タグ

2014年2月13日のブックマーク (12件)

  • 福島県産品「買わない」30% 首都圏消費者の意識調査 (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース

    県商工会連合会は12日、昨年12月に首都圏の一般消費者を対象に行った県産品などに対する意識調査の結果を発表した。県産品を「買わない」と答えた消費者は30.2%で、前回調査(2012年9月)の30.4%と比べほぼ同水準だった。首都圏の消費者の県産品に対する意識はこの1年間でほとんど変化がなく、県への風評が根強いことを裏付けた。 同連合会は「県の風評被害はあまり改善していない」と分析し、風評被害の払拭(ふっしょく)に向けたPR活動やイベントを実施する考え。 「買わない」(加工品を含む)「買う機会がない」と答えた消費者は合わせて52%で前回に比べ0.8ポイント上昇したのに対し、「買う」と答えた人は11.8%と、前回より2.6ポイント低下した。 調査には、20〜80歳までの首都圏に住む男女500人がインターネットで回答した。

    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    僕は積極的に福島産を選んでいるよ。
  • 池上彰氏に立場は必要ないですよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    私はね、池上彰氏が自分の立場を鮮明にするべきとは思ってないんですよね。 ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ: Nothing Ventured, Nothing Gained. ジャーナリスト池上彰の凄さ(池上無双と言われる理由): Nothing Ventured, Nothing Gained. 最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで 池上さんは、情報を分析し、わかりやすく説明し、的確な質問をすることにかけて、稀代の能力を持っている人なのだけれども、池上さん自身のなかには、何があるのだろうか? 池上さん自身は、日をどうしたいと思っているのだろうか? 最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで 特に質問する場において。 これは「質問力」という話になるわけですし、日テレビにお

    池上彰氏に立場は必要ないですよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    完全に立場を消してるとは僕は思ってないのだなぁ。なんとなくだけど、うっすら見えるものがあるので、今の位置以上になってほしくないと思ってはいる。
  • 【衝撃事件の核心】セックス拒否で妻殺害51歳男、裁判所に一蹴された「我慢重ねた半生」の“悲惨”(1/4ページ) - MSN産経west

    男がを殺害した事件で、男の勤務先での遺体を捜索する大阪府警の捜査員ら。男は法廷での“言いなり”になっていた苦悩の性生活を赤裸々に語ったが、動機は「セックスの誘いを断られたから」と話した=平成25年5月30日午前、大阪東大阪市 夫婦の性生活に不満を抱えた男は、理不尽にも=当時(49)=の命を奪う凶行に及んだ。殺人と死体遺棄の罪に問われたトラック運転手の男(51)の裁判員裁判で、大阪地裁は昨年12月、懲役15年(求刑懲役20年)を言い渡した。いかにに束縛され、我慢を重ねる生活だったか…。男は性生活をめぐる“苦悩ぶり”を法廷で切々と語ったが、傍聴者にとっては耳を疑う内容ばかり。凶行に及んだ動機を「セックスの誘いを断られた」と真剣な表情で吐露したが、裁判長からは「殺害するほどの事情とはいえない」と一蹴された。「常に我慢」を決意 《平成25年5月17日夕方から翌18日未明にかけ、大阪府東

    【衝撃事件の核心】セックス拒否で妻殺害51歳男、裁判所に一蹴された「我慢重ねた半生」の“悲惨”(1/4ページ) - MSN産経west
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    境界例と共依存だったのだろうな。こんなになる前に、相談できる親戚関係などはなかったのだろうか。/男性に罪があるのは当然で量刑も適当な範囲と思うけれど。
  • 町工場が生み出した機械式時計のようなモビリティ「nbike」 - zenmono(ゼンモノ)

    ■このプロジェクトについて 東京都大田区は未だ4,000社の工場が隣接する工業地域です。それぞれの工場では、その工場ならではの特殊技術が、何代も脈々と受け継がれています。しかし、新しい世代はそれに安住する事を良しとせず、新たな方向性を模索し始めていました。 そこに降って湧いた「下町ボブスレープロジェクト」。このプロジェクトをきっかけにした複数の工場による連携を通じて、町工場の間に昔のような、お互いの技術に対する信頼や深い絆が取り戻されつつあります。その「下町ボブスレー」に携わった町工場経営者の2代目、3代目が再び手を握り、新たな開発に踏み出しました。 かつての大人達は、モノづくりに「夢」を込めていました。テレビゲーム、ラジコン、マイコン、バイク、自動車、音楽など、多くが40歳前後の2代目、3代目の青春時代は、刺激に満ちあふれたものでした。そこで自分達も、「モノで」今の子供達や昔子供だった人

    町工場が生み出した機械式時計のようなモビリティ「nbike」 - zenmono(ゼンモノ)
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    割り切りは面白いけど、駆動機構が不安。ほんの短距離に特化するなら別にペダル駆動いらない(あっ…
  • ロボットを奴隷にして貧しき者を解放せよ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年2月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 1955年に全米自動車労働組合(UAW)のウォルター・ルーサー会長は、自動化されたフォード・モーターの新工場を訪れた時のことを次のように語っていた。 案内をしてくれた人物が、ずらりと並んだロボットを指さしてこう言った。「さてさて、君たちはこのロボットたちからどうやって組合費を集めるのかねぇ」。ルーサー氏はこう切り返した。「それに、経営陣はこの連中にどうやってフォードの車を買わせるんでしょうねぇ」 今となっては、工場のオートメーション(自動化)は特に目新しいことではない。その影響を巡る議論もしかりだ。では、エリク・ブリニョルフソン氏とアンドリュー・マカフィー氏が「第2機械時代」と呼んでいるものは、この議論における問いや答えをどの程度変えるのだろうか? 両氏の主張の概要は、先週の欄で紹介した通りである。筆者はその中で、IT(情報技術

    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    そんな風に考えたこともあった少年時代…現実は逆の方向に行ってしまった。人を労働から開放したが富は開放された人ではなく資本家のものになって、開放された人は貧しくなって別の労働を見つけなければならない。
  • 房総半島沖の「ゆっくり滑り」ほぼ収束 地震調査委:朝日新聞デジタル

    千葉県・房総半島沖のプレート(岩板)境界で1月に観測された「ゆっくり滑り」について、政府の地震調査委員会は12日、ほぼ収束したと明らかにした。 1月2~10日ごろに、最大約15センチずれた。これにともない、付近では1カ月間に震度1~3の地震が計10回起きた。ほぼ収束したことで、誘発される地震は減るとみられる。 同じ海域でゆっくり滑りが観測されたのは、1996年以降で5回目。これまでは4~6年間隔だったが、今回は前回から2年余りで起きた。(合田禄)

    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    周期的にクリープする所と固着域がまだまだ把握できてないから、どこにどのぐらい歪みが貯まっているかが解っていないのが現状。ここは震災の影響で周期性に変化が出た。
  • 「よく遊ぶ子は賢くなる」調査まとまる NHKニュース

    いわゆる「難関大学」に合格するなどした経験がある人は、そうでない人に比べて、小学校に入学する前に思い切り遊んだり好きなことに集中したりしていた割合が高いとする調査結果がまとまりました。 調査に当たった専門家は、「遊びのなかでさまざまな力を身につけることがその後の学習意欲を育む」と指摘しています。 この調査は、発達心理学が専門のお茶の水女子大学の内田伸子名誉教授らが20代の社会人の子どもを持つ保護者1000人余りを対象に行いました。 この中で、「小学校入学前の子育てで意識していたこと」について尋ねたところ、偏差値68以上のいわゆる「難関大学」に合格するなどした子どもの保護者の35.8%が「思いっきり遊ばせること」と回答したのに対し、そうでない子どもの保護者では23.1%にとどまっていました。 また、難関大学合格者などの保護者の24.1%が「好きなことに集中して取り組ませること」と回答したのに

    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    この調査はぜんぜん意味ないんじゃ? 論文として出たというものでもなさそうだし、ただのプレスリリースなのかな? 社会学系のこういったものって、そんなのが多い気がするよ。
  • 小沢氏、民主に歩み寄り 消費増税巡り 合流も視野?:朝日新聞デジタル

    民主党から離党した生活の党の小沢一郎代表が、離党の原因になった消費増税について歩み寄りの姿勢を見せている。両党が再び合流できる余地を広げるために、障壁を取り除こうとしている、との見方もある。 小沢氏は11日、東京都内での講演で「消費税が選挙時の約束に違反しているとして民主党と袂(たもと)を分かったが、消費税そのものがいけないと言っているわけではない」と表明。低所得者対策は「歳出で見ていくべきだ」と、給付付き税額控除に理解を示した。これを受け、民主党の海江田万里代表は12日の会見で「民主党の政策と同じだなあと思った」と述べた。 小沢氏は民主党中心の野党再編が持論で、民主党の一部にも生活との合流を目指す動きがある。小沢氏が「消費増税反対の党とは一緒になれない」(幹部)という民主党内の声に配慮し、海江田氏がそれを受け止めた、とも言えそうだ。

    小沢氏、民主に歩み寄り 消費増税巡り 合流も視野?:朝日新聞デジタル
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    泥舟から逃げ出して別の泥船に乗ったネズミが、また元の泥船に戻りたいと言ってるでござるな。仲良く沈んでください。
  • ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない

    大阪府南東部のPR大使任命式で、ゆるキャラ「フルル」(左端)らに一喝する松井一郎大阪府知事(右端)=12日、大阪府庁 「しゃべらなあかん」。大阪府の松井一郎知事が12日、府庁で行われた府南東部のPR大使任命式で、府立花の文化園(河内長野市)のゆるキャラ「フルル」に迫る一幕があった。 立ちすくむフルル。付き添いの担当職員は「しゃべれないので…」。2012年の「ゆるキャラグランプリ」でワースト3だっただけに、職員は面会終了後、戸惑いながらも「知事がああ言うなら、検討しないといけない」と話した。 知事は、フルルの大使就任祝いに駆け付けた府内の自治体などのゆるキャラ10体に対しても「いっぱいいるが、ふなっしーに勝てない」と一喝した。

    ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    知事が中の人になればいいではないか。
  • LGBTと就活――混乱、さらに極まれり?!/遠藤まめた - SYNODOS

    私は「男性」だが、就活をしていたとき、一度だけパンプスを履いて街に出たことがある。というのも、私はトランスジェンダーで、戸籍上の性別が「女性」だからだ。 書類の性別にあわせた格好はどうしたらいいのか迷っていた。そのパンプスは割と大きめの百貨店で選んだ、その店では最も中性的でヒールの低い「パンプスもどき」だった。それでも婦人用のコーナーにいることが苦痛で、ゆっくり選ぶ心理的余裕がなかったためか、家に帰ってから眺めると、そのはどんどん女性用の残念なデザインに見えてくる。あぁ……もはや、ため息しか出ない。 いざやってきた「Xデー」ならぬ最初の面接の日、意を決してそのをはき、駅の改札にSuicaを当てようとして、思わず手がとまった。「え、おれ、こんな格好で電車に乗るの無理なんですけど……!」けっきょくスゴスゴと自宅へと引き返した。 二足目の「よりマシ」なを入手して、ようやく就活を再スタート

    LGBTと就活――混乱、さらに極まれり?!/遠藤まめた - SYNODOS
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    意識は社会にまだまだ浸透してないということ。
  • 規制 岩盤を崩す 税務電子化、日本はガラパゴス ドリルを手にとれ(3) インタビュー - 日本経済新聞

    多くの紙の書類が電子的に保存できるようになるなかで「最後の岩盤」の1つとされるのが税務書類だ。領収書や注文書、契約書――。国内の民間企業は紙の税務書類の保存に年間3000億円程度をかけているとされ、電子化できればコスト削減の効果は大きい。電子化の規制を緩めてほしいと政府に訴えている日文書情報マネジメント協会の長浜和彰専務理事(64)に、現状の問題点や今後の見通しなどを聞いた。――現行の法制度

    規制 岩盤を崩す 税務電子化、日本はガラパゴス ドリルを手にとれ(3) インタビュー - 日本経済新聞
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    電子化が遅れてる/システムが拙いというのはそのとおりと思うが、ガラパゴスと言えば何でも批判したつもりになってるのはやめた方がいい。
  • 40年前、お風呂場で小野田寛郎さんがポツリと言った「(終戦を)知っていた」(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小野田寛郎さんが91歳で亡くなってから1週間がたった。じつは、私の父・津田信は、1974年に小野田寛郎さんがルバング島から帰還したとき、小説を一時的に書かなくなって、『週刊現代』などの週刊誌のアンカー原稿を書いていた。その縁で小野田さんの手記のゴーストライターとなり、『週刊現代』に「わがルバング島の30年戦争」(のちに講談社から出版された)を連載した。そして、それから3年後、小野田手記は小野田さんが話したことを脚色したものであることを、『幻想の英雄』というで明らかにした。 当時、私は大学生で、世間が小野田さんの帰還に大騒ぎをしているのは知っていたが、まさか父親が手記を代筆しているとは知らなかった。もとより、「最後の日兵」と言われてもピンと来なかった。 それが、あるとき、父から頼まれて「着替えを持ってきてほしい」ということで、一気に小野田さんが身近な存在になった。というのは、父は手記を書

    40年前、お風呂場で小野田寛郎さんがポツリと言った「(終戦を)知っていた」(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/13
    本文ちゃんと読んでいれば出てこないだろうコメントがスター結構集めてる…。