タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (85)

  • 日本音響研究所がやっぱり怪しい件 - はてな匿名ダイアリー

    先日ちょっと話題になっていた、日音響研究所が怪しい件。 ssig33.com - NHK の依頼でやじを分析した日音響研究所についてNHK だけでなく、他のマスコミも以前から音声関係の事案についてはここへコメントを求めることが多い。 日音響研究所日音響研究所旧サイト (Internet Archive)自分も上の指摘を読んで気になって、調べてみると怪しい点がいくつも出てきたのでまとめておく。 元所長の怪しさここの元所長である鈴木松美氏についての Wikipedia 記事を見てみると、無料サイト作成サービスを利用した新しい妙なサイトへリンクが貼ってある。どうも有限会社日音響研究所を辞めた後で、似たような名称の「音響研究所」なるものを独り立ち上げたらしい。 そして Wikipedia「鈴木松美」の変更履歴とノートを見てみると、最近の、実に味わい深い編集合戦の様子が見られる。 まず M

    日本音響研究所がやっぱり怪しい件 - はてな匿名ダイアリー
  • 今日やっていた関西テレビの大阪vs東京って企画が酷かった

    今日の夕方、関西の友人の家で久しぶりにテレビを見たのだが、そこでやっていた東野が司会の関西テレビの番組の大阪vs東京っていう企画がオイオイと言いたくなるものだった。企画の内容は大阪と東京をさまざまな面から比較して、地元大阪をヨイショするという目的の番組だ。よく言われている、大阪人の味覚は薄味で繊細で東京人は辛くて味の濃いものが好きだとか、大阪人は派手好きで東京人は落ち着いたものが好きとか、そういうステレオタイプなイメージ像を、偏ったアンケート結果とインタビューで大げさに伝えるっていう感じの内容だった。 例えば、大阪と東京で飼っている犬の種類は?というアンケートでは、大阪のどこか(普通の住宅地。見逃しただけかも)と、東京の世田谷区で街頭インタビューをして、大阪はチワワやトイプードルなど普通の人気種が多いのに対して、東京はマイナーで高価な犬種が多かった!東京の方が飼ってる犬に関してはオシャレ!

  • 最近の海燕さんのブロマガはいくらなんでもひどいのでこんなん読ませるくらいならお金はちゃんと払うから更新休んでけれ

    やっぱり海燕さん単体だと出がらしもいいところなのかって思っちゃうから、むしろもっと溜めて。溜めて。月に更新する記事の数なんか読者としては気にしてないから。それより一ヶ月の中で何個いい記事読めるかのほうが大事だから。 1月から海燕さんは僕はオタクだけど幸せなんだ!ってことを延々と4つも5つも記事にして語っていらっしゃるわけだが。もうね、露骨に並のオタクは不幸ぶってるやつが多いって脳内ステレオタイプを作ってでも、俺は違うけどねってアピールしてるだけ。げんしけんで、沢崎ってオタクが、俺オタクじゃないけどねって言いつつめちゃくちゃ薄っぺらいオタクで、しかも他のオタクを自分を持ち上げるための道具に使おうとするクズだったけどそうやって俺幸せですよってことを口でペラペラ強調されればされるほど、薄っぺらく、そしてその比較に他の一般のオタクをつかうあたりクズにみえてくるからやめて欲しい。同じネタ使いまわして

    medicineman
    medicineman 2015/01/07
    だいぶ前からこのレベルだったやん
  • 菊池誠氏にとっての「ルイセンコ学説」

    「ニセ科学」批判者として、一部の人には依然として高く評価されているらしい菊池誠氏がこんなツイートをした: なぜ左翼はトンデモに弱いのかと残念な気分になるけど、ルイセンコの昔からそうなのよね。日の左翼科学者は軒並みころっとルイセンコに騙された ( https://twitter.com/kikumaco/status/423788159189536768 ) 当選、批判を受ける:「なぜ左翼はトンデモに弱いのか」? 「左翼がニセ科学に弱いのが残念なのよ。」? - Interdisciplinary。メタブでヤロビ農法の支持者が広範に及んでいたことも指摘されてる:はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「なぜ左翼はトンデモに弱いのか」? 「左翼がニセ科学に弱いのが残念なのよ。」? - Interdisciplinaryのリンク先。 ちょうどいい(悪い)タイミングで有用微生物利活用推進議

    菊池誠氏にとっての「ルイセンコ学説」
    medicineman
    medicineman 2014/12/17
    “試験で「ルイセンコ学説を説明しなさい」という問題に、上の答案がでてきたら○をつける人いますか?”
  • 日本未来ネットワークとやらについて

    選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日未来ネットワーク」のサイトが突如出現 http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/ http://mirai-senkyo.com/ ソースコードにあったJavaScriptの関数名「FirstEntryCookieManageOnUnLoad」はかなり特徴的。 HTMLソースやJavaScriptも検索対象としたサーチエンジンで検索すると、 https://meanpath.com/f/lr5WLM https://search.nerdydata.com/code/?and_code[]=FirstEntryCookieManageOnUnLoad GMOが制作したオンラインゲームのサイトしかヒットしない。 Whoisの結果も、ドメイン登録業者はGMO。 https://

    日本未来ネットワークとやらについて
  • 理系は使わない言葉

    世の中の文系(非理系)の人が理系チックな表現をしようとして、理系の人間が聞くと「その用法はありえねぇ!」と思うものが少なからずあります。俺が理系を代表してるかはわからないけど、あくまで主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます。 ■理論的先人の偉大な理論があれば別だが、そういうのでない限りは「論理的」であっても理論じゃありません。 ■「ベクトル」の誤用ベクトル自体は理系も使うんだけど、ベクトルは、方向という意味ではありません。なので「ベクトルは同じ方向に向かってる」とは言うが、「ベクトルは同じなんだけど大きさが違う」みたいなことは言いません。 ■加速度的に僕は絶対に使いません。加速度は値です。値というか、ベクトル。「加速的」の方がいいと思います。■力学が働くなにかしらの外部要因的影響が発生する、の意らしい。力学は学問なので、働きません。「力」のことでしょうか。斥力・引力等なら分かります

    medicineman
    medicineman 2014/07/26
    人間5年も経てば忘れるといのに理系も文系も関係なかった。 http://anond.hatelabo.jp/20090330183554
  • 飲み会のお酌ってやっぱりすげー苦手だ 何も女性差別とかそういう理由じゃ..

    飲み会のお酌ってやっぱりすげー苦手だ 何も女性差別とかそういう理由じゃなく、気が利かない性格だから出来ない 注いでくれと頼まれればいくらでもやるけれど、相手が言わないうちから察して酒を注げとか無理ゲー 女なら飲み会でお酌や料理の取り分けが当たり前のように出来る気遣いが出来て当たり前という風潮が辛すぎる

    飲み会のお酌ってやっぱりすげー苦手だ 何も女性差別とかそういう理由じゃ..
    medicineman
    medicineman 2014/05/01
    気を使いたくも気を使われたくもないんで、気を使って気を使わないでくれませんかね。皮肉ではないです。
  • 派遣さんの事前面接は違法なので禁止です!でもね・・・

    ちょっと聞いてくれよ。昨今の労働問題を少しでも解消していこうと、ウチの会社も動き出したんですよ。偽装請負状態なのを解消したり、クチでは社員登用アリとか言ってて事実上やってなかったのを、ちゃんと採用したりとかね。多重派遣も厳禁。そういう会社とか付き合わない宣言して、どうしても引き続きやって欲しい人に会社紹介したり、5年以上派遣やってて継続して欲しい人は社員にしたりとか、ほんとに頑張ったんですよ。 そんで、派遣で来る人の事前面接も違法だから禁止だというワケで、これこれこういう仕事が出来る人を連れてきてちょうだい。ってオーダーするだけになったんですよ。そうしないと違法ですから仕方が無いというか、そうするのが当然というワケです。 で、ここ半年くらい前に、そういう運用でスタートしたんです。 どうなったと思います? いろいろありますが、まず一番最初に気が付いた事、この一点だけを言いたい。 「社内の美人

    派遣さんの事前面接は違法なので禁止です!でもね・・・
  • リケジョではない、あるアホな女の話

    STAP細胞の騒動を見ていて、自分の大学時代を色々と思い出して死にたくなったからここに吐き出す。 個人的なろくでもない思い出話なので、騒動の新たな情報を得たいとか、アホな人間の話にイライラする人はそっ閉じしてください。 私は小保方さんとほぼ同世代で、あの頃はバイオ系学科が雨後のタケノコのようにポコポコ新設されていて、私もそのひとつに入学した。私の入った大学では1・2年が基礎課程で、それが終わると研究室に配属される。大学院に進学しなければ、3・4年の2年間、研究に取り組むことになる。 配属された研究室の指導教官は合理的な人だった。入室後の面談でまず、進学と就職のどちらを希望するのかを聞かれた。公務員志望だと答えると曰く、2年じゃ大した研究はできない、まして就活が忙しい時期はほとんど学校に来られないだろう、だから、あなたにはまぁ厳しくしないよ、とおっしゃる。事実、2年間で叱られた記憶はほとんど

    リケジョではない、あるアホな女の話
  • テキストを読ませる系のブログの背景を白以外にしてるやつ、読ませる気ねえの?

    オシャレ()とか思ってんの素直に読みにくいよ。特に黒多いな、緑とか赤とか問題外だから、あと行は40文字までにしろや。こんなのもう10年前からそういうふうに決まってんだツイートする

    medicineman
    medicineman 2014/01/29
    clearyおすすめ
  • Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ

    最近変なスクロールを使ってるサイトを見る。 これとか http://www.apple.com/iphone-5s/ これとか http://heteml.jp/ 他にも色々。 Javascriptがなんか頑張ってんだろうけどさ、 正直陶しいよ。 やけに重いし、使いづらいし。 Chromeだとヌルヌル動くって? みんなChrome使ってる思ってたらアカンでほんま。 追記: この変なスクロールはパララックスと言うそうです。 「この変なスクロール=パララックス」ではないそうです。 また、「この変なスクロール=パララックスのひとつ」と言う訳でもないみたいです。 ごめんね、もうこの追記消したい気分。

    Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ
    medicineman
    medicineman 2014/01/29
    パララックスというのか
  • 芸術に税金を出す意味が分からない

    税金を使って見る人が少ない芸術に補助金を出す意味がさっぱり分からない。 その意味が分かる人が、見ることによって収益をあげれば良い話で、税金を使う意義は全くないと思う。儲からないから、補助金が必要という意見もあるが、補助金なしで経営がなりたないということは、運営者側の努力が足りないか、そもそも今の時代に必要のないものなのではないだろうか。何でも補助金というのが根的に間違っている。補助金は麻薬に近いと思っている。補助金で生き続けていくと、補助金なしの生活をするのが困難になってしまう。大衆芸能なら大衆が支えるものである。 伝統があるからとかは関係ないと思う。宿場町だってなくなった、山岳信仰だってなくなった。旧道だってなくなった。武士だっていなくなった。時代と共に必要とされるものは変わる。昔なら文楽を見た休日の使い方は、今は昔と比べられないほど選択肢が存在する。 文楽は見に行ったことはないが、美

    芸術に税金を出す意味が分からない
    medicineman
    medicineman 2014/01/28
    このひとは自然科学には同様の原理が適用されるかテストしたのかが気になる。
  • サザエさんは甘え

    我が家(僕と)のフグタサザエに対する視線は冷ややかだ。 サザエのプロフィール。 24歳で実家暮らし。正社員としての職歴なし(短大→バイト→お見合い→専業主婦)夫と子供あり。 ※1年齢間違えてました。アニメ版だと24歳、原作だと27歳とのことでした。 ※2ご指摘のとおり、探偵事務所とハロー社でアルバイトの経験ありとのことでした。すみません。 専業主婦とはいえ、実際はフネさんが家事を全部取り仕切ってるから、サザエは単なる家事手伝いである。 夫もいるのに、24歳になっても3兄弟の長女として”子供のまま”でいられるのだ。 は言っている。 長いスパンで仕事をしたことがない、専業主婦ですらない、育児も実家に頼りきり、メンタルも母になりきれてない。 中途半端でラクすぎる立ち位置ではないか。こんな立場、今の世の中ありえない! 僕はマスオさんは個人的に尊敬している。あのコミュ力は半端ない。僕なら無理だ。

    サザエさんは甘え
    medicineman
    medicineman 2013/11/27
    当時(?)というかそもそも前時代通じて夫がサラリーマン(ホワイトカラー)の家庭が多数派だったわけないだろ
  • いつまで虚構新聞なんか信じてんの

    ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ はてなブックマーク - 日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ 虚構新聞が「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事を書く ↓ 日ユニセフの資金は既に透明化されているので皮肉になっていない http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html ↓ 日ユニセフから抗議 ↓ 削除 という流れなんだが、 まあ削除がなかったとしても全体的に出来の悪いネタで、 「ペットボトルの蓋を日ユニセフが集めている」かのような表現があるなど、 いつもどおり社主の無知に基づく「悪質なデマ」でしかなかった。 ところが記事削除後の反応として、 「(抗議したということは)透明化する気がないんだな」 「(抗議によって)透明化していないことを自分から暴露した」 といったものが散見される。 繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、

    いつまで虚構新聞なんか信じてんの
  • 宮台さんの中古PCとIPの話の反論ツイートについて

    twitterで宮台真治さんのツイートをときどきチェックしていたのですが、 以下のツイートを見つけて、少しびっくりしました。 馬鹿が多いな。お前らと同程度のオツムの訳がない。 http://goo.gl/UZlgLS 。RT @○○○: 宮台真司 「ハードオフで中古PC買ってきて、それで犯罪犯したらIP特定されないんじゃね?」 http://alfalfalfa.com/lite/archives/6836308.html … また馬鹿一匹。 http://goo.gl/UZlgLS 。RT @○○○: 腹抱えて笑った。 RT 宮台真司「ハードオフで中古PC買ってきて、それで犯罪犯したらIP特定されないんじゃね?」アルファルファモザイク http://alfalfalfa.com/archives/6836308.html … 貼り付けられてるリンクの先を見ると以下のようなツイートが Fa

    宮台さんの中古PCとIPの話の反論ツイートについて
    medicineman
    medicineman 2013/10/02
    第一人者という言葉のいみがわからん↓
  • CD(楽曲)の発売日が無駄に遅いのなんなの?

    音楽業界のこと知らんけど、 映画とかドラマとかアニメとか映像作品が公開されてから、 それに使われてる楽曲が2ヶ月とか3ヶ月とか後に発売されるのなんなの? 欲しいと思ったときに買えないの機会損失以外の何者でもないだろ。 焦らすことで誰が得するわけ? アーティストが新曲発売決定!とか言って サンプル楽曲公開して発売は3ヶ月後です!とか言って プロモーション活動ダラダラやってるのも意味わからん。 発売してからやれよと思う。 初動にかけてるの?おこづかい貯めてもらうの待ってるの? そんなの欲しいと思ったときに買えなくて 冷めたり忘れちゃったりした人の数に比べたら大したことないんじゃね?

    CD(楽曲)の発売日が無駄に遅いのなんなの?
  • ゴミ収集は行政のサービスだろ?

    この前ゴミを持って行ったら自治会のじじいに 「きみ、自治会はいっていないからゴミは出せないよ」 とか訳のわからんこと言いやがった。 は?とは思ったが朝急いでいたから適当にじじいとやり取り済ませてその場はしのいだ。 んでいろいろと調べてみたら、ケースバイケースだがゴミを出すのに自治会には特に入らなくてもいいということらしい。 移り住んだときに市からもらった自治会入会の紙を見ると 「行政情報の伝達やゴミステーション・リサイクルステーションの管理などについて、自治会を主として運営しているため(以下略)」とある。 市の担当に問い合わせたら ・基的に自治会に入らなかった場合、資源ゴミなどについては第一・第三土曜日に駅前のスーパーで臨時にステーションを設けてやっている。 ・一般ゴミなどについては直接埋め立て地まで持って行ってもらう(ちなみにだが自分が住んでいるところから埋め立て地までは結構遠い) ・

    ゴミ収集は行政のサービスだろ?
    medicineman
    medicineman 2013/07/25
    ちなみに玉串料を請求される場合も
  • という事は例えるなら、煙草=オナニーなんだと思う。

    俺は煙草を吸っても上手いと思った事ないからわからんが、 煙草って嗜好品なわけでしょ。 吸うと気持ちよくなったり気持ちが落ち着いたりする。 そうでなくても、とにかく吸わないと落ち着かなくてイライラする。そういうものなんだろ。 という事は例えるなら、煙草=オナニーなんだと思う。 すると気持ちいいし、しないとイライラ。 しかし人のいるところでやると迷惑かかる。と共通点が多い。 もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこんな感じ。 ・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる ・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止 特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られる ・ファミレスに入ると、ウェイトレスに「オナニー席とオナ禁席がございますが?」と聞かれる ・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる

    という事は例えるなら、煙草=オナニーなんだと思う。
  • 承認欲求って「ある」の?

    シロクマ先生のブログに毎回のように登場する「承認欲求」という言葉、最近になって目にすることがずいぶんと増えたけど、なんで実証性がまるでない心理学専門の言葉がここまで流行ってるの?

    承認欲求って「ある」の?
  • いわゆる男の娘が社会的に女の子として生活し始めて思ったこと

    わたしはいわゆる男の娘だ。部屋の中で女装していただけだったのだが、「これじゃただの変態だな」と思い一念発起した後、いろいろ試行錯誤してかなりパス度を高めることに成功した。(パス度っていうのは女装だと見抜かれない率のこと)そしていまは大学にときどき女装して通っているし、この前無事に女の子としてバイトもはじめた。世の中じゃ結構こういう苦労をしている人はいると思うのだけれど、あんまりそういった苦労話をしているのは見たことがなかったので、振り返りの要素を込めて自分のためにもちょっとまとめてみたいと思う。世の中にはこういう人もいるのだということを知っても損はしないのではないだろうか。女装したい人やmtfの人にすこしでも参考になればと思う。 もともと中学高校と男子校に通っていたのだけれども文化祭などでときどき女装させられていた。表面上は嫌がっていたのだけれども、正直とても嬉しかったし、客観的に見てもそ

    いわゆる男の娘が社会的に女の子として生活し始めて思ったこと
    medicineman
    medicineman 2012/07/16
    パッシング!?>(パス度っていうのは女装だと見抜かれない率のこと)