並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1604件

新着順 人気順

つまみの検索結果361 - 400 件 / 1604件

  • 【コノソレ・キッチン】対馬・海と山のおつまみセットのヒオウギ貝のバター醤油煮でおかずを2品作ってみたよ♪ - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

    みなさん、おはようございます。 上対馬で仲良しのtちゃんはお料理上手で5歳の息子さんともよく一緒に親子クッキングを楽しんでおられます♪ 息子さんのdちゃんと我が家にも出来立てホヤホヤのキッシュを届けてくれたことも♡ こんなに美味しそうな焼き立てキッシュが作れるなんて、なんて素敵なママなのでしょう。。。 dちゃんと旦那サマが羨ましいです⭐️ tちゃんいつも美味しいものをありがとう♪ そのお料理上手のtちゃんと先日コノソレキッチンの対馬・山と海のおつまみセットの中から「ヒオウギ貝のバター醤油」を使って、それぞれ自宅で簡単アレンジレシピを2品作って、一緒にランチをしたよ♪ とっても簡単なので、お見逃しなく(^^) 今回使った「ヒオウギ貝のバター醤油煮」はこちらです↓ 名称:ヒオウギ貝のバター醤油煮 原材料名:ヒオウギ貝(対馬産)、醤油(大豆、小麦を含む)、酒、みりん、きび砂糖、バター、蜂蜜(対馬

      【コノソレ・キッチン】対馬・海と山のおつまみセットのヒオウギ貝のバター醤油煮でおかずを2品作ってみたよ♪ - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ
    • 【ジャーマンポテト】ホクホク美味しい!おかずにもおつまみにもなる【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

      こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 簡単ジャーマンポテト 材料(3~4人分) 調味料 下準備 作り方 まとめ 毎日の献立に日々悩む 悩める主婦のほまちゃんです(笑) そんな悩んだ時は~ わが家でみんな大好き簡単おかずあるんです! さっそく作ってみましょ( ˙▿︎˙ )b 簡単ジャーマンポテト 材料(3~4人分) * じゃがいも中  4個 * 玉ねぎ  1/2~1個 * ウィンナー  4本 * ニンニク  ひとかけ 調味料 * 塩  2~3つまみ * バター  10~15g *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 下準備 じゃがいもはクシ型に切り、玉ねぎとウィンナ

        【ジャーマンポテト】ホクホク美味しい!おかずにもおつまみにもなる【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
      • 【レシピ】シャキッとやみつき♬おつまみれんこん餃子♬ - しにゃごはん blog

        今日はれんこんを使ったおつまみ餃子をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 餃子のタネを、れんこんで挟んで焼き上げためちゃウマのやつです( •̀ .̫ •́ )✧ シャッキシャキの食感とジューシーな餃子の肉汁がたまらない1品ですよ♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! シャキッとやみつき♬おつまみれんこん餃子♬ 【材料】3〜4人分(10個くらい) ◎れんこん・・・300g ◎豚ミンチ(合挽きでも)・・・200g ◎長ねぎ・・・1/2本 ◎ニラ・・・1/2束 ◎片栗粉・・・大さじ2(れんこん用) (調味料) ◎片栗粉・・・大さじ1 ◎オイスターソース・・・大さじ1 ◎しょうゆ・・・大さじ1 ◎ごま油・・・大さじ1 ◎砂糖・・・小さじ2 ◎中華だし(顆粒)・・・小さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 (お好みで) ◎きざみネギ・・・適宜 ◎ポン

          【レシピ】シャキッとやみつき♬おつまみれんこん餃子♬ - しにゃごはん blog
        • 当たりました!&ブロッコリーの簡単おつまみとひよこまめの使い分け - temahime’s blog

          お越しいただきありがとうございます。 当たりました!なんて気になるタイトルつけちゃって(笑)最後に書いてます。 何が当たったか知りたい人は一番最後まで我慢するか、何にも読まずに一直線でしょうか?でもきっと、記事も読んでくれるって信じています(*^^)v さて、最近値上がりのニュースばかりで嫌になりますが、野菜の中でブロッコリーは安定していますね。選ぶときは蕾が密集して固く締まっているのがいいそうですよ。 ダイソーマクロレンズで覗いてみましょう。 あらら、締まっているように見えたのに、お花が咲きそうになってますね!早く使わなきゃ~ 水にしばらく漬けてゴミを取り除きましょうね。たま~に虫さんいたりするそうです。 簡単で美味しい!ブロッコリーのおつまみ NHKあさイチで紹介された料理ですが、めちゃくちゃ簡単でとても美味しかったのでご紹介します。ブロッコリーをもっとたくさん入れれば良かったです。

            当たりました!&ブロッコリーの簡単おつまみとひよこまめの使い分け - temahime’s blog
          • 時短で美味しいおつまみレシピ13選まとめ | ライフハッカー・ジャパン

            最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

              時短で美味しいおつまみレシピ13選まとめ | ライフハッカー・ジャパン
            • 越生梅林 純米 にごり酒 新酒 - 地酒とおつまみと

              小説「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズの出版秘話に基づき作られた映画「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」が来年1月に公開予定との事、観なくてはと思いつつ昨日の晩酌の様子。 越生梅林 純米 にごり酒 新酒。 今回は、11月8日金曜に搾ったばかりのこちらが店頭にあり、購入。 前回3月に飲んだ記事や越生梅林系のはこちら↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp いつものように最初は上澄みで フレッシュな草の露、緑の稲草、ほんのり甘み。 次に天地返しで 粒々感はない、お粥のようなとろとろ舌触り、さっぱりした甘さと苦味のバランスが心地よいです。 搾りたてを味わえて良かった。 つまみは、 鶏手羽元と大根、玉ねぎの炊飯器煮。 穴子天ぷら。 トミーズ あん食。 スーパーの地域物産コーナーで発見。 約2斤?分ぐらいの量。 持つと凄いずっしり感。 秘密のケン

                越生梅林 純米 にごり酒 新酒 - 地酒とおつまみと
              • プロが選ぶお酒とおつまみの宅飲みセットがペアリング初心者におすすめ!

                おいしいお酒を宅飲みでも楽しみたい。だけど、お酒とおつまみってどれを選べばいいのかわからない。そんな時には『プロが選ぶお酒とおつまみセットの宅配サービス』がおすすめ! プロが選ぶペアリングを楽しみ、どういう組み合わせがお ...

                  プロが選ぶお酒とおつまみの宅飲みセットがペアリング初心者におすすめ!
                • チーズ好きにはたまらない!スキレットで簡単おつまみならこれ! - 旅しんBlog

                  何かと重宝!キャンプに必ず持っていきたいスキレット! おはようございます。旅しんと申します。 最近ではキャンプで食べるご飯も、オシャレなものが多いですね。 「キャンプ飯」とかネーミングがあって、どれも食べてみたいものばかりです。 ソロでキャンプも、ファミリーでキャンプも楽しいご飯の後は? そう!あれですよね。 今日はスキレットで簡単おつまみを作りましょう! スキレットとは? 材料 作り方 実食 まとめ スキレットとは? 日本語でいうところのスキレットは、鋳鉄製のフライパンのことです。 小さなフライパンで可愛い。 材料 とろけるチーズ 枝豆 以上! 作り方 油を敷いて熱したスキレットに、チーズを乗せます。 チーズ好きなので3枚投入してみた。 枝豆の豆だけ投入。 豆の量はお好みで。 スキレットは取っ手も激熱になるから気をつけてね。 取っ手カバーか手袋をわすれずに! まてまて、よーく焦がして。

                    チーズ好きにはたまらない!スキレットで簡単おつまみならこれ! - 旅しんBlog
                  • なすのみそ焼き トースターで簡単おつまみレシピ - おっさんZARUのズボラ飯

                    お題「#おうち時間」 どーも新しい料理を聞くと作りたく、、、いや食べたくなるZARUですw 先日、なすのミートチーズ焼きを作ったときに さる岐阜の御仁から こんなコメントをいただきました。 (さるぼぼさんのブログ「氷の上の魚」はこちらから) 飛騨のなすのみそ焼き、、、 これは食べてみたい(@ ̄ρ ̄@) 調べてみたら飛騨のなすのみそ焼きは大なす を使うみたいなんですが今回はふつうのなすをつかって トースターで簡単に なすのみそ焼き をつくっていきたいと思います!! 材料 なす(Mサイズ)       2本 味噌            大さじ2 みりん           大さじ1 万能ネギ          2本 飛騨の大なすでなくてもおっきいなすでやってみたかったんですが 最寄りスーパーでは手に入らなかったんですよね(;^_^ あと味噌は八丁味噌あればよかったんですが今回は うちにあったの

                      なすのみそ焼き トースターで簡単おつまみレシピ - おっさんZARUのズボラ飯
                    • お家で飲もう【ヘルシー&栄養満点】おつまみ | HSUGITA.NET

                      お家で過ごす時間が増えた世の中、せっかく家で過ごすなら、身体に良くてヘルシーな物をおつまみにして飲みたいですよね。今回はヘルシーで栄養価の高いおつまみをご紹介します。 鶏ハムやサラダチキン 鶏むね肉といえば栄養が豊富で値段が安い! 鶏むね肉のタンパク質には幸せホルモンのトリプトファン、睡眠に大切なグリシンといったアミノ酸が豊富に含まれています。 そして、鶏むね肉特有のイミダゾールペプチドという栄養素も含まれています。 イミダゾールペプチドは疲労回復や抗酸化作用、認知症の予防にも効果があると言われています。 ビタミンB6も含まれているので、糖質の代謝も助けてくれます。 コンビニでも買えますし、自宅でも放置で作れますので買い置きや作り置きをしてお酒のおとも用に準備しておくのが良いですね。 りんごチーズ りんごをスライスして、切れてるチーズなどをりんごとりんごの間に挟むだけの最高に簡単なおつまみ

                        お家で飲もう【ヘルシー&栄養満点】おつまみ | HSUGITA.NET
                      • おつまみ たのしいお酒.jp-おいしいお酒をもっとたのしく。

                        「お手軽ザワークラウト」は、酸味がきつ過ぎないのでサラ...2024/05/27 【簡単おつまみレシピ】ドイツ...

                          おつまみ たのしいお酒.jp-おいしいお酒をもっとたのしく。
                        • 落ち着いてわりと手に入るようになったカズチーをつまみに。 - まめとたろう

                          とうとうお仕事が始まっちゃいました。 仕事に備えて、早く寝ようと思ったのに、ついついキムタク見ちゃって… さあ、今週もがんばるか。 くんせいかずのことチーズ「カズチー」 テレビで放送されたり、SNSでの話題などで、一時期は入手が難しかったカズチー。 少し落ち着きましたかね。市内のお土産物屋さんでは、比較的大量に陳列してあって、安定供給っていう感じに見受けられました。 スポンサーリンク カズチーって? いまさらですが。加工者は小樽市の井原水産株式会社、 かずのこ屋さんが辿りついた、味と食感の”Harmony” くんせいかずのことチーズを組み合わせた、かずのこ屋こだわりの新食感おつまみ。 ということです。 1袋7粒入りで個包装になっていて、チーズですが常温で販売されてますし、(外袋を開封前だと)持ち歩きできちゃうので、お土産としても、ちょっとしたつまみ、おやつとしても使いやすい。 くんせいかず

                            落ち着いてわりと手に入るようになったカズチーをつまみに。 - まめとたろう
                          • 『おかひじきのペペロンチーノ炒め』〜手抜きなんて言わせない〜【おつまみレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                            前回登場した "おかひじき" 味は美味しかったのですが、特徴のシャキシャキ感を活かせてなかったので、今回は、、、 ササッと、パパッと 特徴を活かしたおつまみを作っていきたいと思います! 、、、あ! どーも! パナゲ×midです。 、、、 前回記事の最後にもチラッと書きましたが! www.panage-mid.com 『おかひじきのペペロンチーノ炒め』 にしてしまえば、特徴を活かして簡単なおつまみができると思うので、実際に試していきたいと思います! イメージは、、、 空芯菜炒め!(笑) 、、、 では、いってみましょー! ********* フライパンでは、、、 アーリオオーリオします❤️ 今回ニンニクはスライスカット、唐辛子は輪切りでお送りしております! さて、本日のメイン"おかひじき" 沸騰したお湯にササッと通します! めっちゃいい緑に! フライパン全体にオイルを広げたら、、、 "ササッと

                              『おかひじきのペペロンチーノ炒め』〜手抜きなんて言わせない〜【おつまみレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                            • おやつにおつまみに。親子で罪悪感なく食べられるお気に入りスナック - ちょうどいい時まで

                              最近楽天マラソン多くないですか? 毎月2回ペース? マラソンと名がつかなくても、常にイベントやってる感じ。 こうなってくると、結局いつ買ってもいいんじゃないかと思ってしまう。 イベントやってなくても、楽天イーグルスと、バルセロナFCが勝った翌日、かつ0と5がつく日ならポイントアップで狙い目です。 で、前回の楽天マラソン最中に初めて購入してみたところ、親子でハマったスナックを紹介します。 パリパリポリポリ、いくらでも食べられそうで、ある意味コワイw 母娘でハマったオサカーナ お酒のつまみにも子供のおやつにもピッタリ これなら罪悪感なく食べられる おわりに 母娘でハマったオサカーナ 購入したのはこちらです。 いわゆる、小魚ピーナツという奴です。 でも、このオサカーナ。 ただの塩味ではなく、いろんな味があって面白い。 今回買ったのは3種類。 どれも美味しくいただいてます。 個人的には梅が好き。

                                おやつにおつまみに。親子で罪悪感なく食べられるお気に入りスナック - ちょうどいい時まで
                              • 揚げ焼きでもサックサク!最強おつまみ『カマンベールチーズフライ』の作り方 - てぬキッチン

                                ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カマンベールチーズフライ☆ 今日はチーズ好き必見の『カマンベールチーズフライ』を作りました! 居酒屋などでも食べたことある方も多いと思いますが、お酒が止まらなくなる最強のおつまみですよね!!チーズが大好きなので、おかずとしても大好きな一品です。 衣をしっかりと二度付けすることで、サックサクの衣になり、中のとろけるチーズとの相性ががたまりません。 フライパンで揚げ焼きでできるので、余分な油を使う必要なし!とても簡単なので、チーズ大好きな方、おつまみ大好きな方、ぜひ『カマンベールチーズフライ』お試しください。 レシピ(8個分) 材料 カマンベールチーズ 1個 ☆卵 1個 ☆小麦粉 大さじ2 ☆牛乳 大さじ1 パン粉 適量 作り方 1)カマンベールチーズを8等分に切って、☆印

                                  揚げ焼きでもサックサク!最強おつまみ『カマンベールチーズフライ』の作り方 - てぬキッチン
                                • 梅昆布茶で茎わかめのコリコリおつまみ - たまごなし弁当

                                  ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ こんにちは 今日は私の好きな 茎わかめのおつまみをご紹介します ~茎わかめのおつまみ~ 【ポイント】 ~茎わかめ梅味が好き~ !気を付けて欲しいこと! ~茎わかめのおつまみ~ ☆茎わかめ300グラムは 塩を少し入れた水に 1時間ほどつけて塩抜きする ☆1時間経ったらよく洗い 好きな大きさにカットする ☆砂糖   大さじ3 水     大さじ2 梅昆布茶  大さじ1.5 を鍋に入れて沸騰させる ☆切った茎わかめを鍋に入れ 5秒ほど火にかけたら火を止める ☆冷めたら冷蔵庫で保存する 1時間くらい置いたら食べられます 1日置いた方が美味しいです 鍋が面倒ならレンチンでもOKです 【ポイント】 塩抜きは省いてもいいですが しょっぱくなります ぶ厚い茎わかめは 厚みを薄くしてもいいですが ぶ厚いほうが歯ごたえがあって 美味しいです 冷蔵庫で保存する時は ジッパー

                                    梅昆布茶で茎わかめのコリコリおつまみ - たまごなし弁当
                                  • 【ナタデココ×なめろう】偶然の力で作った「おつまみレシピ」で酒は進むのか? | オモコロ

                                    お酒のアテとなる「おつまみ」。最近マンネリが続いている…!ということで、ランダムに抽出された2つの単語を組み合わせて、全く新しい「最強のおつまみ」を作ってみました! いや、別にいいんですけどね? 大体美味いし…。長い間、同じものが提供され続けるというのは、歴史に耐えうる普遍性を持った美味しさということですからね。 ただもっと向上心があってもいいんじゃないですか? いつまでも既得権益のぬるま湯に浸かって、あぐらかいてると後進に追い抜かれちゃいますよ。 飲食業界でもないのに、そんな妙な危機感をもった4人が集まりました。 【メンバー】 オモコロ編集長。「お酒を飲み始めた時ってカシスオレンジ絶対飲むけど、あれって今飲んでも美味いね」が口グセ。 毎晩一人で酒の肴ばかり作っている。日本酒をこぼすと手に吸収させて拭く。 お酒が大好き。好きなおつまみはカツオの酒盗、イカの塩辛、豆腐よう 日本酒をよく飲む。

                                      【ナタデココ×なめろう】偶然の力で作った「おつまみレシピ」で酒は進むのか? | オモコロ
                                    • 家でフライパン1つの新じゃがつまみ。ポテト×パリパリチーズでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                      こんにちは~筋肉料理人です! 今日は旬の新じゃがを使って、フライパン1つでできる美味しいつまみを紹介します。 新じゃがは水分が多く、みずみずしい食感が特徴です。その新じゃがを太めに切って(細切りにする手間いらずです)フライパンで蒸し焼きにし、ピザ用チーズとドッキング。パリッと焼けたチーズの香ばしくてちょっとビターな風味と、新じゃがのホクホク食感で、美味しいビールが飲めますよ。 筋肉料理人の「厚切り新じゃがのチーズせんべい」 【材料】2人分 新じゃがいも 2個(180g) ピザ用チーズ 90g 水 大さじ1 乾燥パセリ 適量 (味変用) ケチャップ、ホットソース、辛子明太子、海苔の佃煮、刻みねぎなど お好みで 作り方 1. 新じゃがいもはピーラーなどで皮をむき、 1cmくらいの厚さに切ったら、 1cm幅の棒状に切ります。 2. フッ素樹脂加工のフライパンに1を6ヵ所に分けてのせ、 水を入れた

                                        家でフライパン1つの新じゃがつまみ。ポテト×パリパリチーズでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                      • 5種のおつまみ 【リピート中の家事ヤロウ!のふんわり山芋の鉄板焼き】【お手軽パクチー春巻き】三連休はおうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ

                                        雨の三連休スタート前夜は、おうちで居酒屋。 家事ヤロウおうちレシピ第5位の【ふんわり山芋の鉄板焼き】 パクチー春巻き 冷奴 モロヘイヤと青唐辛子のしょうゆ漬けのせ TMT もずくとたこ シマアジの刺身 家事ヤロウおうちレシピ第5位の【ふんわり山芋の鉄板焼き】 何度作ったことか、我が家で絶賛リピート中の家事ヤロウおうちレシピ第5位のふんわり山芋の鉄板焼き。 手軽な材料と旨さが人気です。 通常は長いもすりおろし160gとタコ50gのところ、我が家は好きすぎて、いつもその倍の量で作ります。 今回は、北海道産の柳蛸をチョイス。 いつもはモーリタニア産の真蛸のことが多し。 どちらも美味しいですが、私と娘はいつもの真蛸のほうが蛸の歯切れが良く、夫は柳蛸の歯ごたえがいいと意見が見事に分かれました。 たまごの黄身を乗せて、海苔とネギを振って完成。 外はカリッと、中はふんわり。 各自、木のスプーンですくって

                                          5種のおつまみ 【リピート中の家事ヤロウ!のふんわり山芋の鉄板焼き】【お手軽パクチー春巻き】三連休はおうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ
                                        • 【自分で作る自分が好きなおつまみ10選】 - Kajirinhappyのブログ

                                          はてなブログ10周年特別お題「好きな〇〇10選」 やっと来た金曜日なので、自分で作る&自分が好きなおつまみ10選をピックアップしてみました。お酒がすすむメニューをお楽しみください。 その1 ばくだん その2 鯵のなめろう その3 なーんちゃって栃尾揚げ その4 サルサメヒカーナ その5 フムス その6 豆のコロッケ ファラフェル その7 5種の香味サラダ その8 春巻き その9 タイ風春雨サラダ ヤムウンセン その10  家事ヤロウのふんわり山芋の鉄板焼き その1 ばくだん ばくだん お値打ちの各種切り落としのお刺身と、納豆と、長芋4-5センチを細切りにして、たくあんを加えてばくだんに! ママ友Kちゃんに教えてもらってから、ばくだんのファンになりました。 醤油とワサビを加えて混ぜて、海苔に巻いて食します。 食用菊は今まで捨ててしまっていたけど、花びら数枚ぱらりと取って加えると色もきれい。

                                            【自分で作る自分が好きなおつまみ10選】 - Kajirinhappyのブログ
                                          • 【本日のウイつま】深夜や来客時のおつまみに「おつまみミニピザクラッカー」 | Yaffee’s whisky blog

                                            実食 はっきり言うと、意外とどれもちゃんとピザの味です!!(笑) もちろん生地のモチサク感はなく、サクサクとしてクリスピー。 ただ、しみ込んだソースがクラッカーを程よく柔らかくしていて、食感が楽しいです!! リッツのクラッカー自体に味がついているので、トマトソースにせずトマトピューレだけで十分です。 また、マルゲリータ風はチーズの塩気とうまみ、そしてバジルの爽やかさがお酒が進みそうな一品になっています! ただ問題はマリナーラ風。。 作ってみたくて作りましたが、ニンニクとアンチョビがきついです。。 白ワインやビールなら合うと思うけど、ウイスキーには合わなさそうな気が……。 『おつまみミニピザクラッカー』 と 『グレングラント アルボラリス』 をペアリング イタリアNo.1のシェアを誇るグレングラントと合わせてみました! その中でも、今回はグレングラント アルボラリス!! マルゲリータ風の2つ

                                              【本日のウイつま】深夜や来客時のおつまみに「おつまみミニピザクラッカー」 | Yaffee’s whisky blog
                                            • Kindle本を出版しました!おつまみとお家ごはんのレシピがいっぱいです。 - 女将の食卓

                                              このブログを始めて、5ヶ月がたちました。 毎日、毎日、食べ物のことばかりお酒のことばかり書いてきました。 我ながら他にネタはないのか?と疑問に思いますが、食べることもお酒を飲むことも毎日、欠かせない、そして、毎日の楽しみと言ったら、それ!ということなんですね。 そんなブログに、毎日お付き合いくださっている皆さんありがとうございます。 この度、そんなブログの中から、特に簡単!美味しい!おつまみとお家ごはんを厳選して、本にしました。 Kindle本を出版しました! 本の内容 今回、新たに付け加えたこと おまけのひとり言 Kindle本を出版しました! 出版しました! 本の内容 私の料理は簡単なものばかりなので、ご紹介してきたものはどれも簡単ですが、中でも簡単で美味しいものを選んでのせました。 材料別に下処理、下ごしらえを書いたので、準備ができたら、ささっと終わる、そんな内容になっています。 ポ

                                                Kindle本を出版しました!おつまみとお家ごはんのレシピがいっぱいです。 - 女将の食卓
                                              • お酒のすすむ!!おつまみ特集 - manifa&黒とんぼ

                                                お酒のすすむ!!おつまみ特集 ブルスケッタ オレンジチキン 煮びたし(ナスの肉はさみ・かぼちゃ・ししとう) まとめ ご連絡 ブルスケッタ ●ブルスケッタ● ブルスケッタとはイタリアの軽食の一つ、おつまみや前菜に食べられる事が多いそうです。 最近では、パーティに出される事も多いらしいです。 スライスしたパンにニンニクをすり込ませて熱し、オリーブオイルと塩で味付けをしたトマトを乗せる作り方が定番だそうです。 以上にわか情報でした。 今回は、自分好みの具材を乗せて作りました。 簡単なのに美味しいブルスケッタ、また作りたいと思います。 オレンジチキン ●オレンジチキン● アメリカで有名な、アメリカン中華のオレンジチキンを作ってみました。 唐揚げにオレンジソースを絡めると美味しくなるんですね(≧▽≦) ビールにもカクテルにも合う、おつまみになりました。 ・・・・揚げた鶏肉にソースに絡めるので、作るの

                                                  お酒のすすむ!!おつまみ特集 - manifa&黒とんぼ
                                                • お酒を楽しむなら、おつまみをちゃんと選ぼう! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                  ホント、世の中には美味しいお酒がありますよね。ワインなら、広島の三次ワイナリーの三次ワイン!日本ワインでこんなにも「美味い!」と思える時が来るなんて、いずくんぞ思わんや!毎回、このワインの写真をアップしていてもしゃーないので、過去の記事に譲ります。ヤマザキパンをオーブントースターで焼くと美味いぜよと書いたんですが、皆様に喜んで頂けて、大変嬉しかったです。メールまでもらっちゃって。意外に知らなかったんですね~。世の中に、一筆入魂できたので、ブログしていた甲斐があったというもんです。 rachmanist.hatenablog.com 焼酎なら、木挽きブルーっす。これ、写真をよく見ると、なんと本格芋焼酎って書いてますよね。芋ってたいがい芋臭いんですが、羊吉田さんがCMが女性上司の役で宣伝しているようにスキッと爽やかなんです。ラフマニストのうちでは、気が付くと、この木挽きブルーの液面(リクアイヤ

                                                    お酒を楽しむなら、おつまみをちゃんと選ぼう! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                  • 疲れ目や視力低下を改善する「まぶたつまみ」って?4か月継続で老眼鏡が不要になった人も (1/1)| 介護ポストセブン

                                                    コロナ禍のリモートワークや長引く巣ごもり生活で疲れ目やドライアイ、視力低下など、目の不調に悩む人が増えている。その原因は、”血液の停滞”だという。そこで、目のまわりの血流をアップさせる2つのメソッドを専門医に教えてもらった。 ”顔さすり”で目の不調改善へ 鍼治療に携わる倉敷芸術科学大学客員教授の内田輝和さんは、血液の停滞が目の不調を生み出すと主張する。 「私が鍼やマッサージで治療した患者の中で目を酷使している人は体が硬く、血流が滞っている人が多かった。特に目のまわりや内部には多くの血管が張り巡らされているため、その循環が滞ったら目の組織にも栄養素や酸素が充分に行き渡らなくなります」(内田さん、以下同) 目への血流を促すには「顔さすり」が有効だという。 なかでも、内田さんが発見した重要なツボが「脳点」だ。後頭部の髪の生え際から指3本分ほど上の、頭蓋骨の出っ張りのちょうど真下に位置している。

                                                      疲れ目や視力低下を改善する「まぶたつまみ」って?4か月継続で老眼鏡が不要になった人も (1/1)| 介護ポストセブン
                                                    • もちもちの食感!おやつにもおつまみにもオススメのいももち

                                                      当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

                                                        もちもちの食感!おやつにもおつまみにもオススメのいももち
                                                      • 砂肝レシピ。おつまみ作りの練習#キャンプ - あおぞらごはん

                                                        久しぶりにおつまみ作り 連休中ですね。 朝起きると道路が濡れてます。 twitterを見ると結構降ったようです。 キャンプ行ってたら、また雨キャンプに遭遇していたわけですよ。 せっかくキャンプに行くのに雨は嫌。 テントもキャンプ道具も車も汚れちゃうし。 個人的にはゴミ袋撤収はしょうがないですよ自然が相手だし。 しかし!ベランダにテント類を干そうとすると嫁様がブツブツ言う。 だから雨キャンプはキライ。 さてさて、連休のキャンプは断念してしまったので、 キッチンでキャンプおつまみを久しぶりに作ってみた。 キャンプつまみ 砂肝の粒マスタード炒め キャンプ場でも失敗しないで作れるおつまみといえば、 「砂肝の粒マスタード炒め」 これは無限にお酒が飲める、恐ろしいメニュー。 そして失敗しない。(多分・・) せっかくキャンプに行くんだから、 ダッチオーブンで鳥の丸焼きとか、ローストビーフとか、 キャンプ

                                                          砂肝レシピ。おつまみ作りの練習#キャンプ - あおぞらごはん
                                                        • ポリッピーだかとりっぴぃだかキャタピーだかいう豆のおつまみあるじゃん

                                                          あれ食べたことないんだけど、ひょっとしておいしいの? 豆が豆豆しいお菓子は好きじゃないんだけど うまいと評判のミーノも顔しかめながら食べたくらいで(新機軸でおいしいとは思う)

                                                            ポリッピーだかとりっぴぃだかキャタピーだかいう豆のおつまみあるじゃん
                                                          • 3分あればできる!簡単おつまみ。キムチーズアボカド♪  - ふぁそらキッチン

                                                            こんにちはふぁそらです♪ めっきり秋の気配の北海道。 朝晩は冷えて10度以下になることもあります。 日中は気温も上がり気持ちの良い天気ですね。 秋は食べ物が美味しい季節。 いろんな食材が美味しそうに料理されているものがあちらこちらで見かけられますね。 今年もフーディストアワード2020レシピアンドフォトコンテストに参加させていただくことになりました。 レシピブログさんとフーディーテーブルさんのビッグイベントで毎年開催されているようですね。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 コンテスト参加にあたってモニター品がたくさん届いてびっくり!! 冷蔵便と常温便に分かれて届きました~ 種類豊富ですね~。 ありがとうございます!! こちらのモニター品を使ってどんどん料理をしてアップしていきますよ~。 今日はこの

                                                              3分あればできる!簡単おつまみ。キムチーズアボカド♪  - ふぁそらキッチン
                                                            • 【超簡単!】人参と大根のピクルス【常備おつまみ】 - 酒好き独身男の晩酌

                                                              1.材料 2.調理 3.ポイント 4.雑記 5.ブログランキング 1.材料 大根 1/3本 人参 1/2本 酢 200ml 水 50ml 砂糖 大さじ2 鷹の爪 適量 2.調理 大根と人参をスティック状に切ります。 ジップロックに大根、人参、酢、水、砂糖、鷹の爪を入れ、しっかり封をします。 よく揉みます。 冷蔵庫で半日~1日漬け込みます。 盛り付けて完成です。 3.ポイント 酢は特に指定していません。今回は、ミツカン 穀物酢を使用しました。 ミツカン 穀物酢(900mL) 価格:308円 (2019/11/20 16:57時点) 感想(5件) キュウリやミニトマトも一緒に漬けてもOKです。 4.雑記 昨日から、記事の書き方を変えてみました。 ども、たろです。 読みやすくなっていますでしょうか? それのおかげかわかんないけど、 何でそうなったかわかんないけど、 今日、 Google アドセン

                                                                【超簡単!】人参と大根のピクルス【常備おつまみ】 - 酒好き独身男の晩酌
                                                              • 筋肉減らさない酒のつまみは? 「夜筋トレ」にも注意 - 日本経済新聞

                                                                せっかく筋トレをしても、直後にお酒を飲んでしまうと、その効果が台無しになる…。トレーニング後の飲酒を楽しみにしていた酒好きな人にとって衝撃的な事実を、立命館大学スポーツ健康科学部教授の藤田聡さんから聞いた(前回記事「筋トレ後ぐっと一杯 飲酒で効果『3割消える』ことも」参照)。それでは、筋肉を増やすなら、どのようにたんぱく質をとるのがいいのか、酒のつまみなら何がいいのか、酒ジャーナリストの葉石かおりが引き続き藤田さんに聞いた。

                                                                  筋肉減らさない酒のつまみは? 「夜筋トレ」にも注意 - 日本経済新聞
                                                                • きくらげを入れた筋肉メシ「ブロッコリーとシーフードミックスの卵炒め」はビールのつまみにも - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                  こんにちは~筋肉料理人です! 今日の料理は中華料理の木須肉(ムース―ロー)、きくらげと豚肉の卵炒めをアレンジした「ブロッコリーとシーフードミックスの卵炒め」です。 タンパク質が豊富で、ビタミン類もバランス良く含まれているブロッコリーと卵を、低脂肪で高タンパク、コスパも良い冷凍のシーフードミックスと合わせ、筋トレ後にもおすすめ、しかもビールのつまみにもぴったりの炒めものにします。 シーフードミックスは冷凍のまま入れればOKですし、調味料も身近なものを使うので手軽に作れます。 そして今回、ぜひ入れていただきたいのが、乾燥きくらげです。 乾燥きくらげは食物繊維、ビタミン、ミネラル豊富な健康食材。安くて保存が効くので、買っておいて炒めものやスープに入れると、プリプリした食感がアクセントになりますよ。 筋肉料理人の「ブロッコリーとシーフードミックスの卵炒め」 【材料】2人分 シーフードミックス(冷凍

                                                                    きくらげを入れた筋肉メシ「ブロッコリーとシーフードミックスの卵炒め」はビールのつまみにも - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                  • 【おうち居酒屋】【好きなおつまみ バクダンと春巻き さっぱりキャベツのサラダ】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                    週末のお楽しみはズバリ家飲みです😄 家庭内で大人気のばくだんと春巻きに決定しました! ばくだん 二種の春巻き さっぱりキャベツのサラダ ばくだん 大好きなばくだん。 お値打ちの刺身切り落としが売っていると、思わず買ってしまいます。 ばくだんを教えてもらったのも、ばくだんにジャストサイズのこの大相撲の器のお土産も、ママ友のKちゃんからいただいたのでした🙂 長芋とたくあんが決め手なのに長芋見えず <材料>2-3人前 刺身切り落とし 納豆 小1パック 長いも  2-3センチ千切り たくあん 適量 青ネギ 適量 卵黄身 1こ 青しそ、いくら、とびっこなどもあれば入れるとまたよろし これらをワサビ醤油で混ぜ合わせて、海苔に巻いて食します。 刻みワサビ入り 黄身無大葉入りもありました 過去ブログを検索してみると、色んなばくだんの写真が出てきました~😁 これをご飯の上にかけてもよさそうですね👌

                                                                      【おうち居酒屋】【好きなおつまみ バクダンと春巻き さっぱりキャベツのサラダ】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                    • インスタントコーヒーレシピ6|つまみ編|コーヒーたまご - 珈琲ラッシュ

                                                                      コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 インスタントコーヒーレシピ第6弾です。 コーヒーたまご 日本インスタントコーヒー協会のアイデアレシピを参考に作りました。 instant-coffee.org 第1弾はこちら shojicoffee.hatenablog.com 第2弾はこちら shojicoffee.hatenablog.com 第3弾はこちら shojicoffee.hatenablog.com 第4弾はこちら shojicoffee.hatenablog.com 第5弾はこちら shojicoffee.hatenablog.com 材料(4人分) インスタントコーヒー・・・・・・大さじ5 たまご・・・4個 砂糖・・・・小さじ4 しょうゆ・・大さじ2 酢・・・・・大さじ4 クリームチーズ・・・適量 変更点 インスタントコーヒー大さじ6を5にしました。 クリームチーズを使用

                                                                        インスタントコーヒーレシピ6|つまみ編|コーヒーたまご - 珈琲ラッシュ
                                                                      • セブンイレブン 「黒こしょう香る 炭火焼ローストビーフ」単身赴任にはありがたい、おつまみです - セルフストーリー

                                                                        ほぼ毎日コンビニのお世話になっている私家ですが、メイン料理はもちろんサイドメニューも商品棚をのぞきます。和食系の惣菜の充実度ではファミリーマート、冷凍系の惣菜ではローソン、どちらもそこそこ揃えているのがセブンイレブンと感じています。残念ながらローソンは1キロくらい離れているので週一で散歩がてら覗いています。ここ最近の気候ではローソンで冷凍食品を購入して家に帰ると溶けてしまうので残念ながらチルドか常温商品に限られています。 利用率が高いのはセブンイレブンそしてファミリーマートと続きます。どちらも店もコンビニとしては接客が感じよく不愉快な事を感じたことは一度もありません。となると商品が今日の好みに合うかという一点で利用することになります。 そんなセブンイレブンですが、チルド温度帯で生鮮系としてはコンビニでは珍しい「牛肉のローストビーフ」が販売されていたので購入してみました。ペッパービーフなどの

                                                                          セブンイレブン 「黒こしょう香る 炭火焼ローストビーフ」単身赴任にはありがたい、おつまみです - セルフストーリー
                                                                        • おつまみにもラーメンにも♪スモークニラ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                                          今日はニラを使ったかなり斬新を一品を(^^; ニラを生のまま燻製にして軽く炒めてみました これがまた燻製の香りとニラの香りが絶妙でものすごく美味しかったですねー お酒のおつまみにも使えそうですが、ラーメンに入れても味がグンと跳ね上がりますね

                                                                            おつまみにもラーメンにも♪スモークニラ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                                          • たんぱく質重視。ダイエット中におすすめおやつ第2弾 スルメなど珍味・乾物というか、おつまみ - アラフォーがお金をなるたけ使わずキレイになるblog

                                                                            a.k.です。 食欲マシマシでおやつに何が最適かを考えていたら 珍味にたどり着いてしまいました。 会社でおやつとしてスルメイカを食べている女は終わってるだろうと 自問自答しました。が。 スルメイカ、蓋を開けてみるとたんぱく質の塊でした おすすめおやつ スルメイカ さきいか にぼし ビーフジャーキー 比較 おすすめおやつ スルメイカ 東北ヒロヤ するめスティック 業務用 500g チャック袋 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 わたし、イカは繊維質だからさぞかし、食物繊維がとれるんだろうなと わくわくしながら検索したら 食物繊維ゼロ! 炭水化物ほぼない! たんぱく質すごい! という驚きの結果。 カロリーはまぁそこそこ高いんだけど くっちゃくっちゃしてると満足できるので スナック菓子みたいに100g摂取するということはまず無いのが

                                                                              たんぱく質重視。ダイエット中におすすめおやつ第2弾 スルメなど珍味・乾物というか、おつまみ - アラフォーがお金をなるたけ使わずキレイになるblog
                                                                            • セブンイレブン 「ジュワッと肉汁の肉焼売」ご飯にもおつまみにも最適な一品です。 - セルフストーリー

                                                                              コンビニ各社から発売されている肉焼売ですが、今夜はセブンイレブンの「ジュワッと肉汁の肉焼売」をチョイスしました。冷凍では無くチルド焼売となっています。 大きめの焼売が4個入って税込213円と非常にリースナブルな価格設定です。 公式ページでは ジュワッと肉汁あふれる肉焼売です。袋に切り目を入れて、袋のまま電子レンジで温められます。オイスターソースなどで味付けしているので、何もつけずにそのままお召し上がりいただけます。おかずやおつまみにオススメです! 容器のまま温めて提供できるし味付けもされているのでおつまみ化するのに最適な商品です。 内容量は128g4個290Kcalとなっています。128gということは一個あたり32gということでかなりの大きさであることがわかりますね。 袋に切り込みを入れて電子レンジ500W50秒となっていましたが肉焼売が大きすぎるのか冷たかったので追加で30秒加熱しました

                                                                                セブンイレブン 「ジュワッと肉汁の肉焼売」ご飯にもおつまみにも最適な一品です。 - セルフストーリー
                                                                              • グレープフルーツとブルーチーズのおつまみ♪ - ふぁそらキッチン

                                                                                こんにちはふぁそらです。 ワインにぴったり!グレープフルーツのおつまみを作りました。 「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。 「フロリダグレープフルーツ」をモニタープレゼントしていただきました。 フロリダグレープフルーツの料理レシピ グレープフルーツレシピももう最後になります。 10個いただいたグレープフルーツはだいぶ前にもうなくなりました。 本当に甘くてジューシーで濃厚なグレープフルーツ。 今度スーパーでフロリダ産を見つけたら買いたいです。 さてグレープフルーツのカクテルを以前に投稿しましたが、お酒に合うおつまみを今回は考えました。 グレープフルーツってちょっと苦味がありますよね。 このフロリダ産のグレープフルーツはほとんど苦味がなったんですが、その苦味とブルーチーズのクセのある味わいが合うんじゃないかと考えまして、合わせてみました。 グレープフ

                                                                                  グレープフルーツとブルーチーズのおつまみ♪ - ふぁそらキッチン
                                                                                • ビール何杯でもイケる危険なおつまみ!マジで簡単だから作ってほしい『サクサク海苔天』の作り方 - てぬキッチン

                                                                                  ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆サクサク海苔天☆ 今日は、めちゃくちゃ簡単なのに美味しすぎて手が止まらない『サクサク海苔天』を作りました。 おうちにある材料で簡単にできるので、すぐに作れる最高のおつまみ!海苔の風味とサクサクの衣がもうたまりません!これがあればビール何杯でも飲めます! 気付いたらあっという間に無くなっているので、たくさん作って頂いた方が安心かもしれません!! もちろんおやつとしても大人気なので、ぜひお気軽にお試しいただけると嬉しいです。 レシピ 材料 のり 1枚(全型) ☆小麦粉 大さじ3 ☆水 大さじ3 ☆塩 適量 作り方 1)海苔を食べやすい大きさに切ります。 2)☆印をさっくりと混ぜます。(混ぜすぎ注意!) 3)フライパンに少量の油を熱し、2)をのりの片面につけて衣がついた方を下

                                                                                    ビール何杯でもイケる危険なおつまみ!マジで簡単だから作ってほしい『サクサク海苔天』の作り方 - てぬキッチン