並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 228件

新着順 人気順

コロナ対応の検索結果1 - 40 件 / 228件

  • 【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz

    1月17日に緊急出版される広野博嗣『奔流 コロナ「専門家」は、なぜ消されたのか』(講談社)が発売前から話題になっている。当事者である西浦博氏自身が、自身のXで「自分で言ったこととはいえ、この国に関するエピローグの締めくくりを読んでつらい気持ちになってしまいました」と語っている。 政権と世論に翻弄されながら危機と闘ったコロナ感染症「専門家」たちの悲劇とは何だったか? 弩級ノンフィクションの一部を紹介しよう。 海外では惜しみない拍手が 2023年9月5日、私は京都駅の上にあるホテルの喫茶店で、京都大学大学院教授の西浦博に会った。尾身茂が新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長として最後に岸田文雄に面会してからちょうど1週間後のことだ。官邸からの去り際の朗らかな尾身の表情をどう見ていたのか。それを質問したかった。西浦は、こう答えた。 「あんまりだという思いはあります。キックアウトですよね」 なぜ

      【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz
    • 歴史を調べる手法で「アベノマスクがマスク値崩れを誘った説」検証。効果ほぼなし。|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

      新型コロナウイルス感染拡大に伴って国が全住所に2枚ずつ布マスクを配布する事業に取り組み始めたところ、この布マスク配布のおかげで不織布マスクが値崩れしてきたーとの言説が流布され、首相や官房長官も「そのような評価がある」由発言してきました。果たして実際のところはどうでしょう。これは歴史の風説の検証にも似ています。現在を体験しているものとして、個人で入手できる範囲のマスクに関する情報を集め、検討しました。 (表題写真は配布発表記事が掲載された2020年4月2日信濃毎日新聞朝刊と6月10日に届いたマスク) 作業は基本的に歴史を研究するのと同じで、ある事象に関する情報を集積し相互の関連を検討するという、単純な手法です。今回、末尾に示す170件以上の情報を資料としました。新聞記事と一部ネット、公的機関の発表資料から事実関係の記述を拾い出して時系列に並べ検討した結果、マスクの値崩れは中国の輸出緩和が一番

        歴史を調べる手法で「アベノマスクがマスク値崩れを誘った説」検証。効果ほぼなし。|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
      • 日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

        1.債務超過に陥ったFRB 米連邦準備理事会(FRB)が債務超過に陥っていると、昨年7月、ホームページの“FEDS Notes[1]”に、予告する論考が掲載されていたため注目していたが[2]、実際、FRBが週次で公表している財務データ「準備預金増減要因」(Factors Affecting Reserve Balances- H.4.1)を見ると、500億ドルを超える債務超過になっている。昨年3月に開始された利上げによって、逆ザヤが発生し、それによる損失が拡大していることが背景にある。詳しく見てみよう。 FRBでは、保有する資産により得られた利息収入から、利払いや人件費などを差し引いた余剰金を財務省へ毎週送金している。急速に利上げを行うと、保有国債等から得られる利息収入は大きく変わらない一方で、政策金利の下限である準備預金への付利やリバース・レポ金利が、政策金利と同じように引き上げられるた

          日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
        • 物議醸した市長室のガラス張りシャワー室 税金500万円が2年半で「ごみ」に 市川市の廃棄理由は #ニュースその後

          料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 2020年10月に市川市役所の市長室に設置され、物議を醸したガラス張りのシャワー室。市内外からの膨大な批判、別施設への移設、当時の市長の落選…などの紆余(うよ)曲折の末、今年5月に廃棄されていたことが市への取材で分かった。購入から移設までおよそ500万円もの税金を投じたシャワー室が、わずか2年半で「ごみ」となってしまうのはもったいない気もするが…。市はシャワー室が新型コロナウイルス感染者の入院待機場所で使われていたことから、「ウイルスが残留しているのではとの不安を市民に抱かせる」などの理由で廃棄を判断したという。洗浄するなどして有効活用する術はなかったのだろうか。廃棄に至るまでの経緯や市民の反応を取材した。(デジタル編集部 町香菜美) 「無駄遣い」と批判噴出 20年8月に一部利用を開始

            物議醸した市長室のガラス張りシャワー室 税金500万円が2年半で「ごみ」に 市川市の廃棄理由は #ニュースその後
          • 複雑化する思想対立を適当に分類する

            ※これは毎日XことTwitterを見ている人間が観測範囲から見えることだけで考えた戯言です Xは今日も燃えている。その原因の多くは思想的な対立かと思うが、その内容は以前よりかなり複雑化しているように思う。 以前の思想対立の主流は「ネトウヨvsパヨク」であり、匿名掲示板時代からある古式ゆかしい対立である。特に安倍元首相在任時はこれが顕著であった。 今回はこの思想対立をベースにどのように思想が分裂していったかを考えたい(なお、この文章ではあえて思想対立のベースを「ネトウヨ」「パヨク」と記載する)。 新型コロナ基本的に二項対立だった論争は、2020年から旗色が変わってくる。その原因はもちろん新型コロナウィルス感染症、Covid-19である。 ここで生まれたのがみなさんご存知「自粛派vs反自粛派」「ワクチンvs反ワクチン」の対立だ。 この時点では(現在も)多くの者が前者の立場を取ったため、あまり思

              複雑化する思想対立を適当に分類する
            • 【コラム】スウィフトもメッシも日本に、東京が変貌-リーディー

              2月7日の午後8時半ごろ、テイラー・スウィフトが東京ドームで4夜連続公演の初日を迎え、熱狂的な5万5000人のファンのために歌っているとき、サッカー界のスーパースター、リオネル・メッシ選手がわずか2キロ離れた国立競技場のピッチに立った瞬間があった。 スウィフトが公演開催を見送り、メッシが現地での試合に出場しなかった香港の人々が、羨望(せんぼう)のまなざしを東京に向けているのは間違いない。 2人の世界的スーパースターが同時に来日したことは単なる偶然だが、それでもこの出来事はこの地域のパワーシフトを象徴している。かつては見過ごされていた東京が、アジアで最も魅力的な訪れるべき都市へと変貌を遂げたのは間違いない。 「ジャパン・パッシング」の時代は終わりを告げたようで、金融ハブ競争の中であまり注目されなかった東京に熱い視線が集まっている。8日の株式市場はまたもや34年ぶりの高値で引け、昨年12月時点

                【コラム】スウィフトもメッシも日本に、東京が変貌-リーディー
              • かさ増し肉減らし、物価高に工夫も限界 学校給食カロリー確保に悩む日々(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                物価の高騰が、学校給食にも影響を及ぼしている。給食事業者の倒産が相次いでおり、やむなく肉や魚の量を減らしてしのぐ学校もある。現場から「このままでは、生徒の食を守ることができなくなる」と不安の声が上がっている。 【写真】生徒に提供されている給食 「きんぴらはどう?」 11月中旬、午後1時すぎ。埼玉県志木市の市立志木中学校では、給食を食べ終えそうな生徒たちに、栄養教諭の猪瀬里美さんが声をかけて回っていた。 この日の献立は、ニンジンや赤ピーマン、こんにゃく、さつま揚げなどを炒め合わせた紅きんぴらに、舟運いろはうどん、レンコンの秘密揚げ、菊花ミカンに牛乳。水運で栄えた市の歴史にちなみ、レンコンで水車を模すなど工夫を凝らした。 献立のエネルギー量は668キロカロリー。国の学校給食摂取基準が定める中学生の1食あたり830キロカロリーに少し届かない。基準を上回る日もあるが、「その数字を満たすのは今、もの

                  かさ増し肉減らし、物価高に工夫も限界 学校給食カロリー確保に悩む日々(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                • 年頭所感 | SQUARE ENIX HOLDINGS

                  2024年1月1日 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長 桐生 隆司 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2023年は、長きに亘り猛威を振るったコロナ禍がほぼ収束し種々の活動制限が撤廃されることで、人々の暮らしが好転する動きが各所で見られました。その一方、コロナ対応に追われた各国中央銀行の金融政策の影響等による急激な物価高や地政学的リスクのさらなる高まりなど、様々な混乱もまた顕在化しました。地域・国レベルはもとより、我々個人一人ひとりがコロナ後の新しいスタンダードを模索する過渡期的な一年であったと言えます。 このように社会全体の不確実性が増す中、我々の事業の中核を成すデジタルエンタテインメント分野に目を向けると、実用化・一般化までもう少し時間がかかるのでは、と思われていた複数の領域で人々の耳目を集める商品・サービスが登場し、その可能性がよりクローズアップされまし

                    年頭所感 | SQUARE ENIX HOLDINGS
                  • 今も続く誹謗中傷 コロナ対応医師が戦い続けるワケとは | 毎日新聞

                    「一人娘をなけなしの貯金で進学させたい。お許しいただきたい」。こうした謝罪文が、埼玉医大総合医療センター(埼玉県川越市)の岡秀昭教授(感染症科)の元に次々と届いている。差出人は過去に誹謗(ひぼう)中傷を投稿した人物だ。新型コロナウイルスを巡っては、多くの医療従事者が中傷にさらされた。岡教授は被害をなくそうと、悪質な投稿者の情報開示や賠償を請求している。中傷との戦いは、コロナ禍が沈静化した今も続いている。

                      今も続く誹謗中傷 コロナ対応医師が戦い続けるワケとは | 毎日新聞
                    • 東浩紀伝3

                      東は2018年12月18日にツイッターでゲンロン解散を発表するが、上田洋子らに説得されて、解散は思いとどまる。東は21日付で代表辞任し、上田が代表に就任する。「ゲンロンに搾取されているという不満」(「ゲンロン戦記」、212頁)を抱いたそうである。ゲンロンの代表として会社のために苦労しているにもかかわらず、社員は楽しくやっているように見えるのが不満だったそうだ。理解しにくいところであるが、こういう理由から自分と同じくらいの貢献を社員に求めることになるようである。「ゲンロン戦記」のこの個所は異彩を放っていて、他は笑えるエピソードなのであろうが、ここは笑えないところであろう。代表辞任という重大な局面なので書かざるを得なかったのだろうか。 上田洋子の人生がゲンロンで好転したことは疑いない。博士号取得後燻ぶっていたが、チェルノブイリツアーの通訳を引き受けたところ、東に気に入られ、ゲンロンの副代表に就

                        東浩紀伝3
                      • “ゼロゼロ融資” など697億円回収不能 コロナ対応特別貸付 | NHK

                        実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」など、新型コロナに対応した特別貸付の状況を会計検査院が調査した結果、回収不能となった貸付債権が697億円に上っていることが初めて分かりました。さらに実質的に回収不能に陥っている債権を合わせると1900億円余りに上り、検査院は政府系金融機関に債務者の状況把握を適切に実施するよう求めています。 政府系金融機関の商工中金と日本政策金融公庫は、一定の条件のもと新型コロナの影響を受けた中小企業を対象に、実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」などの特別貸付を行っていて、昨年度末までの貸付実績は118万件余り、19兆4365億円に上っています。 この貸付状況を会計検査院が調査したところ、昨年度末時点で、 ▽5兆582億円が返済された一方、 ▽7291件、697億円が回収不能と判断され、「償却」されたことが分かりました。 残りの債権の状況をみると、 ▽13

                          “ゼロゼロ融資” など697億円回収不能 コロナ対応特別貸付 | NHK
                        • オードリー・タンが都知事選候補のなかで注目している「開成東大卒の天才AIエンジニア」の正体(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                          6月20日に告示日を迎える東京都知事選。そこで、ひとりの天才エンジニアの出馬が注目を集めている。 名前は安野貴博。6月6日の記者会見で立候補の意を表明すると、各界から反響が続出し、一躍注目候補に躍り出た。 なかでも熱いメッセージを寄せたのが、台湾の元デジタル担当大臣、オードリー・タンだ。 タンは2016年、35歳の若さで入閣したエンジニア出身の天才閣僚。タンのデジタル政策と強いリーダーシップで、台湾は見事なコロナ対応をおこない、「日本にオードリー・タンがいればなあ」と嘆く声が多く挙がったことは記憶に新しい。 タンは出馬の構想を語る安野に「彼の考えるデジタル民主主義がすごく好きだ。安野氏は『私たちは良い方向に変われる』と言っている」と大きな期待を寄せた。 デジタル民主主義とは、政治や行政をデジタル技術の力でより身近な存在にするとともに、多様でより良い社会を目指す思想である、と安野は解説する。

                            オードリー・タンが都知事選候補のなかで注目している「開成東大卒の天才AIエンジニア」の正体(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                          • 那覇市職員、メンタル不調で93人休職 「業務に対する不安」などが原因 2023年度、過去最多タイ(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

                            メンタル不調(精神疾患)により30日以上の休暇や休職をしている那覇市職員が2023年度に93人に上り、統計を開始した16年度以降、22年度に続き過去最多となったことが13日、分かった。 発症原因は部署異動などによる「業務に対する不安」が最も多く、次いで「職場での人間関係」の悩みなど。 30日以上休んでいる職員数は年々増加傾向で、21年度は77人だったが、22と23年度はそれぞれ93人と急増。19年度は71人、20年度は76人だった。13日の同市議会6月定例会で、金城亮太議員の一般質問に島袋久枝総務部長が答弁した。 復職支援を行う担当者によると、休職者数はコロナ禍後から増えており、新型コロナ対応による業務の変動や業務量の増加、人間関係の希薄化などが要因と推測している。市では保健師が休職者の現状把握を行い、復職支援に取り組んでいる。(社会部・玉城日向子)

                              那覇市職員、メンタル不調で93人休職 「業務に対する不安」などが原因 2023年度、過去最多タイ(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
                            • 「感染者が立ち寄った店」知事のひと言で客は消えた…老舗ラーメン店主の絶望 行政のコロナ対応は本当に妥当だった? 今考えたい感染症対策 | 47NEWS

                              徳島県藍住町の老舗ラーメン店「王王軒(わんわんけん)」。濃厚な豚骨スープに生卵を乗せた、いわゆる「徳島ラーメン」が県内外の客に愛されている。 2020年7月、この店が一躍有名になった。飯泉嘉門・徳島県知事(当時)が、新型コロナウイルス感染者が立ち寄った店として公表したのだ。 すると客足はぱったり途絶えた上、インターネット上に誹謗中傷が次々と書き込まれた。 「コロナ軒に改名しろ」 「ラーメン、コロナ抜きで」 店主の近藤純さん(51)は絶望的な気持ちになった。店名が公表されるとは思ってもいなかったためだ。 徳島県の新型コロナ対応を巡っては、ほかにも「県外ナンバーの車」が暴言や嫌がらせを受けたことも明らかになっている。国内初の新型コロナウイルス感染者が確認されてから1月15日で4年が経過。今年2024年は「ポストコロナ元年」とも言われる。当時の行政対応は本当に的確だったのだろうか。徳島県を例に振

                                「感染者が立ち寄った店」知事のひと言で客は消えた…老舗ラーメン店主の絶望 行政のコロナ対応は本当に妥当だった? 今考えたい感染症対策 | 47NEWS
                              • 地方自治法改正案まとまる“緊急時に国が自治体へ指示行える” | NHK

                                新型コロナ対応の課題を踏まえ、感染症や災害など重大な事態が発生した場合に、国が自治体に必要な指示を行えるとする特例を盛り込んだ地方自治法の改正案がまとまりました。作成の過程では地方側から「国と地方の対等な関係が損なわれる」などといった懸念が出され、国が指示する際は自治体に意見などを求めるよう努めることも明記されました。 政府は、新型コロナ対応をめぐって自治体との間で調整が難航するなどの課題が明らかになったことから、国と地方の関係を見直すことを柱とした地方自治法の改正案をまとめました。 それによりますと、大規模な災害や感染症のまん延など、国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生した場合、個別の法律に規定がなくても、国が閣議決定を経て、自治体に必要な指示を行うことができるとする特例を設けるとしています。 改正案の作成過程では全国知事会から「国と地方の対等な関係が損なわれるおそれがある」などとい

                                  地方自治法改正案まとまる“緊急時に国が自治体へ指示行える” | NHK
                                • 理不尽な被害なくす 埼玉医大・岡秀昭教授 コロナ対応で誹謗中傷、悪質投稿者を刑事告訴 /東京 | 毎日新聞

                                  「一人娘をなけなしの貯金で進学させたい。お許しいただきたい」。こうした謝罪文が、埼玉医大総合医療センター(埼玉県川越市)の岡秀昭教授(感染症科)の元に次々と届いている。差出人は過去に誹謗(ひぼう)中傷を投稿した人物だ。新型コロナウイルスを巡っては、多くの医療従事者が中傷にさらされた。岡教授は被害をなくそうと、悪質な投稿者の情報開示や賠償を請求している。中傷との戦いは今も続いている。 「ムカつくどころかぶっ●したいくらい憎んでまっせ」

                                    理不尽な被害なくす 埼玉医大・岡秀昭教授 コロナ対応で誹謗中傷、悪質投稿者を刑事告訴 /東京 | 毎日新聞
                                  • 鈴木寛「日本の教員はミラクル」、その働きに理解とリスペクトをと話す理由 | 東洋経済education×ICT

                                    教員の労働環境などの課題が指摘され、コロナ対応も大変であったにもかかわらず、思考・判断・表現を重視して主体的・対話的で深い学びへの転換を目指した学習指導要領改訂後初めてのPISAで成果を出した日本の学校教員のミラクルな働きには感謝と敬意を表したいと思います。 ──前回、OECD加盟国中最下位だった学校におけるICTの利用状況も改善しました。 「学校でのICTリソースの利用しやすさ」指標はOECD平均を上回り、5位まできました。ただ、学校間や地域間で格差があるのが実情です。ICT利活用が進んでいるのは全国約1700市町村のうちの200程度と見ています。 GIGAスクール構想によって小中学校に配布された学習用端末の更新についても、経済対策で総額2643億円の基金が創設されることになり、ハード面の問題は解決されました。次はソフト面の人の手当てなどです。都市部では、非常勤のICT支援員を集めること

                                      鈴木寛「日本の教員はミラクル」、その働きに理解とリスペクトをと話す理由 | 東洋経済education×ICT
                                    • オードリー・タンが都知事選候補で注目している「天才AIエンジニア」 | 「彼の考えるデジタル民主主義がすごく好きだ」

                                      9歳で独学でプログラミングを学ぶ 6月20日に告示日を迎える東京都知事選。そこで、ひとりの天才エンジニアの出馬が注目を集めている。 名前は安野貴博。6月6日の記者会見で立候補の意を表明すると、各界から反響が続出し、一躍注目候補に躍り出た。 なかでも熱いメッセージを寄せたのが、台湾の元デジタル担当大臣、オードリー・タンだ。 タンは2016年、35歳の若さで入閣したエンジニア出身の天才閣僚。タンのデジタル政策と強いリーダーシップで、台湾は見事なコロナ対応をおこない、「日本にオードリー・タンがいればなあ」と嘆く声が多く挙がったことは記憶に新しい。 タンは出馬の構想を語る安野に「彼の考えるデジタル民主主義がすごく好きだ。安野氏は『私たちは良い方向に変われる』と言っている」と大きな期待を寄せた。 デジタル民主主義とは、政治や行政をデジタル技術の力でより身近な存在にするとともに、多様でより良い社会を目

                                        オードリー・タンが都知事選候補で注目している「天才AIエンジニア」 | 「彼の考えるデジタル民主主義がすごく好きだ」
                                      • とさでんの23年度決算は5年ぶりの黒字 社長「らんまんで追い風」:朝日新聞デジタル

                                        とさでん交通(高知市)は21日、2023年度の決算を発表した。当期純損益は9100万円で、5年ぶりに黒字に転じた。前年度は4800万円の赤字だった。ただ、23年度の黒字分には路面電車の減収分を高知県や市町が補塡(ほてん)するコロナ関連給付の1億3600万円が含まれており、苦しい経営は続く。 営業収益は46億9200万円(前年度比16・6%増)だった。営業損益は4億3千万円の赤字で前年度(8億7600万円の赤字)から改善し、増収増益だった。 輸送人員は路面電車が476万人、路線バスが244万人。いずれも前年度から増えた。ただ、コロナ禍前の2019年度比では路面電車は11・1%減、路線バスは16・1%減で、「コロナ禍から回復傾向にあるが、戻っていない」とした。 樋口毅彦社長は「コロナ対応の5類移行や『らんまん』の放送などで追い風が吹いた」と述べた。乗務員不足が深刻で、路線の縮小案を示している路

                                          とさでんの23年度決算は5年ぶりの黒字 社長「らんまんで追い風」:朝日新聞デジタル
                                        • 退職者急増の沖縄県職員、背景に何が…「知事との板挟み」「コロナ対応」

                                          政府の軍備増強に反対する大規模な集会であいさつする沖縄県の玉城デニー知事=11月23日午後、那覇市(大竹直樹撮影) 自己都合で退職した沖縄県の職員がわずか2年で倍増したことが憶測を呼んでいる。都道府県職員の退職者は全国的にも増加傾向にあるものの、玉城デニー知事と対立関係にある県政野党の議員らが「沖縄は突出して急増している」と指摘。「現場の職員が国と対立する知事との板挟みになっている」と問題視しているのだ。玉城知事を支える県政与党の議員からは「新型コロナウイルス禍対策で残業が増えたせいでは」との見方も出ているが、個々の退職理由は分かっていない。いずれも憶測の域を出ないが、県は「職員の心理的負担が増大している可能性がある」と危機感を募らせている。 退職者は5年で3倍に「マンパワーを確保しつつ、きちんと県政運営をやっていくという形で、職員の負担軽減を一生懸命やっている」 11月29日に那覇市内で

                                            退職者急増の沖縄県職員、背景に何が…「知事との板挟み」「コロナ対応」
                                          • 【蕎麦探訪記 No.113】そば松尾 - ikasamaTVのブログ

                                            そば松尾 三重県伊賀市千歳226-2 訪問日:令和5年11月11日(土) 10:45 天 候:晴れ時々曇り 気 温:9℃ 湿 度:67% URL:https://sobamatsuo.crayonsite.net/ 電 話:0595-22-0546 所在地:三重県伊賀市千歳226-2 https://maps.app.goo.gl/DsszPwth8emGoiPF7 あらかじめ店の情報を下調べしてみたら、このお店結構な人気店のようでかなりの混雑が予想されました。調べといてよかった(^^) 人気のある理由は何でしょう、恐らく「生粉打ち専門」、「比較的料金が安い」、「メニューがそこそこ豊富」、「量が多い」といったところでしょうか?まあとにかくすごく人が集まる店のようです。 ところが更に調べてみると、松尾の店主さんは信州戸隠の超名店「うずら家」で長年修行されていたことと、三重県にはローカル蕎麦系

                                              【蕎麦探訪記 No.113】そば松尾 - ikasamaTVのブログ
                                            • サイバー攻撃で医療機能が停止したら、今いる患者をどう守る? 半田病院の実例から学ぶ“災害級のインシデント”への対処法

                                              連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日本のセキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入による利便性の低下など、さまざまな壁が立ちはだかっています。 そこで今回は、株式会社網屋が主催する「Security BLAZE 2023」より、サイバーセキュリティのエキスパートによる講演をお届けします。本記事では、人口8,000人弱の小さな町にある病院で起きた大規模なサイバー攻撃について、当時の状況を踏まえながら対応のポイントを探ります。 コロナ禍という災害時には、医療現場の「供給」が不足 須藤泰史氏:つるぎ町立半田病院の須藤でございます。本日はこのような機会をお与えくださいまして、ありがとうございます。 まず自己紹介です。私は1962年の3月生まれで、ちょうど(

                                                サイバー攻撃で医療機能が停止したら、今いる患者をどう守る? 半田病院の実例から学ぶ“災害級のインシデント”への対処法
                                              • 米下院公聴会で証言のファウチ氏、今も続く脅迫

                                                米下院新型コロナ特別小委員会の公聴会で証言するファウチ氏/Allison Bailey/Middle East Images/AFP/Getty Images (CNN) 米政府の新型コロナウイルス感染対策を指揮したアンソニー・ファウチ前国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長が3日、引退後初めて議会公聴会で証言した。在任中からの脅迫は、今も続いているという。 ファウチ氏は下院新型コロナ特別小委員会の公聴会で、在任中のコロナ対応やウイルスの起源をめぐり、野党・共和党から厳しい追及を受けた。 共和党保守強硬派のグリーン議員はマスク着用義務を批判し、ファウチ氏を人道犯罪で起訴するべきだと主張した。 ファウチ氏は公聴会の後、CNNの番組で、公の場でこうした陰謀論に基づく発言があるたび、自身や家族への脅迫が繰り返されてきたと指摘。「私の政策のせいで何人が亡くなったとか、私がウイルスをつくり出し

                                                  米下院公聴会で証言のファウチ氏、今も続く脅迫
                                                • 優雅な一時からの失意 - ぼちぼち父さんのブログ

                                                  おはようございます。 昨日のブログ記事でお伝えしましたが 子猫が ぼちぼち家に 迷い込んでおります。 botibotitousan.hatenablog.com 仕事が終わり、 家に到着した父さん。 今日は 子猫ちゃんは居るのかな?? と思い、 家の周りの様子を伺うと........ やっぱり居ました...... 数日前は 母猫さんも居たようですが ここ数日は姿を見かけず。 どうやら 親離れ、子離れの時期なのか??? 見た目はカワイイですが ちゃんと お世話、飼う気持ちが無ければ ここで中途半端に 食べ物を与えてしまうのも..... 保護猫活動をしているところに 連絡した方がいいのかな? と迷う朝です。 そのうち 姿が見えなくなるのか??....... 話は変わって、 今日は 休日の朝の 一時についてのお話を。 先日の お休みの日のこと、 朝、三男君を スイミングスクールへ 送って行こうと

                                                    優雅な一時からの失意 - ぼちぼち父さんのブログ
                                                  • 「原因不明の肺炎」と主張していたが…米国「中国、コロナ発表2週間前に分析完了していた」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                    中国が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)について発表する2週間前に、すでに発生原因が「SARS-CoV-2」ウイルスであったこを認知し、遺伝子分析まで完了していた事実が明らかになった。この時、中国当局は武漢で続出している肺炎について「原因不明」という立場を取っていた。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は17日(現地時間)、米保健福祉省が新型コロナの発端について追跡している米連邦下院エネルギー・通商委員会にこのような内容の文書を提出したと報じた。 この文書によると、中国北京のある科学者は2019年12月28日に新型コロナウイルスの塩基配列分析資料を米国立衛生研究所(NIH)が運営する遺伝子データベースに登録した。 この時、中国は武漢で拡散中の肺炎について対外的に「原因不明」と主張しており、2020年1月11日に世界保健機関(WHO)に新型コロナの存在を初めて知らせた。中国が新型コ

                                                      「原因不明の肺炎」と主張していたが…米国「中国、コロナ発表2週間前に分析完了していた」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                    • 約922万人の神奈川県民が殺到し、システムダウンに… コロナ禍の自治体が挑んだ、ノーコードツールでのDX推進

                                                      神奈川県のコロナ対応での成功事例 上村大地氏(以下、上村):神奈川県の上村と申します。本日はデジタル関係や情報システム部門の方が多いかと思います。私は神奈川県の健康医療局の医療危機対策本部室、やわらかく言うとコロナ対策本部で働いている人間ですが、やっと平和が訪れました。 (会場笑) 部署的には3年前、時期で言うと医療機関の従事者にワクチン接種が始まった頃に着任して3年目です。コロナ禍の2年目くらいに来ました。1つだけ断っておくと、トヨクモさんにワクチン接種でご迷惑をかけたのは、うちではありません。うちは他のところでやりました。 (会場笑) 本日は4点ほどお話しさせていただこうと思っています。1つ目はすごくうまくいった事例、2つ目はなんとか乗り切ったけど課題が大きかった事例、3つ目はできなくて歯がゆかった事例、そしてこれらを踏まえた4点目が要望です。 画面に映っているのは、「感染防止対策取組

                                                        約922万人の神奈川県民が殺到し、システムダウンに… コロナ禍の自治体が挑んだ、ノーコードツールでのDX推進
                                                      • オラのGW初日! - Days of Mac and Run

                                                        今日からオラのGWだ!ウキウキだべぇ。 でも明日まで😂 昨日はマチネの仕事だったので、帰宅後に久しぶりに相方といつもの河川敷を12kmジョグ。 大山に沈むお日様に、「今日も1日お疲れ様!また明日👋」と感謝の一言。←みちべぇさんのパクリでふ。 で、本日は練習会へ。集合時間は7時半!自宅からアップしながら海老陸へ。 ドローンから撮影(ウソです) メニューはインターバル走。(1200m×7本+おかわり1000m走) 1週間後に仙台ハーフが控えているので、別メニューでサブ4ペースで50分間ぐるぐる走ったよ。最後のおかわり1000m走だけはメンバーと一緒に「よーいドン」💨 今年、前期高齢者のオラが、懸命に1000mを走ったよ。 手術後、初めての4分カット!!手術前によーやく戻った🙌🙌🙌 しかもルナサンダルで!!!!メルカリに出品したあのピンクのシューズを履いて走ったらもっといいタイムで走

                                                          オラのGW初日! - Days of Mac and Run
                                                        • 感染症専門医 大学教授 岡秀昭 @profokamd 放火殺害予告もいただきました。 家族も不安で眠れない毎日です。 これが初期からコロナ対応をしてきたものへの仕打ちでしょうか? 黙っておられずこれだけは投稿します。 1日も早い逮捕をお願い致します。 また 考え方が違う方々もこれを容認するんですか?

                                                          • 砂鉄 on X: "コロナ対応で老人が生き残って、若者が職失って、赤ちゃんが20万人減ったので、結果的にワクチン開発した奴と医者は殺人者であり国賊なんすけど これ「専門家は結果に責任を持たない」なら次回から政治に無視されるべきだし「結果に責任持つ」なら賠償金1兆くらい連名で払えやって話よね"

                                                            • 年収の壁、泥縄対応の政権にクギ 同友会に経済界の本領 - 日本経済新聞

                                                              3年前、新型コロナ対応・民間臨時調査会(コロナ民間臨調)が出版した「調査・検証報告書」には、まことに示唆に富むフレーズが残されている。「泥縄だったけど、結果オーライ」。感染第1波が収束期をむかえた2020年夏、当時の安倍晋三首相を支える首相官邸幹部の口をついて出た言葉だ。この報告書は、政策シンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」が立ち上げたコロナ民間臨調が政権幹部をはじめ、各府省庁

                                                                年収の壁、泥縄対応の政権にクギ 同友会に経済界の本領 - 日本経済新聞
                                                              • 非常時、国が自治体に必要な指示 自治法改正案の概要判明:時事ドットコム

                                                                非常時、国が自治体に必要な指示 自治法改正案の概要判明 2024年01月18日08時50分配信 総務省=東京都千代田区 重大な災害や感染症などで非常事態に陥った場合の国・地方の関係を示した地方自治法改正案の概要が17日、分かった。個別の法律が想定しないことが起こり、国民の安全確保が必要になった場合、自治法を根拠に、国が自治体の事務処理について必要な指示をできるようにするのが柱。迅速に対応する狙いがある。 非常時、国が自治体に「指示」 地制調答申、岸田首相に提出 政府は26日召集の通常国会に改正案を提出する方針だ。 第33次地方制度調査会(首相の諮問機関)は昨年末、新型コロナウイルスの流行やデジタル化を踏まえた国・地方関係の在り方について答申。コロナ対応は個別法で手当てされたが、地制調は非常時のルールを、国・地方関係の基本的事項を示した自治法で定めるよう提案した。 現行の自治法では国から地方

                                                                  非常時、国が自治体に必要な指示 自治法改正案の概要判明:時事ドットコム
                                                                • 【2024静岡県知事選挙】イチ県民が目に入ってくるままに、淡々と事実を並べてみた感想。 - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】

                                                                  清水港擬人化キャラ、七海波音です! 全国的にも注目されている2024年の静岡県知事選挙! いったい我々静岡県民はなにを考えればいいのか? よくわからないのでいろんな情報を集めてみました! まずはじめに 今回の選挙の本質は何なんだろう?? 静岡市vs浜松市。与野党対決。リニア・浜松球場ではない! 静岡県民の多くがかなりガチで選ぼうとしている珍しい選挙 ではここから判断材料を書いていきます それぞれのアンチは誰?アンチは何を言っているのか? 大村慎一さんに着くアンチコメントの数量印象 鈴木康友さんに着くアンチコメントの数量印象 ではそれぞれ紐解いていきます 大村慎一さん 鈴木康友さん 次に、県内で支持している人は? 大村慎一さんを支持する主な人たち 鈴木康友さんを支持する主な人たち オール静岡を体現してくれそうなのは 応援演説に来ている方々 大村慎一さん 鈴木康友さん 政策 リニア問題 大村慎

                                                                    【2024静岡県知事選挙】イチ県民が目に入ってくるままに、淡々と事実を並べてみた感想。 - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】
                                                                  • 神奈川県の黒岩知事が涙、急死の産業労働局長を追悼 コロナ対応で「最大の功労者」

                                                                    神奈川県の黒岩祐治知事は23日の定例会見で、22日に急死した県の川島剛産業労働局長(55)の訃報に触れ、「改革精神にあふれていた」と追悼した。黒岩氏は新型コロナウイルス禍での体制づくりなどの功績を振り返り、涙を流してしのんだ。 令和元年に人事課長を打診した際に川島氏が20項目以上の「変えたいこと」を書いて持ってきたため、「全部やってくれ」と頼んだエピソードを明らかにした。コロナ禍の初期対応では外部人材を招き、700人規模の対策本部を立ち上げたことなどを川島氏の功績として挙げ、「危機情勢の中でダイナミックなことをやってくれた。最大の功労者だと思っている」と述べた。 県によると、川島氏は22日早朝、急性心不全で亡くなった。黒岩氏は「これからをすごく期待していただけに、私自身、受け止められません。改革魂をみんなで引き継いでいきたい」と言葉を詰まらせた。 川島氏は平成3年入庁。知事室政策推進担当課

                                                                      神奈川県の黒岩知事が涙、急死の産業労働局長を追悼 コロナ対応で「最大の功労者」
                                                                    • 都庁前に生活困窮者770人以上 小池都知事は食料配付現場に一度も現れず(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

                                                                      コロナ対応を自画自賛する小池都知事だが、医療崩壊で人が死んでいる時に五輪をやっていた、と雨宮処凛本誌編集委員は批判する。生活困窮者は増加、食料品配布には長い列ができていた。 地下鉄を降り、地上に出ると、そこはゴジラのプロジェクションマッピングが映し出されて話題を集めた、巨大な東京都庁の庁舎がそびえる地帯。 6月1日12時50分、生活困窮者向けの食料品配布が始まるまでには1時間以上あるが、周辺にはすでに多くの人が集まっていた。ここでは毎週土曜日、認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」と支援団体「新宿ごはんプラス」が、食料品配布と相談会を開催している。 午後1時、スタッフの声掛けで、食料品配布を受ける人々の列をつくる作業が始まった。都庁近くの広い通路スペースを利用して、スタッフが参加者を誘導し、会場に到着した順に待機場所を指定して、列をつくっていく。スタッフがプラカードを掲げて、「

                                                                        都庁前に生活困窮者770人以上 小池都知事は食料配付現場に一度も現れず(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                        政府は、中長期的な政策推進のため積み立てた基金の総点検を巡り、事業が事実上終了している約10の基金を廃止する方向で調整に入った。管理費だけの支出が続き、無駄と判断した。存続を認める場合も不用額を割り出し、国庫返納させる余剰金は計千数百億円となりそうだ。今月下旬に開くデジタル行財政改革会議に点検結果を報告する見通し。政府関係者が7日、明らかにした。 【グラフ】中小企業等事業再構築促進基金の概要/中小企業庁、コロナ対応基金存続 有識者の「廃止」提言受け入れず 国が所管する基金は現在、180超ある。新型コロナウイルス対策で積立額が膨らみ、全体の残高は2022年度末時点で計約16兆6千億円。継続的な施策に財源をまとめて確保できる一方、不要不急の出費につながりやすいとの指摘がある。岸田文雄首相が昨年12月、全基金の点検を指示していた。 廃止を調整している基金は、電気自動車(EV)充電設備を設置する「

                                                                          国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 060823_2

                                                                          〔目次〕 ページ 1 7項目についての自由記述の内容 【Q1】五百旗頭真理事長ご逝去に至る経緯について ・・・・・・・・・・・ 2 【Q2】令和3年の知事選挙における県職員の事前選挙活動等について ・・・・・・・・・・・ 8 【Q3】次回知事選挙に向けた投票依頼について ・・・・・・・・・・・ 15 【Q4】知事が贈答品を受け取っていることについて ・・・・・・・・・・・ 19 【Q5】知事の政治資金パーティー実施にかかるパーティー券の購入依頼について ・・・・・・ 39 【Q6】阪神・オリックス優勝パレードにかかる信用金庫等からのキックバックについて ・・・・・・ 42 【Q7】知事のパワーハラスメントについて ・・・・・・ 51 参考資料 県職員対象アンケート調査実施要領 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 アンケート調査回答様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・

                                                                          • イシバノミクス・キシノミクスからの引き継ぎ - 経済を良くするって、どうすれば

                                                                            政権が変わったので、今回から、月例のレポートはイシバノミクスに変わります。しゲルノミクスかもしれないけれどね。石破首相は、キシノミクスを引き継ぐとのことだが、定額減税を行って緊縮を緩め、賃上げの中でも可処分所得が抑えられて消費が伸びないという昨年の失敗を改めた政策は、どうするつもりなのだろう。それで成長が回復しているとも気づいてないのだから、引き継ぐも何もないのだろうが。 ……… 石破首相は、利上げに言及して、円安・株高にしたが、マーケットにおもねるのはよろしくない。それは否定されるべきアベノミクスの側面ではなかったか。そもそも、キシノミクスが金融緩和からの撤退に難渋し、4~6月にかけての異様な円安に苦しんだことを、もう忘れたのか。物価高は景況感を悪くするのであり、4,5月に消費者態度は大きく低下して、定額減税でようやく戻ったところだ。 政権が気にすべきは、経済対策の規模と使い途である。所

                                                                              イシバノミクス・キシノミクスからの引き継ぎ - 経済を良くするって、どうすれば
                                                                            • コンテナがホテルに変身、被災地にも 初出動はコロナ対応施設:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                コンテナがホテルに変身、被災地にも 初出動はコロナ対応施設:朝日新聞デジタル
                                                                              • 感染症の専門家である埼玉医科大学・岡秀昭教授のYahoo!オーサーコメントへの異議申し立てその1 いい加減にしろお前 : おはよウサギ!

                                                                                埼玉医科大学教授で感染症専門医の岡秀昭氏といえば、片耳で聴診をできるほどの名医でありますが、同氏は今、同氏に対して批判した人々に対して「開示請求だ!」「訴訟だ!」「名誉棄損だ!」などといきり立っております。 同氏が過去にコロナについて発言したことに対して怒りとヘイトが湧きたっているのですが、同氏は基本的には「ワシは公衆衛生のために頑張ってきた。初期からコロナ対応をしていた! それなのになぜワシに対して誹謗中傷が集まるのだ! 訴えてやる!」といった状況にいます。 あぁ、そうですか。貴殿のように、Yahoo!ニュースのオーサーとして、優先的に上位に貴殿の私見が載せられる特権階級にある方が「私は正しい、私を批判する人間は名誉棄損!」と述べる様は言論界に身を置く人間として覚悟が足りない。貴殿が過去に述べたことはおかしい。では、一つ出しましょうか。 新型コロナワクチンについては、元々「発症予防効果9

                                                                                  感染症の専門家である埼玉医科大学・岡秀昭教授のYahoo!オーサーコメントへの異議申し立てその1 いい加減にしろお前 : おはよウサギ!
                                                                                • 去年の倒産企業 前年比33%増 8000件を超える 民間調査 | NHK

                                                                                  去年1年間に全国で倒産した企業などの数は、前の年と比べ33%増えて、4年ぶりに8000件を超えました。これまでコロナ対応の支援策で抑えられてきた倒産件数は、コロナ前の水準に戻っています。 民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、去年全国で1000万円以上の負債を抱え、法的整理の手続きをとった企業などの事業者の数は8497件となり、前の年と比べて2121件、率にして33.3%増えました。 倒産件数が8000件を超えたのは、2019年以来、4年ぶりで、コロナ対応の支援策で抑えられてきた倒産件数は、いわゆる「ゼロゼロ融資」の返済の本格化や社会保険料の支払い猶予の終了などで、コロナ前の水準に戻っています。 倒産件数はすべての業種で増えていて、 ▽「サービス業」は前の年に比べ31.1%増え2099件 ▽「小売業」は47.7%増え1783件 ▽「建設業」は38.8%増え1671件 となりまし

                                                                                    去年の倒産企業 前年比33%増 8000件を超える 民間調査 | NHK