並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

アメ横の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる

    東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは。 インフルエンザで自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。 Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた。 以下の文章はあなた向けではないので大丈夫です。地蔵や徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパの計画を練ってください。 (特に、フード&ワイン・フェスティバルとパルパル第二段のクワッキー・ダックシティで方向性が明確になったので) 今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。 お酒が好きならディズニーシーにしましょう最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー

      東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる
    • 新社会人に告げたいこと「休日出勤は絶対にするな」

      一度休日出勤したら「休日出勤」って選択肢が休日に入り込むもしも一度でも休日出勤したら、もう二度とお前に純粋な休日は訪れなくなる。 「休日出勤したほうが良かったのかも知れない」という気持ちをいつだって抱えたまま過ごすことになる。 ライブに行ってても、映画館でも、友人の結婚式の二次会、子どもとの遊園地、なにをやっていても、常にお前の頭の中には「休日出勤しておいた方が良かったのかな」という気持ちが張り付いてくるだろう。 休日出勤をすると仕事は物凄く進むのは事実取引先からのメールや電話はほぼ0で、社内チャットもほとんど止まっているし、会議の予定もない。 会議や集会が時間変更されたという連絡が来ないか、新人や上司がなにか言いたげにしてないか、そういったことに対してアンテナを張るのに使っていた意識さえも目の前の仕事に全部使える。 普段の倍近い集中力が発揮され、みるみるうちに仕事は片付くだろう。 だが、

        新社会人に告げたいこと「休日出勤は絶対にするな」
      • 27歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからず

        これは、共感しづらい人物が共感しづらい経緯で彼女を作り、ついに結婚に至ったという27歳男性の(タイトルのパクり元とは程遠い)婚活実話である… ※タイトルパクり元 28歳年収650万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる ○登場人物 主人公 非モテくん:国立大卒理系、婚活当時27歳、大学時代も社会人も彼女無しだった公務員。年収420万円。卓球の水谷隼から清潔感と快活さを除いたような容姿。よく言えば温和な顔つき。170cm。趣味は弦楽器演奏、ロッテファン。 取り巻きの4人(プロデュース部隊) 大学時代の知り合いの知り合い程度の繋がりで非モテくんとTwitter上で知り合う。 筆者:単に若いうちは有利だったというだけなのに男の恋愛に説教する女の一人。可愛くない。悪意がある。 パトロン男:ホワイトな職場でバリバリ稼ぐエリートサラリーマン。既婚子持ち。奥様も稼ぐパワーカップル。悪意がある。

          27歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからず
        • 「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日本で今後あるべき再開発」について考える|倉本圭造

          「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日本で今後あるべき再開発」について考える 東京の明治神宮外苑再開発問題について書いた記事がめちゃバズってTBSの討論番組にも呼ばれたりしたので、日本各地の「再開発」について「アレはどう思う?」ってX(ツイッター)って知らない人に聞かれることが増えたんですよね。 なかでも、「大阪市立大阪北小学校跡地」に住友不動産が建てたタワーマンションは「最悪of最悪」の再開発だろう、という話がSNSで盛り上がっていて、興味を持ったので正月の帰省に合わせて現地を見に行ってきました。 今回記事は、この「梅田の住友不動産のタワマン」の話を皮切りに、よく話題になる明治神宮外苑や下北沢といった色んな事例を取り上げながら今の日本における「再開発」がどうあるべきか、について考える記事になります。 (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有

            「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日本で今後あるべき再開発」について考える|倉本圭造
          • 魔界塔士Sa・Gaがすごすぎる|ジスロマック

            誰が魔界塔士Sa・Gaを遊んでいいと言った? オレだ! ……ということで、『魔界塔士Sa・Ga』を遊びました。 もうね、すごい。すごいのよこのゲーム。 FF1を遊んだ時に「一発目からこんなにファイナルファンタジーしとるか!?」と衝撃を受けたのを今でも覚えているのですが、魔界塔士Sa・Gaも「一発目からこんなにサガしとるか!?」と思いました。 なので、「魔界塔士Sa・Gaがすごすぎる」。 いいですね、超シンプルタイトルで。 ではさっそく本文に入って行きましょう。 まぁ、暇な時読んでください。 今回はSwitchの「Sa・Ga COLLECTION」で遊びました テキストがすごすぎる 「エスパーギャル」って何……? 魔界塔士Sa・Gaって、やっぱりこの「テキスト」のセンスがすごいと思います。普通、「エスパーギャル」にするか? なんか「エスパーガール」とか「エスパーおんな」とかにしない? なぜか

              魔界塔士Sa・Gaがすごすぎる|ジスロマック
            • 上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)

              追記したよ!今回もたくさん見てくれてありがとう!追記したよ! anond:20240530134235 ここから本編やぁ、紳士淑女のみなさま!成人映画館増田だよ! 好奇心のまま休日夜の上野成人映画館に行ってみたので、今回も女性目線の成人映画館体験記を書いていくよ。 今回も性別以外は特に明言しないので、18歳になりたての美少女大学生でも、夫とご無沙汰で性欲を持て余した美熟女でも、お好みの姿で読み進めてくれ。 前回のおさらい!成人映画館とは?成人映画館とは、読んで字のごとく成人向け映画を上映している映画館だ。普段目にするAVとはまた違う、ロマンス的要素があるR18作品を鑑賞することができる施設となっている。 上野には2つの成人映画館があるのだが、すべてが同一ビル内に収容されており、1階に上野オークラ劇場(1階)、2階に上野オークラ劇場(2階)と上野特選劇場が併設されている。この劇場は成人映画製

                上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)
              • 御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい

                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:三重でダイビングをあきらめてうなぎを食べる > 個人サイト むかない安藤 Twitter JR御徒町駅を出てすぐです JR御徒町駅の改札を出て左に歩いてほしい。そうです、道があったでしょう、そこでいったん止まって下さい。右を見るとアメ横商店街の入口がありますよね。 御徒町駅を出て 右に行くとアメ横 右にはアメ横、そして左にはファッショナブルなビルが建っていると思う。ありましたか。 そのビルがなんだかわかるだろうか。 左に見えるかっこいいビルです 多くの人が「ユニクロのビル」と認識しているのではないだろうか。僕も最初はそう思っていた。JR御徒町駅を出たところにあるユニクロ。わかりやすいので待ち合わせに使ったこともある。 だがしかしである。こ

                  御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい
                • 大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん

                  趣味で電子工作をやっていることもあり、電気街が好きだ。東京の秋葉原、大阪の日本橋、香港の深水埗。同じ電気街でもそれぞれ個性があって楽しかったけど、名古屋の大須にはまだ行ったことがなかった。 そして先日、満を持して訪れたのだが…そこですごい光景に出会った。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:職人が作る手作り電球とは(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk 唐突な基板のジャングル 第一アメ横ビルというビル内を散策していた時のことだ。 ここ 中に電気屋や電子部品屋がならぶまさに電気街という感じのビルで、東京でいうとラジオデパー

                    大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん
                  • プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    本格中華の味を再現するためにこだわっていること 塩谷:味の素株式会社の塩谷(えんや)と申します。Cook Do®︎のマーケティングの全般を担当しています。商品の開発から広告、宣伝に至るまで、比較的幅広く関わっています。とはいえ担当してまだ3年目なので、まさに四川料理などを勉強している最中です。本日は非常に楽しみにしておりました。 人長:僕は四川料理をやってるんですけど、一番得意な料理が麻婆豆腐。おうちでおいしい麻婆豆腐をつくるための記事を『メシ通』でやったら、たまたまバズッて、それからいろいろ続けてやらせてもらっています。 僕は「リバヨンアタック」という珍しい名前の四川料理店の料理長をやっています。お昼は、定食屋さんみたいな感じで、夜は中華料理のレストランという形でやってます。 www.hotpepper.jp ──Cook Do®︎といえば、ご存じ、ご家庭で本格的なシェフの味が楽しめる中

                      プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に

                      昭和から続く上野の人気スポットアメ横。JR上野駅前からJR御徒町駅まで高架沿いに続く約500メートルの商店街だ。 5月中旬の平日、アメ横を訪ねてみると、そこには、戦後の闇市の時代から、昭和、平成を経て大きく変貌した令和のアメ横が存在していた。 アジア系の訪日外国人客が多い 御徒町駅の北口から交差点を渡るとすぐにアメ横の入り口だ。すでに駅構内からアジア系の訪日外国人客が多い。商店街に入ると、すぐに土産物屋に人だかりができている。近づいてみると北海道土産を格安で販売中だ。賞味期限が迫っている「白い恋人」は50%オフ。これらの商品をアジア系の観光客がまとめ買いしていく。 「北海道土産はとても人気。ここで買えば安いからいっぱい買います」 仲間と中国語で話をしていた若い女性客に声を掛けると、片言の日本語でこう答えてくれた。

                        「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に
                      • アメ横チャーハン紀行~チャーハン部活動報告

                        1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:かつてあった福島のグルメ「ふくしまブルブル」に会いに行く アメ横のお店たち デイリーポータルZにはチャーハンを食べる部活があり、部長が筆者で、部員が9人の部活だ。チャーハンを食べるために集まって、食べ終わったら帰る、チャーハンに対して真剣な部活です。(おいしそうなものがあったらチャーハン以外も食べてもいい柔軟さもあります) 参加メンバーは、米田さん、月餅さん、江ノ島の3人です。 とりあえず歩く。 夜にも関わらず、どこもにぎやかなアメ横を歩いてみる。デイリーでも行った二木の菓子や業務用の商品たちが並ぶ中、中国系のお店も多くあり、日本ではあまり見かけない形で売っていたりするのだ。 日本の豆や乾物などが置いてあるお店

                          アメ横チャーハン紀行~チャーハン部活動報告
                        • 1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                          1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。 この記事は、家庭用ゲーム機に比べればややマニア度が高いこうした文化やガジェットを取り上げる連動企画。書き手は、パソコンゲームの歴史に詳しく、美少女ゲーム雑誌『メガストア』の元ライターでもあり、『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』にも設定考証として参画しているライタ

                            1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                          • 「五反田の成城石井が涼しい」というのは本当か?

                            1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:アメ横チャーハン紀行~チャーハン部活動報告 暑い 冒頭から暑いとしか書いてないが、暑すぎる。7月は世界的にも暑かったようで、外に出た瞬間に体力がゼロになるほど暑かった。 9月に少しは暑さも落ち着きを見せつつあるが、まだまだ暑く、ちょっと外を歩いだけで汗をかいてしまう。そんな中で、冷房がガンガンにきいたお店に入ったときの気持ち良さったらない。 今回、検証をするにあたり、今の気温はどのぐらいだろうか。気温と湿度を測れる温度計を購入したので計測してみる。 現在、34度。34度ってもうダメじゃん。 34度である。部活に行きたくない気温だ。運動するならアクエリアスとかポカリ、麦茶を持って行こうな。 コンビニ 最初に五反田

                              「五反田の成城石井が涼しい」というのは本当か?
                            • 【新潟】海の上に建つ水族館「長岡市寺泊水族博物館」に行ったら、欲張りセットみたいな施設だった / 生き物も景色も堪能できる!

                              » 【新潟】海の上に建つ水族館「長岡市寺泊水族博物館」に行ったら、欲張りセットみたいな施設だった / 生き物も景色も堪能できる! 特集 【新潟】海の上に建つ水族館「長岡市寺泊水族博物館」に行ったら、欲張りセットみたいな施設だった / 生き物も景色も堪能できる! うどん粉 2023年12月2日 日本には各地にいろんな水族館がある。一部例外はあるけれど、どの水族館も大体「海の近くに」建っていることが多い。 しかし、新潟県には「海の上に」建っている水族館がある。比喩ではなく、本当に真下に海が広がっているのだ。本記事では、そんな個性的な水族館の魅力をご紹介していくぞ! ・充実の展示 その水族館の名前は、「長岡市寺泊水族博物館」。「魚の市場通り(通称:魚のアメ横)」で有名な新潟県長岡市の寺泊という地域にある。特徴的な八角形の建物に近づいて、すぐ下を覗いてみると…… ガッツリ海に張り出しているのがお分

                                【新潟】海の上に建つ水族館「長岡市寺泊水族博物館」に行ったら、欲張りセットみたいな施設だった / 生き物も景色も堪能できる!
                              • 頭脳派をめざせ!データキャラなりきり選手権 | オモコロ

                                漫画・アニメなどで一人は登場する「データキャラ」。そんな主役級になりきれないものの、愛すべき「データキャラ」になる企画です こういうキャラっていますよね。 決して主人公でもラスボスでもないのですが、バトル漫画などでは一人は欠かせないキャラクター。いわゆるデータキャラ。 若干のかませ感も含めて不思議と印象的だったりします。 たいてい「こんなの……僕のデータにない!」みたいなセリフを言って負けちゃうんですが…… 最終的に読者への理解を促す解説役に落ち着いたりするんですが…… その形式美を含めてなんか、いいよね。 なんか、いい…… なんか、いい…… そしてここに「データキャラ、なんかいい」と思ってる全体的に白っぽい男性が集合。 そう、彼らの願いはただ一つ…… というわけで開催します。 ルールはシンプル。「最も魅力的なデータキャラになりきれるか」。 非常にシンプルな競技ですが、だからこそ奥が深いと

                                  頭脳派をめざせ!データキャラなりきり選手権 | オモコロ
                                • 【注意】御徒町のユニクロに軽い気持ちで入ったらヤバイことに! ブチギレる声も聞こえる地獄に巻き込まれた話

                                  » 【注意】御徒町のユニクロに軽い気持ちで入ったらヤバイことに! ブチギレる声も聞こえる地獄に巻き込まれた話 特集 人間誰しもが軽い気持ちでやっちゃうことはあるものだ。深く考えずになんとなく。私(中澤)は先週の土日、それくらいの気持ちで御徒町のユニクロに入った。特に目的があるわけではなかったけど、歩いてたら目に入ったからなんとなく入店したわけ。 だが、数分後、後悔せずにはいられなかった。入らなければ良かったとすら思った。同じ状況を繰り返さないために、ここに何が起こったのか記しておきたい。 ・アメ横目の前のランドマーク JR御徒町駅北口のランドマークである吉池本店ビル。ユニクロはその1階から4階までを占めている。一応、ビル名は吉池だけど、魚介専門店の吉池の入り口は裏通りにあたるため、土地鑑のない人には「ユニクロビル」と言う方がピンと来る人も多いかもしれない。 ・ヤバイ それくらいユニクロがデ

                                    【注意】御徒町のユニクロに軽い気持ちで入ったらヤバイことに! ブチギレる声も聞こえる地獄に巻き込まれた話
                                  • チャーハン、年末大炎上の巻~チャーハン部活動報告

                                    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:チャーハンを我慢した向こう側にあるもの~チャーハン部活動報告 以前入れなかったお店でチャーハンを食べる あれは8月に上野でチャーハンを食べようとしたときのことだ。ふらっと入ろうとしたら予約でいっぱいでお店に入れず、アメ横のチャーハンを堪能したことがあった。詳しくは「アメ横チャーハン紀行~チャーハン部活動報告」を見てほしい。1万回ぐらい見て。 今年の後悔は今年のうちに晴らしたい。なので、以前に入れなかったお店で食べることした。今回は絶対に食べたいので、予約をする。みんな予約をするとお店がやってなかったり、予約でいっぱいで入れないとかないから便利だぞ。来年は予約が流行すると思う。 翠雲 上野店。 お店に入ったら魚が

                                      チャーハン、年末大炎上の巻~チャーハン部活動報告
                                    • 【検証】本物保証と書かれたカプセルトイに入ってた「銭形平次の寛永通宝」はガチで本物なのか? 古銭商に売ってみた結果

                                      » 【検証】本物保証と書かれたカプセルトイに入ってた「銭形平次の寛永通宝」はガチで本物なのか? 古銭商に売ってみた結果 特集 アメ横にほど近いJR御徒町駅。駅前に建ち並ぶ宝石店の中には中東系外国人がトパーズなどを販売している店もあったりする。独特の雰囲気の高架下で、天然石卸売り会社『自然堂 本店』の軒先に謎のカプセルトイを発見した。 なんと、銭形平次の投げてる銭が入っているというのである。しかも「本物保証」と書かれているではないか。マジかよ。そんな歴史的なものをカプセルトイに入れてしまって本当に良いのか? ・本物保…… 1回200円らしいのでとりあえず回してみたところ、カプセルにはガチで古銭が入っていた。どうやら、これは寛永通宝というもので江戸時代の庶民の銭貨として親しまれていたものらしい。もはやトイじゃねえ。 その説明書のようなものを見ていてふと疑問に思った。「これ本当に本物なのだろうか

                                        【検証】本物保証と書かれたカプセルトイに入ってた「銭形平次の寛永通宝」はガチで本物なのか? 古銭商に売ってみた結果
                                      • 小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧とは (コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                        小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧単語 コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチラン 2.4万文字の記事 110 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 まえがき――当記事主題の呼称の歴史と発展 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 小麦粉からなる生地に惣菜を入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの料理 カステラ生地に白あんを入れて機械で円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子 類似菓子 関連リンク関連項目脚注掲示板小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧 本記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めていま

                                          小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧とは (コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                        • ほていちゃん 御徒町店/朝晩寒いので今季初おでん

                                          今宵は御徒町で飲み会。 JR御徒町駅で降り、大通りを渡ろうとしたら… 「アメ横」と書かれた大看板の右下に「ほていちゃん」の文字が… 時計を見ると集合時間まで20分ある。 よし、軽く0次会しよう。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■ほていちゃん 御徒町店 1階はテラス席と立ち飲みカウンター。 2階にはテーブル席があるようだ。 ※立ち飲みは会計から10%offになる 立ち飲み上等なんだけど… 前日にコロナワクチン(7回目)を打ち、ちょいと熱っぽかったのでテラス席をチョイス。 考えてみたら、7回もワクチン打ってるんだね。 回りの人に聞いてみると「3回でワクチン打つのやめました」とか「若いのでワクチンの案内が届いてないです」といった意見が多い。 すいませんねぇ、7回も打ってる老人で。 打たなくてもいいのかもしれないけど、来年から有料になると思うと… (せっかくなので打っといた方がいいかな?)と

                                            ほていちゃん 御徒町店/朝晩寒いので今季初おでん
                                          • 真夏のお礼詣り - 黒うさぎのつぶやき

                                            今日から子分②の大学では前期の試験だそうです。ですが、家族で畑活をし始めてから、今やってる学業に違和感を時々こっちに呟いてくるようになり、なんとも気になる子分②の生活なのですが、大学入学前にお詣りに行った湯島天満宮にお礼詣りに行ってない!!としぐれのお母ちゃんは天神さんに向かうことにしました。(遅いよ…・・;) たしかに 外は猛暑。徒歩で歩くのは酸素が薄いような空気感を感じますが、しぐれのお母ちゃん宅からは、最寄り駅まで10分ほど。後は空調がよく効いた電車移動です。 神田で山手線に乗り換え、御徒町で下車。日傘をさして向かいました。駅の近くにはアメ横のアーケードも見えますが、この暑さと時間の兼ね合いもあるのでまた今度…。 御徒町駅から西へ10分程歩くと湯島天満宮の階段と楼門が見えたので上って一礼し境内に入ったのですが、歩いていくと正面鳥居があったので、そちらから入り直し、手水舎で手と口を清め

                                              真夏のお礼詣り - 黒うさぎのつぶやき
                                            • やきとん まるわ 御徒町/バゲットの串焼きがGood♪

                                              60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今宵は御徒町で飲み会。 紳士と淑女だけが選ばれたのでゲスい話しなど出るわけがない。 幹事さんがチョイスしたのはアメ横にある人気店。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■やきとん まるわ 御徒町 着いてビックリ、ワイガヤ系で凄い活気。 スタッフに大声で予約名を告げると2階席に案内された。 2階もかなり賑わっていて席と席の間隔がかなり狭い。 焼きとん屋なのにギューギューだ。 全員が揃ったところで… カンパ~イ♪ 浅草橋の人気店「西口やきとん」の店長が独立開業したそうなので混むのも頷ける。ん さぁ各自、好きな料理を頼もう。 やきとんのメニューを見た人が「ナンナン」と 「カーテン」に注目。 「ナンナンって何なん?」 「とりあえず頼んでみよう」と言う事になり、あれこれ注文

                                                やきとん まるわ 御徒町/バゲットの串焼きがGood♪
                                              • ロシア産カニが値下がり 昨年より3割ほど安く 米の対露制裁で日本に大量流入

                                                上野のアメ横商店街の「魚塚」では、昨年より安くなったカニが積まれていた=21日、東京都台東区(西村利也撮影) 年末年始に需要が本格化するカニが値下がりしている。昨今の値上げ基調とは対照的に、全体の相場は前年と比べて3割ほど安くなっているという。ウクライナ侵略を巡る経済制裁として冷凍カニ最大需要国の米国が、大産地であるロシア産を禁輸したことで、その多くが日本に流入したことが原因だ。加えて、豊漁や中国経済の減速によるカニ需要の減少も寄与した。 正常な価格に戻った年末の買い出し客でにぎわう東京・上野のアメ横商店街の魚介専門店では、カニの安さを告知する値札やポップがひと際目を引く。店頭に大きなカニの足を積み上げていた「魚塚」では、ロシア産の冷凍タラバガニが一般的な5Lサイズ(約1キロ)で、半身一肩分が昨年より2000~3000円安い6000円で売られていた。 店主の大橋磨州さんは「ロシア産はロシア

                                                  ロシア産カニが値下がり 昨年より3割ほど安く 米の対露制裁で日本に大量流入
                                                • 「チンピラを従え、スタッフに中国語で怒鳴り…」「看板を壊された」 那須焼死体事件、被害者夫妻が抱えていた多すぎるトラブル(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                  その損傷具合から、犯人と被害者の間には相当なトラブルがあったと読み取れる。那須の山中、焼け焦げた姿で発見された二つの遺体。身元が判明した宝島龍太郎さん(55)は、近年、事業を巡り、トラブル続きの日々を送っていたという。 【写真を見る】「ブランド物を身に着けて怖かった」と言われる宝島さん *** 栃木県は那須町の山間部で男女二人の遺体が見つかったのは4月16日のこと。 「マネキンのようなものが燃えている」――そう警察に通報があったように、遺体の状況は凄惨で、手足は結束バンドで縛られており、顔には袋のようなものをかぶせられ、その上から粘着テープが巻かれていた。 死因は首を絞められたことによる窒息死。男性の方は東京都台東区に本籍がある、宝島さんと判明した。女性の方は行方がわからなくなっているその妻とみられ、遺体を運搬したとされる車も特定されている。 この通りは“宝島ロード”と呼ばれていた 宝島さ

                                                    「チンピラを従え、スタッフに中国語で怒鳴り…」「看板を壊された」 那須焼死体事件、被害者夫妻が抱えていた多すぎるトラブル(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                  • エアガンなどサバゲ―用品販売で業界トップクラス エス・ケー・シー(大阪)が破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

                                                    (株)エス・ケー・シー(TDB企業コード:581815864、資本金1000万円、大阪府東大阪市長田東5-1-3、代表西村治氏)は、3月29日に事業を停止し、事後処理を尾島史賢弁護士(尾島法律事務所、大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-15上喜ビル5階、電話06-6210-2559)に一任、自己破産申請の準備に入った。 当社は、1988年(昭和63年)12月にドラッグストアの経営を目的として創業。97年(平成9年)4月に法人改組し、「ガン&サープラス プロショップFIRST」の店名で、エアガンをはじめ、迷彩服や装備品などのミリタリー用品・玩具類の販売にも乗り出した。 本店のほか、大阪・日本橋、東京・アメ横にも店舗を開設し、インターネット通販にも対応。取り扱いアイテムは2万点に達するなど、マニアの間では知られた存在で、2000年8月期には年売上高約21億円を計上していた。 その後、ドラッグストア

                                                      エアガンなどサバゲ―用品販売で業界トップクラス エス・ケー・シー(大阪)が破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
                                                    • 喫茶おじさん/感想・レビューなど -    桜さくら堂

                                                      松尾純一郎、57歳。 大手ゼネコンを早期退職し、珈琲店を始めたが早々に失敗し現在は無職の身の上。 まだ大学2年の娘は家を出てアパート暮らし。妻も純一郎に愛想をつかして、娘のアパートに移り住んでしまった。 再就職のあてもないし、お金もないし、趣味もない。 娘にの就職のアドバイスをしたら、逆に「お父さんって、本当に何もわかってない」といわれてしまいます。 自宅近くの喫茶店で珈琲の話をすればアルバイトの子に知ったかぶりと思われ、悔しさのあまり電車に乗って街をさまよいます。ふらりと入った老舗の喫茶店の珈琲に癒され、一軒、また一軒と喫茶店めぐりをするのでした。そして、純一郎は・・・ これから、趣味は「喫茶店、それも純喫茶店巡り」にしよう。 決めた。今決めた。 喫茶おじさん/原田ひ香 作/小学館 そもそも喫茶おじさんこと松﨑純一郎が「喫茶店をやりたい」と思ったきっかけが、TVで紹介されたアメ横の小さな

                                                        喫茶おじさん/感想・レビューなど -    桜さくら堂
                                                      • 『【角上魚類】種類が多く、質も満足「鮮魚専門チェーン店」で“引越し1周年記念パーティー”食材探し』

                                                        「光陰矢の如し」… 引越しして㊗️1周年! 今宵、記念パーティーの食材探しで当店へ 角上魚類(川口店) 新潟県寺泊の「魚のアメ横」と呼ばれる通りに 本店を構え、関東を中心に22店舗を展開する 『目標:日本一』の巨大鮮魚店 【鮮魚…種類が豊富、価格も安く】 (三枚おろし、刺身なども無料で対応) 【天然岩かき…これも😋そうだね】 【刺身盛り合わせ…見た目の鮮度も👍】 【惣菜…今日は“見る👀”だけで】 【西京漬…明日の食材候補😄】 ※ 今宵…手巻きパーティ (貝類盛り合わせも購入しちゃいました) 食べて、食べて、食べて …… デザート🍰…別腹‼️ 【琥珀…チーズケーキが“お気に入り⁉️”】 『引越し1周年』今後とも 『kiyo1115一家 with 琥珀』 温かくお見守り頂ければ幸いです  m(_ _)m 人気ブログランキングに参加しています。 皆さまのご支援宜しくお願い申し上げます。

                                                          『【角上魚類】種類が多く、質も満足「鮮魚専門チェーン店」で“引越し1周年記念パーティー”食材探し』
                                                        • Rock Lobsterは伊勢海老 - 面白情報探し旅!?

                                                          エビというと海老と蝦。 「蝦」は海中を泳ぐ中小型の殻が軟らかいエビ、「海老」は海底を歩く大型で硬い殻を持つエビです。 エビはすごい カニもすごい-体のしくみ、行動から食文化まで (中公新書 2677) 作者:矢野 勲中央公論新社Amazon つまり車エビは蝦、イセエビは海老です。 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】ランキング参加中音楽室ランキング参加中知識 今週のお題「名作」 海の生き物の「名曲」?! 世間一般が言う「名作」からは逸脱しているかもしれませんが、大昔に好きだった曲。 海が好きな為、海の生き物が登場する曲を勝手気ままに「名作」認定致します。 古い曲なので、還暦より若い人はご存じないかも知れません。 ロックロブスター 伊勢海老というと英語でRock Lobster。 Rock LobsterというとB-52’sの楽曲。 1970年代後半(1978年頃?)よく聴きました。

                                                            Rock Lobsterは伊勢海老 - 面白情報探し旅!?
                                                          • 上野散歩 - Piakanaの日記

                                                            先日、ブログのサポート(投げ銭)機能を設置しましたところ、早速ご支援を頂けまして嬉しい限りでございます。 引き続き、ご支援宜しくお願い致します という初サポート記念と僕の快気祝いと致しまして、妻と上野に行ったんですね。 なんせ通院以外の目的で電車を使った遠出したのが久しぶり。 平日なのに人が多いですね。 今回の目的地は2つありまして 『国立西洋美術館』 『アメ横』 国立西洋美術館 アメ横 国立西洋美術館 国立西洋美術館では現在このような企画展を開催しています。 ↓↓ とても良かったです。 前々から行こうと思ってたんですが、僕の股間が悲鳴を上げ、断固として外出を拒否していたので中々足を運べませんでした。 開催期限が2/12までなのでなんとか間に合って良かったですね。 オススメです。 午前中、上野駅に到着。 久々の上野駅 まずは、美術館に行くので公園改札口へ向かいます。 いやもうね、凄くびっく

                                                              上野散歩 - Piakanaの日記
                                                            • 東京に行ってきました! : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                              先日の金曜と土曜日ですが東京に行ってきました。 というのもレシピブログの2023年の忘年会的なものがあるということで そちらにご招待頂きました。 12/1の金曜に開催なので、神戸空港から飛行機で羽田に向かいます✈ 7時すぎに出発する便で、待ってる間はまだ夜明けの途中です。 さすが飛行機は早い。 寝てる間に一瞬で到着です。 と言っても早すぎてまた時間があるのでとりあえず東京駅まで行きました。 確か初めて見るような気がします💦 テレビでよく見るのが目の前にあると感動しますねー。 そこから適当にお散歩して日比谷公園ってところに来ました。 紅葉がとっても綺麗ですねー。 そこからうろうろしまくって時間を潰し 渋谷の会場に到着です。 座席はこんな感じです。 まぁ私は特に何か賞をもらうわけではないので後ろの方の席で💦 年間の賞とかいろいろ授賞式をやっていました。 それが終わってようやく乾杯! 料理が

                                                                東京に行ってきました! : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                              • 横丁の蝦蟇 - りあさんの世界

                                                                リス「あれっ もうこんなにアジサイが咲いちゃったんだねぇ!」 アジサイがもうこんなに色づいて、 先週の景色と全然変わっていたのでビックリした。 日曜月曜の雨で、一気に成長したのかな✿ 道端ではカタツムリも多く見つけた。 沖縄が梅雨入りしたから 此方もあと2週間くらいかな☔ 今年はどんな梅雨になるんだろう~~。穏やかでありますように。。。 今月の月参りにて 不忍池の蓮の葉っぱ。立ち葉が伸びはじめ。 きっとここからの蓮の成長は目まぐるしいだろう。。。 今回は 待ち合わせ時間まで 見知らぬ街歩きをしてみようと 往路の東海道線内で 小一時間地図をググりまくった。 すると御徒町駅の東に「佐竹商店街」という アーケードがあるのを見つけたので行く事に。 こんなところにこんなに長めのアーケードがあったのか( ゚Д゚)と驚く。 しかも、日本で2番目に古い商店街らしい。(1番は浅草?) 日曜の朝10時過ぎで 

                                                                  横丁の蝦蟇 - りあさんの世界
                                                                • イタリアンレストランでのバイトの話③(救急車編) - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ

                                                                  (以前の記事からまたまた間が空いてしまいましたが、昔イタリアンレストランでバイトしていた時の話になります。) 店長の怒鳴られる事やハードな業務に耐えきれなかったのか、ホールのアルバイトは辞めたり出勤を減らす人などが徐々に出てきて、気付けば夜の営業時は、店長とS君(調理補助)、私(ホール)の3人でお店にいることが比較的多くなっていました。 そのため、何度かお客さんから『ご家族ですか〜?』と聞かれたこともあるのです。 S君が童顔だったので、恐らく、店長=お父さん・私=姉・S君=弟という家族構成で想像されていたのかと思われ… えっ?!私あの2人と全く似てないんですけどね?と心の中で思っていましたが、3人とも小柄だったので、背格好で家族と認識されたのかな。 あの救急車事件の日も、3人でした。 その日は年末の最終営業日、ランチタイムだけで店を閉め、夕方から3人で大掃除をしていました。 店内の掃除から

                                                                    イタリアンレストランでのバイトの話③(救急車編) - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ
                                                                  • 御徒町「まるわ」カーテンとは?昼飲みや立ち飲みにおすすめの人気のやきとん居酒屋

                                                                    御徒町で昼飲みも立ち飲みもできる「やきとん まるわ」で一人飲み 昼飲みやせんべろのメッカとしておなじみの上野・御徒町。 アメ横界隈には飲食店がひしめき合い、昼からちょっと一杯できるお店の宝庫でもある。 そんなこの界隈で、呑兵衛御用達の昼から飲めるやきとん居酒屋がある。今回久しぶりにお邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。 やってきたのは御徒町の「やきとん まるわ」。 2021年7月にオープンした、西口やきとんで長年修行をされた店長さんが営むやきとん居酒屋(立ち飲み&座り飲み)。 西口やきとんの流れを汲む、鮮度よしのやきとんや一品料理などで気軽にちょっと一杯できるお店です。 場所は御徒町駅北口から徒歩3分ほど。 (以前、西口やきとん 御徒町店があった場所) 路地裏に入ったところにお店があります。 ここ!早速お邪魔します。 お店は1階~2階が客席で、1階が立ち飲みとテーブル席、2階がテー

                                                                      御徒町「まるわ」カーテンとは?昼飲みや立ち飲みにおすすめの人気のやきとん居酒屋
                                                                    • 「敷居が高そう」と言われ廃業も考えた上野の純喫茶『珈琲 王城』だがおひとり様大歓迎だった

                                                                      珈琲 王城 公式ページ @coffeeoujou 東京 上野 アメ横 にある純喫茶です。 現在は 8:00〜19:00 で営業中 。 全席禁煙。 一部テイクアウト可。通販もやっております。(以下のリンク参照。) なお、当ページがポストした当店に関する写真は基本的に著作権フリーです!(当店がリポストした写真はダメですよ) docs.google.com/forms/d/1xW14f… 珈琲 王城 公式ページ @coffeeoujyou 写真は今から約3年前にポストした投稿です。 この頃は本当に経営が厳しく、「廃業」という文字が常に脳裏に浮かんでいました。 色々と悩んだ結果、恥も外聞も捨ててTwitterで現状を訴えたところ、多くの みなさまから温かいお言葉を頂戴しましたが、その中に「純喫茶は常連さんや従業員の目が気になって独りで行くには敷居が高い」というご意見がありました。 そこで、「まず我

                                                                        「敷居が高そう」と言われ廃業も考えた上野の純喫茶『珈琲 王城』だがおひとり様大歓迎だった
                                                                      • 奪衣婆ならぬだつおば - りあさんの世界

                                                                        この1週間も、暑かったなぁ💦 でも、朝の風は確実に 涼しくなった。 もう少しの辛抱(笑) 先週末の上野不忍池は。。。。 ほぼ一面、蓮の花托に変わっていた。。。。 私にとって多分今年見納めの蓮の花。。 ジリジリの太陽の下で スズメたちは蓮の花托に止まって 種の入った穴に溜まっている(らしい)水を飲んでいる様に見えた。 スズメ「この穴の水は池の水より美味しいんだ♪ ちょっと甘いの。」(←私の妄想) コサギとカワウ「良いなあ、僕たちはそんなに小さい穴には嘴が入らないよ💦」 「スズメさん、ハスの水を僕らに届けてよ。口を開けて待ってるよ。アーーーン👄」 アメ横のいつもの露店で、青森にんにくを1キロ買った。 1800円から2000円に値上がっていた💸 これで4回目の黒にんにく作りをする👃👃👃 夏場のベランダは高温だけど、 にんにく熟成家電の調子は問題ない様子。 (熟成器をポリペールに入れ

                                                                          奪衣婆ならぬだつおば - りあさんの世界
                                                                        • 今週のDMM英会話(フリートーク):東京に来たら行きたい場所 - ドミナゴのブログ

                                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2023年10月9~13日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、ご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 東京に来たら行きたい場所 東京に来たら行きたい場所 今週も私の都合で1回のレッスンとなりました。 今回のレッスンでは、先生が東京に来たら行きたい場所という話をしました。 海外からの旅行者で、東京での定番の観光地は、 渋谷スクランブル交差点 浅草 上野アメ横 秋葉原 銀座 などが、挙げられると思いますが、 今回先生が行きたい場所としてあげたのは、豊洲にあるチームラボプラネッツです。 www.teamlab.art

                                                                            今週のDMM英会話(フリートーク):東京に来たら行きたい場所 - ドミナゴのブログ
                                                                          • ホットワインと大阪光の饗宴 - 面白情報探し旅!?

                                                                            今週のお題「最近飲んでいるもの」 最近飲んでいるのは、DHCのダイエットティー。 ローズヒップが甘酸っぱく美味しいハーブティーです。 DHC ダイエットサポートティー ローズヒップブレンド (30ティーバッグ入) DHC(ディー・エイチ・シー)Amazon もう少し寒くなったら飲みたいのがホットワイン。 極寒の夜に身体を暖めるのに最適です。 HER HERBS(ハー・ハーブス) ホットワイン [ 赤ワイン ミディアムライト 日本 500ml ] 養命酒製造Amazon ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】ランキング参加中大阪ランキング参加中旅行 ホットワインはワインにスパイスを加えて温めたもので、主なスパイスはシナモン、クローブ、スターアニス(八角)、皮つき生姜です。 言葉を変えれば洋風養命酒といったところでしょうか。。。 私は赤ワインしか飲んだことがありませんが、ロゼや白ワインもあ

                                                                            • ガチ中華、2024年のトレンドは「脱中華」。あの超有名フードコートにも異変 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

                                                                              中国人留学生の増加やコロナ禍でのテナント料下落、海外旅行に行けない日本人の非日常需要など複数の要因が絡まり、ブームが続いてきた“ガチ中華”。業界関係者によると首都圏だけで350店舗ほどが出店しているという。だが、コロナ禍の収束に伴い淘汰が始まっており、2024年はガチ中華のオーナーが業態転換を図る“脱中華”の動きが加速しそうだ。 雑居ビル高層階店舗は正念場 ガチ中華ブームの火付け役となったビルに入居する店舗でも、脱中華が起きている ガチ中華と言えば池袋だったが、2022年から上野エリアでも出店が相次ぎ、2023年もその流れが続いた。同年は上野・御徒町で10店以上のガチ中華店がオープンした。 ガチ中華の「重心」、池袋から上野に移る納得の背景~知名度高いアメ横、インバウンド再開視野【中華ビジネス戦記】 ガチ中華の上野シフトは、コロナ禍の影響でテナント料が安くなっていたことや、アフターコロナを見

                                                                                ガチ中華、2024年のトレンドは「脱中華」。あの超有名フードコートにも異変 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
                                                                              • 浅草の人情に賭けるオフ会[転] - 口から出まかせ日記【表】

                                                                                ここんところ、こないだの11/3に開催したオフ会のことについて書かせてもらってます。「起承転結」に当てはめて、全4回でお届けする予定です。今回は「転」編。大きな転換点でもあるのかと期待した貴方。ぶっちゃけ、何もありません笑。相変わらず飲み歩いてるだけの平常運転でいきますぞ。 浅草寺のあまりの混雑具合に戦々恐々となった、我々オフ会メンバー。とりあえず座れる場所を得るため神谷バーへ移動。そこで軽くお茶(飲酒)し、ちょっと元気が出たので、「浅草地下商店街」を探索。浅草屈指のディープスポットに夢中になっていると、途中参加のオフ会メンバーから「はよ、地上に上がってこい」と連絡が来ました。ここまでが前回の内容。 star-watch0705.hatenablog.com で、さっき行ったばっかりの神谷バーにドラクエみたいに縦並びになって行ってみると、なるほど、神谷バーの店先にそれらしい女性がいました。

                                                                                  浅草の人情に賭けるオフ会[転] - 口から出まかせ日記【表】
                                                                                • 冷凍カニ、大幅下落 米の禁輸でロシア産在庫だぶつく 昨季より4割安も : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  冷凍カニ、大幅下落 米の禁輸でロシア産在庫だぶつく 昨季より4割安も 1 名前:ばーど ★:2023/12/16(土) 08:25:04.93 ID:lL5wReej9.net 冷凍カニ、大幅に下がる相場 米の禁輸でロシア産在庫だぶつく 昨季より4割安も(中国新聞デジタル) https://t.co/WTP7qkPFMX— ティグレ (@Masked_Tigre) December 15, 2023 スーパーや鮮魚店で、冷凍のカニが安くなっている。流通の大半を占めるロシア産が、ロシアのウクライナ侵攻を巡る米国の禁輸措置でだぶついているためだ。昨季より4割安く売る店もある。贈答用や鍋用に売れ行きが伸びる年末に向け、各店は品ぞろえを充実させている。 広島市中央卸売市場(西区)の荷受会社、広島魚市場(同)によると、贈答用や飲食店向けの今季の冷凍ズワイガニの卸値は1キロ当たり2千〜3千円ほど。昨季

                                                                                    冷凍カニ、大幅下落 米の禁輸でロシア産在庫だぶつく 昨季より4割安も : 痛いニュース(ノ∀`)