タグ

workに関するnbqx69のブックマーク (14)

  • PDFの電子書籍アプリ化サービス「NCView」のリリースで、何が言いたかったか

    NCViewは、PDFがあるなら、 それパックしてアプリにしちゃおうよ、というもの。 EPUBとかとはまた別の世界。 すでにあるもの(ここでいうのはDTPの成果物であるPDF)を販売したい、 というニーズを満たすために存在する。 、、、とはオモテの顔で、 実は、「これほんとに必要なの?」という意味もあったりする。 電子書籍ってもんが、どうもこう違うんじゃないって 方向に進んでいくのを感じてしまう今日この頃。。。 うちは、ソフトウェアを開発するけど、 一過性のニーズを満たすものなんかは手を出さない。 電子書籍を開くと、びよーんってうちのロゴ出したいわけでもない。 なのになぜ、今さらViewerを開発したのか。 PDFが読めるViewerと言えば、iBooksやi文庫HDをはじめとして、 たくさんの会社が出している。 アプリとして生成するツールやサービスをやっている会社もたくさんある。 なんな

  • WOW Sendai by Upsetters Architects | Dezeen

    Upsetters Architects of Japan have completed the interiors for the new offices of  visual design studio WOW, located in Sendai, Miyagi Prefecture, Japan. Large panoramic windows wrap around the open-plan space and a lack of internal partitions allow workers to enjoy views of the city. Blocks of timber lining one wall of the space provide informal seating. Photographs are by Yusuke Wakabayashi. Mor

    WOW Sendai by Upsetters Architects | Dezeen
    nbqx69
    nbqx69 2011/01/14
    WOW office@sendai
  • Loading...

  • デジタルカメラで撮影した画像がどのサイズまで印刷に適しているのかを調べてみました #Photoshop

    概要 コンパクトデジタルカメラ・デジタル一眼カメラで写真を撮影した場合に、画像がどのサイズまでが解像度的に印刷に適しているかを調べてみました。 なお、参考にしたデジタルカメラ・デジタル一眼は2010年10月1日~10月31日のBCNランキングを利用しています。 ランキングは以下の通りでした。 コンパクトデジタルカメラ 1位:カシオ EXILIM ZOOM EX-Z550 シルバー2位:ニコン COOLPIX S6000 フラッシュレッド3位:キヤノン IXY 10S ピンク4位:カシオ EXILIM ZOOM EX-Z550 ピンク5位:キヤノン IXY 10S シルバー デジタル一眼カメラ 1位:キヤノン EOS Kiss X4 ダブルズームキット2位:ニコン D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット3位:ニコン D90 AF-S DX 18-105G VR レン

    デジタルカメラで撮影した画像がどのサイズまで印刷に適しているのかを調べてみました #Photoshop
  • XMLコンテンツを入力・組版するフリーウエア - JAGAT

    ※国内のXMLユーザーグループが、XML入力ツールとXML組版支援ツールのフリーウエアを開発した。 XMLコンテンツを組版・印刷する専門的なツールは、既に数多く市販され、利用されている。しかし、それらは専門知識が必要で、敷居が高いという実態がある。 誰でも簡単にXMLコンテンツの入力・管理と組版を行うツールがあれば、XMLパブリッシングの利用や応用範囲もさらに増えてくるだろう。 ■JepaXドキュメント作成ツール「Jepasspo」 XMLのコンテンツを作るには、DTPデータを変換してXMLとする方法と、新規にXMLとして作成する方法がある。InDesignなどのDTPアプリケーションにはXMLを書き出す機能はあるが、実際には相当な下準備が必要で簡単ではない。 新規にXMLを作成する場合、タグエディタを使う方法や入力フォームを作成して入力する方法がある。一般的なタグエディタを使いこなすには

  • 某専門学校で企業説明してきた

    組合関係の活動ですが、うちは今回で2回目。 大学、専門学校とかに、インターンシップ受け入れまっせという企業が出張して、学生に企業説明をするというプチイベント。番は、夢プロジェクトというイベントです。 とりあえず前回の企業説明で第一志望で逆指名した2名は3月中旬からインターンシップとして受け入れが決まっています。 2週間なので、特に何かすごい力になるようなことが教えられたり、吸収出来たりするわけではないですが、就活や面接、採用されて就職する前に、実際の職場を体験できるのは、学生にとっては良いことだろうと思います。 企業にとっては、というか、組合企業は中小ですから、そうそう10人も20人も採用できるわけはなく、1,2名というところも多いんじゃないかと思いますが、中小企業にとっての「人」の重要度からすると、今のうちから、次世代を担う人たちとのコミュニケーションは必要だと思って僕は取り組んでます

    nbqx69
    nbqx69 2009/12/12
    理想
  • 情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか

    こんなの出てたから、見ておくといいかもね。 経済産業省では、情報システムの取引において、現行の「人月方式」以外での価格決定方法を模索するため、情報システムの付加価値に着目して価格を決定する「パフォーマンスベース契約」について検討を行ってまいりました。 今般、「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書として取りまとめましたので、公表いたします。 「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書の公表について - 経済産業省 文のさわりにはこんなことが書いてあったよ。 1 はじめに 1-1 背景と目的 我が国の情報システム市場は、現在、主として「人月ベース」の価格表示を行っており、それに伴う価格の根拠がユーザ側の価格への不信感につながっていることは従来から多数指摘されている※が、残念ながら、この課題は現在まで業界全体として抜的に解決されるには至っていな

    情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか
    nbqx69
    nbqx69 2009/08/04
    [to_read-
  • 役所の入札は東京の元請けがさらう仕組みになっている - 福島餃子Ruby親方

    http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20090620#p1 プロの宴会屋として有名な吉岡さんのブログ記事ですが、 うちの会社も遭遇しています。 某福島県関係の仕事で、仕様書を作るのに散々協力したあげく、 足切りに合うという現象に2回も遭遇しています。 仕様書を作ったり、見積書や提案書を作るのは体力が要ります。 1週間とかは平気でつぶれます。そうした結果、 「審査で落ちました。」みたいな感じで通知が来ます。 もう諦めました。 僕らみたいな地方の少数精鋭ベンダーは 東京を中心として、日全体をターゲットにし、 もしくは世界をターゲットにして、 民間に向けて商品やサービスを売らなければならない。 と思うようになりました。 スピードを買ってくれる民間の人に感謝されながら 仕事を進めていかなければならないんだなと。 僕らが参入しないことによって地方はますますゼネコンやら I

    役所の入札は東京の元請けがさらう仕組みになっている - 福島餃子Ruby親方
    nbqx69
    nbqx69 2009/06/22
    役所の入札は東京の元請けがさらう仕組みになっている
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • IDMSことはじめ:(1)IDMSとは - 名もないテクノ手

    IDMSとは... IDMSとは、IDMLの単一ファイルバージョンです。要するにスニペットですが、InDesign CS3のそれとは大きくフォーマットが変わりました。すべてのページアイテムが、ひとつのファイルの中でアイテムや属性値、またはコンテンツとして表現されています。以前のスニペットフォーマットから、独自(で秘密裏)なオペレータが消え、(IDML同様)基モデルにScripting DOMを採用して、よりXMLらしくなりました。IDMLとは違い、外部ファイル参照もありませんし、パッケージ(zipping)も不必要です。 IDMSの利用価値 IDMSはあらゆるページアイテムをXMLで完全に表現できます。しかし、ドキュメントの生成やページの生成はできません(そうした用途にはIDMLを使ってください)。 IDMSはどのような用途に使えるでしょうか? テキストの差し替えはもちろん、オブジェクト

    IDMSことはじめ:(1)IDMSとは - 名もないテクノ手
  • クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄

    世間には非常にクリエイティブで独創的なプログラマーの人が数多くいますが、そんなプログラマーから学べることがたくさんあるようです。プログラマーに限らず、さまざまなことにも当てはまるようなことばかりで、ほかの仕事をするにしても非常に役に立ちます。ではクリエイティブなプログラマーからどのような事が学べるのか見ていきましょう。 詳細は以下より。Creative Code: 14 Ways to Learn From Creative Programmers | LifeDev 1.さまざまな分野に手を伸ばし学び続ける プログラマーは常に新しい言語を学んでいきます。同じように、さまざまな分野に手を広げ、学び続ける姿勢が大切である。 2.土台の部分から物事を始める 物事を土台から固める方がよりクリエイティブな解決方法を見いだすことができる。 3.すべての事に疑問を投げかける 何事にも疑問を投げかけてい

    クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄
  • 任意整理・過払い金請求に外せない人気おすすめ弁護士&司法書士

    払いすぎている借金とは?過払い金について 期限切れが迫る過払い金 もし消費者金融のカードローンやクレジットカードでのキャッシングを利用していて高い利息にも関わらずに毎月毎月返済していた人は「過払い金」と言ってお金が返ってくるかもしれません。 返還される理由としては来決められていた利息があるにも関わらずにそれ以上の利息で貸し付けていた為、貸金業者(消費者金融やクレジット会社)はその超えた分を返還しなければならなくなりました。 この返還を求める制度が「過払い金返還請求」です。 例外を除いて来であればほとんどの場合に勝てるのが過払い金請求なんですね。 しかし、過払い金請求は思いもよらぬお金が返ってくるのでメリットしかないと思われがちですが、デメリットももちろん存在します。 過払い金請求のメリット、デメリットとは? 借金でマイナスのはずがプラスになることも? 過払い金請求をする事で得られるメリ

  • PDF 千夜一夜: 2008年07月02日 アーカイブ

    頼みの綱のフォント(Last Resort Font) UnicodeのWebページに「頼みの綱のフォント」(Last Resort Font)が公開されています。 Last Resort Font これは自動組版などで、指定したフォントでは、あるUnicode文字を表すためのグリフ(文字の形状)がないとき、代わりに表示するためのグリフを集めたフォントです。 通常はフォントに文字がないとMissing Glyphになって、どういう文字が表示されるかは分からないことになります。Missing Glyphになったとき、この「頼みの綱のフォント」が使われるようにすると、グリフのない文字コードにどんなフォントを指定すれば良いか分かるようになるでしょう。 Unicodeの「頼みの綱のフォント」は、文字のブロック毎にそれを代表する文字(例えば、基ラテンではA、CJKは字(図))とその周囲の帯でデザイ

    nbqx69
    nbqx69 2008/07/02
    これは自動組版などで、指定したフォントでは、あるUnicode文字を表すためのグリフ(文字の形状)がないとき、代わりに表示するためのグリフを集めたフォントです。
  • http://zerobase.jp/blog/entry-443.html

    nbqx69
    nbqx69 2007/12/15
  • 1

公式Twitter

  • @HatenaBookmark

    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

  • @hatebu

    最新の人気エントリーの配信