タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (83)

  • 「Firefox」興亡史:一時代を築いたブラウザーの歴史と衰退

    Netscapeと米司法省は、Microsoftの「Windows」と「Internet Explorer(IE)」が独占禁止法に違反していると訴えた裁判では勝利したが、Netscapeは結局救われなかった。かつては最も人気のあるブラウザーであったNetscapeの運命は尽きた。同社の初期の従業員だったJamie Zawinski氏は当時、コードの公開に関して、「瀕死のプロジェクトに『オープンソース』という魔法の粉をかけたところで、魔法のようにうまくいくようなことはない」と語っている。 それでもNetscapeのコードが公開されたことは事実であり、Mozilla Projectは、そのソースコードを元に、インターネットのさまざまなアプリケーションに利用できる汎用クライアントを作った。また2002年には、そのクライアントが純粋なウェブブラウザーである「Firefox」に生まれ変わった。この年

    「Firefox」興亡史:一時代を築いたブラウザーの歴史と衰退
  • グーグル、ダークウェブ監視サービスを「Gmail」ユーザーにも提供へ

    Googleは米国時間5月10日、ダークウェブの監視サービスの提供を、「Gmail」ユーザーにも拡大すると発表した。これは、Gmailアドレスを使ってログインしているサイトのデータが漏えいした場合、自身のアカウント情報がダークウェブで取引されていないか確認する上で役立つサービスだ。 これまでこの機能を利用できるのは、月額もしくは年額料金を支払っている「Google One」ユーザーに限られていた。しかし、Google Core Systems&Experiences担当シニアバイスプレジデントのJen Fitzpatrick氏によると、今後数週間かけて、ダークウェブレポートを米国のGmailユーザーに提供し、その後、ほかの国々に拡大するという。つまり、米国でGmailを利用している人なら誰でも、自身のアドレスがダークウェブで取引されていないか調べられるようになる。 アカウントがインターネッ

    グーグル、ダークウェブ監視サービスを「Gmail」ユーザーにも提供へ
  • LTS版「Linux」カーネルのサポートが短縮へ--背景にメンテナーの苦悩

    現地時間9月19日からスペインのビルバオで開催されていた「Open Source Summit Europe」で、Linuxカーネル開発者であり、LWN.netの編集責任者を務めているJonathan Corbet氏が、Linuxカーネル関連の新しい点や今後の動きについて発表した。 ここではその中から、今後の大きな変更点の1つを紹介したい。それは、Linuxカーネルの長期サポート(LTS)が6年から2年に短縮されるということだ。 LinuxカーネルのLTS版には現在のところ、6.1と5.15、5.10、5.4、4.19、4.14の6つがある。これまでであれば、4.14は2024年1月にサポートが終了し、別のカーネルが追加されていた。しかし今後は、4.14とその次の2つのバージョンのサポートが終了しても、別のカーネルがそれに取って代わることはない。 なぜだろうか。Corbet氏は単純なことだ

    LTS版「Linux」カーネルのサポートが短縮へ--背景にメンテナーの苦悩
  • トーバルズ氏ら、批判の多いsystemdについてコメント

    LinuxやUNIX開発者でないなら、systemdというプログラムの存在を知らないだろう。systemdLinux向けのシステムでサービスマネージャの機能を持つ。しかしLinux開発者コミュニティーの間では、これまでのsysvinitデーモンに変わるものという以外には大きな魅力はないと見られている。 systemdを開発したのはRed HatのLennart Poettering氏とKay Sievers氏で、Linuxシステム起動時にどのプログラムが動くのかを制御する標準的なプロセスを提供する。「System V」、「Linux Standard Base(LSB)」のinitスクリプトとの互換性があるが、これらの古いものを置き換えるものと位置づけられている。 systemdは1つのシステムにたくさんの機能を詰め込んでいるため、批判派も多い。批判は次のようなものだ。「クラッシュしてシ

    トーバルズ氏ら、批判の多いsystemdについてコメント
  • IIJ、社内開発した文書共有アプリをOSSとして無償公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月25日、社内開発した文書共有のウェブアプリケーション「cats_dogs」(キャッツ・ドッグス)をオープンソースソフトウェア(OSS)として、GitHubで無償公開した。文章ごとに異なるアクセス権限を設定できるという。 cats_dogsは、同社のエンジニアが業務改善のために開発したもの。Markdownを採用しており、グループやプロジェクトチームでの利用を想定して、複数人が参照する文書を効率的に共有、管理することを目的にしているという。1つの文書内において文章ごとに異なるアクセス権限を設定できる。参照者の権限に応じて特定の文章を特定の人にだけ表示、閲覧させることができるとしている。 また、ロ

    IIJ、社内開発した文書共有アプリをOSSとして無償公開
  • 「ChatGPT」のプログラミング能力--「Fortran」「COBOL」などのマイナー言語で試す

    筆者は先頃、「ChatGPT」に12の人気プログラミング言語で同じルーチンを書かせるテストを実施した。しかし、プログラミング言語マニアの筆者は、ChatGPTの限界を知りたくなった。1950年代の言語でプログラムを記述することはできるだろうか。独自の文字セットを使用する言語でプログラミングは可能なのか。自らのコードを記述した言語の1つでコードを書けるのだろうか。 そこで試してみることにした。今回取り上げる言語の多くは筆者が使ったことがあるものなので、少し思い出を振り返って、使用の体験談もいくつか紹介する。 コード自体を実行したわけではないが、生成されたすべてのプログラムに目を通した。大半は正しいように見えるし、出力された言語が筆者が指示した言語であることを示すものが表示されている。 なぜこう書いたかというと、すべてのスクリーンショットのヘッダーが間違っているからだ。ほとんどが「SQL」とさ

    「ChatGPT」のプログラミング能力--「Fortran」「COBOL」などのマイナー言語で試す
  • 子どもにも最適な軽量Linux「Emmabuntus」--導入の簡単さと使いやすさが魅力

    筆者は1997年から「Linux」をメインのデスクトップOSとして使っており、考えられる限りのあらゆるLinuxを使用し、テストしてきている。その間には、「Linuxを知らないユーザーに最適」だとうたわれるLinuxディストリビューションも数多く試してきた。その主張は正しい場合もあったが、今ひとつな場合もあった。 それでも新規ユーザー向けの新しいディストリビューションがリリースされたと聞くたびに心が躍る。なぜならそれは、新しいユーザーが プロプライエタリなOSを使わずに済むようにするオープンソースOSが、1つ増えたことを意味するからだ。「Emmabuntus」の新バージョンがリリースされたと聞いた筆者は、当然ながらすぐに試してみたいと考えた。 Emmabuntusは、「Debian 11.6」をベースとした軽量なLinuxディストリビューションで、デスクトップ環境を「Xfce」と「LXQt

    子どもにも最適な軽量Linux「Emmabuntus」--導入の簡単さと使いやすさが魅力
  • 「Chrome」、メモリセーバーと省エネモードが利用可能に

    Google Chrome」は非常に人気があるブラウザーだが、メモリ使用量や電力消費量が多いことでも知られている。デスクトップ用の最新版Chromeでは、これらの問題を緩和する機能が導入された。 Google2022年12月、Chromeの新機能として「省エネモード」と「メモリセーバー」を発表した。これらの新モードは、「Windows」「macOS」「ChromeOS」でChromeをより効率的に実行するためのものだ。そして「Android Police」が報じたように、新たにリリースされたChrome 110では、省エネモードとメモリセーバーが広く展開され、デフォルトで有効になった。 メモリセーバーは、複数のタブを開きっぱなしにしているユーザーに役立つ機能であり、アクティブになっていないタブのメモリを解放することによって、アクティブなサイトを円滑に実行できるようにする。アクティブでは

    「Chrome」、メモリセーバーと省エネモードが利用可能に
  • GitHub、膨大なコードに対応する検索エンジン「Blackbird」を解説

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プログラミング言語「Rust」の人気は高まり続けている。そんな中、開発者プラットフォームを手掛けるGitHubは米国時間2月6日、Rustで一から記述したコード検索エンジン「Blackbird」の開発動機などについて解説した。 GitHubは、ユーザーがさまざまなフォーラムを探し回って求めている答えを得るのではなく、現時点でベータ段階のBlackbirdを利用するようになってほしいと考えている。 開発者向けの知識共有サイトを運営するStack Overflowによると、Rustは多くの開発者が最も愛している(ただし最も普及しているというわけではない)プログラミング言語だという。 Rustは通常の場合、CやC++で記述されている既存プロジ

    GitHub、膨大なコードに対応する検索エンジン「Blackbird」を解説
  • オープンソースソフトウェアの現状と課題--Open Source Initiative(OSI)調査

    オープンソースソフトウェアはどの程度普及しているのだろうか?答えは、とても広く普及しているというものになる。では、扱いやすいものになってきているだろうか?その答えは残念ながら、それほど扱いやすいものにはなっていないというものだ。 これは、テクノロジーに携わる、開発者から企業幹部、エバンジェリストに至るまでのさまざまなプロフェッショナル872人を対象に最近実施された調査から判断した状況だ。そしてこの調査によると、オープンソースソフトウェアを採用している企業は10社のうち8社に達しているという。 とは言うものの、誰でも低額あるいは無償で自由に利用できるライセンスのソフトウェアを使用しても、問題の一部しか解決されない。ソフトウェアをセキュアにすることや、そのメンテナンスと効率的な稼働に必要なスキルやサポートを確保するという課題が依然として残っている。 また、回答者の40%強は、オープンソースの問

    オープンソースソフトウェアの現状と課題--Open Source Initiative(OSI)調査
  • 疑われる「C++」の安全性、今後の動きはどうなる

    C++」は非常に人気があるプログラミング言語だが、同言語の標準化に取り組んでいるグループが、C++の「メモリ安全性」を(新しいライバル言語である「Rust」のように)高めるための今後の道筋について議論する文書を発表した。 Rustは、MicrosoftAmazon Web Services(AWS)、Meta、GoogleAndroid Open Source Project、主にC++で書かれている「Chromiumプロジェクト(まだ始まったばかりだが)、Linuxカーネルなど、多くの企業やプロジェクトで採用されており、メモリ関連のセキュリティホールを減らすのに役立っている。最近では、米国家安全保障局(NSA)までが、開発者に対してC++からC#やJavaRubyRustSwiftへの戦略的な移行を促す事態になっている。 C++の生みの親であるBjarne Stroustr

    疑われる「C++」の安全性、今後の動きはどうなる
  • ログイン - ZDNET Japan

    ■ZDNET Japan Headlineの購読 ZDNET Japanの最新コンテンツをお届けします(平日毎日配信)。また、企業からのお役立ち情報も不定期でお届けしています。[サンプルはこちら] ■ホワイトペーパーライブラリーの利用 製品情報や技術紹介、導入事例など、企業のITご担当者が製品やサービスを購入する際の参考になる資料(PDFなど)をダウンロードしていただけます。 ■企業情報センターの利用 あなたが企業のマーケティング担当者なら、プレスリリース、イベント情報、会社情報、ホワイトペーパーなどを朝日インタラクティブが運営する各サイトに掲載することが出来ます。なおご利用にはCNET_IDのほか、企業ID登録する手続きが必要です。 ■イベントへの参加 朝日インタラクティブが主催および共催する、業界のキーマンが集うカンファレンスやセミナーにご参加いただけます。 ■キャンペーン、アンケート

    ログイン - ZDNET Japan
  • 「NeXTStep」を懐かしむ人にお勧めのオープンソースOS「Haiku」

    Steve Jobs氏がAppleに戻ったのは、同社が「NeXTStep」プラットフォームとの厳しい競争にさらされていたときのことだ。「NeXTStep」は、Jobs氏が作ったもう1つの企業であるNeXTが開発したOSだ。AppleがNeXTとの競争ではなく、同社の買収を選んだことをきっかけに、Jobs氏はAppleに返り咲いた。 その頃、Jobs氏がAppleを離れた後に同社の製品担当プレジデントを務めていたJean-Louis Gassee氏もまた、Appleを離れてBeと呼ばれる企業を設立し、市場でもっとも高速なディスクI/O、レンダリング、カーネルを持つOSを目指して「BeOS」を開発していた。 Appleは競争を避けてNeXTを買収し、NeXTStepに修正を加えたものが後に「Mac OS X」と「iPhone OS 1」になった。 では、BeOSはどうなったのだろうか。このOS

    「NeXTStep」を懐かしむ人にお勧めのオープンソースOS「Haiku」
  • 私たちが知っているプログラミングはいよいよ消滅する

    この数十年の間に、さまざまなムーブメントや、パラダイム、テクノロジーの波がソフトウェアの世界を席巻した。その中には、プログラミングの煩雑な作業の多くをエンドユーザーに委ねるものもあれば、あるいはそのプロセスを自動化すると約束するものもあった。CASEツールや4GL、オブジェクト指向プログラミング、サービス指向アーキテクチャ、マイクロサービス、クラウドサービス、Platform as a Service(PaaS)、サーバーレスコンピューティング、ローコード開発/ノーコード開発などは、理論上、どれもソフトウェア開発の煩わしい作業を減らすことになっていた。つまりこれらは、潜在的には開発者の雇用の安定を脅かす存在でもあったわけだ。 しかし今も開発者の仕事はなくなっていない。それどころかソフトウェア開発者はますます忙しくなっており、スキルを持つ人材の需要は高まる一方だ。 人材開発支援会社であるPl

    私たちが知っているプログラミングはいよいよ消滅する
  • 日本で20年、クラウドカンパニーとしてさらに次の10年へ--アカマイ・日隈社長

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2023年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。 アカマイ・テクノロジーズ 職務執行者社長 日隈寛和氏 私たちのDNAはインターネットの課題を解決することです。インターネットの利用者に常に快適で安全なオンラインライフをもたらします。Akamaiの進化は、インターネットの進化、お客さまのニーズの変化とともにあり、Akamaiは創業以来、10年を1つの節目として大きく変化してきました。 Akamai2023年の注力分野は次の通りです。 デリバリー 1998年、Akamaiのビジネスはコンテンツ配信網(CDN)から始まりました。インターネットの輻輳(ふくそう)を解決し、高速、快適で安定したものとする、そのソリューションがC

    日本で20年、クラウドカンパニーとしてさらに次の10年へ--アカマイ・日隈社長
  • 職業としてのセキュリティ--コミュ力を重視し過ぎた日本のIT業界

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。 世界的なセキュリティ人材の増加は、その定義や質の問題は置くとしても、統計的な数値として事実であり、しかも世界で最もセキュリティ人材の増加に成功しているのが、驚くことに私たちの日だということを前々回に述べた。 また、それとは別に「SIer」(システムインテグレーター)が主導的に企業のIT導入を行ってきた特殊な日市場についても述べた。筆者はこの事実を、直接的には関係しないものの「セキュリティ」を職業として考える上では、無視できない重要な点だと考えている。 今回は、その状

    職業としてのセキュリティ--コミュ力を重視し過ぎた日本のIT業界
  • Linuxカーネルの「ksmbd」に深刻なセキュリティ脆弱性

    Linuxのシステム管理者であれば誰しもが、ホリデーシーズン目前に、Linuxカーネルに深刻なセキュリティ脆弱性が発見されたというニュースは目にしたくはないはずだ。とは言うものの、トレンドマイクロが運営する脆弱性発見コミュニティーであるZero Day Initiative(ZDI)は米国時間12月22日、Linuxカーネルに潜むセキュリティ脆弱性を発見したと報告した。この脆弱性を悪用することで、認証されていないリモートユーザーであっても機密情報を窃取したり、脆弱性を抱えたシステム上でコードを実行できるようになる。 では、その深刻度はどの程度なのだろうか。ZDIは、0から10までの「共通脆弱性評価システム」(CVSS)で最高スコアの10と評価しており、あらゆるLinuxサーバーに対して「パッチを適用せよ!今すぐに適用せよ!」というレベルの脆弱性となっている。 この脆弱性は、Linuxカーネ

    Linuxカーネルの「ksmbd」に深刻なセキュリティ脆弱性
  • 今もなお残るリモートワークに対する勘違い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ところが、まだ多くの経営者は、ハイブリッドワークについて大きな誤解をしているように見える。 しかしそれも不思議ではない。ハイブリッドワークの導入は、数百年間にわたって続いてきた労働時間の効率的な使い方に関する仮定を突然覆すことを意味するからだ。 では、何が問題なのだろうか。 IT業界を専門とする調査会社であるGartnerは最近、その謎を解く手がかりになるかもしれない、興味深い調査レポートを発表した。レポートによれば、(Musk氏には気の毒だが)全面的なオフィス勤務への復帰にこだわるのは大きな間違いである一方で、多くの企業で導入されているハイブリッドワークのあり方も、やはり間違いである可能性が高いという。 調査では、「これらの働き方モデ

    今もなお残るリモートワークに対する勘違い
  • グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減

    メモリー関連の不具合を減らすために、「Android」の新しいコードにRustを使用するというGoogleの判断は、成果を挙げているようだ。この数年で、Androidのメモリー安全性関連の脆弱性は半分以下になった。この成果が達成された時期は、GoogleがCやC++からメモリー安全性の高いプログラミング言語であるRustに切り替えた時期と一致する。 Androidに発見されたセキュリティホールの中で、最も件数が多かったカテゴリーがメモリー安全性関連の脆弱性でなかったのは2022年が初めであり、Googleは1年前に、「Android Open Source Project(AOSP)」で新しいコードのデフォルト言語をRustに切り替えている。 GoogleAndroidに使用しているほかのメモリー安全性を備えた言語には、JavaJava互換のKotlinがある。AOSPで主流の言語はま

    グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減
  • 米国家安全保障局、CやC++からメモリー安全性の高いJavaなどへの移行を推奨

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国家安全保障局(NSA)は米国時間11月10日、ソフトウェアのメモリー安全性強化に向けたガイダンスを公開した。同機関はその中で開発者らに対して、ハッカーらによるリモートコード実行(RCE)をはじめとするさまざまな攻撃からコードを保護するために、C#やGoJavaRubySwiftRustといったメモリー安全性の高い言語に移行するよう推奨している。 これらの言語の中では、Javaが企業向けアプリや「Android」アプリの開発で最も幅広く使用されている一方、Swiftは「iOS」アプリの開発環境に取り込まれている点もあって人気プログラミング言語の上位に入っている。また、RustはシステムプログラミングにおいてCやC++の代替とし

    米国家安全保障局、CやC++からメモリー安全性の高いJavaなどへの移行を推奨