タグ

2011年3月31日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用 - 国際

    東京電力福島第一原子力発電所と同型の原子炉について、米研究機関が1981〜82年、全ての電源が失われた場合のシミュレーションを実施、報告書を米原子力規制委員会(NRC)に提出していたことがわかった。計算で得られた燃料の露出、水素の発生、燃料の溶融などのシナリオは今回の事故の経過とよく似ている。NRCはこれを安全規制に活用したが、日は送電線などが早期に復旧するなどとして想定しなかった。  このシミュレーションは、ブラウンズフェリー原発1号機をモデルに、米オークリッジ国立研究所が実施した。出力約110万キロワットで、福島第一原発1〜5号機と同じ米ゼネラル・エレクトリック(GE)の沸騰水型「マークI」炉だ。  今回の福島第一原発と同様、「外部からの交流電源と非常用ディーゼル発電機が喪失し、非常用バッテリーが作動する」ことを前提とし、バッテリーの持ち時間、緊急時の冷却系統の稼働状況などいくつかの

    naya2chan
    naya2chan 2011/03/31
    事故は起こるべくして起こった。と言わざるを得ない。隕石は津波よりも10桁以上低い確率じゃないのか?
  • 日本の大手メディアと欧米メディア、プルトニウム報道の“温度差”

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    naya2chan
    naya2chan 2011/03/31
    現在検出されているプルトニウムよりもこういう「ジャーナリスト」の方が怖い。
  • プルトニウム検出に関する早野先生のツイート

    早野先生のTLは流れるのが早いため、無断かつ勝手にまとめさせていただきました。申し訳ありません。最近公認アカウントができたようですので、近々削除します。お気に入り登録されているかた、ご了承ください。

    プルトニウム検出に関する早野先生のツイート
    naya2chan
    naya2chan 2011/03/31
    現在はとにかく冷却が最優先課題。3/15のような爆発が起きなければ、Puの放散はクリティカルではない。3/15放出量見積のためにも、敷地内のPu分析は必要だろう。
  • 原発1基分をまかなう太陽光発電システムは

    Q.原発1基分の発電電力量をまかなうためには, 太陽光発電はどれくらい必要か. 少し試算してみたいと思います. <試算> ※原子力発電所の設備利用率を考慮して計算し直しました(3/31) JULYさん,どうも有難うございました. 原子力発電所一基分相当の100万kWを 太陽光発電でまかなうとします. 一般家屋の屋根に設置するパネルで 供給すると仮定します. 1件あたり4kWの太陽光発電を設置するとすると, 必要な屋根の面積は,およそ28m^2程度. (太陽光パネルのメーカS社の仕様より計算. 出力163Wのパネルの面積は1.15 m^2. 100万kWでは,およそ700万m^2(=700ha)必要. 東京ドーム150個分. 後述の通り,466.9万kWでは,700個分に相当) コストはだいたい1kWあたり50万円とすると, 一軒あたり200万円かかることに なります. さて,100万kW分

    naya2chan
    naya2chan 2011/03/31
    原発のコストを低く見積もりすぎていようが、この試算はたいへん的確で冷静であると思う。感情的にならず、こういう冷静な議論を積み重ねる以外無いと思うよ。節電が最も低コストか。