タグ

2010年9月13日のブックマーク (9件)

  • IPv6はIPv4アドレス枯渇を直接解決するものではない:Geekなぺーじ

    来年にはIANAのIPv4アドレスプールが枯渇すると思われます。 それに伴い、IPv6に関連する話題が増えてきました。 しかし、IPv6はIPv4アドレス枯渇を直接解決するものではありません。 IPv6とIPv4は、互換性がない別々のプロトコルです。 今の状況でIPv6への移行を自分一人が準備したとしても、世界がIPv4を利用している限りはIPv4アドレス枯渇による被害を自分が受けなくなるというわけではありません。 「IPv4アドレスが枯渇するからIPv6の準備をしないと」というロジックになり、「IPv4が枯渇するけど、IPv6間に合うの?」という表現を良く見るのですが、IPv4アドレス枯渇に伴う対策としてIPv6だけを考えるのは危険です。 「IPv6が間に合うか?」「IPv6が間に合わないか?」という表現をするのであれば、 個人的な感想では、IPv4アドレスが枯渇している時点で「IPv6

    n2s
    n2s 2010/09/13
  • あやしい「svchost.exe」にご用心――3つの“素性確認”ソフト

    Windowsのタスクマネージャに何個も並んで表示されているプログラム「svchost.exe」。これらがどんなサービスにひもづけられているのかを手軽に確認できるソフトを、3まとめて紹介しよう。 Windowsのタスクマネージャでプロセスを表示した際、目につくのが「svchost.exe」というプログラムだ。同じ名前のものがズラリと並んでいる様子は、初めて見た時は多少ギョッとする。やたらとCPUを消費している場合など、その正体を確認しようと思っても、プログラム名が同じなのでそれだけでは判断できない。よく確かめずに強制終了させた結果、Windowsの挙動がおかしくなってしまった経験を持つ人も多いだろう。 もともとsvchost.exeはWindowsのサービスを一括管理するプログラムで、複数が同時に起動していてもおかしくないのだが、見た目が一緒であるため各々がどのような動きをしているか判断

    あやしい「svchost.exe」にご用心――3つの“素性確認”ソフト
    n2s
    n2s 2010/09/13
    Svchost Process Analyzerとsvchost Viewerはまだ使ってなかった。
  • Adobe ReaderとAcrobatの脆弱性を狙う攻撃、MSのツールで防止可能に

    Adobe ReaderとAcrobatの脆弱性を突いた攻撃は、Microsoftのツール「Enhanced Mitigation Evaluation Toolkit」(EMET)でい止められるという。 Adobe ReaderとAcrobatに未解決の深刻な脆弱性が見つかった問題で、Adobeは9月10日付でアドバイザリーを更新し、この問題を突いた攻撃を防ぐためにMicrosoftの脆弱性悪用防止ツール「Enhanced Mitigation Evaluation Toolkit」(EMET)が有用だと発表した。 この脆弱性に関しては、既にWindowsを標的として脆弱性を悪用するためコードが出回っており、細工を施したPDFファイルが攻撃に使われている。Microsoftによれば、悪用コードは「Return Oriented Programming」(ROP)という技術を使い、Win

    Adobe ReaderとAcrobatの脆弱性を狙う攻撃、MSのツールで防止可能に
    n2s
    n2s 2010/09/13
    ほお、そういうの出してたんだ、MS。
  • HTML5がラストコール(最終草案)へ、工程表を発表

    W3CでのHTML5の議論が、ラストコール(最終草案)に向けて具体的に動き始めました。 W3CのHTMLワーキンググループでチェア(議長)の一人であるMaciej Stachowiak氏は、9月7日付けでHTMLワーキンググループのメーリングリストに「Timeline to Last Call」というメールをポストし、ラストコールに向けた工程表を明らかにしました。 Timeline to Last Call from Maciej Stachowiak on 2010-09-08 ([email protected] from September 2010) これによりHTML5について機能追加や変更の議論が収束することになります。 ただし、W3CではCanvasやWeb Storageなどの多くの機能がHTML5の関連仕様として分離され議論されているので、それらについての議論は継続するは

    HTML5がラストコール(最終草案)へ、工程表を発表
    n2s
    n2s 2010/09/13
  • 「なにか産まれたーッ!」タイ人女性がタマゴを出産し大騒ぎに – ロケットニュース24(β)

    2010年9月12日 タイ北東部の村の女性が、タマゴを産んで物議をかもしている。2010年8月中旬のある日、妊娠9か月だった女性は激しい腹痛に見舞われ、その後に小さなタマゴを産んだというのだ。しかし彼女はタマゴを人に見せたがらないために、当にタマゴを産んだのかどうかが明らかになっていない。村では噂が錯綜(さくそう)し...「なにか産まれたーッ!」タイ人女性がタマゴを出産し大騒ぎに 2010年9月12日 Check タイ北東部の村の女性が、タマゴを産んで物議をかもしている。2010年8月中旬のある日、妊娠9か月だった女性は激しい腹痛に見舞われ、その後に小さなタマゴを産んだというのだ。 しかし彼女はタマゴを人に見せたがらないために、当にタマゴを産んだのかどうかが明らかになっていない。村では噂が錯綜(さくそう)し、警察が捜査を開始する事態に発展した。 タマゴを産んだプラヤット・チャウィーさん

    n2s
    n2s 2010/09/13
    BJを!BJを呼べ!!
  • モバゲーをけなす30代男性を見て思うことを見て思うこと

    村上福之の「ネットとケータイと俺様」にこのような記事がありました。 モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと 「ぼくらが子供の時言われたこと」として、今と昔の比較が4件載っていました。自分も今年30代になったので、当に昔、そんなことを言われていたのかを検証してみることにしました。 今と昔(1) 「ファミコンは一過性のブーム。」??? 「ファミコンは一過性のブーム」だなどと、一度も言われたことはありませんでした。むしろ、うちの親と一緒にファミコン体を買い、我先にと遊んでいました。しかも、子供が寝静まった後、夜な夜なうちの親がずっとファミコンをやっていました。 今と昔(2) 「子供は任天堂に騙されてる。」??? 我が家では、子供のお年玉と足りない分は両親のお金を使ってファミコンを買いました。もし騙されているとしたら、それは大人の方です。うちの親は騙されるどころか、「任天堂は昔、花札作ってた

    モバゲーをけなす30代男性を見て思うことを見て思うこと
  • 小沢信者はなぜカルト化したのか

    民主党、馬淵議員がブログで菅首相支持表明→ブログ炎上 :アルファルファモザイク http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/737058.html 小沢人や側近が疑惑に対して「国策捜査だ」とか言い始めてから、 「反米、反官僚、反マスコミ」の思想を持つ人が「小沢信者化」しているように見える。 小沢の政策や政治理念とは無関係に、「反米、反官僚、反マスコミ」の代弁者として小沢を支持している。 小沢信者は「陰謀論脳」になってしまってて、小沢への批判をすべて陰謀に結びつけてしまっている。 スキャンダルが出るとアメリカの陰謀、官僚の陰謀、マスコミの陰謀と言って、 批判者や対立候補の支持者を、既得権益の手先か、マスコミに洗脳された衆愚とみなすようになってしまった。 こうなってしまうと、小沢信者に何を言っても「陰謀の手先だ!」とレッテル張りして

    小沢信者はなぜカルト化したのか
    n2s
    n2s 2010/09/13
  • 入門OpenSSH 新山 祐介 著

    「入門OpenSSH」 (新山 祐介 著) は、 2006年6月に秀和システムから刊行されました (2009年末に絶版)。 秀和システム 「入門OpenSSH」のページ ここで公開している原稿は、最終的な版下になる前のものです。 実際に出版された書籍とは異なっている部分があります。 重大な間違い等がありましたら、新山までお知らせください。 () 注意: 書が刊行された時点での OpenSSH のバージョンは 4.3 でした。 現時点(2011年2月)における OpenSSH のバージョンは 5.8 です。 変更履歴 2010/09/12: 公開。 目次 はじめに 第1章. OpenSSH を導入するにあたって 1.1. OpenSSH とは 1.2. OpenSSH にはできないこと 1.3. OpenSSH ができること 第2章. OpenSSH をインストールする 2.1. 現在イン

    n2s
    n2s 2010/09/13
    みんなこれ読んで「SSHは難しくないんだ!」と思ってほしい。自分も読む。/ v4.3当時のものなので注意。/ 一時消えてたけど復活した
  • 茨城県戦没者追悼式 - 福島のぶゆきブログ