の回復に頼もしい成果を上げている身近な実務法律家「司法書士」
  • 続・目からウロコ ヘリマネによらない財政再建策 - シェイブテイル日記2

    昨日のエントリーで、財政再建への最善手は「国債日銀直接引受け+財政政策」が最も有効というお話をしましたところ、やはり、といいますか、抵抗感がある、というご意見をいただきました。 日銀などにさんざん国債を日銀が引き受けたら途端に金利は急上昇、日国アウト的な話で洗脳されている現在の日国民には日銀による国債直接引き受けは、国民の付託を受けた国会議員の決議を通す、という部分に欠点があるかもしれません。 そこで今日は国債を日銀が直接引き受けないで最善の効果がえられる方法を考えてみましょう。 図1 最も単純化した国家財政 昨日までの図を更に単純化した。 税の納付と政府歳出による給付・公務員給与も符号が変わるだけと捉えて一化。 もはや1.政府の周りには2.企業・家計、3.市中銀行、4.日銀の三者だけ。 昨日の単純化した国家財政を更にもう一段単純化したものが図1です。 この図ですと、公務員給与は2.

    続・目からウロコ ヘリマネによらない財政再建策 - シェイブテイル日記2
    maturi
    maturi 2012/05/19
    経済学をやっている人は9割がた「財政政策は効かない」「国が民間より上手に金を使える筈がない」などと言い出す予感
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maturi
    maturi 2012/05/19
     工場 は生きていた 誤変換多い
  • 停電とグランドスラム作戦

    ニューヨークの例の停電は予想以上にすさまじいものとなった。テレビで見た情報だけなので詳しくはいえないけれど、一晩中暑苦しい暗闇の中ですごさなければならない市民の不安は底知れないものがあるだろう(たとえ9・11を経験したとしても)。この停電をに関して私が改めて確信したことは、都市というのは当にもろいということである。いったん停電になると全ての都市機能が麻痺してしまう。いかに人々が電気に頼り切っているかがよくわかる例であろう。 私は停電というと往年の名作漫画『スケバン刑事』の中の、信楽老と青狼会によるクーデター・グランドスラム作戦を思い出す。グランドスラム作戦は、停電による都市機能の麻痺を利用したクーデターというのを幼少の私に教えてくれたからだ。 8月20日の東京は連日の猛暑だった。必然的にクーラーの需要が多くなったのに加え、高校野球の決勝戦や人気アイドルのコンサートの中継もあってテレビ

  • 関西電<9503.T>管内の節電目標は前年並、企業は対応可能も近畿経済に黄信号

    大阪 18日 ロイター] 今夏の電力不足が国内で最も深刻となる関西電力<9503.T>管内で、政府が打ち出した節電要請は2010年比15%以上となり、法律に基づく電力使用制限令の発動は免れた。昨年夏に関電が管内全顧客に対し、自主的な節電を要請したものと同水準で、すでに省エネ設備の導入や社内の新たな節電目標を設定した各企業の対応により、今夏の影響は限定的となりそうだ。ただ、中長期の電力懸念は残ったままで、中小企業の経営不安を加速させるとの指摘も出ている。 政府の原発再稼働方針が揺れ続ける中、関西では夏場に限り、関電管内以外での代替生産を検討する動きも出ていた。画材メーカーのサクラクレパス(大阪市中央区)は、大阪工場(大阪東大阪市)で、電力使用量の大きいクレパスの成形工程の一部を7─8月に停止する計画を策定。同工程を持つ中国・上海の生産拠点で代替生産を実施する準備を進めている。昨年夏は電力

    関西電<9503.T>管内の節電目標は前年並、企業は対応可能も近畿経済に黄信号
    maturi
    maturi 2012/05/19
    嫌なら出てき、の帰結”「大手企業が関西以外の地域に生産を移管しようとする動きが実際に出ている。そうすると、地域経済に間接的に影響を及ぼす可能性がある」と見ており、中長期的な電力不足の問題が地域経済にマ
  • 小沢チルドレンより劣等な“橋下ベイビーズ”を大前研一危惧 - 政治・社会 - ZAKZAK

    橋下徹・大阪市長は「大阪維新の会」立ち上げにあたって、「平成維新の会」を主宰する大前研一氏に直接、名称使用の了承を打診した。また、大前氏が政策学校「一新塾」を設立したのと同様に、橋下氏もまた「維新政治塾」を通じて政治家の養成に取り組もうとしている。一新塾の経験がある大前氏の目に、国政を睨んで動き始めた橋下氏の言動はどう映るのか。大前氏が解説する。  * * *  浪速の地から江戸に攻め込むための“兵隊”を募集したところ、予想をはるかに超える3326人もの応募があったため、彼は国政進出を宣言せざるを得なかった。今後、書類選考で残った2025人を、さらにレポートや面接で800~1000人に絞り込み、最終的には500人にして1年以内に予想される次期総選挙に備えるという。  しかし、私が啓発された市民を養成するための政策学校「一新塾」を18年間運営してきた経験から言えば、事はそう簡単ではない。  

    maturi
    maturi 2012/05/19
     ”「大阪維新の会」が即席で教育した塾生たちを総選挙に擁立して風が起こり、300議席を獲得したとしても、それは小沢チルドレンよりレベルの低い“橋下ベイビーズ”が生まれるだけで”
  • 橋下徹氏に大前研一氏が助言「江戸で無駄な時間は使うな」

    橋下徹氏への首相待望論があるものの、それに対し、先人は助言をする。橋下氏のことを高く評価する大前研一氏は橋下氏にこう提言する。 * * * 橋下市長は、これまでに私が会った政治家の中では群を抜いて頭が良い。日をこういう国にしたいという明確なビジョンがあり、それに基づいて分かりやすい話ができる。 しかも、私が何か提案したり議論をふっかけたりすると、必ず正面から受け止めて自分なりの考えをめぐらせ、「YES」か「NO」かの結論を出す。そして自分が間違っていたら、いつでも修正する。これは今まで日にいなかったタイプの政治家であり、国民が求めていた“ビジョナリー・リーダー”だと言える。 それゆえ私は橋下市長を応援している。大阪特区が誕生した暁には、私の得意技を生かせる分野での協力を惜しまない。すなわち大阪に世界中からヒト・カネ・モノを持ってきて繁栄を呼び込むことを、全力で手伝う所存である。そのため

    橋下徹氏に大前研一氏が助言「江戸で無駄な時間は使うな」
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 暴走する大阪維新の会は自滅の道を歩むのか

    このところ、いろいろな週刊誌などに「橋下徹首相」という特集が出る。私にもその取材が来たが、記者は「政治ネタには読者が反応しないのだが、大阪維新の会だけは別だ」といっていた。私も橋下氏が旧来のイデオロギーにこだわらないで「負の所得税」などの思い切った政策を提唱していることは評価してきたが、このところ暴走が目立つ。 一つは、大阪維新の会の市議団が5月議会に提出しようとした「家庭教育支援条例案」だ。これは「発達障害の原因は親の愛情の不足だ」という怪しげな説にもとづいて「1日保育士」の体験を義務づけるものだ。この条例案は橋下市長が「差別を助長する」として市議団に見直しを要請して撤回されたが、維新の会のガバナンスの弱さと知的水準の低さを印象づけた。 もう一つは関西電力大飯原発3・4号機の再稼働をめぐって、関電に対して不可解な要求を出して混乱を助長していることだ。大阪府市統合部が「原発再稼働の条件」

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を / 記事一覧 行政が一企業を攻撃し始めたら… あなたの勤める会社で次のようなことが起こったら、どうするだろうか。 あなたの会社は法律違反をしていない。ところが同業の会社が事故を起こした。すると「改革派」と称する市長が交代したばかりの市から、何度も幹部が呼び出された。そこで法律に根拠のない行政指導が繰り返された。 法律に基づき製品の製造計画をつくると、「危険だ」といって市役所が了承しない。そして素人の民間委員が「製造基準」を作ってそれに従えと言う。これには法的根拠がない。そのために、売り上げは夏は収入増が期待できるのに、その3カ月で例年比15%以上も落ちると予想され、赤字になりそうだ。顧客への供給も制限しなければならない。 そこで「値上げします」というと、「許さない」と市長がメディアの前で怒った。市役所

    maturi
    maturi 2012/05/19
    関電の罪を数えて
  • 鳥害対策なら日本鳩対策センター

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • Twitter / 夜はやさし: いまこの状況で関電の側に立つ奴って反橋下で、橋下を潰せたら何でもいい奴らだろうなあ。

    いまこの状況で関電の側に立つ奴って反橋下で、橋下を潰せたら何でもいい奴らだろうなあ。

    Twitter / 夜はやさし: いまこの状況で関電の側に立つ奴って反橋下で、橋下を潰せたら何でもいい奴らだろうなあ。
    maturi
    maturi 2012/05/19
    橋下氏を潰す、電力を守る、両方やらなきゃならないのが○○のつらいところ(第五部)
  • 花房 友一 on Twitter: "いまどき関電の側に立つ人が沢山いることが不思議だな。@sasakitoshinao / “電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を : ア…” http://t.co/02lz317N"

    いまどき関電の側に立つ人が沢山いることが不思議だな。@sasakitoshinao / “電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を : ア…” http://t.co/02lz317N

    花房 友一 on Twitter: "いまどき関電の側に立つ人が沢山いることが不思議だな。@sasakitoshinao / “電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を : ア…” http://t.co/02lz317N"
    maturi
    maturi 2012/05/19
     真実を知れば、他人も自分と同じ意見になる筈。他人が自分の意見と違うのは真実に触れていないから 、という現象用のタグ
  • 花房 友一 on Twitter: "計画停電は東京でやって意味が無いことはわかっている。脅しでしかないな。ピークは真昼間だけでそれ以外は意味が無い。”関電管内に15%節電を要請 政府が夏の節電対策決定 - MSN産経ニュース http://t.co/b4LtrQTg"

    計画停電は東京でやって意味が無いことはわかっている。脅しでしかないな。ピークは真昼間だけでそれ以外は意味が無い。”関電管内に15%節電を要請 政府が夏の節電対策決定 - MSN産経ニュース http://t.co/b4LtrQTg

    花房 友一 on Twitter: "計画停電は東京でやって意味が無いことはわかっている。脅しでしかないな。ピークは真昼間だけでそれ以外は意味が無い。”関電管内に15%節電を要請 政府が夏の節電対策決定 - MSN産経ニュース http://t.co/b4LtrQTg"
    maturi
    maturi 2012/05/19
    甲子園大会は中止すべき
  • 「オピニオン・リーダー」たちの無責任 part29 もうみんなあたまおかしい - 今日の雑談

    池信先生が古賀茂明の「停電テロ」をネタにしていた。そういえば、Twitterでちらっとそんな話見て、何事かと思ったな。 池田信夫 blog : 古賀茂明氏の妄想する「停電テロ」 池信先生がさらに高橋の洋ちゃんをリンクしていたので読んでみた。 真夏の「関電自爆テロ」だけが怖い。原発も日銀法改正の問題もガバナンスの方法を知っていれば解決できる(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) となると、最後に心配になるのは、ちょっと考えにくいが、夏のピーク時に電力供給が足りなくなるという、関電の「自爆テロ」だ。これが頭をよぎるのは安倍政権のときに社保庁解体を政策課題に載せてから、やたらと社保庁から数々の情報流出が相次ぎ、それが結局安倍政権崩壊の致命傷になったからだ。当時は社保庁の「自爆テロ」という噂が流れていた。 関電は民間企業でもあり、当に自爆テロすれば、会社自体が潰れる。あり得ないと

    「オピニオン・リーダー」たちの無責任 part29 もうみんなあたまおかしい - 今日の雑談
    maturi
    maturi 2012/05/19
    類友|なぜネットリフレ派の人は高橋洋一氏を批判しないのでしょうか、あ、属人的批判はダメなんでした
  • 政府の検討会議、不動産市場活性化など議論

    5月18日、政府はデフレ脱却等経済状況検討会議を開き、デフレ脱却に向けた具体策の協議に入った。写真は夕暮れ時の都内上空。11日撮影(2012年 ロイター/Issei Kato) [東京 18日 ロイター] 政府は18日夕、デフレ脱却等経済状況検討会議(議長:藤村修官房長官・古川元久経済財政担当相)を開き、デフレ脱却に向けた具体策の協議に入った。 この日は「モノを動かす」をテーマに、住宅の耐震化促進やサービス業の海外進出支援などを議論。6月半ばの中間とりまとめへ向け、月内開催予定の次回会合では「人を動かす」ことに焦点を当て、具体策を詰める方針だ。 会議では小宮山洋子厚生労働相や枝野幸男経済産業相、前田武志国土交通相ら閣僚が、デフレ脱却に向けた考え方や具体案を報告。古川経財相は終了後の会見で、デフレ脱却に向けた「モノを動かす」施策として、1)住宅建築物の耐震化などを含む不動産市場の活性化、2)

    政府の検討会議、不動産市場活性化など議論
    maturi
    maturi 2012/05/19
    不動産?
  • 大手邦銀がやっと納税してくれる! | 闇株新聞

    大手邦銀がやっと納税してくれる! 2日ほどJPモルガン・チェースのことを書いたからではないのですが、日は日の銀行の話です。 5大銀行グループ(三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三井住友トラスト)の2012年3月期決算では、連結最終利益の合計が前年比36%増の2兆4000億円となりました。 しかし2013年3月期の予想ではその合計が1兆9000億円と、また減益になってしまうそうです。 しかし2011年3月期の三菱UFJに続き、2012年3月期では三井住友、みずほ、りそなが、やっと法人税を納めてくれるそうです。貸し付けを増やさず、「タダ」みたいな預金金利しか支払わず、およそ日のGDPに何の貢献もしていないのですから、せめて納税くらいはしてもらわないと話になりません。 2012年3月末の全国銀行(120行)の合計では、預金残高が597兆で貸付残高が426兆円で、その差が171兆円もあり

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 停電テロ?

    この古賀氏の発言は大阪市の公式見解でしょうか? http://www1.kepco.co.jp/notice/20120517-1.html (念のため貼り付け) 「日のテレビ朝日「モーニングバード」での、 今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ 日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、大阪府市統合部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。 当社は、引き続き、追加供給力の確保に最大限努め、電力の需給安

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    maturi
    maturi 2012/05/19
    バンクランならぬバンクジョグ|ランは走るじゃなくて逃げるのような|健康になれるなら死んでもいい案件
  • リチャード・オブ・シュルーズベリー (ヨーク公) - Wikipedia

    初代ヨーク公兼初代ノーフォーク公リチャード・オブ・シュルーズベリー(Richard of Shrewsbury, 1st Duke of York and 1st Duke of Norfolk, 1473年8月17日 - 1483年9月3日?[1])は、イングランド王エドワード4世とエリザベス・ウッドヴィルの次男(第6子)である。シュルーズベリーで生まれたことからこの名で呼ばれる。 リチャードの兄弟姉妹には、姉エリザベス、メアリー、セシリー、マーガレットと兄エドワード5世、弟ジョージと妹アン、キャサリン、ブリジットがいる。 生涯[編集] 1474年5月にリチャードはヨーク公に、翌年5月15日にガーター騎士団ナイトに叙せられる。1478年1月15日、4歳の時にリチャードは当時5歳のノーフォーク女伯アン・ドゥ・モウブレー(ノーフォーク公ジョン・モウブレーの娘で1476年にモウブレーの広大な地

    リチャード・オブ・シュルーズベリー (ヨーク公) - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/05/19
    ヨーク公は即位したリチャード3世によって1483年の中頃にロンドン塔に送られた。その後、リチャードと兄エドワード(「塔の中の王子達」と呼ばれる)の身に何が起こったのかは不明であり、多くの推測が行われている。1
  • 建文帝 - Wikipedia

    建文帝(けんぶんてい)は、明の第2代皇帝。姓は朱(しゅ)。諱は允炆(いんぶん)。廟号は恵宗(けいそう)。諡号は譲皇帝(じょうこうてい)、恵皇帝(けいこうてい)。 靖難の変により永楽帝に帝位を簒奪されたため、明代には皇帝としての在位が否定されていた。その在位中の年号「建文」から一般的に建文帝と称される。また諡号から取って、しばしば恵帝とも譲帝とも称される。 生涯[編集] 洪武帝の長男で皇太子であった朱標(懿文太子・興宗)の次男として生まれた。生母は朱標の側室の呂氏。洪武25年(1392年)、父の朱標が死去したため、皇太孫に立てられた。洪武31年(1398年)、祖父の崩御により第2代皇帝に即位した。即位後、その地位を確固たるものとするため側近の方孝孺らとともに皇族の力を弱めることを画策し、周王朱橚・斉王朱榑・代王朱桂をそれぞれ庶民に落とし、湘王朱柏を焼身自殺させ、岷王朱楩を漳州に流した。 建文

    建文帝 - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/05/19
    芝居がかり過ぎ ”先帝の洪武帝から「身の危険があったときに開けるように」と渡された箱を、このとき開けると剃刀と金子が入っていたという)。ただし、逃亡説は伝説的なものに近く、殺されたか自殺したと”
  • ハインリヒ・ミュラー - Wikipedia

    ハインリヒ・ミュラー(Heinrich Müller、1900年4月28日 - 1945年5月?)は、ドイツの軍人、親衛隊員。ゲシュタポ局長として第二次世界大戦中のホロコーストの計画と遂行に主導的役割を果たした。最終階級は親衛隊中将。 前半生[編集] ミュンヘンに生まれた。父はアロイス・ミュラー。母はそのアンナ。アロイスは、衛生部隊の曹長として従軍経験のある庭師だった。両親ともにカトリックであった。国民学校(小学校)を出た後、1914年からバイエルン飛行機工場で働いた。第一次世界大戦中の1917年6月に航空隊に志願して入隊。1918年4月から西部戦線で戦い、一級鉄十字章とバイエルン戦功十字勲章を受けた。ドイツ敗戦後の1919年6月に除隊。1919年12月からバイエルン州警察部に補助員として採用された。年始めの共産主義者による決起を鎮圧するのに一役買った。ミュンヘン革命の「赤軍」による人

    ハインリヒ・ミュラー - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/05/19
    ミュラーが最後にその姿を確認されているのは、ヒトラーが自殺した直後の1945年5月1日である。ヒトラーの専属パイロットであるハンス・バウアーは、ミュラーが「私はロシアのやり方を知っている。捕虜になるつもりはな
  • エドワード5世 (イングランド王) - Wikipedia

    エドワード5世(英語: Edward V, 1470年11月4日 - 1483年9月3日?[1])は、ヨーク朝のイングランド王(在位:1483年4月10日 - 6月25日)。エドワード4世と王妃エリザベス・ウッドヴィルの長男[3]。戴冠式挙行前に退位させられた。 生涯[編集] 1483年4月9日、フランス討伐の準備中に死去した父の跡を継いで、12歳で王位を継承した[4]。 エドワード5世が居城のラドロー城からロンドンへ急行中、摂政に就任した父方の叔父のグロスター公リチャード(後のリチャード3世)は、母方の叔父でエドワード4世の側近でもあったリヴァーズ伯アンソニー・ウッドヴィルを逮捕し処刑した[5]。その後、エドワード5世は弟のヨーク公リチャードと共にロンドン塔に幽閉された(2人は「塔の中の王子たち」 (Princes in the Tower) と呼ばれることになる)。2ヵ月後の6月25日

    エドワード5世 (イングランド王) - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/05/19
    ”ロンドン塔に幽閉された後のエドワード5世と弟リチャードの消息は、現在に至るまで判明していない。かつては2人がリチャード3世によって暗殺されたと広く伝えられてきたが、現在の研究ではヘンリー7世が2人の運命に
  • アニェス・ド・フランス (東ローマ皇后) - Wikipedia

    アニェス・ド・フランス(Agnès de France, ギリシャ語:Άννα της Γαλλίας, 1171年 - 1204年以後)は、東ローマ帝国皇帝アレクシオス2世コムネノスの皇后。のちアンドロニコス1世コムネノスの皇后。 父はフランス王ルイ7世、母は3度目の王妃アデル・ド・シャンパーニュ。異母姉にマリー、アリックス、マルグリット、アデル、同母兄にフィリップ2世がいる。 生涯[編集] 最初の結婚[編集] 1178年、聖地からの帰途にコンスタンティノープルを訪れたフランドル伯フィリップに、東ローマ皇帝マヌエル1世コムネノスは、ルイ7世の姫を嫡男アレクシオスのに迎えたいと切り出した(1147年の第2回十字軍のおり、ルイと当時の王妃アリエノール・ダキテーヌと面会していた)。マヌエルは「ローマ帝国」の地位を争うドイツ・神聖ローマ帝国に対抗するため、同盟するならフランスがふさわしいと考え

    maturi
    maturi 2012/05/19
    いくえふめい”テオドロス・ブラナスがラテン帝国の軍人になっているという1219年の記載を最後に、アンナの存在は歴史の中から消えた。 アンナとテオドロスには、少なくとも1女が生まれていたことが確認されている。彼
  • 『【原発問題】ふらんす亭の井戸実社長「原発停止→電気料金値上→人件費削減で解雇→原発反対デモに参加 / 自分で自分の首を締めている」 | ロケットニュース24』へのコメント

    世の中 【原発問題】ふらんす亭の井戸実社長「原発停止→電気料金値上→人件費削減で解雇→原発反対デモに参加 / 自分で自分の首を締めている」 | ロケットニュース24

    『【原発問題】ふらんす亭の井戸実社長「原発停止→電気料金値上→人件費削減で解雇→原発反対デモに参加 / 自分で自分の首を締めている」 | ロケットニュース24』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/05/19
    文句があるなら喰うな、オレは社員(店員)をクレーマー客より大事にするぜ、的な言説が印象深かったのですが、社長は労基法遵守する気ないぜ宣言もしていたのか…
  • 時間外説明の費用 - haohao_xの日記

    勤務医時代あまり疑問に感じなかったが、患者家族に、夜間休日時間外にアポイントメントを要求されることがある。 その方が自分としても都合良かったりする。なにしろ、平日日中は外来診療や検査で時間が取れない。むしろ夜間や休日のほうがうれいいのだ。 これは、世間一般の常識とは異なる。夜間休日に説明を求める家族は、相応の費用を負担すべきだと思う。 理由は、ただと思えば、際限なく要求が拡大するからである。

    時間外説明の費用 - haohao_xの日記
  • 真夏の「関電自爆テロ」だけが怖い。原発も日銀法改正の問題もガバナンスの方法を知っていれば解決できる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    関西電力・大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働が争点になっている。政府は再稼働方針を決めたが、関西の自治体では、滋賀、京都の両知事や大阪市の橋下徹市長が、政府の再稼働判断は拙速だと批判している。 マスコミは今年の夏の電力需給が危ないという。ちょっと前には、関電は、この夏は2010年並の猛暑がやってこれば、原発ゼロの場合に電力供給が25%不足として煽りたてていた。最近は、これはちょっとやりすぎということで、18%の電力不足という数字になっている。 2010年度の関電の最大電力需要は同年8月19日午後3時に記録した3095万kWであった。電力供給は、その当時の2761万kW(他社受電などを除く)から大飯3、4号機分236万kWを引いた2525万kWから出てきている。 2010年はまったく節電しなかった。需要は昨年夏のピーク2784万kWを考えたほうが現実的だろう。一方、供給につ

    真夏の「関電自爆テロ」だけが怖い。原発も日銀法改正の問題もガバナンスの方法を知っていれば解決できる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    maturi
    maturi 2012/05/19
    仲良きことは美しき哉(古賀氏と同じ関電をテロリスト扱い的な意味で)
  • Twitter / KATSUYA TAMAI: (続き)では、関西電力はどうか。何となく、いま悪者に仕立てられているが、実は何の事故も起こしていないし、落ち度があったわけではない。それでなぜ、東京電力

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ [関西電力]

    日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、大阪府市統合部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。 当社は、引き続き、追加供給力の確保に最大限努め、電力の需給安定に向けた取り組みに全力を尽くしてまいります。 関西電力株式会社

    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 「古賀茂明氏の発言」に感動しきりです。 - テレ朝の番組にて古賀茂明氏の発言より。「関電は電力不足にならない事が明らかになってき... - Yahoo!知恵袋

    >「関電は電力不足にならない事が明らかになってきている現状、火力発電所をあえて故障を招かす、いわば停電テロである『プランC』を実行してでも、電力不足を作り出し、原発再稼動をしかねない」 このような発言をする評論家はいったい何を考えているのでしょうね。無責任も極まりないです。 だいたいこれまで日の発電量の3割が原子力発電だったわけで、それが0になっているのに電力が足りると思う方がおかしいのです。 そもそもどういう意図でそのような発言をしているのか、その結果停電が発生したらどう責任をとれるのか。 火力発電はコンスタントに発電できると思っている人も多いようですが、元々火力発電所というものはしょっちゅうトラブルを起こしている厄介な存在です。高熱を出すボイラーの故障など日常茶飯事です。ですから、すべての火力発電所をフル稼働させるとそのうち必ずトラブルので、稼働率を下げて整備点検する時期を設定する必

    「古賀茂明氏の発言」に感動しきりです。 - テレ朝の番組にて古賀茂明氏の発言より。「関電は電力不足にならない事が明らかになってき... - Yahoo!知恵袋
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • 古賀茂明氏は本当に「停電テロ」と言ったのか?

    5月17日付けの『モーニングバード』(テレ朝)にて古賀茂明氏が語ったコメントがツイッター上で話題になっています。 関西電力が異例のリリースを出したことで大きな話題となった件について、自分なりに検証したくて長々とまとめてみました。後半部に古賀氏のコメントの文字起こしがあります。そちらだけ読みたい方は「残りを読む(9)」まで飛ばしてくださいませ。 関西電力からのリリース http://www1.kepco.co.jp/notice/20120517-1.html 続きを読む

    古賀茂明氏は本当に「停電テロ」と言ったのか?
    maturi
    maturi 2012/05/19
  • J-CASTトレンド

    お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史さんが2020年1月27日、自身のインスタグラムで、俳優の長...

    J-CASTトレンド
    maturi
    maturi 2012/05/19
    私立国際医療福祉大は、東北福祉大等と並んで医学部が欲しくて手を上げてる系の病院だから理事長だかオーナーだかの意向が超反映されるのではないか
  • 国語の先生でも俺の名前読めないんだよ!? : 2chコピペ保存道場

    maturi
    maturi 2012/05/19
    どう考えても(私には)創作としか思えないんだが、虚構新聞騒動関連案件的にはどうなのかと考えたり考えなかったり
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 中国外交幹部 「フィリピンのような小国は大国をばかにするな」

    1 依頼@水道水φ ★ 2012/05/17(木) 17:44:37.71 ID:??? ∞中国外交幹部「比は大国をばかにするな」 中国外交の「司令塔」的立場にある戴秉国・国務委員(写真)は15日、中国人民対外友好協会全国委員会の席上で、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)をめぐるフィリピンとの領有権争いを念頭に、同国を名指しし「小国は大国をばかにしてはならない」と発言した。 英字紙チャイナ・デーリーなどによると、戴国務委員は 「急速に発展する中国は、他国を怖がらせてはならず、発展すればするほど、謙虚になるべきだ。小国や貧しい国にも、大国や富める国にも傲慢(ごうまん)であってはならない」と指摘した上で、 「謙虚であることは他国にばかにされるのを耐えることとは異なる。フィリピンのような小国は大国をばかにすべきではない」と続けた。 戴国務委員の発言は、先月10日にフィリピン海軍がスカ