タグ

experienceに関するmoronbeeのブックマーク (5)

  • 開発者体験 -DX- を読んで|松崎啓治

    Developer Experienceは、gfxさんが提唱している開発者(Developer)が受ける開発そのものの体験に関する指標である。その話が流れてきたので、今年いつか見かけたな、と思ったので元の投稿であるブログ記事を改めて見た。 DX: Developer Experience (開発体験)とは、あるシステムを「気持ちよく開発・保守できるかどうか」を示すもの開発体験 開発をしていて心地よいとは何か私の体験を書いてみる ・私の所属する集団に於いて未知である技術を取り込む検証をするとき ・学習したての手法を利用し開発を行い、やりきれたとき。いわゆる、セカンドシステム症候群を克服したとき ・組まれたチームがお互いの職能(得意とするテーマ)が別々であり、良い形で組め、見積もりから外れることなく終了したとき 主に、この3つである。共通することは自分自身の活かされた場所があるかに注目している

    開発者体験 -DX- を読んで|松崎啓治
  • おっさんから若者に贈る「経験を買う」6冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    結論から言うと、経験は買える。 適切なタイミングで適切なと出会うことで、しなくてもいい経験や、身につけておくべき知恵を”買う”ことができる。今「おっさん」である私から、20年前の「若者」だった私に、いい仕事をする上で読んで欲しいを選んだ。 20年前は、炎上プロジェクトに飛び降りて、鎮火しつつ撤退する「しんがり」役を仰せつかっていた。負けることは決まっているが、死なないように生きることばかり考えていた。将来に漠然とした不安を感じていたものの、とにかく目の前の障壁をクリアすることが先決だと思っていた。 今はかなり違う。 身をもって得た経験や教訓はあるが、代償は大きく、もっと効率よく結果につなげることができたはず。この「効率」とは要するに時間だ。莫大な時を費やして手に入れた経験は確かに得難いが、そんなことをしなくても積むことはできた。どうすれば可能か、今なら分かる。 それはを読むことだ。

    おっさんから若者に贈る「経験を買う」6冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    moronbee
    moronbee 2018/07/10
    『自分の小さな「箱」から脱出する方法』を子供に、『問題解決大全』と『タタール人の砂漠』を自分に。
  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
    moronbee
    moronbee 2012/08/31
    あの時は大変だったんだよー(笑)という楽しさ自慢と、経験でしか得られないことに対する説明と、ねたみの混合かと。// ま、どれも聞きたい話ではないな。
  • 考えないのが、いいプログラマ - きしだのはてな

    先日、プロ棋士対コンピュータというNHKの番組があった。 その中で、羽生名人がどんだけ先読みしてるかという話で、初心者よりちょっと多いくらい、中級者より少ない手数しか先読みしてないということを言ってた。 確か、初心者が10手、中級者が20手、上級者が30手で、羽生名人は15手くらい、とかだったと思う。まあ、そのくらいの比率。 理由としては早くから枝刈りをして選択肢をせばめてるから、深くまで読む必要もないんだと。最初から勝てる手を選んでれば、読まなくていいよね。 で、これってプログラマにも当てはまるんじゃないかと。 幸い、プログラムを組んだ年数だけは長くなってきてて、もうプログラムを組んだことがない年数のほうが圧倒的に少なくなってるくらいなんで、ある程度、考えなくても正しい選択をするようになってる。 最初から間違わないなら、検証しなくていいよね。 たとえば関数の行数とか、クラス構成とか、まあ

    考えないのが、いいプログラマ - きしだのはてな
  • フリーランスになって5年経ってこの世で一人ぼっちじゃないことに気付いて至高に成功した | たけろぐ

    フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 のっけからどーでもいいんだけど「一人ぼっちじゃないことに気付いて至高に成功した」って自己啓発セミナーかなんかみたいなタイトルっすね(; ・`д・´) フリーランスになって半年経ってこの世で一人ぼっちになったことに気付いて究極に失敗したを読んで。 このブログを書いたのは誰だぁ!!! って、そらいくんなんだけど。 僕は前職ではディレをやっていて、フルCSSでコーディングもできないのにノリとイキオイでWebディレクタ・Webデザイナとして独立して以来、フリーランスでディレクションからWebデザイン、コーディング、WP構築、写真撮影、あと趣味Webサービスというかネタサイト作ったりいろやってきましたが、そらいくんの悩みに勝手に答えるよーな、答えないよーな感じで、自分

    moronbee
    moronbee 2011/11/17
    フリー/自営の経験者は、ビジネスのまわり/まわし方を知ってるので(ビジネスの基本ができてて)、一緒に働きやすいというのが持論。
  • 1