タグ

2006年6月26日のブックマーク (105件)

  • 建設予定地 - クリルタイ告知用ブログ

    場所はhttp://new.ciao.jp/img/bannerkhr2.gif 直リンクOK サイズは548×193です。 場所はhttp://new.ciao.jp/img/bannerkhra.gif 直リンクOK サイズは494×114です。

    建設予定地 - クリルタイ告知用ブログ
  • neofest 2006

    〜 日・アジアの学生・個人映像作品全155作を一挙に上映! 「neofest 2006 夏」は簡単に言えば、若手映像作家の交流戦です。日頃上映の機会が少ない学生や映像作家にとっては、絶好の発表のチャンスであり、観客にとっても、日の若手映像作家の現在形を知る貴重な機会になるものです。期間中は、観客の投票によって判定する「neo賞」を制定。客席からの評価を重視するほか、夜は各界で活躍する先輩映像作家をお招きし、EXプログラム「映像講座@neofest」や「neofest交流会」を開催します。 各学校や自主制作といった枠組みを超えて、作家同士や観客が相互批評・交流する新しい“場”が誕生! その事が作家の新たな創作意欲を刺激し、お互いの切磋琢磨の起点になるとすれば、企画者としてこれほど嬉しい事はありません。 2006年4月 メインプログラム担当 佐藤寛朗 【期間】 2006年7月7日(金

  • タイル更新 - Denzi日記

    ドット絵フリー素材の白黒2色タイル更新。 細々とした物をいくつか追加しています。 ■ ウソゲームスクリーンショット ■ マップ画面が6x6マス程度で小さい画面で遊ぶMOないしMMORPGを想定した画像。 ネタを考えていたけど力尽きたので画像だけ公開。 ダンジョン内でこうもりに遭遇の図。 街を歩いてみるの図。 街の広場を歩いてみるの図。 ダンジョン内を歩いてみるの図。

    タイル更新 - Denzi日記
  • Dungeon of Pain βリプレイ日記 - Denzi日記

    ■ 第1話 迷宮の街に降り立つ RPG Dungeon of Painの第2次ベータテストに当選しました。 早速ログインしてキャラクターを作成。 おなじみの戦士、盗賊、僧侶、魔法使いの4クラスから1つ選び、名前、性別を選択しゲーム開始。 そんなわけで、新米戦士ニンバス(♂)は迷宮の街に誕生したのでした。 新米ニンバスさんの装備を確認すると粗末な剣と体力回復の薬が一。 お金も持っていません。 仕方なく剣を装備して、街をぶらつき探索に必要なお店を拝見。 武具屋、魔法屋、薬局、僧院、宿、市場、詰め所があります。 お金がないので武具、魔法、薬には用がありませんし、僧院、詰め所もまだ必要ありません。 市場もしばらく関係なし。 とりあえず宿へ向かいます。 宿屋に入り、探索に行くための仲間を探します。 冒険者リストを出すと、いろいろなクラスとレベルの険者のリストがずらずらっと現れます。 この冒険者たち

    Dungeon of Pain βリプレイ日記 - Denzi日記
  • Cthangbandについて

    Cthangband は roguelike game で、ZAngband から派生したバリアントの一つです。 名前の通り、Cthulhu (クトゥルフ、クトゥルー、ク・リトル・リトル、etc.) 関連の要素が盛り込まれています。 RuneQuest からの元ネタも多いようです。 Cthangband にはレベルの概念がありません。 キャラクターはスキルを延ばすことで成長します。 ダンジョンだけではなく、荒野もゲーム毎にランダムに生成されるため毎回新鮮な冒険が楽しめます。 Cthangband から派生した sCthangband というバリアントもあります。 こちらはまだ日語版はありません。 入手法 英語版は The Cthangband Home Page からダウンロードできます。 Mac(68K/PPC)用日語版は *band Fan Page(?) にあります。 X11用日

  • Windows 用 TeX のインストール

    Windows95/98(SE)/Me/NT 4.0/2000/XP に,角藤さんが移植された TeX 一式(角藤版 TeX) をインストールする方法について説明します。 目次 最初に用意するファイル 簡易インストーラー 配布ファイル群 インストール 環境変数の設定 Windows9x系の設定 ・Windows95/98(SE) の場合 ・WindowsMe の場合 WindowsNT系の設定 ・WindowsNT 4.0/2000 の場合 ・WindowsXP の場合 上書きインストールの注意点 ドキュメント エクスプローラーの設定 1. 最初に用意するファイル アスキー pTeX の最新版は 3.1.10 です。pTeX の他 NTT JTeX や Omega 等も配布パッケージに含まれています。 ここでは,アスキー pTeX を主として使い "

  • W32TeX

    東京大学大学院数理科学研究科大島研究室、会津大学 のご厚意で当サイトのミラーを置いて戴いています。 通常一日後には更新されています。当サイトは回線が細いので、 ミラーサイトのご利用をお願い致します。 (下記のリンクは大部分、東京大学にさせてもらっています。 当 web ページで更新をお知らせしてから、 即座にリンクを参照しても更新したものにはなっていませんから、 ご注意ください。一日ほど後で get して下さい。) 東京大学のミラーを訪れる。 会津大学のミラーを訪れる。 奥村さんのお骨折りにより、 Ring Server の /pub/text/TeX/ptex-win32/current/ にもミラーされるようになりました。 説明ファイルのダウンロード(これはブラウザ上で読めます。) 変更履歴(ブラウザで読めます。最新の情報がわかります。) 簡易 installer のダウンロード

  • 「中絶する権利」? - debyu-boのブログ

    id:kmizusawaさんのこちらのエントリを読んでふと思い出したこと。 もう6、7年前の話になると思うが、とある女性学系の掲示板である男性が「胎児は人間であり中絶は殺人だ。中絶は女性の権利だなどというあなた達は殺人者だ。生まれる前の胎児は人間ではないというなら、出産直前の胎児を殺すことを想像してみなさい。あなた達にはそういう想像力が欠けている」といった発言(かなり前のことなので不正確なところもあるかもしれないが)を繰り返していた。当然のごとく論争(というほどかみ合ってはいなかったけれど)になったのだが、あるとき「レイプや戦時性暴力で妊娠し中絶した場合でも殺人者だと思うのか」と尋ねられた男性はこのように答えた。「私はすべての中絶を禁止すべきだとはいっていない。レイプや母胎が危険な時の中絶は当然認める。それは殺人ではなく正当防衛だ」。 現在の法律の枠内で考えるならば、相手(胎児)を殺害する

    「中絶する権利」? - debyu-boのブログ
  • asahi.com:「世界で最も生活費が高い都市」東京が1位の汚名返上 - 暮らし

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    ソウルは2位らしい
  • 「SSパワーメモリ復活術」

    ☆ぜろこさんの知恵袋☆ ここをみているあなた!! セガサターンのパワーメモリが認識しなくなったってことありません? ありますよね。あるといって~~~汗 うん。あるとして話をつづけましょう。 原因は単純。だいたいの場合において端子の接触不良からくるものなのさね。 改造自体は簡単だからぜひおためしあれっ 消えて困るデータは改造前に体側にとっておくと吉。 刃物をあつかうから怪我をしないよう気をつけてね! すこぉぉし前に別の場所で発表してはいたんですけど・・・ せっかくなので役に立てればと再掲載 色をつけてみました このページってば定期的にアクセスされてることに気がついたの。 集中してる検索ワードを調べてみたら[パワーメモリ]で来てるんだね~。納得 で、どのくらいの順位なんだろうと試してみたのさ ってなんでまたこんなコアなアイテム名で高順位をキープしちゃうのさっ!!! メインコンテンツはかすりも

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    セガは世界一!
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060626it13.htm

  • BOTNEWS〜ボットニュース〜:フィリピンRO、ついにBOT・RMT公認に

    フィリピン地区でROを配信する運営会社"Level-Up!"が、BOTとRMTを公認することを発表した。 現地のニュースサイト"INQ7.net"が報じている。 フィリピンROといえば、ユーザーの95%がBOTとまで言われるほどBOT問題が深刻化している 地区であり、プレイヤー間の格差を埋めるために、運営会社は獲得経験値2〜4倍キャンペーンを 毎週行ったり、金ゴキcなどの超レアの効果を無効にするなどの、積極的な独自展開を見せている。 (2006/3/4記事 : 【海外鯖】フィリピンROはプレイヤーの95%がBOT 参照) レベルアップ!地下経済に降伏する(原文英語) >叩くことができないのならば、彼らに加わってください。 >オンラインゲーム運営会社"Level-Up!"のために、BOTと(リアルマネートレーディング)RMTの >人気を利用するときがやってきました。 >チート利用者とゲーム

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    俺は公認の流れのほうを支持したいけどなあ。取り合えず実験という意味では価値がある事例だ。
  • 富岡日記

    右は一人にて二十五釜受持、繭えり場・糸揚場見廻りもこの内。 日婦人中廻り 尾高 勇   この方は尾高様の令嬢、只今は渋沢男御子息の令夫人の筈に有之。 青木 けい  総取締青木たい様の御孫 森村 時 (武州)  畑銀 (七日市) 太田たい (武州)  笠間愛 (武州) 轟 とね (武州)  若林若(高崎) 磯貝某 (上州小幡) その他の姓名忘れました。 右は五十釜に三人、二十五釜に一人ずつ。一人は二時間ごと位に交代。一釜を三人で代る代る に糸をとって居ります。男女二人二十五釜の前を行き来して、糸のむらになりませんように見て 歩きまして、太過ぎても細過ぎても切れてしまいます。湯かげん、しけの出し方、蛹(さなぎ)の出し方等 やかましく申されます。それで聞きませんと叱られます。その上西洋人が見廻りまして、目に止 りますと中々厳しく申します。これは直に工女中の評判になりますから、如何なる者も恥かし

  • 富岡日記 (執筆1905-13)

    *1 2006 6 30 *1 (1857 - 1929). 1981 , 1976) 3 1 ( 6 2 7 7 ) 1 1.1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 1.2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.4 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 1.5 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 1.6

  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    小学生の子どもが逆に死の重さについて一発で解ったらそれはそれで怖いものがあると思うんだけれども。それはともかくとしていい話。
  • 政治思想の分類方法

    序論 稿は、「左と右」という曖昧な政治分類をやめて、複数の観点を組み合わせる政治分類に移行することを提唱するものである 政治家やマスコミの政治思想を分類するとき、マスコミやインターネットコミュニティの中では、「左」と「右」という分類が用いられてきた。だが資主義と共産主義、大きな政府と小さな政府、親中派と親米派、憲法9条改正の賛否など、様々な局面での政治的立場を、単に「左」と「右」で分類することはできない。例えば「大きな政府−小さな政府」はいずれも、資主義に結びつくこともできるし、社会主義に結びつくこともできるからである。 確かに「左と右」という言葉で分類するのは簡単である。しかし、「左」と「右」の定義は、人それぞれ違う。政治について語ろうとする人は、それぞれ己の重視する事項を、「左と右」で説明しているにすぎない。そのため重視する事項が異なる人間同士では「左と右」という概念を共有しあえ

  • 「スイカマラソン」でクワガタと化す。:イザ!

    マラソンの、給水所ならぬ 「給スイカ所」 って 知ってますか。 ス イ カ どーん。 どどーんと・・ べ放題ー♥ 私はコレのために、毎年「スイカマラソン」に出ます。 「スイカマラソン」とは、スイカの産地・富里(千葉県)で6月に開催されるレース。 鯖子お気に入りの、もぐもぐ系レースです。 今年は、昨日でした。 レースに出れば、名産地の美味しいスイカがたーべほーうだーい♪ フルマラソンでは絶対に立ち止まらない鯖子ですが、 スイカマラソンでは無理。「給スイカ所」では必ず止まります。 そして、スイカにむしゃぶりつきます。さながら、私はクワガタ。(笑) みんな走る。 そして途中にコレ↓がくる。まさに「キター!!」である。 〔給スイカ所〕 ランナーは、スイカを目指して走るのだ! ちなみに、レース後もべ放題。 もうみんな、う。 スポンサーのメグミルクが、選手の

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    くっ!いきたい!
  • Loading...

  • contents RSS

    人気・売れ筋・流行ランキングなら 「ランキングジャパン」 コンテンツRSSではランキングジャパンで紹介されるさまざまなランキングを 毎日あなたのブログのサイドバーに表示できます。 貼り付ける

  • 感想『現代政治学入門』

    感想『現代政治学入門』 ・バーナード・クリック『政治学入門』講談社学術文庫      05/12/16 イギリスの大学初学生辺りに向けて書かれた政治学の入門書。来は、政治 学という学問をこれから学ぶ人のために、政治学とはどういう学問なのか、ま た、政治とはそもそもどういう行為なのかについて、知っておくべきことを簡 単に書いたものであって、まあ、どんな入門書でもそうだけど、様々な格的 な学びへの入り口が示されているもの。 とは言っても、この様々な入り口を知るだけだとしても、ぼくのようなシロ ウトには有益であって(様々な入り口の眩しいこと)、とても勉強になった。 全体は7章から構成されている。 1 政治学を学ぶ 2 政治的活動の性 3 政治的生活の起源 4 近代代議制の政治 5 政治思想の諸累計 6 政治制度 7 理想的な組み合わせ 「政治学を学ぶ」では冒頭に政治学の目的として次のことが

  • ゲーム理論入門--ゲーム理論の成り立ち

    2001年2月19日(月),20(火)放送: 慶應義塾大学中山幹夫 担当. ゲーム理論の創始者達の理論を学説史的に振り返り,どのような理論として誕生し,何を目指して展開していったのかについて考えます.とくに,数学者フォン・ノイマンの有名なミニマックス定理や経済学者モルゲンシュテルンとの共同研究の成果である結託を許す協力ゲームの理論と,数学者ナッシュによるこれらと補完的な非協力ゲームの理論がどのような発想のもとに創られたのかを考えます.また,ナッシュの交渉問題や,方法論としてのナッシュ・プログラムについても簡単に触れる予定です. (TOPページへ戻る) 目次 はじめに ゼロ和2人ゲームとミニ・マックス定理 チェスの必勝戦略 協力n人ゲーム 安定集合とコア 非協力n人ゲーム 協力2人ゲーム 最適脅し戦略 実験へのコメント はじめに ゲーム理論は,一般に利害の必ずしも一致しない状況における合理的

  • 独学ノート

    独学ノート † 引っ越し予定…というか、全面改定予定。pukiwikiからmediawikiへの移行を思案中。 ↑ ここは? † 理系バカが「生涯学習」的発想ではじめた勉強ノート。というか、雑多なメモ・寄せ集め・コピペ。かなり、てきとーであり、修正しないとまずい記述も多々あります。 内容の正確性については、まったく保証しません。 すべてのページへのリンクを許可しています。報告義務はありません。 パソコン/携帯・モバイルのどちらでも、同じURL( http://note.masm.jp/ )から閲覧できる…はず。 連絡先 : 意見・質問などありましたら、こちらのフォームから。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • pvcovs.com - Domain Name For Sale | Dan.com

    We've got your back )Buyer Protection ProgramWhen you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our Buyer Protection Program. Our unique & carefully designed domain ownership transfer process is the best rated service in the market. Buyer Protection ProgramWhen you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about

    pvcovs.com - Domain Name For Sale | Dan.com
  • GameOu.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    GameOu.com is for sale | HugeDomains
  • barlog » ||||« - 2005 Year-End Google Zeitgeist

    About meHello! I’m dai, and this is my website. It was made using Astro , a new way to build static sites. This is just an example template for you to modify. Read more Blog Blogはこちら

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    メイリオか!
  • 青空崩壊 20060626/p1

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設

  • へっぽこ社会学 - 『不道徳教育-擁護できないものを擁護する』

  • http://blog.picsy.org/archives/000063.html

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 森村進 編著 (2004) 『リバタリアニズム読本』 勁草書房

    森村進 編著 (2004) 『リバタリアニズム読』 勁草書房 212+8P 四六 \2800 ISBN4-326-10154-7 分担執筆者  Askew, David. 楠茂樹 住吉雅美 土井崇弘 鳥澤円  橋努 橋祐子 原谷直樹 藤森かよこ 森村進 山田八千子 1 右翼(右派)と左翼(左派) right/left 2 家族 family 3 企業家 entrepreneur 4 客観主義 objectivism 5 競争と独占 competition and monopoly 6 共同体主義(共同体論) communitarianism 7 契約理論 contarct theory 8 個人主義的フェミニズム individualist feminism 9 最小国家 minimal state 10 自己所有権 self-ownership 11 自生的秩序 spontaneo

  • http://web.sfc.keio.ac.jp/~s03000ty/MT3/archives/2005/05/post_22.html

  • アナキズムFAQ

    このページは「An Anarchist FAQ Webpage」の一部を翻訳したものです。未訳部分については、順次アップしていくつもりです。翻訳予定は現在のところ立っていませんが、もし翻訳を手伝ってやろうという方がいらっしゃいましたらwa7y-tkhs@asahi-net.or.jpまでご連絡ください。 セクション A - アナキズムとは何か? イントロダクション A.1 アナキズムとは何か? A.1. 1 「アナーキー」は何を意味するのか? A.1. 2 「アナキズム」は何を意味するのか? A.1. 3 アナキズムは何故「リバータリアン社会主義」とも呼ばれるのか? A.1. 4 アナキストは社会主義者なのか? A.1. 5 アナキズムはどこから生まれて来たのか? A.2 アナキズムは何を主張しているのか? A.2. 1 アナキズムのエッセンスは何か? A.2. 2 何故、アナキストは自由

  • アナーキズム論争

    無政府資主義(アナルコ・キャピタリズム)をめぐるひとつの論争を紹介します。(1997年9月30日) 『鹿児島県立短大紀要』48号(1997年12月,pp.37〜47)に掲載。 はじめに アナーキーは俗に無秩序や混乱をさす言葉として使われるが,語源(an+archy)的にいえばそれは無支配,無強制を意味する。すなわち,アナーキーの来の意味は社会に自由が横溢する状態,強制によらずとも秩序が自生するありさまなのである1)。 したがって,アナーキズムはマルクスのいう共産主義,すなわち「各人の自由な発展が,全体の自由な発展の条件となる」ような社会の志向と親和的であるといえる。じじつ,バクーニンはマルクスに多くを学びつつ,アナーキスト共産主義者を自称した。社会運動の歴史において,アナーキストは共産主義者とするどく対立し,ほとんど敵対関係のなかにあることの方が多いけれども,大きくいえばアナ

  • 大学院進学のすすめ 橋本努

    以下の内容は、大学生との会話の中から生まれたものです。 ご批判・ご意見・ご感想・アドバイスなどをお寄せいただければ幸いです。 皆様の意見を取入れて、よりよいものにしていきたいと思っています。 ・大学院進学のすすめ 「彼は門を通る人ではなかった。また門を通らないで済む人でもなかった。要するに、彼は門の下に立ちすくんで、日の暮れるのを待つべき不幸な人であった。」(夏目漱石『門』岩波文庫) ・【大学院進学という甘いすすめ】 現在、文科省の方針によって、大学院生の人数は毎年一万人以上も増加している。大学院生数は日全体で約20万人。これは研究者の総数と同じくらいの人数だ。博士課程に在籍する学生は、1970年において1万3000人、1996年において4万8000人である。 これほど大学院生を増やしても、研究者になれる人数は以前と変わらないのだから、多くの大学院生は、途中で進路変更を迫られることになる

  • 瀬田宏治郎「東大大学院合格体験記」

    1.はじめに 私は1999年1~2月に行なわれた入学試験に合格し、東大人文社会系研究科および阪大人間科学研究科の修士課程への入学許可を得た。まだ研究者への道の出発点に立ったにすぎないが、同じように大学院を受験しようとする後輩の一助になればと思い、以下の文章を記すことにする。これはあくまで一つのケースであって、同じようにやれば合格できるとは限らない。とはいえ、行間には良い点悪い点が見え隠れするだろうから、それを読み取れば何かの参考にはなるであろう。 なお、これは「合格体験記」であるから、試験の内容について詳しく述べることを主眼としていない。だから、大学院受験のための具体的な情報は、個別に私に問い合わせて欲しい。また、一部で情感たっぷりに書かれすぎて辟易する個所もあるかもしれないが、そういうところは飛ばして読んで欲しい。これは私がこの三年を振り返って再構成した「自己物語」なのだから。 2.三年

  • 橋本努「小さな政府の経済倫理」

    HOME 「小さな政府の経済倫理」 『経済セミナー』2006.1. No.612, 36-39頁. 特集 「小さな政府」は可能なのか? 橋努(北海道大学大学院経済学研究科・助教授) 1.リバタリアンな福祉国家? 1974年にハイエクがノーベル経済学賞を受賞したとき、いったい福祉国家として成功したスウェーデンがなぜその批判者たるハイエクに賞を与えるのか、という疑問が持ち上がった。ハイエクにしても、はたしてスウェーデンのような福祉国家から賛辞を送られる理由はなかったかもしれない。受賞に際してハイエクは、ありうる批判に答えるべく、当時のスウェーデン経済はイギリス経済よりも自由である、というようなコメントを残している。「国営企業の数」という点では、スウェーデンはイギリスよりも少ないというのである。一般にスウェーデンでは、政府の役割は所得の再配分や失業保険といった「市場補完的」な業務に制約されてお

  • 波状言論>情報自由論

    text 情報自由論 html version index 情報自由論ってなに? 「情報自由論 データの権力、暗号の倫理」(以下「情報自由論」)は、批評家・哲学者の東浩紀(僕)が、情報社会と自由の関係を主題として書き記し、『中央公論』2002年7月号から2003年10月号にかけて、14回にわけて発表した論考です。このサイトでは、そのすべての原稿が公開されています。 「情報自由論」の構想は、遠く、1990年代後半に『InterCommunication』で連載されていた論考、「サイバースペースは何故そう呼ばれるか」(未刊)に遡ります。2000年代はじめの僕は、第1章でポストモダンの理論的な問題を扱い、第2章でその情報社会における展開を扱い、第3章でそのサブカルチャーにおける展開を扱う大部の著作を夢見ていたことがありました。『動物化するポストモダン』はその第3章が、「情報自由論」は第2章が変形

  • アナルコ・キャピタリズム研究(仮) - リバタリアン度を測る(翻訳)

    あなたはどの程度のリバタリアンですか? Bryan Caplan のリバタリアン・ピュアリティテストを受ければそれがわかります。 以下はこのテストを翻訳したものです。 とりあえずリバタリアンの主張/政策判断の日語簡易一覧として 役立つかと思います。 Part I (穏健派リバタリアンの主張/政策判断) →全64項目のうち1~30 →各1ポイント、配点30/160 1. 税金は高すぎる 2. 政府は金を使いすぎる 3. 政府は規制をしすぎである 4. 自由貿易を尊重する 5. 最低賃金は廃止すべき 6. 家賃統制は廃止すべき 7. 都市計画法は厳しすぎる 8. 高齢者向け医療保険は手厚すぎる 9. 社会保障の給付金は多すぎる 10. 郵政は民営化されるべきである 11. 学校バウチャー制度は公立学校を改善する 12. 移民法は緩和すべきだ 13. 住宅バウチャー制度は公営住宅を改善する 1

  • 森村進『自由はどこまで可能か=リバタリアニズム入門』

    書の目的は、「リバタリアニズムの全体像」(3頁)を示すことである。それではそもそも、リバタリアニズ ム (libertarianism) とは何であろうか。それは、「諸個人の経済的自由と財産権も、精神的・政治的自由も、ともに最大限尊重する思想」(14頁)である。(リベラリズムは、 「「個人的自由」の尊重を説く一方、経済的活動の自由を重視せず経済活動への介入や規制や財の再配分を擁護する」(15頁)点で、保守派は、「個人的自由 への介入を認めるが経済的自由は尊重する」(同上)点で、そして権威主義は「どちらも尊重しない」(同上)点で、いずれもリバタリアニズムとは異なる。) しかしリバタリアニズムのなかでもさまざまな立場がありうる。これを著者は二つの観点から分類している。(21-22頁) A. 「いかなる国家(政府)までを正当とみなすか。」 (1) アナルコ・キャピタリズム(無政府資主義)

  • http://www.arsvi.com/0e/l02.htm

  • リバタリアン党 - Wikipedia

    リバタリアン党(リバタリアンとう)は、リバタリアニズムを理念として掲げる政党。 アイスランドリバタリアン協会 リバタリアン党 (アメリカ) アルゼンチン リベラル・リベルタリオ党(英語版) リバタリアン党 (アルゼンチン) リバタリアン党 (イギリス)(英語版) イギリス - スコットランドリバタリアン党(英語版) イタリア - リバタリアン運動 (イタリア)(英語版) リバタリアン党 (オーストラリア) リバタリアン党 (オランダ)(英語版) カナダリバタリアン党(英語版) コスタリカ - リバタリアン運動 (コスタリカ)(英語版) コロンビア - リバタリアン運動 (コロンビア) リバタリアン党 (スペイン)(英語版) ニュージーランド - リバタリアNZ リバタリアン党 (ブラジル)(英語版) リバタリアン党 (フランス) リバタリアン党 (ベルギー)(フランス語版) リバタリアン党

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    あるのか!
  • Frequently Asked Questions about Libertarianism (リバタリアンfaq)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • これはジョークではない! 空白文字 [Space][Tab][LF] だけで記述するプログラム言語 "Whitespace"

    空白文字 [Space][Tab][LF] だけで記述するプログラム言語 § 空白文字だけで記述するプログラム言語というものが、なぜ生まれうるのか。 その理由は、このサイトを見ると分かります。 サイトの最初の段落のみを、非常にいい加減でデタラメな日語訳にしてみます。 日語訳を信じてはいかんよ (笑。

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • Hello world - Wikipedia

    LEDライトの発光を用いた"Hello, World!"の表示 Hello world(ハロー・ワールド)は、画面に「Hello, world!」やそれに類する文字列を表示するプログラムの通称である。多くのプログラミング言語において非常に単純なプログラムであり、プログラミング言語の入門書で、プログラムを動かすためのプログラミング言語の基文法の解説例として提示される。 利用目的[編集] ハロー・ワールドは伝統的にプログラミング言語をプログラム初心者に紹介するために使われる。また、ハロー・ワールドはプログラミング言語が正しくインストールされていること、およびプログラミング言語の使用方法を理解するための健全性テストにも使用される。 『プログラミング言語C』(第2版)では、初めに「新しいプログラミング言語を学ぶ唯一の道は、それでプログラムを書いてみることである」との考えが示され、プログラムを入力

    Hello world - Wikipedia
  • サイモン・シン『フェルマーの最終定理』が文庫化になっているので皆さん読みましょう - YAMDAS現更新履歴

    www.textfile.org でサイモン・シンの新刊『ビッグバン宇宙論』が取り上げられていた。 ついでに調べてみると、彼の名を一躍知らしめた名著『フェルマーの最終定理』が文庫化されているのを知る。 フェルマーの最終定理 (新潮文庫) 作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/05/30メディア: 文庫購入: 105人 クリック: 1,697回この商品を含むブログ (584件) を見る 『フェルマーの最終定理』についてはワタシもかつて「素晴らしい著者による素晴らしい書籍が、素晴らしい訳者を得て素晴らしい訳書として今ここにある」と全力で誉めているが、読んでない人にはこれを機に是非読んでいただきたいと切に思う。

    サイモン・シン『フェルマーの最終定理』が文庫化になっているので皆さん読みましょう - YAMDAS現更新履歴
  • 【936号主張 / グローバル資本の教育改造 / 教育基本法改悪をとめよう】

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nara/news/20060625ddlk29040323000c.html

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    まあ、がんばれ
  • ミステリーと推理とひぐらし - 魔王14歳の幸福な電波

    海燕さんのちょっと前の記事のコメント欄でひぐらしについてこういう話が。 kaien 『伝え聞く噂から総合的に判断すると、たぶんミステリとしてはダメダメなのでしょう。「正解率1%」とかは、若気のいたりだったのだと思います。』 これまでに読んだミステリーの八割がメフィスト賞な私がミステリーについて語るのはおこがましいかもしれませんけど、ひぐらしのミステリー的性質は伊坂幸太郎さんや恩田陸さんのそれに近いものだと思っています。最後のオチの部分がセンセーショナルだったもんですから何かえらい言われようをされてますけど、全体的に見ればそこまで無茶苦茶やってるとも思えません。事件の規模の大小はともかく、米澤穂信さんの作品の最初の方に出てくる小ネタと似たようなものでしょう。大オチの見た目の派手さに釣られて流水大説なんかと並べて語るのはあんまりです。 ひぐらしが決定的に致命的だったのは、これが格推理作品であ

    ミステリーと推理とひぐらし - 魔王14歳の幸福な電波
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    ひぐらしがひぐらしが見えてきたっ!
  • 萌え四コマとは マンガの人気・最新記事を集めました - はてな

  • 漫画家アシスタント物語

    ( ↑写真、タイ東北部、チェンライのアカパミオというカフェです。最近人気が凄くて、Youtuve やブログなどで紹介される事が多いみたい。私が友人と行った時、動画やカメラ撮影をする人が 何人もいました・・・・・《 2023年、11月、撮影 》 ) ( ↑写真、カフェの内部です。美しい景色が素晴らしいです。内装や家具もタイ北部のカフェでは 珍しく綺麗です。アベックが多いですが、なんだかスマホで写真を撮る事に忙しそうですね・・・・・ 《 2023年、7月、撮影 》 ) ( ↑写真、チェンライの山の上にあるお寺のテーマパークです。最近のタイは、お寺の観光化が進 んでいます。ここには、ガラス回廊があります。崖の上に作られていて、最初はちょっとだけスリ ルがあります・・・・・《 2023年、11月、撮影 》 ) ( ↑写真、かなり高い崖の上です。あまり身を乗り出すのは危険です。清水の舞台から飛び降り

    漫画家アシスタント物語
  • 原理講論

    -お礼- 当ホームページの原理講論はインターネット草創期に原理のみ言を多くの人に伝えたいと願う有志の方々の熱い情熱によってもたらされたものでした。しかし現在は公式ホームページに最新版の原理講論が掲載されているため、こちらの原理講論は歴史的記念物として保管させていただくこととなりました。皆様の精誠に心より感謝いたします。 2010年7月18日 T-mama編集部 一同

  • RUTA~自由に使える背景用写真素材。ゲーム・漫画・イラストに、心理効果・魔法効果・テキストウインドウ・演出・困った時の適当な背景にもどうぞ

    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

  • http://fount-k.com/~tomo/photo.html

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    商用利用、加工を含めてフリー(無料)
  • globetown.net

    This domain may be for sale!

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    『無料配布・有料配布ゲームへの使用』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • project-lips.net

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. project-lips.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Takahashi's Web

    コンテンツ ほしぞら☆ボイロアリーナ ボイスロイドたちが活躍するWindows用横スクロールシューティングゲームです! 紹介動画もあります。YouTubeへのリンク ゆかりばーし!(無料) コミケット96(2019年夏コミ)にて無料配布したリバーシゲームです。Mac用とWin用があります。 汐乃 OF THE DEAD コミケット94(2018年夏コミ)にて頒布したWindows用ぷち無双系お気楽ゾンビアクションゲームをDLサイトコムで販売しています。体験版もあります! (18/1/10) くのいちボーグしのぶちゃん~果たし合い宇宙~ コミケット93(2017年冬コミ)にて頒布したWindows同人シューティングゲームをDLサイトコムで販売しています。一ステージ体験版もあります! (18/1/10) ゆにぜに! SDユニティちゃんが迷路を走ってコインを集めるWindows向けサンプルゲー

  • 日本有数の購読者数を誇るポッドキャストで『デジタル音楽の行方』が取り上げられた! ……のだが - YAMDAS現更新履歴

    デジタル音楽の行方 作者: David Kusek,Gerd Leonhard,yomoyomo,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/12/06メディア: 単行購入: 5人 クリック: 78回この商品を含むブログ (111件) を見る J-Wave でおなじみモーリー・ロバートソンによる、今や10万人弱の購読者を抱える日有数のポッドキャスト i-morley で二度に渡り『デジタル音楽の行方』の名前が連呼されるという素晴らしい出来事があった。 i-morley: 〜著作隣接権を考える〜 MI7 Japan の村井清二さんがゲストの回で、『デジタル音楽の行方』をとても好意的に語ってくださっている。放送開始18分あたりからなのだが、 「日では津田(大介)さんが翻訳してる『デジタル音楽の行方』というが――」 ブギャーッ!!(笑) いや、取り上げていただけるだけで感無量っ

    日本有数の購読者数を誇るポッドキャストで『デジタル音楽の行方』が取り上げられた! ……のだが - YAMDAS現更新履歴
  • asahi.com: フランス暴動をどう見るか 現代思想 - マガジンウオッチ - BOOK

    暴動。この言葉を耳にするのもずいぶん久しぶりな気がした。 昨秋、移民2世の青年たちに放火されるパリ郊外のクルマを映すニュースは、暴動という言葉を何度も使った。「現代思想」(青土社)2月臨時増刊号は〈フランス暴動〉の総特集を組んだ。 騒動の渦中に書かれた、フランスの文化人やジャーナリストの発言がのっている。暴動によって、若者たちは自分には縁遠かった空間、「すなわち政治的なものの空間をはじめて占拠した」「若者たちは政治のなかに入ってきたのだ」。ナイーブで、表層的な印象もあるが、騒乱のさなかに文化人が緊急アピールを発する行為は新鮮に映った。若者たちを「社会のクズ」と呼んだサルコジ内相に、フランスの識者はすぐ反応した。日はどうか。外国人への挑発的な発言を繰り返した都知事の見識は、ほとんど話題にもならない。 そう、フランスの暴動は、日を映す鏡だ。討議〈フランス暴動をどう見るか〉の中でも、日仏に共

  • http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~syllabus/2000/kougi_gyosei/gendaiseijiron_hiru.htm

  • 研究者情報  | 神奈川大学

    English →神奈川大学公式ホームページへ →神大の先生サイトへ ■研究者情報を検索する 氏名 キーワード 氏名とキーワードで教員情報を検索します。 ■学部・学科から研究者を探す 法学部 法律学科/自治行政学科 経済学経済学科/現代ビジネス学科 経営学部 国際経営学科 国際経営学科(英語) 国際経営学科(スペイン語) 国際経営学科(ドイツ語) 国際経営学科(フランス語) 国際経営学科(中国語) 国際経営学科(日語) 国際経営学科(韓国語) 国際経営学科(一般教育) 国際経営学科(教職課程) 国際経営学科(体育) 外国語学部 英語英文学科 スペイン語学科 中国語学科 国際日学部 国際文化交流学科 日文化学科 歴史民俗学科 人間科学部 人間科学科 理学部 理学科 工学部 機械工学科 電気電子情報工学科 経営工学科 応用物理学科 工学部(数学) 建築学部 建築学科 化学生命学部 応

  • http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/maruyama/index.htm

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「自分が犠牲になる寛容の心」の危険(長島議員BLOGより): 余白から指先へ

    前回も触れた 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 http://blog.goo.ne.jp/nagashima21 が「北朝鮮人権法案」絡みで燃えている件ですが、少し詳しく書いておきたいと思いました。 簡単に背景を説明しておくと、まず「北朝鮮の人権問題」に関する基的な、自民、民主両党の考え方の違いがあります。 自民党 → 拉致問題解決のため経済制裁の法的根拠を整えたい 民主党 → (人道的見地から)脱北者支援をすべき 両党は2006年6月9日、それぞれ提出していた「北朝鮮人権法案」を一化することで合意。この法案は今国会で成立する見通しです。 与野党合意した法案の概要は以下の通り。 『拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律案』 第一条(目的) 北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民の認識を深め 国際社会と連携しつつ実態を解明し、及びその抑止を図る 第二条(

  • 政治思想>>現代政治思想

    この前は1だけ回答しましたので、残りを。 2.について 以前は「新自由主義(ネオ・リベラリズム)」と「新保守主義」は、イギリスのサッチャリズムやアメリカのレーガノミクスをさす、という意味では同じ意味で使われることが多く、「自由経済と強い国家」(A・ギャンブル)という端的な表現がされることもありました。一方で市場の規制緩和を行い被用者や弱者の保護のための社会的規制を弱めたり、福祉施策を削るなどして高所得者や企業の負担を軽減したりして、市場原理に任せるという政策をとって企業活動の活性化をはかります。この面を強調するときには「新自由主義」を用いることが多いです。他方で、軍備を拡大し、警察力を強化して、物理的強制力を伴う「夜警国家」の分野では国家機能を高め、価値観のレベルでも「国家」「共同体」「家族」といった伝統的な紐帯を強調します。この面に焦点をあてる場合には「新保守主義」を用いることが多いです

    政治思想>>現代政治思想
  • http://adolf45d.client.jp/think3.html

  • お金を借りる最終手段【お金借りれない人】

    お金の借りれない人のお金を借りる最終手段とは?キャッシングですか?ローンですか?消費者金融ですか?お金を借りる方法いっぱいあります。まだ諦めないで下さいね。少々の金融事故程度での借金は可能です。 お金を借りるにしても、大手の銀行系や消費者金融の審査は決して甘くない為、キャッシングが出来ない人もいるでしょう。特に借金が多くて債務整理、自己破産などによって事故情報があったりした場合、大手のカードローンを利用する方法は無くなってしまいます。 金融事故によってブラックになった人だと、何処からもお金が借りれなくなってしまうという事です。だめもとで何回も申し込めばいいとか、何処か一社なら大手でもお金を貸してくれる所があるかもしれないなど、希望を持ちたい気持ちはわかるのですが、その可能性はほとんど0となります。 更には、短期間に集中して大手のカードローンへ申し込むと、何度も審査を否決されているものと判断

  • 政治学の現在

    政治学の現在 山口・坂・佐和・富永編『学問の現在』(駸々堂:89年4月)所収 (この文章は著作権法によって保護されています。引用等に際しては出典を明記してください)。 人類の歴史のなかでもっとも多数の殺人を行ってきたものは、恐らく、政治ではないだろうか。政治のもっともドラマティックな現れである戦争や革命は、敵の殺害と味方の殉死を美化し、奨励してきた。政治学はこのような魔性をもった政治の仕組みを研究する学問である。 それでは、政治学が相手とする政治とはなにか。政治についてひとびとが抱くイメージは色々あるだろう。しかし、古代ギリシャで政治学が生まれてから現在まで、政治学がこれまで対象としてきたものは、なんらかの意味と程度において公的な性格をもった権力(政治権力)にかかわる現象であったといってよい。現代社会においては、国家権力がその代表的な例である。 権力概念は、政治学にとって中核的な地位を占

  • http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/latex/

  • フーコー伝説のハッテンバ コレージュ・ド・フランス講義 - HODGE'S PARROT

    エピクテトスは香水をつけた若者を拒否することによって、彼が関心を持つ者にはひとつのことしか要求しないことを表明しています。それは飾りを拒否すること、誘惑の術に属するようなものはすべて無視することです。 ミシェル・フーコー『主体の解釈学』(鷹瀬浩司/原和之 訳、筑摩書房)p.394 昨日書いた、ストア派とフーコー関連で、デイヴィッド・M・ハルプリンを読み返していたら、あーわかるわかる、というところがいくつもあった、頷くことしきり。古代のストア哲学が、これほど身近なものであったのか、と再認識した。 フーコーが1970年代から80年代初頭にニューヨークとサンフランシスコで出会ったゲイ・レザーメンのうち、ストア派の哲人をお手にしたり、自分を哲学者と思っている者など、ほとんどいなかったはずである。 しかし彼らの多くがいまも信じているように、自分たちは風変わりな生の実験、誰も予想しなかった驚くべき道

    フーコー伝説のハッテンバ コレージュ・ド・フランス講義 - HODGE'S PARROT
  • 「公共広告」とはナニか | 『日刊 メタスタシス』

    テーマ「命の大切さ・コミュニケーションを通して」 企画・制作:博報堂 〈ラジオ〉バージョン NA 命は大切だ。 命を大切に。 そんなこと、 何千何万回 言われるより、 「あなたが大切だ」 誰かが そう言ってくれたら、 それだけで 生きていける。 公共広告機構です。 AC公共広告機構は、「広告のもつ強力な伝達力や説得機能を生かし」「市民社会の礎である公共意識の高揚を図り」「社会の進歩と公共の福祉に寄与していく」ことを使命に設立された民間の団体。正会員である約300の企業の会費で運営している。↑のようなのは「時代と社会が、いま必要としているテーマを選び毎年、全国で展開してい」るもの。顔は栗山千明ですが、ナレーションはCoccoだろう。広告で「命を大切に」と言われることの衝撃。いろいろ不可解な点は多いけれども、もう少し練って欲しい内容です。何らかの団体の名前で「あなた」と呼びつけられるのは、どん

    「公共広告」とはナニか | 『日刊 メタスタシス』
  • 翻訳「思考の糧」 - 老教流転 ---Community-Based English Learning---

  • http://blog.picsy.org/archives/000354.html

  • 知のゆくえ 第三回大澤真幸 Timebook Town

    結論から言えば、'60年代版も2004年版も、とんでもない父親の子供として生まれた自分の運命を隠蔽することが、「砂の器」という物語の発端なのですが、実はそれ自体が偽装なのではないか、というのが僕の意見です。 多重人格の話をするとわかりやすいかもしれません。多重人格症という病気の原因の多くは幼児期にひどい虐待を受けていることです。患者はその事実に立ち向かえず、人格を分裂させる。つまり、虐待を受けた人格とは別の人格を作ることでそこに逃げ込む。それが多重人格だとある時期は結論が出たのですが、実はその後にもう一展開があることが最近になってわかってきた。これを「フォールス・メモリー・シンドローム(偽記憶)」(今週のキーワード参照)というのですが、患者の記憶自体が捏造である場合が少なくないのです。 つまり、虐待されたという記憶自体が嘘ということで、アメリカでは多重人格の原因である虐待をしたとさ

  • 知のゆくえ 第三回大澤真幸 Timebook Town

    僕の社会学の先生である見田宗介さんは1990年頃、「現実は現実の反対物によって秩序づけられる」と言いました。現実の反対概念には、理想、夢、虚構といろいろありますが、戦後45年を15年ずつの3段階に分けると最初の15年は理想で、次が夢、最後が虚構の時代だというのが見田さんの意見なのです。 でも、その話を聞いたとき、僕はこう考えました。夢という言葉には理想と虚構の二重性がある。だとすれば、先の考えは理想の段階から虚構の段階に大きく変化したと言えるのではないか。しかもその転換点は戦後50年の真ん中あたり、つまり'70年代の前半あたりではないか。それが僕の直感でした。 この直感を格的に考えはじめたのは、言うまでなくオウム事件です。なにしろオウムはバーチャル国家という虚構に生きていたわけで、虚構の時代の寵児といってもいい。しかし、結論から言えば、虚構の時代も1995年あたりで耐用年数が尽き

  • 「知のゆくえ」|電子書籍の配信サイト Timebook Town

    電子書籍の配信サイト Timebook Town。入会無料! 立ち読み歓迎! 60日間レンタルなら安い! ポイントもたまる!

  • ナウシカあるいは旅するユートピア

    ナウシカあるいは旅するユートピア ――ロバート・ノージック、笠井潔、そして宮崎駿―― 稲葉振一郎 『季刊窓』22号(1994年12月) はじめに このほど完結したマンガ『風の谷のナウシカ』(徳間書店、以下マンガ『ナウシカ』と略記)を通読してみれば、この10余年を通しての宮崎駿という一人の表現者の凄まじい思想的苦闘をそこにみて取ることができる。 雑誌『アニメージュ』(徳間書店)でのマンガ『ナウシカ』連載開始が1982年であるから、完結までに要した時間は単純計算で12年間ということになる。しかもこのマンガ『ナウシカ』のアニメーション化であり、「宮崎駿」という名前を世間一般で通用するブランドとすることともなった劇場用アニメーション『風の谷のナウシカ』(徳間書店=博報堂、以下アニメ『ナウシカ』と略記)の興行が1984年であったから、来マンガ家ではなくアニメーター、単独の芸術家的職人ではなくチーム

  • フランツ・ファノン 海老坂 武著 みすず書房/坂井貴司 - 薔薇、または陽だまりの猫

    1950年代なかばのフランス第2の都市リヨンで、ある医学生が公園にいました。その医学生は、自他共に認めるエリートでした。また第2次世界大戦中は自由フランス軍に参加してドイツ軍と戦い、愛国者として認められていました。自分は前途洋々たる未来が開けていると思っていました。 その医学生の前で、少年が転びました。彼は駆け寄って抱き起こそうとしまし た。少年は彼を見て、泣きました 「ママ、怖いよ。黒人だよ」 その一言で彼が築いてきたもの全てが崩れました。彼を支えてきた誇りは完全 に打ち砕かれました。その少年が言った通り、彼は黒人でした。彼は国籍はフラ ンスでしたけれども、フランス生まれではありませんでいた。カリブ海にあるフ ランスの植民地マルチニーク島出身でした。 私は野蛮な黒人ではない、文明化されたフランス人なのだ。 そう教育され、自分自身もそう思いこんできた彼は、この事件をきっかけに、 生皮をはぐ

    フランツ・ファノン 海老坂 武著 みすず書房/坂井貴司 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • フランスCPE反対運動と労働事情について/フランス・イラク連帯・ニコラ・ドゥソー - 薔薇、または陽だまりの猫

    フランス・イラク連帯のニコラ・ドゥソーさんからCPE(初期雇用計画)反対運動に関係する質問に対して詳しい説明が送られてきました。ちなみに2006年全交が8月5、6日に京都で開催されます。ここにフランスでCPE反対闘争を担った学生が参加する予定です。 全交についての詳細は次のウェッブサイトをご参照下さい。 全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会) http://www.zenko-peace.com/ CPEについての質問へのニコラ・ドゥソーからの返事 (1)日とフランスの若者の間で仕事に対する意識の違いはありますか? 日について読む時間があったとしても、私には日の若者について月並みな言 葉以外の答えをするだけの十分な知識をもっているかどうか分かりません。しかしと にかく、フランスに住む若者が仕事と失業の問題についてどのように見ているのか、 何点かあげることはできます。 1970年代半

    フランスCPE反対運動と労働事情について/フランス・イラク連帯・ニコラ・ドゥソー - 薔薇、または陽だまりの猫
  • http://yaplog.jp/strawberry2/archive/8310

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    整理券「10:45」→開始「18:00」
  • http://www.super-jp.com/bookpick/encounter/index.html

  • 公開編集会議プレ企画:トークセッション《本・棚・都市》@下北沢・気流舎 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    お待たせいたしました。公開編集会議プレ企画のご案内です。このプレ企画は下北沢に近くオープンする古書店「気流舎」が参加する、カルチュラル・タイフーン2006イン下北沢の公式イベントの一環として開催されます。つまり、私が気流舎さんのイベントに「乗っからせて」もらったかたちです。 なぜ新刊書店でなく、古書店で、なのか。私は書店の未来における古書店の可能性に強い期待感を持っています。取次会社と取引しなければならない「新刊書店」は開店までのハードルが高く、新しく若い世代が「屋」をやりたくても、新規参入の壁は高いです。取次と取引ができたとしても、品揃えや取引条件において大いに取次や大手版元の影響を受けざるを得ません。 書店人の給料で新規に屋を開店させることは難しく、また、出版人の給料で新規に版元を立ちあげるのも難しい。若い世代がどんどんチャレンジして参入できなければ、この業界は衰退していくのではな

    公開編集会議プレ企画:トークセッション《本・棚・都市》@下北沢・気流舎 | URGT-B(ウラゲツブログ)
  • カルチュラル・タイフーン 2006 下北沢 続き - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 当シンポジウムは、初日の6月30日は北沢区民会館「北沢タウンホール」で3会場9セッション。7月1日と2日は下北沢成徳高等学校で、6会場44セッションが予定されている。一般の方は2000円払えば、そのどこにも参加できるというわけだ。 「闇市と戦後の記憶 大衆の痕跡」の会場は、150名ぐらいは収容可能らしい。 このシンポジウムは「都市」をテーマにしているとはいえ、「文化台風」だから、都市のハードとしての都市計画などより、ソフトとしての都市文化についての報告と討議が多いようだ。ま、ハコの空間にあるコトというか。 再開発でハコが変わることで中身まで変わってしまう場合が多いし、またハコは変わっても中身はあまり変わらないということもあるし、ハコは変わらないのに中身が「再開発」されちゃうとい

    カルチュラル・タイフーン 2006 下北沢 続き - ザ大衆食つまみぐい
  • 僕は、「自由と自分勝手は違う」と言って、責任のことを持ち出す大人が、大嫌いである。 - ぼくのWeblog 

    ヨハン・クライフは言う。サッカーチームには、10人の選手と、1人の左ウイングがいる。左ウイングは戦術の外側にいる、と。 チームには、優れた戦術と、理解し、忠実に従う10人の選手、そしてそれを無視する自由な個人が1人、必ず要るのだ。 意味もなくドリブル突破をはかったり、パスを出すべきところでシュートを打ったりと、その行動が味方にすら予測できない馬鹿が1人いるからこそ、戦術に厚みが増す、という理屈である。 味方にすら理解できない選手の行動を、相手が予測できるわけがない。予測できない敵の攻撃を、防ぐのはとても難しい。 ゆえに彼は(彼も)、貴重な戦力なのだ。 ☆ 自由な左ウイングの、自分勝手な行動の責任を負うのは、選手人ではない。起用した監督である。 小学生のとき、好きな言葉を「自由」なんて書くと、自由っていうのはね、自分勝手とは違うんだ、それは責任をともなうものなんだよとお節介なことを言ってく

    僕は、「自由と自分勝手は違う」と言って、責任のことを持ち出す大人が、大嫌いである。 - ぼくのWeblog 
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    「迷惑をこの程度ならかけてもよい」敷居があるはずなんだけど、それがどんどんなくなっているような感じかなあ。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「宗教なんてやめたほうがいい」という日記が話題に

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「宗教なんてやめたほうがいい」という日記が話題に
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    単純に80年代戦略として通用していたものが通用しなくなりつつあるということなのでは。
  • 思い事 - matakimika@hatenadiary.jp

    考えてはいかん、感じてもいかん。浮かんで消えるだけという状態は常にあるはずだがそれを意識して作るのはむずかしい。このところの漠然妄想材のひとつが「良いムラッ気と悪いムラッ気の違い」だ。けどこれはむずかしいな。考えてはいけないことを考えているようなかんじだ。いや考えてはいかん。そうじゃないんだ。まずはそこからだな。砂上の楼閣というが、ごく短時間でよければ砂上に楼閣が建たないこともあるまいし、その短時間で十分なのだが。

    思い事 - matakimika@hatenadiary.jp
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 雑誌『談』編集長によるBlog : 「萌え」消費を実感するためのアキバ観光

    2006年06月25日23:00 カテゴリダイアリー都市 「萌え」消費を実感するためのアキバ観光 担当している某大学院の院生たちとアキバを見学。電気街口を出ると、メイドさんたちがビラ配りをしています。平日と違って、日曜日はコスプレの女の子たちが多いこと。いつものようにスクリプト風に報告しましょう。 写真を撮りまくっている外国人を横目に見ながら、まずは目の前のラジオ会館へ。1階は普通のパーツ屋さん。しかし、2階以上は一部を残してすべてオタク系ショップ。2Fフィギュア専門店の「ホビーショップ・コトブキヤ」。3Fはコミックと同人誌の「Kブックス」。壁狭しと貼られている美少女アニメキャラのポスターに目を白黒させながら、4F「海洋堂ホビーロビー」へ。クオリティの高さに圧倒されて、6F「ボークス秋葉原ショールーム」では、いわゆるスーパードルフィの世界にびっくり仰天。世界にたった1つの自分だけの愛娘をつ

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    『「萌え」消費を実感する』消費を実感する問題
  • オフ会に出席してて更新お休み - 北の大地から送る物欲日記

    昨日の夜から、某ネットゲームのオフ会に参加しててほぼ半日留守にして、その後も疲れて寝てたので今週末はほとんど更新お休み状態。ま、たまにはこういう週末もいいかな。 東京に出てきてから、いままでは出席できなかった関東圏でのオフ会やら、こっちにいる古くからの知り合いとのオフ会や飲み会の機会が増えました。やっぱ東京に人は集まってるってのは大きいです。 で、オフ会に参加して、ネット上だけだった知り合いから、オンオフ関わらずいっしょに遊ぶようになって、気づいたら普通に遊びに行ったり飲みに行ったりする仲になっていったりすると、それを「オフ会」ってあんまり言わなくなります。普通に友達と遊ぶってのといっしょですしね。そんな風に「オフ会」から始まって、ネット上とリアル上での知り合い関係を気づくのに慣れると、別に知り合うのはリアルでもネットでも全然変わらないよなぁって思うようになりました。 ネット内での交友関係

    オフ会に出席してて更新お休み - 北の大地から送る物欲日記
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    是非、倒錯社ブルーシート運営部にお声をおかけください
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 進まないねぇ | かつ丼日記

    ちんたら、仕事。いや、そんなことしてる場合じゃないのに、何故かなかなかトップギアに入りません。アシが入ればケツに火が付くか。微妙~だが。 取りあえず色のみ落としてみる。仕事の合間を見て、ジワジワ完成させよう。 アシが明日の20時に来るのに、相変わらず22時起き。おかげで、ジャイアンツが絶不調なのに、その試合が見れないな。つまらん。G+で再放送してないかな? 清原~。ベースランニングしてるだけで、壊れるなよ。どこまでポンコツなんだ君は。サッカー代表監督になるとか言ってるオフトが言ってたぞ。狼に追われる兎が肉離れをするか?って。

    進まないねぇ | かつ丼日記
  • 駄菓子 その弐│TNCおアソビ探偵団

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    つっこみポイント
  • http://rere.sakura.ne.jp/diary/20060625.html

  • スタパブログ: アナログ(系)シンセは愉快

    ローランドのSH-201を買ってからというもの、時間を見つけてはツマミいじって音色を楽しんでいる俺。ていうか現実逃避するかのようにシンセいじり中とも言えよう。 SH-201は、大雑把に言えばアナログシンセ(ホントはアナログライクな音色・操作性をデジタル技術によりシミュレートしたシンセサイザ)で、ぶっちゃけた話、比較的に敷居が低くて愉快だ。何となくイジってると、それとなく音が変化し、あーナルホドこのツマミをいじると音が丸くなったり尖ったりするのか~、てな感じで感覚的に遊べる。 やっぱアナログシンセは親しみやすいですな!! ツマミ万歳って感じですな!! デジカメなんかもツマミ&ダイヤルだらけにして欲しいモンですな!! 中身はデジタルでもかまいませんけど、歴史の超長いアナログ的インターフェースは成熟度が違うと思ったりする。 アナログシンセの良さを再認識したりしつつ思い出した。そうそう、パソコン上

  • 「だめだ」って自分で言っておいてなんだが - アケガタ

    さして頭がよいわけでもないのに、「何某とは何たらである」ということをいうとたいてい大間違いの的外れになるので、先日のエントリではちょこっとしか書かなかったけど、よくよく考えるとちゃんと考えないといけない気がしてきた。「56年前」で「結局今のウヨクもサヨクもGHQの内部対立を引きずっているんじゃねえかとかそういう事言っちゃだめだ。」なんてふざけたことを言ってお茶を濁したのは、統合失調症に気づかないなら治療過程で苦しむよりそのままでいればいいと思ったから、というのもある。しかし、現状を考えればそうも言ってられないよなあと思って、とりあえず適当に考えをまとめようと思う。突っ込みどころが多いので後日修正する。以下に書くことを真に受けたり、小論文のアイディアに使って精神的物理的苦痛を蒙った方がいたら、私は深く失望する(エチケットペーパー)。大雑把に定義するとGSとG2は、それぞれ戦後日の革新と保守

  • 具体的な対象に対する論理と抽象論の展開 - 数学屋のメガネ

    昨日屋で仲正昌樹さんの『ラディカリズムの果てに』(イプシロン出版企画)というを買った。このの帯には 「おい! そこの“ラディカル”な左翼(バカ)! うるさいから黙ってろ。」 という過激な言葉が書かれている。自分のことを「左翼」と規定している人から見ると、自分の悪口を言われているようでかなり気分が悪くなるのではないかと思う。これは、「左翼」という言葉が指し示す対象の範疇に自分が入るのではないかと、この言葉の意味をそう受け取ってしまうときに起こる気分の悪さだろうと思う。 僕も、かつては三浦つとむさんのマルクス主義に共感し、社会的な再配分は正しいと思っていただけに、一応左翼の中に入りそうな感じがする。しかし、僕は仲正さんのこの言葉を読んでもさほど気分の悪さを感じない。この悪口が自分に対するものだとは感じていないからだ。 同じ「左翼」という言葉で指し示される対象であっても、仲正さんがここで語

    具体的な対象に対する論理と抽象論の展開 - 数学屋のメガネ
  • メモ:動機なき - suneoHairWax

    google:"動機なき犯罪"113 google:"動機なき殺人"454 google:"動機なき犯行"28 google:"動機なき"9350 google:"理由なき犯罪"235 google:"理由なき殺人"11000 google:"理由なき犯行"214 google:"理由なき"226000→「理由なき反抗」が大量にかかるため参考にならず google:"理由なき" -反抗116000 google:"いきなり型犯行"5 結論。芹沢さんに。 →http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/pdf/200510/0510_4446.pdf ホラーハウス社会 (講談社+α新書) 作者: 芹沢一也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/01/24メディア: 新書 クリック: 42回この商品を含むブログ (51件) を見る

    メモ:動機なき - suneoHairWax
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    いきなり型が熱い
  • http://eboshi.s140.xrea.com/MT/archives/2006/06/post_80.html

  • 理屈

  • Amazon.co.jp: 生と権力の哲学 (ちくま新書 598): 立哉,檜垣: 本

    Amazon.co.jp: 生と権力の哲学 (ちくま新書 598): 立哉,檜垣: 本
  • 日本社会学会大会報告 - 「生-権力」と植民地主義

  • http://www.arsvi.com/0w/ts02/2005041.htm

  • ロリコンファル - ストア哲学 −漂泊者セネカ− - 萌える政治の教科書・本文サンプル裏話 -生権力-

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    ロリコンファル - ストア哲学 −漂泊者セネカ− - 萌える政治の教科書・本文サンプル裏話 -生権力-
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/06/26
    いいツッコミ。あとで考える