並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1081件

新着順 人気順

カルトの検索結果121 - 160 件 / 1081件

  • 【悪夢の政権】高橋洋一@YoichiTakahashiを内閣官房参与に任命:自分に都合のいい声だけに耳を傾ける政府に未来はない : 脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくりいうと> 菅義偉、ブレーンである内閣官房参与によりによって高橋洋一を任命する。高橋洋一はこれまで数多くのデマ発言、ヘイト助長発言、でたらめな政権擁護などを続けてきた人物である。高橋洋一を政府のブレーンたる内閣官房参与に任命するような政権には、何を期待しても無駄であり、唯一期待すべきことは一日も早い退陣だけである。 ↑こんな低劣デマゴーグを内閣官房参与に任命する政権に未来はない。 目次:(高橋洋一がついてきたデマのほんの一部) 1.加計学園問題をデマ擁護 2.公文書改竄をデマ擁護 3.桜を見る会問題をデマ擁護 4.検察庁法改正案をデマ擁護 5.カジノで野党をデマ批判 6.「民主党政権で自殺者が増えた」とデマを展開 7.京アニ事件で韓国をデマ批判 8.韓国併合問題で無知丸出しの歴史修正デマを展開 9.黒川検事長の賭け麻雀問題で、産経を無視して朝日だけを批判 10.学術会議問題で「レジ

      【悪夢の政権】高橋洋一@YoichiTakahashiを内閣官房参与に任命:自分に都合のいい声だけに耳を傾ける政府に未来はない : 脱「愛国カルト」のススメ
    • カルト的人気を誇るホラー番組「フェイクドキュメンタリー『Q』」はいかにして生まれたのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

      ジャパニーズ・ホラーの新境地 すでに拡張性を掘り尽くしたと思われていた「心霊スポット突入ドキュメンタリー」や「心霊写真紹介」といった領域に、「こんなオモシロな開拓の余地があったのか!」と驚きの旋風を巻き起こした超人気ホラー系YouTube番組「ゾゾゾ」「家賃の安い部屋」シリーズの発起人・皆口大地氏。彼は勢いをそのままに、「フェイクドキュメンタリー『Q』」(以下、Q)なる本格異界系番組を制作した。 「Q」は、かつてホラー界で一世を風靡したフジテレビ系列「放送禁止」シリーズを彷彿とさせる、テレビ局の封印VTR・素人動画を再編集するというフォーマットを採用。内容の“高濃度な闇黒感”とともに、「あ、コレは演技だよね」的なツッコミどころが一切ない絵としてのクオリティーの高さと迫真性で、一般視聴者以上に映像クリエイター業界に深い衝撃を与えた。 視聴者の多くが気ままかつ容赦なく鑑賞作をスイッチングする傾

        カルト的人気を誇るホラー番組「フェイクドキュメンタリー『Q』」はいかにして生まれたのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
      • 友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂本一家殺人事件の実行犯」に堕ちたワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

        2000年7月25日、オウム真理教の端本悟被告の死刑判決後に記者会見する坂本堤弁護士元同僚の岡田尚弁護士(左)と武井共夫弁護士(東京・霞が関の司法クラブ) - 写真=時事通信フォト カルト集団はどんな手段で仲間を増やすのか。ジャーナリストの江川紹子さんは「カルトは正体を隠して近づいてくるため、騙されていることに気づくのは難しい。『自分は大丈夫』と考えないほうがいい」という――。 【写真】江川紹子氏の著書『「カルト」はすぐ隣に オウムに引き寄せられた若者たち』(岩波ジュニア新書) ※本稿は、江川紹子『「カルト」はすぐ隣に オウムに引き寄せられた若者たち』(岩波ジュニア新書)の一部を再編集したものです。 ■『日本書紀』にもカルト集団が描かれていた カルトは、どの時代や社会にも現れます。 日本最古の正史『日本書紀』にもカルトらしき集団についての記述があります(現代語訳は筆者による)。 -----

          友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂本一家殺人事件の実行犯」に堕ちたワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
        • フランスの厳しいカルト規制 その「過敏さ」が映す日本の「鈍感さ」:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            フランスの厳しいカルト規制 その「過敏さ」が映す日本の「鈍感さ」:朝日新聞デジタル
          • 日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論

            ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日本のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1932年 上智大生靖国神社参拝拒否事件が起き、キリスト教が軍から干されそうになり ローマ教皇庁は「神道の儀式は、単なる愛国の儀式で宗教じゃないから、キリスト教徒も参加してOK」と異例の決定をする(第一聖省訓令) 2022-07-14 23:45:04 ざるご博士 @zalgo3 戦後、国家神道は解体され、靖国神社は宗教法人となる。 そのため、当時の日本のキリスト教は、再び靖国参拝に難色を示し、ローマに確認する。 しかし、ローマ教皇庁は、「一回ローマ教皇が決定したことをお前らの国の都合でそう簡単にコロコロ変えれるわけないやろ(意訳)」とこれを拒否(第二聖省訓令) 2022-07-14 23:49:18 ざるご博士 @zalgo3 現在も、この聖省訓令は改定されておらず、「宗教じゃないな

              日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論
            • XユーザーのShin Horiさん: 「でも「まともな宗教」と「カルト宗教」を法律や政策で分けようとすると、国家が宗教の教義や信仰の是非の判断に介入することになり、それ自体がこれまた政教分離や信教の自由の原則に抵触してしまいます。 個々の弊害ある行為(暴利行為とか詐欺や脅迫、暴行など)に着目するしかないと思われます」 / X

                XユーザーのShin Horiさん: 「でも「まともな宗教」と「カルト宗教」を法律や政策で分けようとすると、国家が宗教の教義や信仰の是非の判断に介入することになり、それ自体がこれまた政教分離や信教の自由の原則に抵触してしまいます。 個々の弊害ある行為(暴利行為とか詐欺や脅迫、暴行など)に着目するしかないと思われます」 / X
              • 「日本人が旧統一教会をのさばらせた」世界の中でもカルト教団に寛容であることを示す恥ずべきデータ 政治と宗教の関わりにもユルユル…安倍元首相銃撃事件の影響は?

                安倍元首相銃撃事件以降、自民党と旧統一教会との関係が次々に明るみに出ている。統計データ分析家の本川裕さんは「カルト的な宗教集団や政治と宗教の問題が世界各国で関心を集めている。国際意識調査で、日本は海外諸国より旧統一教会を含むカルト宗教にかなり寛容であることがわかった」という――。 統計が証明「日本人が旧統一教会をのさばらせた」 安倍晋三元首相の銃撃事件は、犯人の統一教会(注)に対する個人的な恨みがその背景にあったことが明らかになったことで、統一教会の存在や霊感商法による被害がにわかにクローズアップされている。 (注)正式には世界基督教統一神霊協会。2015年に名称を世界平和統一家庭連合に変更。本稿では旧をつけない統一教会と表現。 また政治と宗教の問題も関心を呼んでいる。統一教会とその政治組織である国際勝共連合と自民党の関係は古く、今でも多くの自民党議員が、選挙などで統一教会の支援を受けてい

                  「日本人が旧統一教会をのさばらせた」世界の中でもカルト教団に寛容であることを示す恥ずべきデータ 政治と宗教の関わりにもユルユル…安倍元首相銃撃事件の影響は?
                • カルトと宗教の違いは? 旧統一教会元信者の牧師が抱える「宿題」 | 毎日新聞

                  日本キリスト教団白河教会の竹迫之さん(55)は、10代後半の約2年間、旧統一教会に入信し集団生活を送った。母親に懇願されて縁を切った後は、聖書を学び直して牧師になり、2世信者らの支援に奔走してきた。ほかの宗教者とは一味違った経歴を持つ竹迫さんの目に、社会を脅かすカルトの問題はどう映っているのだろうか。【聞き手・太田敦子】 ――「旧統一教会はカルトであって宗教ではない」という指摘もある。カルトと宗教の違いは何か。

                    カルトと宗教の違いは? 旧統一教会元信者の牧師が抱える「宿題」 | 毎日新聞
                  • ゆーすけ💙💛 on Twitter: "韓国の国家情報院(旧KCIA)が櫻井よしこなど日本の極右を支援していたことを暴いた韓国MBCのPD手帳、統一教会の内部情報、被害情報を募集。本格的に取材に乗り出すみたい。以前からこの番組はカルト問題、宗教指導者の不正を暴き続けてき… https://t.co/V6mMrKXakf"

                    韓国の国家情報院(旧KCIA)が櫻井よしこなど日本の極右を支援していたことを暴いた韓国MBCのPD手帳、統一教会の内部情報、被害情報を募集。本格的に取材に乗り出すみたい。以前からこの番組はカルト問題、宗教指導者の不正を暴き続けてき… https://t.co/V6mMrKXakf

                      ゆーすけ💙💛 on Twitter: "韓国の国家情報院(旧KCIA)が櫻井よしこなど日本の極右を支援していたことを暴いた韓国MBCのPD手帳、統一教会の内部情報、被害情報を募集。本格的に取材に乗り出すみたい。以前からこの番組はカルト問題、宗教指導者の不正を暴き続けてき… https://t.co/V6mMrKXakf"
                    • 有田芳生氏が極秘資料を公開。旧統一教会「非公然軍事部隊」のメンバー・経歴・自衛隊への浸透…日本を破壊するカルト集団の危険性 - まぐまぐニュース!

                      「警察庁は統一教会を反社会的集団であると認識している」とテレビ番組で指摘し、教団から名誉毀損で訴えられたジャーナリストの有田芳生氏。その「反社会性」の根拠は、霊感商法や高額献金、宗教二世といった個人の被害にとどまりません。有田氏が独自に入手した捜査当局の「重点対象一覧表」には、テレビや新聞が報じない、すべての国民が知るべき驚くべき事実が記されていました。メルマガ『有田芳生の「酔醒漫録」』の中で、その「極秘資料」を詳しく分析し、紹介しています。 この記事の著者・有田芳生さんのメルマガ 初月無料で読む 警察当局が警戒。軍事勢力としての統一教会 1960年代後半から70年代にかけて、韓国の統一教会系企業が、日本に散弾銃(鋭和B3)、空気銃(鋭和3B)を輸出し、日本の信者が銃砲店を全国で経営(文鮮明教祖によると38店舗)していたことに警察当局は注目していた。 仙台では住宅地に会員制の射撃場まで持っ

                        有田芳生氏が極秘資料を公開。旧統一教会「非公然軍事部隊」のメンバー・経歴・自衛隊への浸透…日本を破壊するカルト集団の危険性 - まぐまぐニュース!
                      • カルト宗教に詳しい紀藤正樹弁護士、テレビ朝日のワイドショー番組で世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)を1人無双斬り : 市況かぶ全力2階建

                        詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

                          カルト宗教に詳しい紀藤正樹弁護士、テレビ朝日のワイドショー番組で世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)を1人無双斬り : 市況かぶ全力2階建
                        • カルト的人気無料グロテスクホラーゲーム『flesh, blood, & concrete』日本語対応。ピクセルアートで襲いかかる美しさと血溜まり - AUTOMATON

                          PC向けに配信中の『flesh, blood, & concrete』が4月11日、日本語対応をはたした。ゲームはitch.ioにて無料配信中で、ゲームページ下部の「Japanese Translation (windows ver.)」という項目からゲームをダウンロードすることで、日本語でプレイ可能。 『flesh, blood, & concrete』は、ピクセルアートで描かれるホラーアドベンチャーゲームだ。舞台となるのはロシア。プレイヤーは街に彷徨いこんだ女性。街を歩くうちに小さな少女と出会う。その少女と出会ったのちアパートに入り込むが、その建物の様子がおかしく……。少女は何者なのか。一体この建物は何なのか。奇妙な旅路に巻き込まれていく。プレイ時間とは1時間程度。短編ながらも、重い物語が展開される。なお、本作には血や臓物を盛り込んだグロテスクシーンも割と盛り込まれているので、そうした

                            カルト的人気無料グロテスクホラーゲーム『flesh, blood, & concrete』日本語対応。ピクセルアートで襲いかかる美しさと血溜まり - AUTOMATON
                          • 「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話

                            リンク Wikipedia 鳥肌実 鳥肌 実 (とりはだ みのる、1970年2月4日-)は、日本のお笑い芸人、俳優、演説家。ことり事務所所属。 23 users 10 Lhasa @ex_Lhasa 鳥肌実とか関暁夫を見てると「ネタでやってる」なんてのは笑ってちゃいけないんだなと痛感させられるよな。そっちで多くの人から受け入れられてしまったら、それが自分のあるべき本当の姿なのだと思い込んでしまっても不思議ではない。人間の心は弱い。 2024-05-31 18:02:54

                              「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話
                            • 『オッペンハイマー』ノーラン監督、次回作候補が判明 カルトSFドラマのリメイクか|シネマトゥデイ

                              早くも次回作決定? - クリストファー・ノーラン監督 - Paramount Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『オッペンハイマー』(全国公開中)でアカデミー賞監督賞を初受賞したクリストファー・ノーラン監督。長編デビュー作『フォロウィング』(1998)から2年~3年ごとに新作を発表しているノーラン監督の、『オッペンハイマー』に続く次回作候補が早くも判明した。 【画像】めっちゃ笑顔!『ゴジラ-1.0』山崎貴監督&ノーラン監督の2ショット Varietyの情報筋によると、次回作候補は1967年から1968年にかけて放送され、カルト的人気を博したイギリスのスパイ・スリラー風SFドラマ「プリズナーNo.6」のリメイク企画だという。人々がナンバーで呼ばれる“村”を舞台に、ナンバー6と名付けられた一人の男(パトリック・マクグーハン)が、自らの自由と世界を取り巻く陰

                                『オッペンハイマー』ノーラン監督、次回作候補が判明 カルトSFドラマのリメイクか|シネマトゥデイ
                              • 「ハングルは日本人が広めた」はデマ:授業は日本語、ハングルは日本語理解の補助道具の扱いだった : 脱「愛国カルト」のススメ

                                <ざっくり言うと> 「ハングルは日本人が広めた」という言説が広がっているが、誇張とご都合主義解釈が過ぎる。井上角五郎ら日本人の努力もあったが、金允植ら多数の朝鮮人の努力もあり、併合前に学校教育が始まり、公文書にハングルが用いられ、ハングルの新聞や小説が発表されていた。併合後、小学校で朝鮮語は必修であったが、週3時間程度で、全体の約9割の授業は日本語で行われた。最終的にはその週3時間の朝鮮語授業も廃止された。朝鮮語の正書法の作成は、併合前から始まっていた。最初の朝鮮語辞典は1920年に朝鮮総督府が作ったものだという言説が広まっているが、朝鮮総督府が作った朝鮮語辞典は韓日辞典であり、朝鮮語の国語辞典ではない。朝鮮の学校教育は朝鮮人を「天皇の忠良な臣民」にすることを目的に行われた。支配末期には朝鮮語学会の弾圧も行われた。朝鮮人が自主的に開いた夜学での識字教育が行われていた。 目次 「ハングルは日

                                  「ハングルは日本人が広めた」はデマ:授業は日本語、ハングルは日本語理解の補助道具の扱いだった : 脱「愛国カルト」のススメ
                                • コロナ感染の「新天地イエス教」からハーレム教団まで 韓国で“密室誘惑のカルト”が生まれる理由 | 文春オンライン

                                  ――いま問題になっている「新天地」とは、どういう団体なのでしょうか? 1984年に李萬煕(イ・マンヒ)氏によって始められたキリスト教系の新興宗教です。韓国のキリスト教系の団体の中でも、“異端”という意味では、いまや「統一教会」に替わって代表格と目されている存在です。規模については、今回の新型コロナウイルス対策のために、韓国政府に約21万人分の信者名簿を提出したと報じられています。 「新興」とはいっても、その教義はむしろ韓国キリスト教系の新興宗教では「伝統的」なものです。一言でいえば、「この世は悪に満ちていて、正しい信仰を持っている私たちだけが生き残ることができる」という考え方です。 他教会の信者をスパイ的に抱き込む「秘密の布教」 ――韓国社会のなかでは、どのような存在だったのですか? 今回のコロナ問題が明るみに出るまで、彼らは非常に見えづらい存在でした。なぜかといえば、彼らが「秘密主義」だ

                                    コロナ感染の「新天地イエス教」からハーレム教団まで 韓国で“密室誘惑のカルト”が生まれる理由 | 文春オンライン
                                  • しましま on Twitter: "物好きなのでこういうの団体名割るまで詰めたことが数回あるんだけど、8割が実践倫理宏正会、残り2割がカルト。頑なに団体名割らないかつ宗教じゃないって言い張るのはだいたい実践倫理宏正会(朝起き会とも)実践倫理宏正会はたしかに厳密には宗… https://t.co/nFpzDDbfXG"

                                    物好きなのでこういうの団体名割るまで詰めたことが数回あるんだけど、8割が実践倫理宏正会、残り2割がカルト。頑なに団体名割らないかつ宗教じゃないって言い張るのはだいたい実践倫理宏正会(朝起き会とも)実践倫理宏正会はたしかに厳密には宗… https://t.co/nFpzDDbfXG

                                      しましま on Twitter: "物好きなのでこういうの団体名割るまで詰めたことが数回あるんだけど、8割が実践倫理宏正会、残り2割がカルト。頑なに団体名割らないかつ宗教じゃないって言い張るのはだいたい実践倫理宏正会(朝起き会とも)実践倫理宏正会はたしかに厳密には宗… https://t.co/nFpzDDbfXG"
                                    • 麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(抜粋) | デイリー新潮

                                      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                        麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(抜粋) | デイリー新潮
                                      • 「私はこうして統一教会にはまっていった」─元信者が明かす“洗脳の手口” | 脱カルトの専門家が語った入信から脱会まで

                                        スティーブン・ハッサンは1970年代にアメリカで統一教会に入信し、2年以上その会員だった。現在はカウンセラーをしており、カルトやそのテクニックについての著作もある。2012年、統一教会の教祖・文鮮明の死去に際して、ハッサンに入信から脱会後までの個人的な経験について英紙「ガーディアン」が聞いたインタビュー記事を全訳でお届けする。 自分は自立して物事を考える人間だと思います。トップクラスの優等生でした。8年生(日本の中学2年生)を飛び級しました。16歳のときには自転車でアメリカを横断しました。自分がカルトに洗脳されやすいなどとは思っていませんでした。 19歳のとき、大学の春学期が始まったばかりの頃、学生みたいな服装をした女性3人がカフェテリアで私のテーブルのところに来て一緒に座ってもいいかと聞いてきました。私は口説かれているみたいな感じでした。デートに行けるのだと思いました。 そのうちに、自分

                                          「私はこうして統一教会にはまっていった」─元信者が明かす“洗脳の手口” | 脱カルトの専門家が語った入信から脱会まで
                                        • バーチャル美少女ねむ⚡公式VIVEアンバサダー【人類美少女計画】 on Twitter: "【注意喚起・続報】 私含め「VTuberはカルトとズブ」という炎上PVと売名の為の悪質なデマ記事について。タイトル修正・謝罪文掲載・名誉毀損と風評被害の賠償を受けることになりました。二度と止めてほしいです。。 ※PV増やすので記事… https://t.co/XpapVtelHk"

                                          【注意喚起・続報】 私含め「VTuberはカルトとズブ」という炎上PVと売名の為の悪質なデマ記事について。タイトル修正・謝罪文掲載・名誉毀損と風評被害の賠償を受けることになりました。二度と止めてほしいです。。 ※PV増やすので記事… https://t.co/XpapVtelHk

                                            バーチャル美少女ねむ⚡公式VIVEアンバサダー【人類美少女計画】 on Twitter: "【注意喚起・続報】 私含め「VTuberはカルトとズブ」という炎上PVと売名の為の悪質なデマ記事について。タイトル修正・謝罪文掲載・名誉毀損と風評被害の賠償を受けることになりました。二度と止めてほしいです。。 ※PV増やすので記事… https://t.co/XpapVtelHk"
                                          • 安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                            安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃 自民党総裁選でナチス本賞賛の高市早苗氏の支持に回った安倍晋三・前首相。その狙いは総選挙に向けての極右支持層固めと自身の存在感PRだと見られているが、ここにきて、さらに露骨な言動に出た。 というのも、統一教会系の団体が開催したイベントに、安倍前首相はなんとビデオメッセージを送ったからだ。 そのイベントとは、12日にオンラインで開催された「THINK TANK 2022希望の前進大会」で、あのカルト宗教団体・統一教会(現在は世界平和統一家庭連合と改称。以下、統一教会)と天宙平和連合(UPF)が共同開催(「WoW!Korea」13日付)。UPFは2005年に統一教会の開祖である文鮮明(故人)と、その妻で現在の統一教会実質トップである韓鶴子が創設した団体だ。 そして、このバリ

                                              安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                            • カルト的人気のドワーフ生活シム『Dwarf Fortress』Steam版12月6日配信へ。ドット絵ビジュアルに一新され、さらにプレイしやすく - AUTOMATON

                                              パブリッシャーのKitfox Gamesは11月1日、Bay 12 Gamesが手がけるドワーフ生活シミュレーションゲーム『Dwarf Fortress』のPC(Steam/itch.io)版を、12月6日に配信すると発表した。価格は29.99ドルとのことなので、Steamでは独自の基準にて3400円程度に設定されるだろう。 『Dwarf Fortress』は、Bay 12 GamesのTarn Adams・Zach Adams兄弟が開発し、フリーウェアとして2006年から提供されているドワーフ生活シミュレーションゲーム。カルト的人気を得ている作品だ。そのゲームプレイのコア要素はそのままに、ビジュアルなどが刷新されたバージョンが、今回リリースされるSteam/itch.io版である。オリジナル版ではアスキーアートで表現されたビジュアルが採用されているところ、ドット絵ビジュアルに全面変更。ま

                                                カルト的人気のドワーフ生活シム『Dwarf Fortress』Steam版12月6日配信へ。ドット絵ビジュアルに一新され、さらにプレイしやすく - AUTOMATON
                                              • FAQちゃん on Twitter: "嫌味とかじゃなくて本当に心配している。善意から署名したんだと思うけど、カルトは善意に付け込む。というか宗教は基本そうだけど。そして普段から青識亜論やおぎの稔に賛同している人間なら尚更判断力の面で付け込みやすいと思われても仕方ない"

                                                嫌味とかじゃなくて本当に心配している。善意から署名したんだと思うけど、カルトは善意に付け込む。というか宗教は基本そうだけど。そして普段から青識亜論やおぎの稔に賛同している人間なら尚更判断力の面で付け込みやすいと思われても仕方ない

                                                  FAQちゃん on Twitter: "嫌味とかじゃなくて本当に心配している。善意から署名したんだと思うけど、カルトは善意に付け込む。というか宗教は基本そうだけど。そして普段から青識亜論やおぎの稔に賛同している人間なら尚更判断力の面で付け込みやすいと思われても仕方ない"
                                                • 『原神』のゲーム内セリフ「えへってなんだよ!」がカルト的人気。非常食パイモンが放つ言葉のパワー - AUTOMATON

                                                  『原神』に登場するマスコット的キャラクター「パイモン」が世界的に人気を博している。最近のトレンドになっているのは、彼女(?)が放つセリフ「えへってなんだよ!(hehe te nandayo)」。『原神』は世界的なヒットが伝えられているが、奇妙なネットミームが生まれつつあるようだ。 『原神』はmiHoYoが開発するオープンワールドアクションRPG。対応プラットフォームはPC/PS4/モバイル(Android/iOS)で、PC/モバイル間ではクロスプログレッションにも対応している。本作では、広大な世界テイワットを舞台に、素材採取やクラフト、キャラ育成や7つの元素をまじえた戦闘、謎解きなどが楽しめる。そんな『原神』にて、旅のおともとなるのがパイモンだ。パイモンは『原神』におけるナビゲート役を務めており、システム面を含めて全面的にプレイヤーをサポートする。ゲームのアイコンにもなるなど、顔ともなる存

                                                    『原神』のゲーム内セリフ「えへってなんだよ!」がカルト的人気。非常食パイモンが放つ言葉のパワー - AUTOMATON
                                                  • SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実 日本人は"多国籍な町内会"である国連が大好き

                                                    日本が積極的に取り組んでいるSDGs 日本ではここ数年SDGsが大流行です。 SDGsとは「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)のことです。2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後に、2015年9月の国連サミットで「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された目標であり、加盟国の全会一致で採択されました。2030年までに持続可能でよりよい世界をめざすというものです。 17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の「誰ひとり取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。日本の外務省によれば「SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいる」となっています。 紙ストローを採用している企業の笑える実態 日本ではこの

                                                      SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実 日本人は"多国籍な町内会"である国連が大好き
                                                    • 高橋洋一の「日本は韓国を『併合』したんだ。植民地じゃない」は大嘘 : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                      <ざっくり言うと> 嘉悦大学教授・高橋洋一、「日本は韓国を『併合』したんだ、植民地じゃない」と発言するも、全てデタラメ。1.大日本帝国も朝鮮・台湾を「植民地」と呼んでいた。2.現在の日本政府も、韓国を「植民地」化したというのが公式見解になっている。3.英語辞書でも、英米の大学でも、日本は韓国をColonization(植民地化)したとしている。4.高橋洋一は「欧州は『併合』と『植民地』は分けている」と言うが、大嘘。欧米の大学や政府のHPを見ても、annexation(併合)とcolonization(植民地化)は区別されておらず、annex as a colony(植民地として併合する)という表現からも、植民地化は併合の一種である。5.高橋洋一は「協定だから植民地じゃない」と主張するが、フランスやイギリスも条約を締結して植民地化している。高橋洋一の言うことは全くのデタラメ。『虎ノ門ニュース

                                                        高橋洋一の「日本は韓国を『併合』したんだ。植民地じゃない」は大嘘 : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                      • カルト規制法、日本になじまず 「政治と宗教」、冷静な議論が必要 同志社大・小原教授に聞く【政界Web】:時事ドットコム

                                                        安倍晋三元首相の銃撃事件を契機に、政治と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係がクローズアップされ、議論を呼んでいる。政治家は宗教団体とどう関わるべきなのか。政治と宗教の関係や宗教倫理に詳しい同志社大学神学部の小原克博教授に聞いた。(時事通信政治部 堀内誠太) オンラインでインタビューに応じる小原克博・同志社大神学部教授【時事通信社】 【政界Web】前回記事は⇒異色の牧師政治家に聞いてみた 旧統一教会問題「放置できぬ」 【目次】 ◇問われる政治家のモラル ◇フランスと異なる背景 ◇献金規制、宗教活動の制限に 問われる政治家のモラル ―信教の自由を定めた憲法20条は、政治による宗教への介入を禁じる。旧統一教会と政治の関わりをどう見るか。 社会的に問題があるとされる団体との付き合いは、宗教団体に限った話ではない。政治家の「特権」をうまく利用しようとする団体は無数にある。政教分離の問題はもちろ

                                                          カルト規制法、日本になじまず 「政治と宗教」、冷静な議論が必要 同志社大・小原教授に聞く【政界Web】:時事ドットコム
                                                        • 父親との結婚を強いる「小児性愛セックスカルト」で生まれ育った私の人生 | カルト教団「神の子供たち」の中で起きていたこと

                                                          ベッドは神の御業がなされる場所 こんな生活はおかしいと、はっきり自覚して育ったわけではなかった。ただ、幸せな時間が長続きしないのはわかっていた。 姉の自転車の後ろに乗ってインドの埃っぽい田舎道を駆け抜けたときのことは、今も忘れられない。あのときは幸せだった。自由だった。 「あれは純粋な記憶……」 言葉を慎重に選びながら、ベクシー・キャメロンはそう振り返る。 「私はカルトの子なんだと意識せずにいられたひとときなんです」 キャメロンはそれを「汚れのない思い出」と呼ぶ。 よく思い出すのは、南アフリカのヨハネスブルグでの一コマのような記憶だ。4歳のキャメロンは「ビヴァリーおばちゃん」と呼んでいた女性のベッドサイドのテーブルで、紙幣の山をいくつも見つけた。金とセックスが結びついた瞬間だった。 ベッドは神の御業がなされる場所だと、キャメロンは教えられて育った。あれはイエス・キリストに捧げるお金だと。

                                                            父親との結婚を強いる「小児性愛セックスカルト」で生まれ育った私の人生 | カルト教団「神の子供たち」の中で起きていたこと
                                                          • 信仰とカルトのはざまで(木村友祐・小説家)/イミダス

                                                            凶弾に斃(たお)れた安倍晋三氏が残していった(彼らしい)途方もない置き土産が、連日大きな注目を集めている。旧称「世界基督教統一神霊協会」(現在の「世界平和統一家庭連合」)と自民党との長年の癒着が続々と明らかになっているからだ。マスコミは「旧統一教会」と書くけれど、そのカルト性を表すには「神霊」をつけるべきだと思う。また、元の正式名称では「協会」となっているのだから、従来のキリスト教の教会と区別する意味でも、ここでは「旧統一神霊協会」と書く。 そんな折に便乗商法よろしく、のこのこと顔をだすのだが、ほとんど無名とはいえ一応小説家を肩書きとしているぼくは、過去に旧統一神霊協会にはまりかけた経験があった。でもそのことを、つい最近まで公の場で話したことはない。 なぜって、それはできれば隠しておきたい自分の恥部に当たるから。「小説家」という、対象と距離を保つ冷静さと批判的分析力を足場にする(とイメージ

                                                              信仰とカルトのはざまで(木村友祐・小説家)/イミダス
                                                            • 原告暇空茜 対 被告熱海のあっつん訴訟、地裁判決で33万円の賠償命令。「まんまカルト」「詐欺師がよくやる見せ金」投稿がいずれも名誉毀損と認められる

                                                              nitamago @__twoeggs 判決速報231030 : 証券非行被害者救済ボランティアのブログ blog.livedoor.jp/advantagehigai… #パヨク 令和5年ワ831号 原告 暇空茜 被告 熱海のあっつん 7部E長尾崇判事 33万円支払え 訴訟費用は5分の1被告 あとで山口三尊さんのYouTubeあるのかな 2023-10-30 14:04:01

                                                                原告暇空茜 対 被告熱海のあっつん訴訟、地裁判決で33万円の賠償命令。「まんまカルト」「詐欺師がよくやる見せ金」投稿がいずれも名誉毀損と認められる
                                                              • 最近のカルト宗教叩きがひどい

                                                                忙しい人のために要約「信教の自由は人権の構成要素のひとつでとてもとても重いこと」 そして追記 ブコメ見てもトラバ見ても、本気で信仰のしの字も知らないまま書いてる人だらけなんだなというのがよくわかった もちろん4、5人くらいはちゃんとわかってそうな人はいましたけども 少な過ぎだよね そりゃはてなのカルトに対する雰囲気が不穏になるわ、と理解した 専門書が難しいならせめて新書の一冊でもいいから、キリスト教でも仏教でもいいので、何か宗教や信仰について学んでから議論に参加して欲しいかな 知らないということは恥ずかしいことではないけど、知らないことに目をつぶりながら自分の正義は世界の正義、みたいな雰囲気で語られても、こっちは恥ずかしい気持ちになるだけだったよ 以下本文 もちろん、反社会的行為や犯罪行為に対しては、法の範囲で粛々と対処する必要はある 国の在り方としては、教義がどうであろうと、犯罪行為が免

                                                                  最近のカルト宗教叩きがひどい
                                                                • 小林よしのり氏、旧統一教会の公安監視を提言 「宗教とカルトは違う」

                                                                  小林よしのり氏、旧統一教会の公安監視を提言 「宗教とカルトは違う」 旧統一教会の反社会性を長年指摘してきた小林よしのり氏が、公安と自称保守派に思うこととは…。 漫画家・評論家の小林よしのり氏が、21日に自身のブログを更新。連日話題になっている旧統一教会・世界平和統一家庭連合を、公安の監視対象に戻すべきだと主張した。 ■教団に同情的な言論を批判 かねてから統一教会の反社会性を指摘している小林氏は、この日の夜「公安は旧統一協会を監視対象に戻すべきである」とのタイトルでブログを更新した。 ブログでは冒頭から、「現在、統一協会の報道を『ヒステリー』とか『魔女狩り』とか言って、鎮めようとしている連中は、大概、統一協会と利害関係のある奴が多い」と推察。 安倍晋三元首相に近かった言論人や支持者も挙げながら、その論調を「マスコミの沈静化を望んで、統一協会を見逃がす側についている」などと批判していく。 関連

                                                                    小林よしのり氏、旧統一教会の公安監視を提言 「宗教とカルトは違う」
                                                                  • 日本が旧統一教会につけ込まれたのは韓国への「恥ずべき過去」を忘れたから | 「無知への怒り」が奇妙なカルトを生んだ

                                                                    日韓が「アダム」と「エバ」になった理由 安倍晋三元首相の暗殺後、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が依然として影響力を持っていることに多くの人が驚いた。米国でも日本でも、同教団の活動は下火になったと考えられていたからだ。 1980~90年代にかけての教団は、不気味で全体主義的な体質、異様な合同結婚式、政治的な影響力を持つことへの露骨な執着で話題を集めた。文鮮明は米国で保守系新聞「ワシントン・タイムズ」を創刊したことでも知られる。 こうした教団の活動の屋台骨を支えていたのは、日本だった。旧統一教会の本部は韓国だが1970年代以降、多くの日本人が熱狂的な信者となり、活動資金の大半も日本から得ていたことに人々は驚かされた。 2017年に教団から追放された元幹部の桜井正上によれば、日本は「事実上、教団の資金源の“支柱”となっている」という。日本国内の旧統一教会の活動を取材するなかで話を聞いた人

                                                                      日本が旧統一教会につけ込まれたのは韓国への「恥ずべき過去」を忘れたから | 「無知への怒り」が奇妙なカルトを生んだ
                                                                    • 【カメラの腕向上希望】躍動感あふれるヒメちーとロイズのカルトカール

                                                                      ひもで遊ぶヒメちーいつもだらしなく寝てる写真ばかりだからね、 今日は躍動感あふれるヒメちーを。 思わずペンギン立ち。 あー、お腹もふりたい。 顔、変になってるよー。 もう、ひもボロボロじゃない。 いつもながらに狂暴だわー。

                                                                        【カメラの腕向上希望】躍動感あふれるヒメちーとロイズのカルトカール
                                                                      • 安倍政権時に消費者契約法改正で霊感商法が「不当勧誘行為」と明示されカルト宗教被害救済 - 事実を整える

                                                                        あれ?「安倍政権は統一教会と癒着」してたんじゃないの?() 追記:議論経過の詳細版⇒霊感商法が不当勧誘行為として取消し対象となる2018年改正消費者契約法の議論経過まとめ 安倍政権時に消費者契約で霊感商法が不当勧誘行為に 平成30年閣法の消費者契約法の一部を改正する法律案 政府側も霊感商法が対象となることを国会答弁で言及 自由民主党の永岡桂子議員らが霊感商法を明示する衆院修正案を提出 有田芳生「政治の力」はどこへ?カルト規制を国会で取り上げる 安倍政権時に消費者契約で霊感商法が不当勧誘行為に 消費者契約法 (消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し) 第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すこ

                                                                          安倍政権時に消費者契約法改正で霊感商法が「不当勧誘行為」と明示されカルト宗教被害救済 - 事実を整える
                                                                        • 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "昨日の霊感商法対策弁護士連絡会の記者会見で報道陣から質問が出ていた、 #統一教会 と関わる国会議員の数や傾向について、やや日刊カルト新聞(主にエイトさん)の独自取材に基づく集計を出してみました。ただし未完成の速報値。 #安倍晋三… https://t.co/fUiBuKMtXo"

                                                                          昨日の霊感商法対策弁護士連絡会の記者会見で報道陣から質問が出ていた、 #統一教会 と関わる国会議員の数や傾向について、やや日刊カルト新聞(主にエイトさん)の独自取材に基づく集計を出してみました。ただし未完成の速報値。 #安倍晋三… https://t.co/fUiBuKMtXo

                                                                            藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "昨日の霊感商法対策弁護士連絡会の記者会見で報道陣から質問が出ていた、 #統一教会 と関わる国会議員の数や傾向について、やや日刊カルト新聞(主にエイトさん)の独自取材に基づく集計を出してみました。ただし未完成の速報値。 #安倍晋三… https://t.co/fUiBuKMtXo"
                                                                          • 新型コロナウィルス、日本のカルト団体や偽科学団体、それに類する団体はどう動いているか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                            新型コロナウイルスの流行で多くの日本人が疑心暗鬼や心理的なパニックに陥っている中、日頃「カルト」「ニセ科学」などで話題になる団体やはどのような動きをしているのか。大まかではあるが確認できたものについて列挙してみたい。 韓国では、大邱(テグ)市の「新天地イエス教会」で起きた集団感染が、同国での感染拡大に大きく影響した。同国の感染者の8割が「新天地」と接点を持った人だとか、感染者の半数が信者だとも報じられている。 もともとカルト的な団体だと指摘されてきた同団体だが、実際には韓国のキリスト教界から異端視されているという教義上の批判が強かった。日本において社会問題としての「カルト」の定義に触れるような人権侵害の要素については詳細がわからない。 ところが2月25日に週刊文春デジタルは、新天地の信者たちが感染発覚後にSNSで「既存の一般教会の礼拝に潜入して新型コロナを拡散させ、伝染が新天地だけの問題で

                                                                              新型コロナウィルス、日本のカルト団体や偽科学団体、それに類する団体はどう動いているか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                            • ドワーフ生活シム『Dwarf Fortress』Steam版が配信開始され「圧倒的に好評」スタート。カルト的人気作の新バージョン - AUTOMATON

                                                                              パブリッシャーのKitfox Gamesは12月6日、Bay 12 Gamesが手がけたドワーフ生活シミュレーションゲーム『Dwarf Fortress』のPC(Steam/itch.io)版を配信した。Steam版の価格は3400円。本作は、カルト的人気をもつ同名作品のいわゆるリメイク版で、さっそく大きな人気を獲得しているようだ。 『Dwarf Fortress』は、Bay 12 Gamesが手がけフリーウェアとして2006年から提供されているドワーフ生活シミュレーションゲーム。そして今回リリースされたSteam/itch.io版は、ゲームプレイのコア要素はそのままに、ビジュアルなどが刷新されたバージョンである。オリジナル版ではアスキーアートで表現されたビジュアルが採用されていたが、ドット絵ビジュアルに全面的に変更。また新規のサウンドやUI、チュートリアルなども導入されている。 本作にて

                                                                                ドワーフ生活シム『Dwarf Fortress』Steam版が配信開始され「圧倒的に好評」スタート。カルト的人気作の新バージョン - AUTOMATON
                                                                              • クソカルト vs 日本国民

                                                                                安倍晋三が逝った。そのことについてはまず冥福を祈る。 さて、問題は今まさにその問題が噴出している「クソカルト」の政権への食い込み方である。 ここからが日本国民に〈民主主義を守れる国民性かどうか〉が問われる事になる。 そして安倍晋三の二の舞となる事件が起こらないよう、容疑者のような不幸な家族を二度と生まないようにしなければならない。 右も左もないぞ。この病理の根は深いぞ。 おそらく多くの日本国民が耳を貸さないような話だ。 これらは本当に、まるで、小説のような、嘘のような、陰謀論に見えるからだ。 関 ・清和会安倍派の約100人ほぼ全員、「旧統一教会」から利益供与を受けているそれにより安倍派は膨らんだ。 皆安倍派になればとても選挙活動がスムーズに行えるのだ。何故なら、 ・利益供与とは金銭ではない。秘書やボランティアなどの人足である。だからこそ追求が難しく、証拠を突きつけづらい。収支報告署に載らな

                                                                                  クソカルト vs 日本国民
                                                                                • ひろゆきが直言「安倍氏の死を嘆くのに、カルトを規制しない自民党に怒らない人はアホ」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                                                  安倍晋三元首相が銃撃される事件が発生してから2週間が経過しました。どんな理由であってもこのような事件を起こしてはいけないですし、そこは容疑者が悪いとしか言えません。しかも銃を規制している日本での元首相の銃撃ということでかなり衝撃的だったわけですが、世界からすれば「日本って銃規制しているのに、それってなんだったの?」という感じです。 「政教分離」じゃなかったの? ただ、今回の事件は、いろいろな問題に起因していると思うのです。 山上徹也容疑者は、母親が世界平和統一家庭連合(以下、統一教会と表記)に入信し献金をしまくった結果、家庭が崩壊したことが原因で安倍元首相を殺害しようとしたと報道されています。 安倍元首相は2021年9月に、統一教会関連組織の一つである「UPF」(天宙平和連合)にビデオメッセージを送って、文鮮明総裁の後継の総裁に対して「敬意を表します」と言ったりもしていました。 それ以外に

                                                                                    ひろゆきが直言「安倍氏の死を嘆くのに、カルトを規制しない自民党に怒らない人はアホ」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース