並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2212件

新着順 人気順

アートの検索結果1 - 40 件 / 2212件

  • 【作品更新あり】「こういう絵ってデジタルツールなしで描けるの?」イラストの光表現に興味を持ったユーザーの疑問に、アートオタクたちから超絶技巧作品が続々と寄せられる【#Twitter美術館】

    いろいろ調べながらまとめたので勉強になりました。見ていただけると泣いて喜びます ※他にもおすすめ芸術作品がありましたらコメ欄にどうぞ ※サムネをどれにしようか迷いましたが、現代から三重野慶さんの作品にしました

      【作品更新あり】「こういう絵ってデジタルツールなしで描けるの?」イラストの光表現に興味を持ったユーザーの疑問に、アートオタクたちから超絶技巧作品が続々と寄せられる【#Twitter美術館】
    • 宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない”任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った

      宮本氏: ひとつは、アーケードゲームを始めとする膨大な資料や、毎年何百本と増えていくゲームソフトなどをどのように保存・管理していくかということです。アーケードゲームは動かないと意味がないですし、ゲームソフトもただパッケージだけ残していてもしょうがないので、なんとか管理していかなければいけない。 もうひとつは、任天堂に百人~二百人と入ってくる新入社員に対して「任天堂とはなんぞや」という説明をする時間の問題です。かつては2時間かけて新入社員セミナーという講座をやっていたんですが、それがいつしか2時間半になり、気付けば3時間近くになってきました。社員は面白がって聞いてくれるんですが、20年近くセミナーをやっているといい加減にそれを引退したいと思うようになりました。 本ミュージアムの展示は、そのセミナーで話していた内容がベースになっています。 たとえば、Wiiを作るにあたっては、『ウルトラマシン』

        宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない”任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った
      • Kindle本紹介で稼ぐ Amazonアソシエイトのはじめ方 - きんどう

        こんばんは、きんどうです。Kindleを通じた新しい本との出会い方、みたいなレコメンド論を書こうと思ってましたが電子書籍業界的には読者の成長より「売り手の確保が必要では?」という危機感からお金儲けの話をします。 ザックリ本記事をまとめると ・導入:リアル書店減少で本との出会いの場が減っている → 否!電子書籍でも本との出会いはたくさんあるハズ ・読者としてセールやキャンペーンを通じて新作と出会おう → フィクサーとしてAmazonアソシエイトやろう ・売り手として電子書籍を見ると新作を探す意欲も変わる → 技術的な話もするね ・お金儲けがメインになると人間関係壊すからほどほどにね。転売屋みたいにね。憎まれるよ みたいになります。 お金の話をします。圧倒的に金になるのはセール紹介です。多少のマーケティング本(オイラはセス・ゴーディンからはいりました)読んで「伝える・届ける、信頼される、動かす

          Kindle本紹介で稼ぐ Amazonアソシエイトのはじめ方 - きんどう
        • いまや、DJはもうDJじゃない。デリック・メイと考える人工知能と「人の意思」

          いまや、DJはもうDJじゃない。デリック・メイと考える人工知能と「人の意思」2024.09.20 21:0014,582 照沼健太 AIと人間の区別がつかない時代がもうすぐそこに? Open AIが脅威の性能を誇るChatGPTの音声対話機能を公開間近。さらにはAppleがiOSやMac OSに組み込む生成AI「Apple Intelligence」を発表するなど、AI競争はさらに加速しています。 そんなAIと人間の区別がつかない未来を予見したかのような作品が、95年公開の映画「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」です。本作の関連作品として、1997年にPlayStation用ソフトとして発売されたゲーム「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」のサントラに参加していたデトロイトテクノのオリジネイターの一人、デリック・メイが、今年5月に東京・新宿のZepp Sh

            いまや、DJはもうDJじゃない。デリック・メイと考える人工知能と「人の意思」
          • 大川ぶくぶ先生のファンアートに海外から黒人差別という反応が寄せられる→海外で日本人絵師をターゲットにした排除運動が起きているらしい

            大川ぶくぶ/bkub @bkub_comic このファンアートの内容に関してです 原作のイイダより肌が 明るく描かれているため黒人差別だという 反応をもらいました。 私もイイダがもし人間ならば、黒人だろうと考えています。 私の着色が下手なために、正確ではありませんでした、ごめんなさい。

              大川ぶくぶ先生のファンアートに海外から黒人差別という反応が寄せられる→海外で日本人絵師をターゲットにした排除運動が起きているらしい
            • 「ニンテンドーミュージアムはん、看板も控えめにしてて京都をわかってはるわあ」と京都人が先行体験に行ってきた。景観条例にあわせたグレーの看板を見てまず安心、いざ館内へ入ったら、何もかもいけてる作りで任天堂イヤッフゥでした

              「誰もいなくなった東京」を舞台に行方不明の親友を探すゲーム『Tokyo Stories』は、なぜ注目を集めるのか。「現代ピクセルアート」「ローファイヒップホップ」を紐解いて見える、コロナ禍以降の普遍性【TGS2024】 来たる10月2日に、任天堂の歴史を収めた資料館「ニンテンドーミュージアム」がいよいよオープンとなる。 同施設では花札からNintendo Switchにいたるまで、任天堂が世に送り出してきたさまざまな製品を通じて、同社が作り続けてきた娯楽の歴史を知り、体験できるようになっているという。 今回はそんなニンテンドーミュージアムのオープンに先駆け、9月25日に開催されたメディア向け内覧会のレポートをお送りしていく。 文/司破ダンプ 編集/ishigenn 館内に入る前からゲームボーイソフト!マリオ!ピカチュウ!もう目が楽しいかつてはトランプや花札を作っていたという任天堂宇治小倉工

                「ニンテンドーミュージアムはん、看板も控えめにしてて京都をわかってはるわあ」と京都人が先行体験に行ってきた。景観条例にあわせたグレーの看板を見てまず安心、いざ館内へ入ったら、何もかもいけてる作りで任天堂イヤッフゥでした
              • 驚くほど人がいない「大洗」のショッピングモール、「ガルパン」コラボも不発で窮地|楽待不動産投資新聞

                全国各地のショッピングモールを巡り、そこから見えてくる都市の「いま」をお届けする本企画。今回は、茨城県大洗町にやってきました。 大洗といえば、海水浴です。夏になると多くの人が全国からこの海を目指してやってきます。そんな大洗にはたくさんの観光施設があって、当然、ショッピングモールもあるわけです。 さっそく、そんな観光地・大洗のショッピングモールをレポートしていきたいと思います…が、今回はちょっと異質というか、衝撃的な内容になっています。詳しくは本文をご覧ください。 \楽待プレミアム 2周年大感謝祭開催中!/ ・年額プラン登録で1万円キャッシュバック! ・豪華ゲストによる限定セミナーも開催決定! 詳細はこちら 日曜日なのに人がいない「生きる廃墟」 今回私が訪れたショッピングモールは、「大洗シーサイドステーション」です。 すぐ後ろが海になっていて、オーシャンビューを望むことができます。大洗らしい

                  驚くほど人がいない「大洗」のショッピングモール、「ガルパン」コラボも不発で窮地|楽待不動産投資新聞
                • ビール缶そっくりのアート作品、作業員が誤って廃棄

                  オランダの美術館で、ビール缶にそっくりな美術作品が誤って捨てられてしまう出来事があった/LAM museum (CNN) オランダの美術館のエレベーターの技術者が、ビールの空き缶2本に似せて作られた芸術作品を誤って捨ててしまった。 リッセにあるLAM美術館は今月初め、声明で、フランスの芸術家アレクサンドル・ラベ氏の「All the good times we spent together」は一見、ごみのように見えるかもしれないが、よく見ると実際には「アクリル絵の具で丹念に手描きされ、細部まできめ細やかに再現された」作品だと述べた。 同美術館は「この芸術家にとって、これらの缶は親しい友人と共有した大切な思い出の象徴だ」「お酒を楽しみながら過ごす夜は、大きな物事の中ではささいなことのように思えるかもしれないが、最終的には貴重なつながりの瞬間を体現している」と付け加えた。 通常の技術者の代理で勤

                    ビール缶そっくりのアート作品、作業員が誤って廃棄
                  • 7歳で初めて買ったMANGAは『よつばと!』。海外在住のまま日本でデビューしたマンガ家の歩みとは(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    近年、海外出身のマンガ家が増えてきている。 代表例としては『Dr.STONE』の作画担当のBoichi(韓国出身)、『マタギガンナー』の作画担当のJuan Albarran(スペイン出身)、『日本の月はまるく見える』の史セツキ(中国出身)などが挙げられる。 これらの作品は、自国で出版された作品を日本語に翻訳したものではなく、日本のマンガ媒体で初出掲載された作品だ。 そして今、「月刊コミックフラッパー」(KADOKAWA)で『ラブ・バレット』を連載しているinee(アイニー)さんは、アメリカ在住のまま日本の雑誌でマンガ家として活動している。 彼女はどのようにして、日本国外から日本でマンガ家デビューを果たしたのか。 SNSから開けた、マンガ家への道「アートスクールではイラストレーションを専攻していて、雑誌のイラストやアニメの背景を描くことを学んでいました。もともと幼少時から日本スタイルのマンガ

                      7歳で初めて買ったMANGAは『よつばと!』。海外在住のまま日本でデビューしたマンガ家の歩みとは(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 萌え作画で有名な漫画家さんが突如「デビュー70周年です!」とポストして混乱する読者たちの様子

                      あきやまえんま😈 @akiyamabc 漫画家 🩷ヤンジャンにて『#のあ先輩はともだち。』連載中 🩷FAタグ #のあ先輩アートチーム 🩷作品公式垢 @noasempai_yj 🩷今まで描いた漫画はlitlink見てちょ 🩷バンチャン推し lit.link/akiyamabc

                        萌え作画で有名な漫画家さんが突如「デビュー70周年です!」とポストして混乱する読者たちの様子
                      • DEEN池森秀一が語る、そばへの深い愛情と十割そばが絶品のお店【通いたくなるお店】 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                        ロックバンド「DEEN」のボーカリスト・池森秀一さんはそば好きとして知られ、またご自身でもそば店もプロデュースしています。そばの魅力について改めて語っていただくとともに、「通いたくなるお店」とは何かを伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる“おなじみさん”は、飲食店にとって心強い存在です。そうした常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。また、お客さんから見てどういうお店が「通いたくなるお店」なのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、人気ロックバンド「DEEN」のフロントマンであり、そば好きとしても知られる池森秀一さんです。約16年前からそばを食べ続け、全国ツアーの際には地方の名店を巡るのがライフワークになったそう。これまで200軒以上のそば店を訪れ、さらにご自身でもそば店もプロデュースしています。そばの魅力について改めて語っていただくとともに、お客さんとして、

                          DEEN池森秀一が語る、そばへの深い愛情と十割そばが絶品のお店【通いたくなるお店】 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                        • 渋谷(系)の歴史「HOSONO HOUSEは扶養家族住宅だった」|渋谷のレコード屋の社長の雑記

                          *細野晴臣のHOSONO HOUSEが渋谷系の音楽かどうかは人によって捉え方が違うと思いますが、今回はHOSONO HOUSEの住居自体について書いておりますので、こんなタイトルになりました。ご了承ください。 HOSONO HOUSE  Bellwood Records – OFL-10 オリジナル盤。個人所有HOSONO HOUSEは2023年で発売から50周年を迎えた。 アルバム収録曲の「恋は桃色」をアメリカの話題のサックス奏者のSam Gendelによる英詞でのカバーが発表されて話題になっている。五木田智央氏がジャケットを手掛けたカバーアルバムも2024年11月に発売されるそうだ。非常に楽しみである。 ちなみに私の経営するニューヨークのFace Records NYCではここ数年、細野晴臣の人気が凄い。日本でもそうだが、入荷するとすぐに売れてしまう。特にHOSONO HOUSEの人気

                            渋谷(系)の歴史「HOSONO HOUSEは扶養家族住宅だった」|渋谷のレコード屋の社長の雑記
                          • YouTubeのトピックチャンネルのアートトラックは合法です!!

                            YouTubeの「トピック」チャンネルは、合法です! こういうジャケット画像+音楽のやつは、「アートトラック」という、YouTube公式のしくみです! あやしく見えるかもしれませんが、これはYouTube Musicにアーティストが楽曲を登録したとき、YouTube上に公式MV(ミュージックビデオ)などがない場合に自動生成される動画です! YouTube Musicと同じく、再生数に応じてアーティストに収益が還元されます! Spotifyみたいなものです! 超合法&超健全です! なので……なので…… もう許してください…… 違うんです……非公式転載じゃないんです……これは公式のしくみを使って記事に載せてるだけなんです…… 知ってます…… いや、もちろん法律を暗記してるわけじゃないから、詳しくはないんだろうけど、ある程度知ってるつもりだから公式のしくみを利用しています…… 怪奇! 公式ないし

                              YouTubeのトピックチャンネルのアートトラックは合法です!!
                            • Twitchのガイドライン厳格化、VTuberでも下半身はちゃんと覆う必要あり。“未成年風”の性的表現やお酒一気飲み禁止など、幅広く厳しく - AUTOMATON

                              配信プラットフォームTwitchにおいて、10月8日にコミュニティガイドラインが更新された。性的なコンテンツなど、ガイドラインに抵触する行為の線引きが具体例を交えて明確化されており、より厳密になっている。 Twitchはライブコンテンツを提供する配信プラットフォームサービスだ。ゲームの実況配信などを中心に発展し、国内外の本業ストリーマーや一般ユーザーにも広く利用されている。またメーカーにも活用されており、eスポーツ大会などイベントの配信プラットフォームとしても利用されている。また音楽やアート、雑談など、ゲーム以外の分野でも使われている。 Today, we’re introducing Enforcement Notes – additional clarifications and examples within the Community Guidelines designed to

                                Twitchのガイドライン厳格化、VTuberでも下半身はちゃんと覆う必要あり。“未成年風”の性的表現やお酒一気飲み禁止など、幅広く厳しく - AUTOMATON
                              • ローカルの「独立系書店」って儲かるの? 開業したい人は心しておいたほうがいいこと

                                writer profile Hiromi Shimada 島田浩美 しまだ・ひろみ●編集者/ライター/書店員。長野県飯綱町出身、長野市在住。信州大学時代に読んだ沢木耕太郎著『深夜特急』にわかりやすく影響を受け、卒業後2年間の放浪生活を送る。帰国後、地元出版社の勤務を経て、同僚デザイナーとともに長野市に「旅とアート」がテーマの書店〈ch.books〉をオープン。趣味は山登り、特技はトライアスロン。体力には自信あり。 大型書店が姿を消し、増える独立系書店 「本が売れない時代」だといわれて久しい。 本の売り上げは1996年をピークに右肩下がりを続け、 日本出版インフラセンターの統計によると、 この10年で全国の書店数は3分の2に減少。 全国の市町村の4分の1以上が「書店ゼロ」のまちになっているという。 一方で、個人オーナーによる独自セレクトの小規模な独立系書店は 全国各地で次々と開店していると

                                  ローカルの「独立系書店」って儲かるの? 開業したい人は心しておいたほうがいいこと
                                • 長篇アニメーション映画『哀しみのベラドンナ』の失われた美術原画を復元し、アート作品として甦らせたい | MOTION GALLERY

                                  1973年に劇場公開された虫プロ最後の長編アニメーション映画『哀しみのベラドンナ』の失われた美術原画を原画作者の監修のもとに復元、アート作品として甦らせます。クラファン第一弾で原画復元、第二弾で豪華画集制作を目指します。 この作品について 『哀しみのベラドンナ』原画復元計画の竹熊です。 今から半世紀前、1973年に公開された虫プロダクション製作の劇場長篇アニメーション『哀しみのベラドンナ』(山本暎一監督)は、中世ヨーロッパを舞台に、魔女狩りの嵐に翻弄される若い娘(ジャンヌ)の愛と悲劇を描いたシリアスな作品です。同時に、作品全体をエロスとバイオレンス・サイケデリック映像が覆い尽くした、大人向きのアニメーションでもあります。 この映画の最大の特徴は、アニメーションであるにもかかわらず、全体の7割を画家・深井国が描く美術(静止画)が占めるという、アニメ史上にまれな制作手法にあります。 深井の絵は

                                    長篇アニメーション映画『哀しみのベラドンナ』の失われた美術原画を復元し、アート作品として甦らせたい | MOTION GALLERY
                                  • 歌詞と検閲:“Parental Advisory”が生まれる切っ掛け“汚らわしい15曲”とミュージシャンの反応

                                    今から30年以上前、アメリカでは、15の曲が公序良俗を乱す曲として名指しされた。政治家の妻たちによる過激になっていった歌詞への反動的な運動の中で、これら15曲が「汚らわしい15曲 / Filthy 15」として槍玉に挙げられ、その結果、彼らの圧力によって「露骨な歌詞」が含まれていることを警告するステッカー「Parental Advisory」がレコードやCDのジャケットに貼られるようになったのだ。 それからかなり年月は過ぎたが、槍玉に挙げられた曲に関する議論は今でも語り草となっている。2018年には、作曲家のニコール・リジーがこの問題をテーマとした作品「汚らわしい15曲」を発表し、有名なバービカン・シアターを含む各地の演劇会場で上演されている。 「初めのころ、私は驚いて呆然としていた。けれど、じきに怒りが爆発した」 作品で発表する表現がどこまで許容されるのか……それをめぐる議論は昔からあっ

                                      歌詞と検閲:“Parental Advisory”が生まれる切っ掛け“汚らわしい15曲”とミュージシャンの反応
                                    • 定番の爺より「あの祠壊しちゃったの。君、たぶん死ぬ」と告げる長髪無精髭の喫煙者30代が癖に刺さる説、続々とイラスト化されたり他にも夢想膨らむ

                                      文町 @machi_trpg どうかAyamachiと発音してください。 ◆TRPG: #らふそく通信 ◆配信:youtube.com/c/Ayamachi ◆ショートショート: #寸劇桟敷 ◆ファンアート: #あやまち挿絵 ◆Webラジオ:#しこらじ ◆舞台: #舞台異説狂人日記 candle-c.booth.pm 文町 @machi_trpg よく分からん村の爺さんに「あの祠を壊したんか!もうダメじゃ!」って言われるよりも、 無精髭に長髪の喫煙者30代男性から「あー、あの祠壊しちゃったの?それじゃもうダメだね。君、たぶん死ぬ」って言われる方が無理。 文町 @machi_trpg 「君はもう死ぬけどさ、ベソベソ泣きながら何もせず膝抱えて死ぬか、バケモンに一矢報いて死ぬかは選べるよ。どうする?」って言われて腹を括りたい。 「そうこなくちゃな」って言われて無精髭長髪喫煙者30代男性の初めて見

                                        定番の爺より「あの祠壊しちゃったの。君、たぶん死ぬ」と告げる長髪無精髭の喫煙者30代が癖に刺さる説、続々とイラスト化されたり他にも夢想膨らむ
                                      • AndroidからiPhoneに乗り換え。しんどいと思ったこと9選

                                        AndroidからiPhoneに乗り換え。しんどいと思ったこと9選2024.09.29 16:35683,863 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 数々の冒険をサバイブしたGoogle Pixel 3。ケースつけてもボロっボロだが、右のApple純正クリアケースのほうが間にたまったホコリは目立つ Photo: Kyle Barr / Gizmodo 2023年8月9日の記事を編集して再掲載しています。 もう昔みたいにAndroidとiOSの垣根はないよね!と思った自分が甘かった…。Pixel 3からiPhone 14 Proに乗り換えて、それを嫌というほど思い知りました。 GoogleもAppleもひいきのユーザーにはよくしてくれるけど、やめた人間には冷たいもんですよ。 かくいう自分はどこにでもいるニューヨーカー。多忙で、週末はだいたい遠出します

                                          AndroidからiPhoneに乗り換え。しんどいと思ったこと9選
                                        • Kalafina解散~復活、梶浦由記氏退社の真相(前編) : FictionJunction & Kalafina の舞台裏

                                          信じるかどうかは任せるが、元関係者の私がこれからKalafina解散~復活までの舞台裏、そして梶浦由記氏の退社の真相について書き記したいと思う。なお最初に断っておくが、このブログで語るのは、単なる事実のみである。特定の誰かを批判する目的は一切無いことをご理解頂きたい。何よりKalafinaメンバーや梶浦氏、および関係者たちも全員1人の人間であるため、特定の誰かに対する誹謗中傷コメントはお控え頂けると幸いである。関係スタッフの実名については、CDや映像作品のクレジットで明らかにされている者のみ記載する。 この記事は前編、後編、番外編に分けて書き記す。以下の①と②の内容が前編、③と④の内容が後編、⑤が番外編である。 ①梶浦由記氏事務所退社の真相 ②Kalafina分裂、活動休止の真相 ③Kalafina活動休止後のメンバー、梶浦氏の動向 ④Kalafina再結成に至った経緯、梶浦氏声明の真相

                                            Kalafina解散~復活、梶浦由記氏退社の真相(前編) : FictionJunction & Kalafina の舞台裏
                                          • 堀井雄二と鳥嶋のドラクエの規制に関する発言は既に数千万再生されている

                                            未だに拡散し続けており、動画再生数が数千万に達するツイートやForbesなどにもオピニオンが載るようなレベルになっている。 どうやら日本の最大級のJRPG製作者が明らかに西洋の圧力であることを示唆したことが想像より遥かに波紋を呼んでいるようだ。 ここまではっきり西洋の影響であることを明言したトップクラスの日本の製作者は今までおらず 「アメリカが非西洋人のアートに明らかに文化的・政治的圧力をかけている」 ことがはっきりしてしまったためにショックを覚えている人が多い。 どうやら弥助の事件以来英語圏と日本語圏の間で情報を流通する回路(つまり英語に翻訳して日本語の情報を拡散するルート)ができてしまったようなので、今後もこの手のニュースが増えるかもしれない。

                                              堀井雄二と鳥嶋のドラクエの規制に関する発言は既に数千万再生されている
                                            • 燕尾服で来た男

                                              アプリで知り合った男。30代くらいって聞いてたけど、まあアプリの写真では普通だったんだよ。 普通、だったんだけど…。 待ってたらさ、すっごいピッチリした燕尾服を着た男がこっちに歩いてくるのが見えた。 いや、もう、ピッチリどころじゃなくて、皺ひとつない、まるで貸衣装か何か? しかも白手袋までしてて、コスプレかよ!って。 渋谷のど真ん中、ハチ公前でだよ? マジで「え?は?」って二度見しちゃったもん。 こっちはエゴイストで揃えた白のオフショルダーに、リゼクシーのブラックのタイトスカート。 あと足元はダズリンのヒール。 だけど燕尾服と並ぶと、もうなんかコスプレ大会の参加者みたいでめっちゃ浮いてたんだよね、私。 そいつが近づいてきて、いきなり「増田さん?」って声かけてきた。 いや、あんた誰よって。絶対間違えてるでしょ?って思ったけど、相手が名乗ってきて間違いないってなった。写真となんとなく顔も似てる

                                                燕尾服で来た男
                                              • 「ダサい音楽」だとレッテルを貼られた時代も…けっきょく、日本の「フュージョンブーム」は何だったのか(柴崎 祐二) @gendai_biz

                                                ジャズにロックやラテン音楽など、他ジャンルの音楽を融合させ、大衆化させたものを「フュージョン」と呼ぶ。日本においては1970年代後半から1980年代後半にかけてブームが巻き起こり、カシオペアや高中正義など多くのアーティストが人気を博した。海外で日本のシティポップがブームとなっているのはよく知られているところであるが、じつはいまフュージョンも人気に火がつきはじめている。キングレコード発の音楽メディアSOUND FUJIでは70年代後半に同社で生まれた伝説のフュージョンレーベル「エレクトリック・バード」に焦点を当てながら、その知られざる魅力を深堀りしている。 音楽評論家の柴崎祐二氏と共に過去の音源を探求し、日本の音楽の奥深さと魅力に迫っていく連載『Unpacking the Past』。記念すべき第一回目のテーマは"J-FUSION" 長きに渡り続くシティポップの盛り上がりの次に、国内外で再評

                                                  「ダサい音楽」だとレッテルを貼られた時代も…けっきょく、日本の「フュージョンブーム」は何だったのか(柴崎 祐二) @gendai_biz
                                                • 荒波に揉まれる展開の韓国ゲーム業界。昨今のキーワードは「終了」と「訴訟」

                                                  荒波に揉まれる展開の韓国ゲーム業界。昨今のキーワードは「終了」と「訴訟」 ライター:GAMEVU編集部 今月の韓国ゲーム業界のキーワードは,「終了」と「訴訟」だ。 ・Webzenが,「MU Origin」「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の韓国サービスを終了。サービス終了対応に不満のプレイヤーは,公正取引委員会に調査要請をし,団体訴訟も視野に ・Dynamis One,新作「Project KV」の発表からわずか18日で制作中止を発表。「ブルーアーカイブ」との類似性が波紋を呼ぶ ・NCSOFT,第一審で勝訴した「R2M」と「リネージュM」の著作権訴訟で,賠償金を600億ウォンまで拡大してWebzenに提訴 ・Smilegate,資産管理会社による1000億ウォン規模の損害賠償訴訟がはじまる。転換社債を負債とみなすかどうかが争点に 新作ゲームの情報公開は,ゲーマーにとって新たな

                                                    荒波に揉まれる展開の韓国ゲーム業界。昨今のキーワードは「終了」と「訴訟」
                                                  • ブームとダサさと世代ギャップ

                                                    ブームの復刻に法則(?)があるのってわかる?誰かが言ってるわけではないと思うけど ・基本的に親世代、祖父母世代で流行ってるものは古臭くてダサいという認識がある ・それより前に流行ったものは先入観がなくなるので本質的な価値で判断される ・ブームが若い世代で復活した場合でも、親の世代はダサいと思ってるので取り入れることが出来ず、若い世代にとっては新しいものとして復活する ただし流行は ・時代背景が伴って流行ったもの ・本質的な価値以外で流行ったもの(インフルエンサーの存在とか) ・感覚が当時とはすっかりかわってしまったもの ・タコツボ化によりハイコンテキストとなったもの など、復活できないものもある みたいな感じ 一巡するのは何年くらいだろう? 多分だけど生まれる前か、幼児期くらいのものはセーフかな? あるいは、子供の頃は「親がそれ着てた」「お婆ちゃんの家にあった」とかがあるか できれば生まれ

                                                      ブームとダサさと世代ギャップ
                                                    • YouTube Premiumに加入していると投稿動画や配信を見るだけでチャンネル主にお金が入る仕組みになっている→実質全員に少しずつスパチャしてることに

                                                      禰好亭めてお🍾VTuber講師 @DiscoTeiMeteo でぃすこてい┊お悩み相談┊宅建・教員免許┊MC┊セミナー登壇┊専門学校講師👓年間100コマ超┊コラム連載🖊岐阜新聞社Web・VTuberスタイル┊箱根駅伝&スポーツ観戦が大好きな元アスリート┊👣#禰好亭めてお┊ファンアート🎨#すこて絵┊予定📝#でぃすこじゅーる┊↓さらに表示 をクリック youtube.com/@discoteimeteo 禰好亭めてお🍾VTuber講師 @DiscoTeiMeteo "YouTube Premium"に入ってる方は、『推しの配信を観る』だけでこっそり微妙に推しに課金してることになります。 これはとても大事なことなので2回言います。 "YouTube Premium"に入ってる方は、『推しの配信を観る』だけでこっそり微妙に推しに課金してることになります。 リンク support.go

                                                        YouTube Premiumに加入していると投稿動画や配信を見るだけでチャンネル主にお金が入る仕組みになっている→実質全員に少しずつスパチャしてることに
                                                      • 婚活で「次は科学館に行きましょう」って言ったら「興味ありません」って返されて悲しかった→2年後、そこには幸せな姿が!

                                                        長旅P💙ma=F @NagatabiP 2012年から物理の動画を投稿しています。Vtuberも始めました。可愛い女の子が好きです。広報用のVtuberアカウント→@NagatabiQ ファンアートお待ちしています→ #長旅Pのファンアート 大人向け→ #長旅Pのピンクアート Skeb→ skeb.jp/@NagatabiP pixiv.net/users/552398

                                                          婚活で「次は科学館に行きましょう」って言ったら「興味ありません」って返されて悲しかった→2年後、そこには幸せな姿が!
                                                        • カルチュラル・タイフーン2024のポスターへの批判 - 別冊Offshore / 山本佳奈子のblog

                                                          『DEBACLE PATH 別冊2』は非常に感化されるもので、この別冊の核といえる「パンク本座談会」(「現場」からの『パンクの系譜学』批判を中心に)を特におもしろく読んだ。ここで取り上げられている川上幸之介『パンクの系譜学』(2024年、書肆侃侃房)については私もモヤモヤと不満を抱えながら読んだので、その不満がこの対談では言語化されて、読むことでツボに命中、スッキリと浄化されたような感覚がある。アカデミアから捉えられた「パンク」に対して、真っ向から、現場のパンクスたちによって、反論が繰り広げられる。痛快である。とくに、「アマチュアリズム」や「反知性主義」(権威を常に疑うこと)、「パンク文化のアカデミズムからの搾取」について言語化されていたのが見事だった。経験が重要であるパンクにおいて、フィールドワークを重視しない研究は、もちろんズレが生じるだろう。うるさい音の鳴るベニューで繰り広げられてい

                                                            カルチュラル・タイフーン2024のポスターへの批判 - 別冊Offshore / 山本佳奈子のblog
                                                          • 坂本龍一の37年間におよぶインタビューを1冊に 『インタビュー:坂本龍一』刊行決定 - amass

                                                            左:『インタビュー:坂本龍一 特装版』三方背ケース表1画像、右:『インタビュー:坂本龍一』(通常版)カバー表1画像 坂本龍一の37年間におよぶインタビューを1冊に。リットーミュージックは、音楽雑誌『キーボード・マガジン』と『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載された坂本龍一のインタビューを1冊にまとめた『インタビュー:坂本龍一』の刊行を発表。特装版には、坂本龍一とともに音楽制作を行った20名以上のアーティスト/クリエイター/エンジニアのインタビューを掲載した特別付録『坂本龍一を語る』が同梱されます。『インタビュー:坂本龍一 特装版』『インタビュー:坂本龍一』は12月17日発売。 以下インフォメーションより 本書は、株式会社リットーミュージックの音楽雑誌『キーボード・マガジン』と『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載された坂本龍一のインタビューを1冊にまとめたものです。最も古い記

                                                              坂本龍一の37年間におよぶインタビューを1冊に 『インタビュー:坂本龍一』刊行決定 - amass
                                                            • ヴェネチア・ビエンナーレ日本館の金銭的課題。日本のアートシーンが国際的に存在感を示すために必要なこととは?

                                                              ヴェネチア・ビエンナーレとはヴェネチア・ビエンナーレは、イタリアのヴェネチアで1895年より2年に1度開かれる世界でもっとも有名な芸術祭のひとつ。一部では「美術界のオリンピック」とも呼ばれ、国別のパビリオン、テーマを設けた大規模な企画展がヴェネチアの街の各所で開催されるアート一色の7ヶ月間となる。今年は11月24日まで開催中だ。 日本は1952年の第26回から国として公式に参加を始め、56年にジャルディーニ内に日本館を建設し、以降美術展に継続して参加。91年からは建築展への公式参加も行ってきた。日本の美術展・建築展を主催するのは、日本の外務省が所管する独立行政法人のひとつ、国際交流基金だ。 国際交流基金は総合的に国際文化交流を実施する日本で唯一の専門機関(*1)であり、文化芸術交流、海外における日本語教育、日本研究と国際対話という3つの軸で活動を展開。 ヴェネチア・ビエンナーレには1976

                                                                ヴェネチア・ビエンナーレ日本館の金銭的課題。日本のアートシーンが国際的に存在感を示すために必要なこととは?
                                                              • 豪美術館の女性専用展示室にゴーサイン、男性排除を禁止の一審から一転 - BBCニュース

                                                                オーストラリアで議論を呼んでいる女性専用の美術館展示が、差別禁止法に違反するという一審判決がこれを覆す判断を示した。このため、展示が間もなく再開される可能性が出てきた。 タスマニア州にある美術館「ミュージアム・オブ・オールド・アンド・ニュー・アート(MONA)」は2020年、男性の入場を禁止する「レディース・ラウンジ」を設置。男性の入館を禁止することで、歴史的なミソジニー(女性嫌悪)を浮き彫りにしようとしていた。 しかし、入場を断られた男性客の一人が、この展示は差別禁止法に違反しているとしてMONAを提訴。一審の裁判所は今年4月、美術館の主張を不当とし、男性の入場を認めるよう命じた。MONAはこれを受け、「レディース・ラウンジ」の一般公開が停止するとともに、控訴していた。

                                                                  豪美術館の女性専用展示室にゴーサイン、男性排除を禁止の一審から一転 - BBCニュース
                                                                • キャンドルに込められた怒り🔥 - 素直な天邪鬼

                                                                  紙パックで作ったキャンドルホルダー達 小学校の校庭で キャンドルナイト 息子のキャンドルホルダー 自宅で作りました 牛乳パックを使用 なぜか夫がイカを描いたので 私はタコを描きました 怒🔥イライラをアート作品にw ちょいと精神が荒れてしまって… 愚痴っていいですか? 月曜日 仕事へ行きました この日 体調が良くなかったんです 乾燥機のフィルター掃除のために 乾燥機のある洗濯室に行くと… 乾燥機の中に タオル(パートさん達が使う) が回ってました タイマーが終わり畳みます (私の仕事じゃありません) 畳んだタオルを籠に入れて 私は乾燥機のフィルター掃除を始めます (これが私の仕事です) そこへパートさんが登場 パートさん 『畳んでくれて有難う』 私 『いえいえ〜』 いつもだとヘラヘラ笑いながら くだらない冗談を交えながら話すのですが 体調が悪かったので話題も浮かばない… 会話する元気がない

                                                                    キャンドルに込められた怒り🔥 - 素直な天邪鬼
                                                                  • 「誰もいなくなった東京」を舞台に行方不明の親友を探すゲーム『Tokyo Stories』は、なぜ注目を集めるのか。「現代ピクセルアート」「ローファイヒップホップ」を紐解いて見える、コロナ禍以降の普遍性【TGS2024】

                                                                    「欠落した情報」が高める喪失への関心。「失われたもの」に想いを馳せるアドベンチャーゲーム本作の最大の特徴は、なんといっても情緒溢れるアートワークだろう。 技法としては3DCGのモデルをシェーダの処理によりピクセルアート風に描画する形式となっており、ピクセルアートならではの少しザラついた質感と、3DCGの立体的な陰影が融合したタッチが印象的だ。 舞台となる世界は紛れもなく東京であるのだが、具体的な特定のロケーションを参照していないが故に、見覚えがあるのにどこか現実感が無い。 また、低解像度であるが故に抽象度が増幅し、作中では徹底して「思い出の中の景色」に似た朧げで儚い光景が提示される。 つまり、本作のアートワークは、緻密に施された情報の欠落によって鑑賞者へ「失われた情報を想像する」ことを喚起させる。 ここにある感覚はノスタルジーに近いものの、ただ低解像度であるが故に立ち上がる「レトロ感」では

                                                                      「誰もいなくなった東京」を舞台に行方不明の親友を探すゲーム『Tokyo Stories』は、なぜ注目を集めるのか。「現代ピクセルアート」「ローファイヒップホップ」を紐解いて見える、コロナ禍以降の普遍性【TGS2024】
                                                                    • ゲーム雑誌が絶対に報じない、パルワールドの100倍ヤバいポケモンパロ

                                                                      みんな〜、特許権(パテもん)、侵害(ゲット)しとるか〜? わしはパチモン博士のパチキド博士! そのあまりの胡散臭さならびに90年代臭から、みんなからは「デジモンというよりジュラペット」と恐れられておる! さて、世間は訴訟という名の殿堂入りを賭けたチャンピオン決戦に湧いておるようじゃの! わしも興味津々じゃ! はたして、あの新鋭はチャンピオンのリーガルパーティをやぶることができるのか⋯⋯? ワクワクが激走!とまラルクじゃよ! ところで、諸君。1500万本売れたパルワールドの陰でひっそり派手ーに売れまくっているポケモンライクをご存知かの? そう!『ヤリモノ』じゃ! なに?わからない!? しょうがないのお。たしかにこれは世を忍ぶ仮のタイトル こう言えばわかるはずじゃ ーー『ヤリステメスブター』! なに?やはり知らん!? おまえ、DLSiteのアカウントももっとらんのか!?近々マイナンバーと同等と

                                                                        ゲーム雑誌が絶対に報じない、パルワールドの100倍ヤバいポケモンパロ
                                                                      • 動画生成AIのRunwayでキャラクターを踊らせよう|nbykos

                                                                        先日Xに投稿した縦型ダンス動画の作り方について説明します。この方法を使うとイラスト調の人物だけでなく、フィギュア、実写のキャラクターまで踊らせることができます。 Runwayならイラストもある程度綺麗に踊らせられる。 DomoAIなどで実写から変換する必要ないのかも。 pic.twitter.com/OAJ1KucbRx — nobu 🎥 動画生成の人 (@nbykos) September 26, 2024 動画生成AIサービスのRunwayでは、2024年9月21日より縦型の動画生成にも対応しました。Gen-3 Alpha Turboを用いたimage-to-videoのみの対応です。 要点画像素材の質が命運を分ける 画像素材に合わせてプロンプトを調整する 画像素材を用意するここが本当に大切です。 適切な画像を用意できないと、良い感じに踊ってくれなかったり、バケモノ(記事最後参照)に

                                                                          動画生成AIのRunwayでキャラクターを踊らせよう|nbykos
                                                                        • 美術コンテストで優勝したAI絵師が著作権局を提訴、「AIは単なる道具なので道具を使って描いた絵は人間のもの」との主張

                                                                          2022年8月にアメリカ・コロラド州で開催された美術コンテストで、画像生成AI「Midjourney」が出力した絵画が優勝して人間のアーティストから批判が集まる騒動が起きたことがあります。この一件の渦中にあった作品の著作権登録を当局が拒否したことに対し、作品をAIに生成させたアーティストが異議を申し立てました。 Artist appeals copyright denial for prize-winning AI-generated work https://arstechnica.com/tech-policy/2024/10/artist-appeals-copyright-denial-for-prize-winning-ai-generated-work/ アメリカの著作権当局や司法は、一貫して「著作権が認められるのは人間が生み出したもののみ」との立場を取っており、2023年8月

                                                                            美術コンテストで優勝したAI絵師が著作権局を提訴、「AIは単なる道具なので道具を使って描いた絵は人間のもの」との主張
                                                                          • 株式会社ポケモン、『ポケモン』まるごと盗用のゲームアプリ会社に勝訴。23億円の支払い命令下る - AUTOMATON

                                                                            株式会社ポケモンは9月13日、ゲームアプリ『口袋妖怪:复刻』(別名『口袋之旅』)の運営者らに対して2021年12月3日に提起していた知的財産権の侵害訴訟について勝訴したと発表した。 『口袋妖怪:复刻』は、中国にてiOS/Android向けに配信されていたゲームアプリだ。『ポケットモンスター』シリーズからのアートワークをそのまま流用したようなイラストがゲーム内でいくつも見られたほか、戦闘システムも酷似していたようだ。 また同作にはそのままのデザインのポケモンのほか、見た目にアレンジが加えられた“ポケモン”や、オリジナルのモンスターも登場していた。このほか『口袋妖怪:复刻』のアプリストア内ではサトシやピカチュウ、ミジュマルやポカブの姿も見られるキーアートも使用されており、大胆な『ポケモン』IPの盗用がおこなわれていたようだ。 Image Credit: South China Morning

                                                                              株式会社ポケモン、『ポケモン』まるごと盗用のゲームアプリ会社に勝訴。23億円の支払い命令下る - AUTOMATON
                                                                            • 「LUUP」のポート設置場所が「消防法上、完全アウト」と物議 運営会社「対応を進めている」

                                                                              スマホのアプリで電動アシスト自転車や電動キックボードをレンタルできるシェアリングサービス「LUUP」。2020年5月に東京・渋谷でサービスが開始されてから、都心部を中心に利用する姿やLUUPの「ポート」を見かけることも多くなった。 「ポート」とは車両の貸出・返却をするための場所で、多いところでは数十台、2~3台ほどが並ぶ小規模なものもあり、最近では住宅街など意外な場所に設置されていることもある。そのポートの設置場所について、「消防法上、完全アウト」ではないかと物議をかもしている事案が増えている。 看板で表示が見えない(画像提供:青木さん) LUUPのポートで「避難器具降下地点」がふさがれている X(Twitter)で問題点を指摘したのは消防整備士の青木さん(@AOKI_OF_GREED)。近所のLUUPのポート設置場所が「『避難器具降下地点』の標識とモロ被りしてるやん!」と写真とともに投稿

                                                                                「LUUP」のポート設置場所が「消防法上、完全アウト」と物議 運営会社「対応を進めている」
                                                                              • 日本のポップカルチャーを牽引するイラストレーター/漫画家・江口寿史がギブソン130周年を記念して描いたアートワークを公開!

                                                                                日本のポップカルチャーを牽引するイラストレーター/漫画家・江口寿史がギブソン130周年を記念して描いたアートワークを公開!~限定オリジナルグッズが当たるSNS投稿キャンペーン開催~ ブランド創設130周年を迎えた2024年、ギブソンは特設サイトを通してギブソン・ラバーズとともに、特別な1年を祝う様々なコンテンツを発信してきました。アニバーサリー・イヤーもいよいよ終盤を迎え、記念ライブ・イベントも間近に迫る中、ギブソン&音楽ファンの皆様に向けて、さらに魅力的なコンテンツをお届けいたします。 今回、130周年を記念して、唯一無二のポップカルチャーを表現し続けるイラストレーター/漫画家の江口寿史氏が、ギブソンを代表するギターを題材にアートワークを制作。完成したのは江口氏の真骨頂と称すべき魅力的な女性のイラストで、彼女が手にしているのは世界中のギタリストの心を捉え続けるP90ピックアップを搭載した

                                                                                  日本のポップカルチャーを牽引するイラストレーター/漫画家・江口寿史がギブソン130周年を記念して描いたアートワークを公開!
                                                                                • JR西の新観光列車「はなあかり」完成までの舞台裏

                                                                                  JR西日本が新たに開発した観光列車「はなあかり」が10月5日、敦賀―城崎温泉間で運行を開始した。土日のみ運行で土曜日は城崎温泉行き、日曜日は敦賀行きとなる。3月に北陸新幹線の金沢―敦賀間が開業し、10月1日には北陸デスティネーションキャンペーンが始まった。新幹線との組み合わせで北陸観光を大いに盛り上げることが期待されている。 定員54人の3両編成で全席がグリーン席。スーペリアグリーンというグリーンよりハイグレードの席もある。スーペリアグリーン車の1号車には越前和紙のフラワーアートや丹後テキスタイルアートといった工芸品が飾られている。 京都鉄道博物館で車両の報道公開が行われた8月29日、JR西日本の岡田学マーケティング部長は「お客様と地域を結びつけるというコンセプトにぴったり。沿線の魅力を存分に味わってほしい」と語った。 運行エリアは季節ごとに変わる はなあかりという列車名は、「西日本の地域

                                                                                    JR西の新観光列車「はなあかり」完成までの舞台裏