タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (378)

  • 被災3県警408人にPTSD疑い…一部慢性化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災地での活動で受けた「惨事ストレス」について警察庁が岩手、宮城、福島3県警の9847人を調査したところ、今年1~2月時点で4・1%(408人)に心的外傷後ストレス障害(PTSD)の疑いがあることがわかった。 強い不安感や不眠、悲惨な状況のフラッシュバック(再体験)を訴える人もいて、3県警では今後、専門家のカウンセリング受診などの対策を進める。 調査は昨年4~5月に次いで2回目で、3県警の全警察官・警察職員にアンケート形式で実施。「被災地の夢をよく見る」「ささいなことでイライラする」「物事への興味がわかない」など32項目への反応を専門機関で分析した。 PTSDの疑いがある人は、震災直後の調査では全体の7・6%だった。多くは一過性の症状だったが、一部が慢性化したとみられる。また、今回の結果には、半年以上後に発症する「遅発型PTSD」が含まれている可能性もあるという。

    moewaka
    moewaka 2012/05/24
    「PTSDの疑いがある人は、震災直後の調査では全体の7・6%だった。多くは一過性の症状だったが、一部が慢性化したとみられる」「半年以上後に発症する「遅発型PTSD」が含まれている可能性も」
  • フェイスブック株急落、株主ら損害賠償求め提訴 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=小谷野太郎】米ナスダック市場に今月18日上場したフェイスブックの株価急落を巡り、同社株を購入した株主らが23日、同社のザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)などに損害賠償を求め、ニューヨーク連邦地裁に提訴した。 株主らは「上場前に重要な情報が平等に提供されなかった」と主張し、株価下落で損害を被った全ての投資家への賠償を求めている。 訴状によると、上場の幹事会社を務めた米金融大手のモルガン・スタンレーやゴールドマン・サックスなどが、上場前にフェイスブックの業績見通しを引き下げた際に「一部の投資家だけに情報を提供した」としている。その後の株価下落で、株主の損失額は25億ドル(約1990億円)以上になるという。

    moewaka
    moewaka 2012/05/24
    「その後の株価下落で、株主の損失額は25億ドル(約1990億円)以上になるという」
  • 貨車など26両 ミャンマーへ : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    道内で使われていた鉄道車両26両をミャンマーに輸出するため、船積み作業が21日、室蘭港で始まった。函館税関によると、道内からこれだけの鉄道車両が一度に輸出されるのは、珍しいという。 輸出されるのは、石油タンク貨車14両とレール運搬車12両。シンガポール船籍の貨物船「ダイヤモンド・エクスプレス」(9981トン)に、クレーン車やリフトなどで次々と積み込まれた。 石油タンク貨車は1975年前後の製造。室蘭市の石油精製所から札幌、旭川などへの輸送に使われていた。ミャンマーでは、港から内陸部への石油輸送に使われる予定。レール運搬車は、北海道新幹線のレール整備などに使われていた。 ミャンマーの鉄道は電化されておらず、中古でも性能の良い日製気動車(ディーゼル)を輸入、運行している。室蘭港からミャンマーへの積み出しは旧ふるさと銀河線3両を運んだ2007年以来、5年ぶり。室蘭市港湾部総務課の西舘武志主幹(

  • 市営地下鉄全駅、盛夏の昼間冷房止める?…大阪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市交通局が、深刻な電力不足が見込まれる今夏、市営地下鉄全133駅の冷房を正午~午後3時に止めることを検討していることがわかった。 昨夏、設定温度を1度上げただけで市には苦情が多数寄せられたが、運転数を減らす「間引き運転」を回避するにはやむを得ないと判断した。 同局は昨夏、電力需要が大幅に増加する同時間帯を中心に、エスカレーターや券売機を一部停止した。冷房は駅構内29度、車両内28度と、設定温度をそれぞれ1度上げ、前年比8%の節電をした。 政府が関西電力管内で15%の節電目標を設定する今夏は、さらに踏み込んだ節電策が必要だとして、7~9月、使用電力の2割を占める駅冷房の停止のほか、止めるエスカレーター、券売機の数を、前年より大幅に増やす方針だという。 車両内の冷房は続ける。 同局は「最も暑い時間帯にご迷惑をかけることになるが、電車を止める方が影響が大きい。午前中に冷房を使うので、極端に

  • 就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    就職活動の失敗を苦に自殺する10~20歳代の若者が、急増している。 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。 警察庁は、06年の自殺対策基法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。10~20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8~9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。

    moewaka
    moewaka 2012/05/08
    「昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた」
  • 奥尻島、600~700年間隔で大津波襲来か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道・奥尻島に、1993年の北海道南西沖地震(マグニチュード7・8)クラスの大津波が600~700年間隔で襲来した可能性があることが、平川一臣・北海道大名誉教授(自然地理学)らによる津波の痕跡調査でわかった。 平川さんらは4月下旬、奥尻島南端の海岸沿い(標高5~10メートル)で、津波で運ばれたとみられる砂の層を少なくとも5層見つけた。このうち、4層は〈1〉1993年(南西沖地震)〈2〉12~15世紀〈3〉3~5世紀〈4〉紀元前2~3世紀――にできたとみられる。残る1層は、約60キロ南の渡島大島が1741年に噴火した際に発生した津波によるもので、周期的な地震とは関係ないとみられている。

    moewaka
    moewaka 2012/05/02
    「津波で運ばれたとみられる砂の層」「4層の年代は〈1〉1993年(南西沖地震)〈2〉12~15世紀〈3〉3~5世紀〈4〉紀元前2~3世紀で、約600~700年の周期性があるという」
  • 大阪の教育基本条例案、尾木ママら反対声明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育評論家の尾木直樹氏や女優の竹下景子さんら、府市の教育2条例案に反対する有識者のグループが28日、「教育は命令と服従では成功しない」などとするアピールを発表した。

    moewaka
    moewaka 2012/02/28
    「教育は命令と服従では成功しない」
  • 3セク線 道が8割負担提案…木古内―五稜郭 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2015年度の北海道新幹線の新函館(仮称)延伸に伴い、JR北海道から経営分離される江差線木古内―五稜郭間(37・8キロ)で第3セクター鉄道会社が運行する際の費用負担の問題で、北海道の高井修副知事は14日、函館市で開かれた協議会で、道と地元3市町の負担割合を「8対2」と提案した。 道と沿線自治体の函館、北斗市、木古内町が参加する「第8回北海道道南地域並行在来線対策協議会」の席上、高井副知事は「熟慮の上、提案させていただいた」と述べた。北斗市の高谷寿峰市長は「市民に十分説明できると評価したい」と話し、函館市の工藤寿樹市長、木古内町の大森伊佐緒町長も評価した。 道は昨年10月の協議会で、同区間をバス路線とした上で地元との負担割合を「1対1」と提案し、3市町の強い反発を受けた。今年1月の協議会では「鉄路維持を基」と表明し、開業後30年間の公共負担額を51・6億円と試算していた。 3市町間の負担割

  • みなとみらい線、座るために逆方向へ…不正横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線で、朝の通勤時間帯に運賃を支払わない「不正乗車」が横行している。 運営する横浜高速鉄道(横浜市中区)は、2月から不正乗車をやめるように求めるポスターを横浜駅など3駅で掲示を始めたが、根絶には至っておらず、対策に頭を悩ませている。 朝の通勤時間帯に横浜駅から都心方面に向かう東急東横線は混雑する。このため、横浜駅で東横線に乗り入れているみなとみらい線の下り線に乗り、都心とは逆方向のみなとみらい駅や馬車道駅まで戻り、すいている上り電車に乗り換える不正乗車が大半という。 これら2駅は、ホームが対面式で乗り換えがしやすいほか、急行や通勤特急が停車するため、不正乗車が横行しているようだ。横浜駅の隣の新高島駅は、ホームが対面式ではなく乗り換えには階段を上り下りする必要があるため、ほとんど不正乗車はないという。横浜駅からみなとみらい駅や馬車道駅を往復すると来は3

  • 宮城の警察官、半数近く「燃え尽き症候群」兆候 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県警部や各警察署などに勤務する警察官らの半数近くが「燃え尽き症候群」の兆候を示していることが、県警が行った調査でわかった。 震災対応の過酷な勤務が原因とみられる。県警は専門家に依頼して実態把握を進めるとともに、職員のカウンセリングを行うなどメンタル面でのサポート態勢を整備する方針だ。 県警厚生課は昨年10月、警察官・警察職員約4500人を対象に、燃え尽き症候群、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、(うつ)の3症状の兆候がないかアンケートを実施した。 アンケートは、「物事に集中できない」「こんな仕事もう辞めたいと思う時がある」など計45の質問に対し、「まったくない」「時々」「いつも」など5段階で回答する形式。段階ごとに点数が設定され、3症状ごとに点数の合計が一定以上に達すると「疾患のおそれあり」と判断される。 その結果、回答のあった4178人のうち、47%にあたる1963人に、燃え尽

    moewaka
    moewaka 2012/02/04
    「47%にあたる1963人に、燃え尽き症候群の兆候」「このほか、PTSDが249人(6%)、鬱(うつ)が104人(2%)」
  • 4年ぶり、諏訪湖に「御神渡り」出現 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4年ぶりに確認された諏訪湖の御神渡り。湖岸から沖合に氷の盛り上がりが延びる(4日午前9時35分、長野県諏訪市で)=宮坂敏撮影 長野県の諏訪湖で4日、凍った湖面の亀裂が隆起する「御神渡(おみわた)り」が4年ぶりに出現した。 湖を覆う氷が昼夜に膨張と収縮を繰り返し、数百メートルにわたって亀裂が走り、せり上がる現象。諏訪大社上社(諏訪市)の男神が下社(下諏訪町)の女神のもとへ通った道筋と伝えられる。 2009年以降は、湖が凍らない「明けの海」が続いていた。今年は最低気温が氷点下11度以下となった先月30日から、厳しい冷え込みで全面結氷していた。 この日朝の最低気温は氷点下9・1度。御神渡りを判定する諏訪市の八剣(やつるぎ)神社の宮坂清宮司らが湖上の筋を確認した。同神社は週明けに拝観式を行い、御神渡りの方向を神社に伝わる古い記録と照合して、今年の世情や農作物の作柄を占う。

  • 「慢性疲労症候群」患者団体が病名の変更訴え : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    激しい疲労感や発熱などが長期間続く「慢性疲労症候群」の患者団体が18日、厚生労働省で記者会見し、「現在の病名では軽い病気と誤解されかねない」として、病名を「筋痛性脳脊髄炎」に変更すべきだとする声明を発表した。 同症候群は米国で名付けられ広がったが、近年、世界の医学界では、様々な症状を伴う神経性疾患という見方が主流になりつつあり、新たな診断基準も作成されている。会見した「慢性疲労症候群をともに考える会」も、近く名称を変えるという。篠原三恵子代表(53)は「慢性疲労という言葉からは、深刻さが伝わらない。患者への偏見や無理解をなくすためにも、病名の変更が必要」と話している。

    moewaka
    moewaka 2012/01/19
    「慢性疲労という言葉からは、深刻さが伝わらない。患者への偏見や無理解をなくすためにも、病名の変更が必要」
  • 橋下市長の指示受け…大阪市営地下鉄値下げ3案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹・大阪市長が市営地下鉄運賃の値下げを指示したことを受け、市交通局が3案をまとめた。 3案とも初乗り運賃(200円)の20円値下げは共通しているが〈1〉現行230~360円の中・長距離区間も一律20円値下げ〈2〉御堂筋線の梅田―心斎橋(3・2キロ、現行230円)、梅田―天王寺(7・5キロ、同270円)などで最大50円値下げし、8キロ以上の長距離は据え置き〈3〉梅田―なんば(4・1キロ、同230円)で30円、梅田―天王寺で40円値下げなどとする一方、長距離は据え置き――としている。 同局によると、値下げした場合の年間の減収額は、〈1〉が130億円、〈2〉が120億円、〈3〉が65億円。橋下市長は「魅力的な案。減収とのバランスはあるが、どれかは実現させたい」としており、今後、実施時期を含めて詳細を詰める。

  • 伊勢崎線、4人死傷の「開かずの踏切」高架化へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は20日、2005年に4人が死傷する踏切事故が起きた足立区の東武伊勢崎線竹ノ塚駅近くの踏切を含む前後1・7キロの高架化事業を認可した。 これを受けて、安全対策を検討してきた足立区が事業主体となり、来年秋の工事着手を目標に用地買収などを進め、20年度末までの完成を目指す。 事故は05年3月15日夕に発生。準急電車が接近していたにもかかわらず、手動式遮断機のロックが解除され、遮断機が上がったため、踏切内に入った女性2人が死亡、ほかに2人が重傷を負った。元同駅踏切保安係は06年2月、業務上過失致死傷罪で禁錮1年6月の実刑判決が確定した。 この踏切は最大40メートルの間を5の線路が通り、朝のピーク時には1時間中58分が遮断機の下りている「開かずの踏切」として苦情も多いため、同区が主体となって駅や周辺の立体化事業を計画した。 同区によると、区が主体となって鉄道の立体交差化を進めるのは都内で初

    moewaka
    moewaka 2011/12/21
    長年の懸案が動き出す。
  • 在来線分離、14市町が「同意」・・・新幹線札幌延伸 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道新幹線の札幌延伸に伴って、函館―小樽間が並行在来線としてJR北海道から経営分離される問題で、函館市を除く14市町の経営分離に対する同意が16日、出そろった。函館市の工藤寿樹市長は同日、道への回答を週明けに行う考えを示し、札幌延伸に向けた条件となっている「地元合意」が整うかどうかは週明けに最終局面を迎える。 函館市は16日、JR北海道が経営分離方針を示している函館―小樽間(252・5キロ)のうち、函館―新函館(仮称)間(17・9キロ)の経営分離について、市内の各団体からの意見を集約し、同日夕までに市議会と市内15団体から回答を得た。ただ、工藤市長は報道陣に対し「まだ私自身の中で整理がされていないため、今日は結論は出さない」と述べ、道への回答を週明けに延期することを明らかにした。 民主党は20日にも、整備新幹線未着工3区間の同時着工を認める方針を政府に要望するとみられている。函館市が19

    moewaka
    moewaka 2011/12/17
    「函館市が19日に同意を表明すれば、沿線15市町のすべてが同意でまとまり、国土交通省が着工条件の一つに掲げる「並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意」はクリアされる」
  • 道知事と函館市長 18日にも会談へ : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    moewaka
    moewaka 2011/12/17
    「並行在来線の経営分離を巡っては、16日までに函館市を除く沿線14市町が道に対し同意を表明した」
  • 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース ずっと闘っている。西島秀俊が語る「CUT」 (12月14日) イラン出身で米国在住のアミール・ナデリ監督が西島秀俊を主演に日で撮りあげた新作「CUT」が17日から公開される前に、西島がインタビューに応じた。 (12月14日) [全文へ] 演劇 【回顧2011】逆境の舞台 充実の作品群 (12月14日) 東日大震災は演劇界にも様々な影響を及ぼした。が、演劇人たちは逆境の中で舞台の意味を改めて自問しながら、充実した作品で観客を励ました。(山内則史)(12月14日) [全文へ] 演劇 平均年齢80歳「超円熟」の一座 (12月14日) 平均年齢80歳の劇団「パラダイス一座」が、16日から25日まで東京・下北沢の下北沢ザ・スズナリでオールド・バンチ「男たちの挽歌(エレジー)完結篇(へん)」を上演する。(12月14日) [全文へ] 演劇 「路上3・11」あの日の東京 書き残す 

  • 「函館―新函館」電化を提案…新幹線札幌延伸 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    在来線経営分離で道、函館市に 北海道新幹線の札幌延伸に伴い、JR北海道が並行在来線を経営分離する方針の函館―新函館(仮称、現・渡島大野)間について、道が函館市に対し、同区間の数年以内での電化を提案していることが12日、関係者への取材で分かった。道は、札幌延伸時に乗客が快適に函館まで移動できる「アクセス電車」を走らせることで、JRの経営分離に慎重な姿勢の函館市側の理解を得たい考えだ。 道では、函館市の鉄路維持への強い意向を踏まえ、さらに函館を訪れる観光客が利用する「観光線」としての存在を重視。函館市に対し、ディーゼル車が運行している同区間について、電化の提案をした。 JR北海道によると、札幌から函館に向かうJR線で電化しているのは、函館線が小樽、千歳・室蘭線が室蘭までとなっている。一方で函館―新函館のうち、函館―五稜郭間はすでに電化しており、実際に電化するのは五稜郭―新函館の14・5キロにな

    moewaka
    moewaka 2011/12/13
    シャトル電車か...まずは車両を新造する金があるのか。はたまたJR北からあぶれる711や721を譲り受けるのか。
  • 震災で運転停止…仙石線最後の被災車両を撤去 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の影響で運転を停止し、宮城県東松島市のJR仙石線の線路に残されたままだった電車(4両編成)が8日、撤去された。 仙石線に残された最後の被災車両だった。 JR東日仙台支社によると、撤去されたのは下り快速列車。仙石線野蒜(のびる)駅から約600メートルの高台を走行中、地震が発生し、乗客約60人は車内で一晩を過ごした。 仙石線は一部区間で運休が続き、仙台市の車両基地は、運転できない車両でいっぱいだった。だが一部が福島県郡山市に移され、空きスペースができたため、地震発生後約9か月で撤去にこぎつけた。作業は午前10時頃に始まり、車両をクレーン車でつり上げ、トレーラーに積み込んだ。

    moewaka
    moewaka 2011/12/08
    「仙石線に残された最後の被災車両」
  • 「明治ステップ」からセシウム…無償交換へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    品大手の明治(東京)は6日、製造、販売する缶入り粉ミルク「明治ステップ」(850グラム入り)から、最大で1キロ・グラムあたり30・8ベクレルの放射性セシウムを自社検査で検出したことを明らかにした。 放射性セシウムを検出したのは埼玉工場(埼玉県春日部市)で生産した賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、同24日の製品。同社は製造過程で東京電力福島第一原子力発電所事故で飛散した放射性セシウムが混入したとみており、賞味期限が12年10月の約40万缶を無償交換する。

    moewaka
    moewaka 2011/12/06
    「放射性セシウムを検出したのは埼玉工場(埼玉県春日部市)で生産した賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、同24日の製品」