並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 927件

新着順 人気順

*社会の検索結果321 - 360 件 / 927件

  • 若手中堅が退職してしまう理由を話してみたら、出てきた回答が衝撃的でビックリした、そのワケとは?

    雰囲気ファンダおじさん @HOONFUNDA 今日なぜ若手中堅が退職してしまうのか考える会議があって、45歳オーバーの社員達が本気なトーンで 「企業理念の周知が足りていないのではないか?」 「業務を通してお客様に喜んでもらう経験がないからではないか?」 と見当違いなやり取りをしていててビックリした 2022-04-06 21:03:02

      若手中堅が退職してしまう理由を話してみたら、出てきた回答が衝撃的でビックリした、そのワケとは?
    • 呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う - 與那覇潤|論座アーカイブ

      いま話題の芥川賞受賞作に倣えば、「学者、燃ゆ」だろうか。正直、驚くとともに、強い懸念を感じている。 『応仁の乱』などのベストセラーで知られる呉座勇一氏(日本中世史)が、SNSでの「炎上」がきっかけで、NHK大河ドラマの時代考証を外れることになった。発端は、フェミニストとしての批評活動でも知られる北村紗衣氏(英文学)との論争である。 炎上ならなにをしてもよいわけではない 当初は、日本中世史の大家である網野善彦(故人)の文章を「正しく読めるのはどちらか」という論点での、よくある学者どうしの諍いだった。しかし呉座氏が従来から、彼のTwitterアカウントのフォロワー(=おおむねファン)にしか見えない場所で、何度も北村氏を揶揄していた事実が明らかになり、「女性蔑視だ」との非難が殺到することになった。 呉座氏はその後、北村氏に対して非を認め、謝罪している。私自身、呉座氏の行為は褒められたことではなく

        呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う - 與那覇潤|論座アーカイブ
      • 外国人の入国を全面停止へ 政府 | NHKニュース

        変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、政府は、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。 これにより特段の事情を除いて、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。 イギリスをはじめ、各国で感染力が強いとされる変異したウイルスが確認されていることを受け、政府は先月、全世界からの外国人の新規入国を停止する措置を講じた一方、中国や韓国など11の国・地域を対象としたビジネス関係者らの往来は継続しています。 こうした中、政府は、緊急事態宣言に伴い、入国制限措置も強化する必要があるとして変異したウイルスが確認されたかどうかにかかわらず、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。 これにより、親族の葬儀や出産などの「特段の事情」を除き、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。 菅

          外国人の入国を全面停止へ 政府 | NHKニュース
        • 生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」

          死亡した作業員の女性は外国人とみられていますが、身元が分かっていません。 17日午前9時ごろ、千葉市若葉区の宅地造成工事現場で40代から50代くらいの作業員の女性が崩れた土砂で生き埋めとなり、死亡しました。警察によりますと、女性は他の作業員にタイ国籍だと話していましたが、身元が分かっていません。一緒に働いていた同僚は「通称で呼んでいるので名前を知らない」と話しているということです。警察は安全管理の状況などについて捜査しています。

            生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」
          • 若い世代のサ行の発音が変化している?中学生YouTuberの動画から観察したことの考察

            すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig カキクケコ [k'ə ks kɸ k'ɛ k'ɔ] サシスセソ [ssə ss sɸ ssɛ ssɔ] タチツテト [tə tss tsɸ tɛ tɔ] ハヒフヘホ [xə xs xɸ xɛ xɔ] すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 中学生が「そこでクスクス笑ったら負け」とか言ってるシーンがあったんだけど 「クスクス」が子音の無声化とかじゃなくてナチュラルに ksskss みたいに発音していて、普段会話に使っている音素を笑い方のオノマトペに当てた感じだった twitter.com/cicada3301_kig… すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 「今日」がほとんど「キャー」に近く聞こえる人がいた 半狭母音が下がってがっつり半広になっていて、アはオに押し出されて(?) 中舌中央母音なのか後舌広母音な

              若い世代のサ行の発音が変化している?中学生YouTuberの動画から観察したことの考察
            • 埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK

              18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この爆発でこれまでに8人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。 18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井などが壊れたほかベランダやマンションの階段部分なども大きく崩れました。 これまでに爆発が起きた部屋に住む40代の男性とマンションの別の住民など8人がけがをしましたが、警察によりますと全員意識はあり命に別状はないということです。 当時の状況について爆発が起きた部屋の住民は「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念した。換気したあとタバコを吸おうと火をつけたら爆発した」という趣旨の説明をして

                埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK
              • 安倍首相の「責任を痛感している」って何だろう - orangeitems’s diary

                あまりこのブログで政治のことを扱うことはしないですが。 記事を並べるとわかることがあります。 河井法相辞任(2019/10/31) www.sankei.com 「私としては、河井大臣の意思を尊重することといたしました。河井大臣を法務大臣に任命したのは私であります。こうした結果となりその責任を痛感しております。国民のみなさまに深くおわびを申し上げたいと思います」 菅原経産大臣辞任(2019/10/25) news.tv-asahi.co.jp 「河井大臣を法務大臣に任命したのは私です。こうした結果となりその責任を痛感しています。国民のみなさまに深く心からおわびしたい」。 拉致問題(2019/7/22) www.jiji.com 首相は会見で、拉致問題について「責任の重さを痛感している」と語り、領土交渉に関しては「少しでも前進させるべく努力を重ねたい」と述べたが、期待を抱かせるような言葉はな

                  安倍首相の「責任を痛感している」って何だろう - orangeitems’s diary
                • 【独自】すき家「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                  2014年、従業員一人で店を切り盛りする「ワンオペ」勤務の実態が明るみに出て非難にさらされた牛丼チェーン・すき家。この問題でゼンショーは“ブラック企業だ!”と非難を受け、第三者委員会を設置。その報告書ではワンオペの問題点が厳しく指摘された。しかし、今年1月、過酷な「ワンオペ」がきっかけとなり、死者が出てしまったのだ。 【写真4枚】かつて「ワンオペ」で炎上したが体質は変わっていなかった *** 亡くなったのは、名古屋市郊外の店舗に勤務していた50代の女性従業員・中井さん(仮名)。1月17日に帰らぬ人となった。 「週刊新潮」の取材を受けた同社の広報は事実を認め、 〈勤務中にお亡くなりになった中井さん、そしてご家族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます〉 と述べた。 3時間も放置 同社によれば、亡くなった17日の前日の22時に出勤し、2人体制で勤務。7時間働いた後、翌17日5時に同僚が帰り、そ

                    【独自】すき家「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                  • リクナビ 企業に学生へのアンケートを指南 識別情報を入手 | NHKニュース

                    有力な就職情報サイト「リクナビ」の運営会社が、いわゆる学生の内定辞退率を企業に販売していた問題で、リクナビ側は、学生を個別に識別できる電子情報を入手するため、利用企業に対し、応募した学生にウェブ上の簡単なアンケートに答えてもらうよう指南していたことが新たに分かりました。 学生にアンケートの目的は十分説明されておらず、不適切なサービスの実態が一段と浮き彫りになりました。 関係者によりますと、リクナビ側は個別の学生ごとの閲覧記録を把握するのに必要な情報を得るため、サービスの利用企業に対して、学生がウェブ上で簡単に答えられるアンケートを実施するよう指南していたことが新たに分かりました。 このアンケートで得ようとしたのは、どのページを閲覧したか把握するために欠かせない「クッキー」と呼ばれる電子的な識別情報でしたが、その目的についてリクナビ側や利用企業から学生に対して十分な説明はなかったということで

                      リクナビ 企業に学生へのアンケートを指南 識別情報を入手 | NHKニュース
                    • 西村氏、休業協力金への活用も 臨時交付金、国の補償は否定 | 共同通信

                      西村康稔経済再生担当相は11日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の対象となっている7都府県の知事らとテレビ電話で会談した。西村氏は会談後に記者会見し、国が自治体向けに創設する1兆円の臨時交付金の使途について、東京都が休業要請に応じた事業者に支払う協力金のような活用ができるか「これから考えたい」と述べ、選択肢として検討する姿勢を示した。一層の外出自粛の呼び掛けも求めた。 7都府県は休業要請に応じた事業者らに国が補償するよう求めたが、西村氏は国による休業損失の穴埋めは重ねて否定した。

                        西村氏、休業協力金への活用も 臨時交付金、国の補償は否定 | 共同通信
                      • IT系を腐す文化本当にやめてほしい

                        学生のころ、IT土方がどうとかで業界がだいぶまずい場所だと文系の大学生の自分は思い、とても興味のある分野だったけどやめた。 それから5年がたち、今の職業を続けていてもと感じて、ずっと抱えていた興味に素直になろうと思い半年独学し、SES系の会社に転職した。 DBすらよくわかっていない状態だったけど、めちゃくちゃ楽しくて毎日充実しているし、3年たったけどまだ楽しい。 会社で学んだことを活かして個人開発したらまたそれで収入が増えてスキルが上がり、それを会社で活かせば褒めてもらえてより難しい課題に挑め、また更にスキルアップしてより難しい個人開発に挑める。 だからこそ新卒の時入社で来て居たらなぁと思うし、最近では自分と同じようにもっと早く業界に入っていればという中途の人にも出会った。 「他人の言葉に流されるなんてその程度」 そういう意見もあるかもしれないけど、ネット上での世論が世の中に影響を与えるよ

                          IT系を腐す文化本当にやめてほしい
                        • 不要不急のお出かけをわざわざSNSで報告する理由

                          どういう心理なの? 緊急事態宣言が出されてからも不要不急とされている用事 (例えば、休みの日に外食に行ったり、デートしたり、遠出したり) を自粛しない人はたくさんいるだろうと予想はしていた。 案の定ニュースでもそうした人々のことが報道されている。 だけど、twitterで不要不急のお出かけしてますアッピールする人がこんなにいるなんて思ってなかった。 わざわざ探している訳ではなく、タイムラインに流れてくる。 自分は仕事柄、Twitterでエンジニアの人とかを多くフォローしている。 こんなにモラルの欠如した人がこの業界に多数いるなんて、と思った。 まあこの「モラル」というのも、自分が基準なので、世間一般のそれと照らし合わせるとずれてるのかもしれないが。。。 百歩譲って、どうしても我慢できなくて外食しちゃったりお出かけしちゃったりしてしまったのはしょうがないとしても(自分からすると?だが)、 な

                            不要不急のお出かけをわざわざSNSで報告する理由
                          • 空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち

                            新型コロナウイルスの患者を診ている医療者は、現状をどう見ているのだろうか? 国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長の忽那賢志さんにお話を伺った。 ※インタビューは12月17日、Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 空振りの「勝負の3週間」 医療現場は?ーー「勝負の3週間」、減少につながらなかったと専門家は評価しています。医療現場から見て、やはり効果は感じられなかったですか? やはり感染者数は増えていますね。全く効果がなかったかどうかはわからないです。急激に増えていたのが多少、増加が緩やかになっているのかもしれません。 ただ、現場の負担はむしろ増えてきているのかなとは思います。 うちの科で言えば、今、他の診療科の先生たちにも手伝ってもらっているので、その意味では負担の分散はできています。 でも病院全体で言えば、昨日も5人新型コロナの患者が入院になって、そのうち一人が気管挿管

                              空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち
                            • ライブの感想で「北海道の人はあったかい」って言われるのつらい - kansou

                              北海道に住んでて音楽ライブとかよく行くんですけど、終わったあと演者の感想だいたい「あったかい」なのがマジでキツい。 例えば「新進気鋭のロックバンド・ジャックドッグの単独めちゃくちゃ最高だったなー!あっ!今週のラジオで札幌公演の感想とか話してくれるかな…!?あんだけ盛り上がってたもんなぁ!」ってワクワクしてライブ後のラジオ聴いたら、 ボーカル「さぁ、今日も始まりました〜!ジャックドッグのフルモーニングジャパン!ボーカルの溜口です!」 ベース「ベースの下井です!」 ボーカル「みなさん今週は何して過ごしてましたか!?僕らはね…そうそう!昨日!北海道でライブだったわけですけれども…!…ねぇ…えー……ほんっとにね……北海道の人達は…あっ…あったかい…ね!?」 ベース「お…おお!いやホントに…!北海道のファンは……あったかくて…!なぁ…?」 ボーカル「いやぁ…ほ…ほんとに良かった…あのー…ありがとうご

                                ライブの感想で「北海道の人はあったかい」って言われるのつらい - kansou
                              • 「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏:朝日新聞デジタル
                                • マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                  政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党がマイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。 【図でみる】10万円の給付方法 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

                                    マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース

                                    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コンビニ大手のローソンは、全国の店舗でのトイレやごみ箱の客の利用を原則として休止することになりました。 ローソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国のおよそ1万4500店で、原則としてトイレやごみ箱の客の利用を休止するほか、店の外に置いてある灰皿も撤去します。 東京 豊島区の店舗では、28日午前、従業員がトイレの入り口や店内のごみ箱に利用の休止を知らせる掲示を貼っていました。 会社ではこれまでにもレジカウンターに透明なカーテンを設けたり、会計待ちの客が間隔をあけて並ぶよう床に目印を貼るなどの対策をとってきましたが、トイレはドアノブや便座など接触するところが多く、密閉された空間でもあることや、ごみ箱は使用済みマスクなど口や手に触れたものが入れられるおそれがあり、感染のリスクが高いと判断して休止を決めたということです。 店長の井手由美子さんは

                                      ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース
                                    • 政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 | 共同通信

                                      政府は15日、近く閣議決定する男女共同参画基本計画案から「選択的夫婦別姓」との文言自体を削除することを決めた。同日開かれた自民党の会合で、削除された文案が了承されたため。計画案は反対派の主張で修正を繰り返し、導入に向けた表現は大幅に後退。一方、「家族の一体感を考慮」など保守層に配慮した文言が盛り込まれた。 基本計画は女性政策における今後5年間の指針となる。導入に前向きな表現が盛り込まれれば、法改正などの検討が進むと期待されていたが、選択的夫婦別姓との文言自体が消えたことで、議論が停滞することも予想される。政府は18日にも計画案を閣議決定する。

                                        政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 | 共同通信
                                      • 危険なのは自分だけじゃなかった | NHK | WEB特集

                                        「額にはプレートが埋め込まれています。大変な手術でした」 まぶたが紫色に腫れ上がった、痛々しい写真。全治1年以上の大けがで、今も仕事に支障をきたすほどだといいます。 この男性、誰かに襲われたわけでも、けんかしたわけでもありません。 原因は「歩きスマホ」でした。 (社会部記者 江田剛章/おはよう日本ディレクター 山内沙紀) 神戸市に住む、高橋大輔さん(46)。 スポーツジムのトレーナーで、週末にはプロレスラーとしても活動しています。 今年2月21日の昼過ぎ。 高橋さんは買い物のため、いつものように自宅マンションの部屋を出ました。 仕事柄、スマホで音楽を聴いて気分を高めることが習慣になっているという高橋さん。 この日も、部屋を出た直後にスマホとイヤホンを取り出し、さっそく曲選びを始めました。 高橋さん 「駅や人混みでは歩きスマホをしないという自分なりのルールを作っていましたが、それ以外の場所で

                                          危険なのは自分だけじゃなかった | NHK | WEB特集
                                        • 子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                          「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。(牧野容光) ■「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙 公園は長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。 ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。 ■多くの子どもたちにが遊ぶ公

                                            子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                          • 「喪服では30デニール以下のストッキングじゃないとダメ」という謎マナーに対するお坊さんのありがたいお言葉

                                            楢葉こーき@ROM垢▶︎タイツにいます @COKI_ing 例の件と話はズレるけど、喪服の時のタイツは透けてなきゃダメ、みたいなの決めた人はバカなのかな?て思う 30デニール以下って何? 何目線なの??? 喪にふくすこととタイツの透け感関係ある?????????? 冬の!!!法事は!!!!!!!寒いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2020-11-03 07:10:08

                                              「喪服では30デニール以下のストッキングじゃないとダメ」という謎マナーに対するお坊さんのありがたいお言葉
                                            • 教習所が「ビール4本ハイボール缶1本飲んだ状態で運転する」啓発イベントを開催→「これはやってみたい」

                                              FBS福岡放送ニュース【公式】 @FBS_NEWS5 【#飲酒運転撲滅】 記者が酒を飲んで運転を体験 コーンに接触して引きずる 何度も脱輪「異常な状態に気づかず」 #FBSニュース #福岡 👇👇ニュースはこちら👇👇 news.ntv.co.jp/n/fbs/category… pic.x.com/zzvblc8gmb

                                                教習所が「ビール4本ハイボール缶1本飲んだ状態で運転する」啓発イベントを開催→「これはやってみたい」
                                              • ある専門業では今は「まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つ」ので面倒臭い顧客をどんどん切ってるという話を聞いた

                                                えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb ある専門業の人たちが面倒臭い顧客をどんどん切ってるって話を聞いた 人手不足の時代だから、まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つし、値切るし非協力的で仕事を増やすしみたいな顧客を対応する余力がないんだと 2022-02-20 14:34:45 えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb そんな話を聞いたのと前後して、チェーン店のタッチパネル方式に「これ嫌いだ!」と大声で文句を言い店員を呼びつけて注文していた人を見かけた ただでさえ少人数で店を回さなきゃ業務が回らないご時世の中、トラブルでもなく店員の手間をかけさせるお客は店がお断りする未来になるんだろうなと思った 2022-02-20 14:34:45 えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb 面倒臭い顧客でも相

                                                  ある専門業では今は「まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つ」ので面倒臭い顧客をどんどん切ってるという話を聞いた
                                                • TikTok用語「和室界隈」の意味を知って若さの残酷さを知る話…「画質が荒いと確定演出」「ワードセンスは強い」など

                                                  心穏やか @2danuma TikTokでオタクっぽい、垢抜けない雰囲気の人を「和室界隈」(そういう人たちが和室での動画撮影が高いため)と呼ぶのを知って、若さってなんて残酷なのだろうと思った 2022-02-08 01:06:55 心穏やか @2danuma 追加情報まとめです ・和室といっても趣のあるタイプの和室ではない ・画質が悪いと、より「和室界隈」っぽさが加点される ・以上のことが揃っていてもルックスが良いなどの条件があれば人気が出る なんか書いててなおさら残酷な感じがしますが、私調べではこのような感じです 2022-02-08 14:24:01

                                                    TikTok用語「和室界隈」の意味を知って若さの残酷さを知る話…「画質が荒いと確定演出」「ワードセンスは強い」など
                                                  • 1人5万円還元公約の新市長 市の貯金全て取り崩しへ:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      1人5万円還元公約の新市長 市の貯金全て取り崩しへ:朝日新聞デジタル
                                                    • 生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース

                                                      北海道の冬に欠かせない、ストーブ。 そのストーブの買い替え費用が生活保護費で認められないのは、憲法違反だ…札幌の50代の男性が市に支給するよう求めた裁判の初弁論がありました。 市は争う姿勢を示しました。 札幌市白石区に住む50代の男性です。 男性は心筋梗塞や狭心症などを患い、仕事を続けられなくなったため2013年から生活保護を受けています。 (男性)「ストーブなしで、北海道でひと冬ふた冬乗り切れる方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか」 2017年12月、18年間つかっていた石油ポータブルストーブが油漏れを起こし故障。 札幌市に買い替えの費用を申請しましたが認められませんでした。 男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず、温度を10度ほどに抑え、ダウンジャケットを着て寒さに耐え忍んでいたといいます。 (男性)「このまま発作が起きて死んじゃうのかなという想像もあった/暖房

                                                        生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース
                                                      • 25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                        内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。 【図解】所得ごとの子育て夫婦(25~34歳)比率 岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。 首相は、競争原理を重視する新自由主義的な政策が貧困・格差の拡大を招いたと訴える。白書では、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」を用い、20~59歳までの年齢層別に2002年から17年にかけての労働所得の分布状況を分析。その結果、25~29歳と30~34歳の年齢層ではジニ係数が上昇し、格差の拡大が確認された。「若年男性の非正規雇用比率が上昇し、労働時間が減少したことが背景

                                                          25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                        • 東京五輪・パラ 海外観客を断念 コロナ禍で自由な入国保証困難 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

                                                          東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会と政府や東京都、それにIOC、IPCの5者による会談が開かれ、現在のコロナ禍の状況では海外から日本への自由な入国を保証することは困難だとして、海外からの観客の受け入れを断念することが決まりました。一方で、東京大会の観客の上限については来月改めて方向性を確認し、その後も柔軟に対応していくとしています。 日本時間の午後6時から始まった会談には、組織委員会の橋本会長と丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣が出席し、東京都の小池知事とIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長、それにIPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長はオンラインで参加しました。 会談では変異したウイルスによる影響が予測できないことや、国内外の感染状況などを踏まえて現在の状況では海外から日本への自由な入国を保証することは困難だなどとして、日本側から海外からの観客の受け入

                                                            東京五輪・パラ 海外観客を断念 コロナ禍で自由な入国保証困難 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
                                                          • 飲み会の自粛で「飲み会がメンタルを保つ手段である人」が一定数存在することに気づいた…

                                                            Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun いま飲み会自粛に強いストレスを感じたり我慢できず酒盛りする人に対して、「これまでの人生で飲み会がメンタルを保つ手段だったんだから辛いよね」というコメを見た。 そうか! 過去のあの絡まれ呼ばれのつらい飲み会付き合いはそういう人がメンタル保つルーチンに付き合わされてたってことか!! Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun 飲み会に呼び出して若者にマウントしたり説教したり演説したり、若者に恥ずかしいことをさせるのは、「文化圏が違う人々の自然な慣習」だと思ってたけど、明確なストレス解消という目的意識があってのことだと言われればもっと納得はできるよな。みんな傷を癒すために飲み会をやってたのか。 Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun ただそうだとすると、奢ってもらえれば心身トータルでプラスになる人を呼び出す

                                                              飲み会の自粛で「飲み会がメンタルを保つ手段である人」が一定数存在することに気づいた…
                                                            • “脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ | 環境 | NHKニュース

                                                              経済産業省が2030年代半ばに国内の新車からガソリン車をなくし、すべてをハイブリッド車や電気自動車などにする目標を設ける方向で調整していることがわかりました。日本として明確な目標を掲げることで、世界で進む脱ガソリンの動きをリードしたい考えです。 菅総理大臣が2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする考えを示したことを受けて、経済産業省は新車販売における「脱ガソリン」の目標を検討しています。 関係者によりますと、この目標について経済産業省は「2030年代半ばに、電動化を100%にする」とする方向で調整していることがわかりました。 これは、およそ15年後には新車の販売ではガソリンエンジンだけの車をゼロにし、すべてをいわゆる「電動車」にすることを目指すものです。 電動車には、エンジンとモーターの両方を使うハイブリッド車、充電もできるプラグインハイブリッド車、電気自動車、それに、水素

                                                                “脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ | 環境 | NHKニュース
                                                              • 会社でサボりが発覚し、腹を立てた上司が在宅勤務全員のログを調べさせた→隠れ残業が多すぎて数十万円残業代を出すはめに

                                                                ちむ子👶4y@おうち英語 @chimwo_chimko 中抜けと勤怠管理が話題ですが、知り合いの会社でおサボりが発覚して腹を立てた上司が在宅勤務時の全員のログを調べろ!!と漁ったら申告してない残業がザクザク出てきて次の月に数十万円追加で残業代払わなきゃいけなくなったらしくて、多分サボるより隠れて仕事してる人の方が多いと思うんだよな。

                                                                  会社でサボりが発覚し、腹を立てた上司が在宅勤務全員のログを調べさせた→隠れ残業が多すぎて数十万円残業代を出すはめに
                                                                • 2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える

                                                                  きたろー @kitaro_kyushu 九州生まれの九州育ち、東京での高校教師を経て、今は神戸で大学教員をしています。趣味は吹奏楽(コン厨)。専門はドイツ政治・外交史、世界史。著書に『ヴァイマル共和国のヨーロッパ統合構想』『教養のグローバル・ヒストリー』、『20世紀のグローバル・ヒストリー』。そして『大学の先生と学ぶ はじめての歴史総合』が刊行されました! researchmap.jp/atsushi_kitamu… きたろー @kitaro_kyushu 2022年から世界史Aの必修がなくなり、近現代の日本史・世界史を主題で合わせた「歴史総合」が始まる。世界史を必修として教える機会はなくなり、総合では日本を中心に考えるから、高校生は今以上に世界史を忌避することが予想される。基礎教養として世界史の知識を求めるなら、この事態は危機的。 きたろー @kitaro_kyushu アッシリアも遊牧

                                                                    2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える
                                                                  • 岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 on Twitter: "うんざり。いい加減にしてほしい。私はソフトモヒカンでメンズ服を着ていた10代はもちろん、会社勤めのアラサーになっても女子便所で男に間違えられ続けていた。先客に悲鳴を上げられ「痴漢かと思ったでしょ!」と責められたこともある。「すいま… https://t.co/JEUC0LB6BJ"

                                                                    うんざり。いい加減にしてほしい。私はソフトモヒカンでメンズ服を着ていた10代はもちろん、会社勤めのアラサーになっても女子便所で男に間違えられ続けていた。先客に悲鳴を上げられ「痴漢かと思ったでしょ!」と責められたこともある。「すいま… https://t.co/JEUC0LB6BJ

                                                                      岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 on Twitter: "うんざり。いい加減にしてほしい。私はソフトモヒカンでメンズ服を着ていた10代はもちろん、会社勤めのアラサーになっても女子便所で男に間違えられ続けていた。先客に悲鳴を上げられ「痴漢かと思ったでしょ!」と責められたこともある。「すいま… https://t.co/JEUC0LB6BJ"
                                                                    • 今の若い世代「芸人:頭が良い、学者や知識人:頭が悪い」と思っている?→基準は難しい事を楽しく解った気分させてくれるかに

                                                                      YusukeSumi @YusukeSumi 「今の若い世代の芸人に対する尊敬は凄く、彼らは難しい事を自分にも楽しく解った気分にさせてくれる芸人の事を頭が良いと思っており、難しい事を難しく話す学者や知識人は頭が悪いと思っている」というツイートが流れて来て実に興味深いなと思った。

                                                                        今の若い世代「芸人:頭が良い、学者や知識人:頭が悪い」と思っている?→基準は難しい事を楽しく解った気分させてくれるかに
                                                                      • 自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル
                                                                        • 登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ

                                                                          https://anond.hatelabo.jp/20220106191411 上記増田を読み、あまりに自分の知る実情と違いすぎ、愕然とした。 釣りなのか、釣りじゃないにしても極めて特殊な一例と言わざるをえない。 釣りには真実を、特殊な一例には、更に特殊な一例を公開しての平均化が必要だと思う。 そこで、手前みそながら、自分のケースを紹介してみようと思い立った。 (特定を避けるため、多少のフェイクが入る点はご留意願いたい) 私は、どこの企業やグループにも所属せず、背後にスタッフ等もいない、いわゆる個人Vtuberだ。 登録者数はどうにか4桁だが、いまだYouTubeの収益化条件は遠く、 それでもなんとか無事生活できる範囲の利益を獲得し、ファンのかたや仲間に恵まれ、まいにち楽しく生きている。 【歌いたい歌は、大抵歌える】 上記増田は、お歌動画の難しさをあげていたが、現実にそんなことはない。

                                                                            登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ
                                                                          • 「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避

                                                                            秋津 @AkitsuTonbo とある事情があって、甥1号に激怒しながらリボ払いの仕組みを叩き込んだことがあるんだが、脇で聞いていた両親が「そんなに怖いの…」と絶句していた。 いい大人も知らんのだからリボと年金とキャッシングの教育必須。 twitter.com/x_tsukumo/stat…

                                                                              「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避
                                                                            • ヒトラーを「左翼」「社会主義者」と見なしてはいけない理由(田野 大輔) @gendai_biz

                                                                              広がる「ヒトラーは社会主義者だ」の認識 近年、右派勢力の間で「ヒトラーは社会主義者だ」という主張が広がりはじめている。事実、そうした主張はアメリカのオルトライト(新右翼)や共和党の一部の常套句となっていて、敵対陣営である民主党左派を攻撃するのに多用されている。 日本のいわゆる「ネット右翼」の間でも、ナチズムを社会主義と同一視して、これを左翼批判に用いる発言が目立つようになっている。社会主義的・左翼的な主張を唱える者はみなナチスであって、人々を戦争やホロコーストに導こうとする者だというわけだが、こうした粗雑な主張はもちろん、歴史の実態にはそぐわない。 ナチ党は正式名称を「国民社会主義ドイツ労働者党(Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei)」という。党名に「社会主義」と「労働者」が含まれているので、ナチズム=社会主義=左翼と短絡してしまいが

                                                                                ヒトラーを「左翼」「社会主義者」と見なしてはいけない理由(田野 大輔) @gendai_biz
                                                                              • めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"

                                                                                皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。

                                                                                  めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"
                                                                                • 本屋を失った街に三省堂書店が現れた日―北海道の留萌ブックセンター(上)

                                                                                  人口2万5千人の留萌市から本屋が消えたのは2010年12月。それから7カ月後、人口30万人以上でないと出店しないルールを持つ三省堂書店が出店した。それはどうしてだったのか。 4月だというのに、その日は雪がちらついた。地元の人は5月の連休が明けるまではスタッドレスタイヤを外さないという。ゆったりとした坂道を登りつめると、眼前に日本海が広がる。北海道の西端にある留萌の海岸からは水平線の下へと沈むまん丸で真っ赤な夕陽を見ることができる。 留萌の坂道 美しい地名はルルモッペ(=潮の静かに入るところ)というアイヌの言葉に由来する。明治期ににしん漁により港町として留萌の地が拓けた。炭鉱業も栄え、1910年には留萌本線が開通、続いて1932年には留萌港が竣工した。 昭和の頃、正月ともなると、新年を祝う人たちがこの坂道をぎっしりと埋め尽くしたものですよ。 タクシーの運転手が問わず語りに聞かせてくれた。通り

                                                                                    本屋を失った街に三省堂書店が現れた日―北海道の留萌ブックセンター(上)