タグ

ブックマーク / michihito-ando.hatenablog.com (4)

  • 2008-12-20

    野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む 00年に1度の危機に、ケインズはよみがえるのか? http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10001/ 「日銀引き受けで25兆円支出増」という思考実験――パンドラの箱を開ける http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10002/ なんというべきか。素人なので傍観以外ムリですが。 ここも参照。 世界経済危機 日の罪と罰 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e6da1764de71a7cf294e066d68430ac9 「まあ、なんでも、いいですけど」@日銀金融政策決定会合 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20081220/p1 ついでに。 高橋洋一×雨宮処凛@週刊プレイボーイNo.51.52よ

    2008-12-20
    mn_kr
    mn_kr 2008/12/24
    “EITC(給付つき税額控除)、ベーシックインカム、RMI(フランスの25歳以下の若者を対象とした社会保障制度)”
  • 2007-10-25

    「消費税論議がかまびすしいが。」 http://heiwawomamorou.seesaa.net/article/62007217.html 誰でも知っている(そしてソラで言えてしまう)、日の典型的左翼の「あるべき税財政改革」5か条を見事に踏まえている。 1.徹底的な歳出削減をすすめるべし。 2.消費税増税は反対すべし。 3.法人税を強化すべし。 4.所得税の累進性を強化すべし。 5.軍事費を大幅に削減すべし。 これらは、一つ一つは真剣な検討に値する。しかし、十年一日のごとく、これを反復する(そしてこれ以上のなんら具体的な議論にいかない)思考停止状態はやはりまずい。 その思考停止ぶりを如実に示すのは次の一言。 もし、今後社会保障費への利用を考えるなら、まず現在の5%の消費税を全て社会保障に充てるべきだ。 では(消費税の一定割合が当てられることになっている)地方交付税はその分さらに切り詰

    2007-10-25
  • 研究メモ - [社会] 伊勢崎賢治氏インタビュー 

    一年ほど前、自分の企画したフリーペーパーに載せるために伊勢崎賢治氏へのインタビューを行った。(*私もインタビューしたけど、この企画の企画者、インタビューの編集者は私ではない。企画者・編集者の方、ありがとうございます。) 新書(isbn:4061497677)も出版されて話題になっているようだし、せっかくだからそのインタビューをここで公開したいと思う。人の許可をとっていないけど、もともとボランティアでさせて頂いたインタビューだし、掲載媒体もフリーペーパーだったので、転載しても大丈夫だろう。ダメだったら削除します。長いけど面白いと思う。以下転載。 - 特集 伊勢崎賢治のイキザマ ソーシャルワーカーとしてインドのスラムに住み込み、開発NGOのプロとしてアフリカに赴く。さらには「紛争屋」に転身し、東ティモール国連暫定統治機構の県知事を経て、アフガニスタン武装解除の責任者に。目まぐるしいキャリア遍

    研究メモ - [社会] 伊勢崎賢治氏インタビュー 
  • 研究メモ - 私の階層経験

    今日はちょっと息抜きに、屋でいろいろ立ち読み飛ばし読み。 下流志向──学ばない子どもたち、働かない若者たち 作者: 内田樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/31メディア: 単行購入: 6人 クリック: 96回この商品を含むブログ (666件) を見る 商売上手が思いつきで気軽に書いてみたエッセイ。飯田氏のいうところの「ダメな議論」の典型かもしれない。前にも書いたけど、きっと確信犯なのだろう。 妄想の爆発 http://d.hatena.ne.jp/dojin/20060225#p1 自画自賛しているあたりもなぁ。 http://blog.tatsuru.com/2007/01/28_1347.php 何がダメなのかを指摘するのも面倒くさいけど、若者論をしたいなら、フィールドワークでもアンケート調査でも数量データでもなんでもいいけれど、書く対象となる事柄について「若者は

    研究メモ - 私の階層経験
  • 1