並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

トムヤムクンの検索結果1 - 35 件 / 35件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

トムヤムクンに関するエントリは35件あります。 レシピ芸能日記 などが関連タグです。 人気エントリには 『WHO会議でのタイ代表の皮肉たっぷりスピーチがトムヤムクンなみにスパイシーでインド代表は笑いを堪え切れず会場からは拍手』などがあります。
  • WHO会議でのタイ代表の皮肉たっぷりスピーチがトムヤムクンなみにスパイシーでインド代表は笑いを堪え切れず会場からは拍手

    リンク エキサイトニュース WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉 (2020年3月9日) - エキサイトニュース 世界保健機関(WHO)は3月8日、中国で発生した「武漢肺炎」(COVID-19)が世界100カ国・地域に広がったと発表した。WHOのテドロス事務局長らが中国共産党政権寄りの姿勢を示し、一部の国の政府に... 2 users 108 Yatabi Yo 台湾建国支持 - VTuber(YouTuber) @asianews_ch 2月上旬に開催されたWHO緊急会議でのタイ代表のスピーチが辛辣且つ素晴らしい そんなWHOや中国の発表を鵜呑みにしている日本人多すぎ。情報は他国や国際機関だけに頼らず、自国で収集・分析するべきだと思う 英語不得意にて誤訳あるかも ソース動画(01:39:45 あたりから) youtu.be/-416Kv6jWhw?t=… pi

      WHO会議でのタイ代表の皮肉たっぷりスピーチがトムヤムクンなみにスパイシーでインド代表は笑いを堪え切れず会場からは拍手
    • №1,472 タイ紀行 “ トムヤムクン ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

      ⏱この記事は、約2分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 トムヤムクン お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 サークルの新管理人さんに立候補 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 こんにちは ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、ほんわか タイ紀行 をお送りします こんにちは ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます タイ紀行 のご紹介をします 初登場、タイの ” トムヤムクン ” です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .  . . .......................... き、きえるぅ。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. ... .. .     . 本   編 トムヤムクン

        №1,472 タイ紀行 “ トムヤムクン ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
      • 抑えきれない衝動にぴったり トムヤムクン鍋・スープの素 @業務スーパー - ツレヅレ食ナルモノ

        最果タヒさんがそのエッセイの中で 『また会おう、タイ料理』 と表現している。 無性に食べたくなるのに 1度食べるともういいかな、と思う。 だけど忘れた頃にまた無性に食べたくなる。 この繰り返し。 こちらのエッセイです▶▶もぐ∞(もぐのむげんだいじょう)/最果タヒ だからこれがあると便利なんです。 ブロガーの皆様のタイ料理の写真を拝見した日、抑えられなくなったタイ料理への衝動に、ささっとひとりランチに作れるトムヤムクン。 このペーストは最強です。 業務スーパーで販売しているスープペーストだから、添加物とか満載なのかと思っていたら、そんなことはなかった。 大豆油、ガーリック、エシャロット、砂糖、レモングラス、食塩、ガランガ、クエン酸、チリトウガラシ、調味料(アミノ酸) あまりに愛用しすぎていて中身もうほとんどないですね。こんな風にしっかりした固さのあるペーストです。 トムヤムクン鍋の場合、1,

          抑えきれない衝動にぴったり トムヤムクン鍋・スープの素 @業務スーパー - ツレヅレ食ナルモノ
        • カルディーのトムヤムクン素を使って本格トムヤムクン・手羽元で出汁をとる作業から【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

          カルディーのトムヤムクン素 トムヤムクン 材料 鳥出汁 材料 鳥出汁 レシピ ふくろたけ トムヤムクン レシピ 最後に カルディーのトムヤムクン素 今回、カルディーのトムヤンクンの素を使って家で「トムヤムクン」を作ることにしました。 今回、カルディーで購入した3点品。 トムヤンクンの素(一袋で3人分)×2つ ふくろだけ・水煮(缶にふくろだけ20個入っています) レモングラス トムヤムクン(スープの素)30g 出版社/メーカー: LOBO メディア: その他 この商品を含むブログを見る トムヤムクン 材料 カルディー3品(トムヤムクン素・ふくろたけ・レモングラス) 海老 マッシュルーム ミニトマト ライム パクチー 唐辛子 4~5本 鳥出汁(手作り) ライス 鳥出汁 材料 今回、鳥出汁から手作りしていきます。 手羽元 12本くらい ネギの青い部分 生姜 1片 酒 100cc 水 鳥出汁 レシ

            カルディーのトムヤムクン素を使って本格トムヤムクン・手羽元で出汁をとる作業から【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
          • 子どもも食べられる ダッチオーブンで簡単本格トムヤムクン🍲 - あおぞら食堂 星降る定食

            ダッチオーブンでトムヤムクン 子どもも食べれる簡単本格トムヤムクン 今日はトムヤムクンについてお話しをします。トムヤムクンとは あなたも一度は耳にしたことがある言葉だと思います。なんとなく海外のスープとは知ってるけど、一体どこの国のスープ?トムヤムクンはどうやって作るの?自宅でも作れるの?子どもでも食べられるの?と疑問に思っているあなた。今日は世界3大スープであるトムヤムクンについて 歴史、由来から簡単レシピから子どもが食べれるトムヤンクンアレンジまでお伝えします。 お好きなところからお読みください 子どもも食べれる簡単本格トムヤムクン トムヤムクンの作り方 材料 作り方 作り方のポイント ペーストを使って簡単に 子どもでも食べられる!? トムヤムクンとは トムヤムクンの由来 トムヤムクンにも種類がある!? 世界三大スープ「トムヤムクン」 トムヤムクンを食べてみて トムヤムクンの作り方 材

              子どもも食べられる ダッチオーブンで簡単本格トムヤムクン🍲 - あおぞら食堂 星降る定食
            • リンガーハット「トムヤムクンちゃんぽん」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

              日本人は外国の文化や習慣を取り入れ、新たに日本独自の文化や習慣を作ってしまう事がとても得意だと言われています。 食文化に関して代表的なものは、カレーライスやラーメン、天ぷらやお菓子などもそうでしょう。 それらの成功の陰には、沢山の失敗の積み重ねがもちろんあると思います。 さて、今回ご紹介するメニューは「トムヤムクンちゃんぽん」です! 成功しているように思えます? 絶対美味しくないですよねw?? (゚д゚)!? どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 メニュー トムヤムクンちゃんぽん レギュラーサイズ まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 木の葉モール橋本のフードコート内にある『長崎ちゃんぽん リンガーハット』へ行ってきました。 『長崎ちゃんぽん リンガーハット』の期間限定メニュー「トムヤムクンちゃんぽん」が2020年9月3日より販売されています! 長崎のソウルフード「ちゃんぽん

                リンガーハット「トムヤムクンちゃんぽん」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
              • ふりかえり旅、タイ編!微笑みの国で食い倒れカウントダウン旅行〜ターミナル21、マンゴー、マンゴスチン、カオマンガイ、ガパオ、空芯菜、プーパッポンカリー、マッサマンカレー、トムヤムクン、アルカザール〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                サワディーカップ!これが最後のふりかえり旅シリーズです✈️ さて、最後のふりかえり旅は日本の次に年越しをしている、微笑みの国ことTHAILAND🇹🇭です!!! 超大作(笑) エクストリームふりかえり旅、微笑みの国タイへ〜〜〜〜ん!!! 小生が初めてタイに行ったのは2017年〜2018年の年越し!そこから18-19シーズン、19-20seasonもタイに行ってます😂今年も行きたかった… ちなみに今回紹介するのは17-18シーズン、18-19シーズンです!サッカーみたいに言ってるのはタイでイングランドプレミアリーグが人気だからです🦁 タイはクリスマスとハッピーニューイヤーが同じ扱いなのかもしれません!😅 タイではほとんどのんびりしてるので観光というより食事がメインになってしまいます。。 アソーク駅に着いたらターミナル21のフードコートでとりあえず腹ごしらえですね!! この角煮を毎回食

                  ふりかえり旅、タイ編!微笑みの国で食い倒れカウントダウン旅行〜ターミナル21、マンゴー、マンゴスチン、カオマンガイ、ガパオ、空芯菜、プーパッポンカリー、マッサマンカレー、トムヤムクン、アルカザール〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                • リンガーハットのトムヤムクンちゃんぽんはホントに旨かったよん - おうつしかえ

                  つい昨年、リンガーハットでバイトをしようと思ったこともあります。だってちゃんぽん好きなんだもん。でもあまり行ってなかったの。この何年か。ところが不動産の仕事をするようになって、よく行く物件の最寄り駅の近くにあるんですよ。リンガーハットちゃん。 そこに流れてきたニュース。トムヤムクンちゃんぽん。そもそもトムヤム君...もとい!トムヤムクン大好きですし、それとちゃんぽんのミックスならこれは食わなくてはっ!という時に、ちょうど物件のご案内が 笑 ナイスタイミング!!! [広告] www.ringerhut.jp 魚介の旨味の後に、じわっと唐辛子の辛味とふんわりとパクチーやレモングラスが香るトムヤムスープが特徴のちゃんぽんです。 辛いものがお好きな方におすすめです! ※店舗により販売をしていない場合がございます。 ※スモールサイズのみの販売となります。 トムヤムクンちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リン

                    リンガーハットのトムヤムクンちゃんぽんはホントに旨かったよん - おうつしかえ
                  • セブンの「トムヤムクン豚骨ヌードル」ときのこ収穫体験【ごはん記録10/31~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    先日、私ひとりでのんびりお風呂に浸かってたら お風呂場のすりガラスに人影が。 しかも顔をブチューーっとつけておる…(笑) 息子(年長)が 「ビックリした!?」 って聞いてきたから 「めっちゃビックリした!←全然してない。 オバケかと思ったよ~」 って大人な返しをしたら オバケなわけないでしょ~ だって髪の毛あるんだから! って。 彼の中でのオバケのイメージって▼ これらしい(笑) 確かにオバケには髪の毛ないな(*´艸`*) ちなみに息子、私がひとりでお風呂に入ってると 毎回様子を見に来てくれたり、 遅いとお迎えに来てくれます(*´艸`*) 2022/10/31~のごはん記録。 娘10歳(4年生)・息子5歳(年長) \ハロウィンごはん/ 息子(5歳)が楽しみにし過ぎていたハロウィンごはん&スイーツ【ハロウィン2022】 * * * * * ・ごはん ・鶏手羽元の照り焼き ・ハッシュドブロッコ

                      セブンの「トムヤムクン豚骨ヌードル」ときのこ収穫体験【ごはん記録10/31~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • ないしま on Twitter: "ひろゆきが「味噌汁は油が無いから世界から認められない味。トムヤムクンやコンソメスープみたいに炭水化物やタンパク質や油など塩分以外の味が多いスープが世界では美味しいとされる。」とか言ってて、コンソメがどれだけ苦労して油を取り除いてる… https://t.co/wpxBbypE2u"

                      ひろゆきが「味噌汁は油が無いから世界から認められない味。トムヤムクンやコンソメスープみたいに炭水化物やタンパク質や油など塩分以外の味が多いスープが世界では美味しいとされる。」とか言ってて、コンソメがどれだけ苦労して油を取り除いてる… https://t.co/wpxBbypE2u

                        ないしま on Twitter: "ひろゆきが「味噌汁は油が無いから世界から認められない味。トムヤムクンやコンソメスープみたいに炭水化物やタンパク質や油など塩分以外の味が多いスープが世界では美味しいとされる。」とか言ってて、コンソメがどれだけ苦労して油を取り除いてる… https://t.co/wpxBbypE2u"
                      • 8番らーめん「トムヤムクンらーめん」 - 金沢おもしろ発掘

                        金沢 晴れ、午後から雨が降ったりやんだりで、今は晴れてます。 8番らーめんのタイ出店30周年を記念「トムヤムクンらーめん」を食べました。ピリ辛と酸っぱい+パクチー、癖になりそうな味で、おいしく頂きました(笑) 【8番らーめんHP引用】タイ出店30周年を記念して、「トムヤムクンらーめん」を今年だけの限定メニューとして販売!本場タイの8番らーめんのスープをベースに仕上げた、辛味と酸味、香草の独特な香りが特徴のらーめんです。フレッシュなライムをしぼって爽やかな辛さをお楽しみください。 【撮影場所 8番らーめん 安原店:2022年07月11日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                          8番らーめん「トムヤムクンらーめん」 - 金沢おもしろ発掘
                        • グリーンカレーとトムヤムクンとか美味すぎる - さんまる代の地味活

                          グリーンカレー簡単に作れた ココナッツミルクがきいてる スパイスも効いてる エスニック料理うますぎ トムヤムクンって酸っぱ辛いの美味すぎ 鶏の手羽元入れたわ 献立が汁物系(笑) 肉に鷹の爪で後悔 市販のペースト十分辛かった 南国の料理は大好きだぁ 暑いからこそスパイシー 汗が止まんない 切れ痔の人は治ってから食べて 翌日、朝から刺激的でした 目が覚めたけどヒリヒリ エスニック料理大好き 2、3人前作れます 肉と野菜入れるだけですぐ出来ました ヤマモリ タイクック グリーンカレーキット(125.8g) 価格:450円 (2019/7/16 09:56時点) トムヤムクンは肉料理にも下味としても使ってます。 小さいビンだけど数回分食べれます 【トムヤムペースト】 瓶 Sサイズ 227g 【THREE CHEF'S】 / タイ料理 料理の素 トムヤンクン CHEF'S(スリー

                            グリーンカレーとトムヤムクンとか美味すぎる - さんまる代の地味活
                          • 外苑前【粥麺楽屋喜々】でランチ!無化調のお粥とトムヤムクンそばなど@明治神宮前・原宿 - 美味しいものを少しだけ

                            外苑前 「粥麺楽屋 喜々」 (カユメンガクヤ キキ) 神宮前のお粥専門店「喜々」は 「粥麺楽屋 喜々 」のランチメニュー 粥メニュー 麺メニュー 「粥麺楽屋 喜々」でいただいたもの 「粥麺楽屋喜々」食べログ・店舗情報 神宮前のお粥専門店「喜々」は 無添加・無化調 健康に良い食材で作られた創作粥・麺がいただけるお店です。 場所は渋谷区神宮前 外苑西通りの秀和外苑レジデンス2階 最寄り駅は外苑前駅で徒歩5分 明治神宮前駅や北参道駅、国立競技場、原宿、千駄ヶ谷駅からも歩けなくもない距離です。 2005年6月のオープン。 店内はソファ席もあって、お洒落なBarのような雰囲気です。 健康志向の女性が多そうですが、男性、女性半々くらいでした。ランチは大盛サービスですしね。 「粥麺楽屋 喜々 」のランチメニュー 粥メニュー 麺メニュー 他に限定10食の「チキンライス」があります。 プラス220円でランチ

                              外苑前【粥麺楽屋喜々】でランチ!無化調のお粥とトムヤムクンそばなど@明治神宮前・原宿 - 美味しいものを少しだけ
                            • 王将なのにタイ料理 定番はギョーザに合うトムヤムクン:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                王将なのにタイ料理 定番はギョーザに合うトムヤムクン:朝日新聞デジタル
                              • これぞ真の隠れた名店?チャトチャで絶品トムヤムクンを食す - タイの晩ごはん

                                こんにちは、タイの晩ごはんです。 世界三大スープの一つ、トムヤムクン。 タイ料理の中でも非常にポピュラーなものですが、実は私ちょっと苦手なのです。 そんな自分を連れ出したのが、タイ語ペラペラの友人の一人。 「トムヤムクンが苦手な人こそ食べてほしい!」 と連れてこられたのが、ウィークエンドマーケットを開催中のチャトチャック公園です。 オートーコー市場とチャトチャの間にある交差点からすぐそこにあるこの入り口から入ってすぐの場所に、その店はありました。 このように、思いっきりローカルのお店。その名は「ヤムジェーウーン」。 孤独のグルメの五郎さんでもちょっと怯んでしまうような様子ですが、店内はすでに満席。並んで待っている人もいるくらいですから、知る人ぞしる名店なのでしょう。 こちらがメニュー。 観光客も多く訪れるチャトチャ公園内にあるからか、ローカルレストランであるにも関わらず、英語併記になってい

                                  これぞ真の隠れた名店?チャトチャで絶品トムヤムクンを食す - タイの晩ごはん
                                • 【世界三大スープ】本場のトムヤムクンと出会い・・・。そもそもトムヤムクンとは? - ニワカ日記 〜暇人のお暇だ〜

                                  明けまして おめでとう ございます。 どうも、ニワカ男です! ========================= 今回も前回の続きで 『無計画_タイ旅行4泊5日』 について書いていきます!! よろしくお願い致します。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 前回の続き ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ・無事に日本🇯🇵からタイ🇹🇭へ ・行き先も分からず、激安バスに乗り ・辿り着いた場所が バックパッカーの聖地 『カオサン通り』 宿泊先を見つけ宿泊できる事に! 宿泊先決まったし、さて夕食を・・・。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 1日目 《その3》 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ はい、夕食編ですが 今回食すものは タイを代表するであろう食べ物 『トムヤムクン』です まず、そもそもトムヤムクンとは何ぞや? イメージは美味しそう・・・。 《まずは、トムヤムクンとは?》 ▼

                                    【世界三大スープ】本場のトムヤムクンと出会い・・・。そもそもトムヤムクンとは? - ニワカ日記 〜暇人のお暇だ〜
                                  • 日清食品新商品 【オールインヌードル】『パクチー香るトムヤムまぜそば』パクチー嫌いの私だからわかるこれは本格的なトムヤムクンだ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                    読みに来ていただきありがとうございます。 パクチーが食べられないクッキング父ちゃんです… 先日一通のメールが私の元に届いたんだ。 “日清食品が新商品、完全栄養食「All-in NOODLES」発表(発売記念イベントご招待) クッキング父ちゃんの食レポブログ クッキング父ちゃん様” えっ… 日清食品の新商品の発売記念イベントにご招待だと!? まじかよ… しかもメディア招待枠だと… 行きたいに決まってんじゃんか!! しかし… 記念イベント当日は会社があり休む事は出来ない… 参加のお断りメールをして食レポはすることを固く誓ったんだ… ところがですよ… なんと新商品を食レポように送っていただく事になりました。 (おめでとうございます…我ながら感無量でございます。) 本日商品が届きましたので早速ご紹介させていただきます。 ちなみに商品は2019年8 月 19 日(月)午前 11 時に日清食品グループ

                                      日清食品新商品 【オールインヌードル】『パクチー香るトムヤムまぜそば』パクチー嫌いの私だからわかるこれは本格的なトムヤムクンだ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                    • マグカップでトムヤムクンラーメンを 無印良品の「トムヤムクン味 ミニラーメン」を推す

                                      インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(10/22~10/28) > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第六回 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第六回の今回は好きな無印良品の飯(+グッズ)を持ち寄りリモートで試しました。参加者はライター與座ひかる、北向ハナウタ、山田窓と編集部から古賀です。 4種野菜のみそトマトスープ(ハナウタの推し) トムヤムクン味 ミニラーメン(山田の推し) グミチョコレート(山田の推し) アロマストーン(與座の推し) 第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 無印らしからぬインダストリアル 古賀 山田さん「トムヤムクン味 ミニラーメン」、出会いはどんなきっかけだったんですか? 山田 このミニラーメン、レジ前に置かれていて前から気になっていたんですよね。なんか

                                        マグカップでトムヤムクンラーメンを 無印良品の「トムヤムクン味 ミニラーメン」を推す
                                      • 【バンコク】2019旅行記⑳:旅行最後の食事は空港で、トムヤムクン! - mamasan3’s diary

                                        【バンコク】2019旅行記⑲:帰国前は空港でマッサージ♪♪(Express Massage) - mamasan3’s diaryの続き。 19:30:夕食 食べたものいろいろ 【スポンサーリンク】 <4日目続き> そろそろ旅も終わりだね。寂しいけど・・・ 19:30:夕食 今回のバンコク旅行で、最後に私たちが食べたお店、それは空港内の「TATE CAFE」。旅行中、娘は食べられるものが限られていたので、今回は「タイ料理が食べられて(=私たち夫婦が満足できる)、且つ、それ以外の料理も食べられるところ=(娘も楽しめる)」を選択。本格的なタイ料理を楽しむなら、タイ料理onlyのレストランがいいんだろうけどね。ま、そこは家族皆の希望を叶えるってことで、妥協もしつつ。 TATE CAFE。 このエリア、こんな感じのレストラン・カフェがざーっと並んでるの。夕食の時間帯だからか、どこもそれなりに混んで

                                          【バンコク】2019旅行記⑳:旅行最後の食事は空港で、トムヤムクン! - mamasan3’s diary
                                        • 寄せ植えとトムヤムクン

                                          新しいプランター年末年始…大人しくしていたこともあり福袋など全く食指が伸びなかった。その代わりと言ってはなんだが、ちょっと良さげなプランターを購入して寄せ植えを作ってみた。 ついでに既存の寄せ植えの手直しをして整えた。 なかなかスッキリまとまって、この子たちも喜んでくれているような気がした。 そんなこんなでいつも午前中はあっという間にすぎてしまう。 トムヤムクンを食べたいところで、年末久しぶりに四谷のタイ料理店で食事したことを思い出し、急にトムヤムクンを作ってみようと思い立った。 レモングラス…夏場はバタフライピーとミックスしてよくお茶を飲んでいたけれど、今は温室に入れたままで全く出番がなくなっていた。 善は急げとばかり、近所のスーパーでマッシュルーム、ライム、パクチー、生姜と有頭海老を買って作ってみたら案外簡単に作れることが分かった。 わが家は、じいが海老を苦手としていることもあって、滅

                                            寄せ植えとトムヤムクン
                                          • タイ料理と言えばトムヤムクン~だけどセブではトムヤムクンにはチャーハンもあるらしいΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ

                                            みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 桜のイメージでさくらんぼ🍒なら分かるんですが、いちごが出てくるってどういうことなんでしょうかね・・・💦 そしてエリザベスカラー的な桜の花びら(* ´艸`)クスクス そしてあのスパークリング感は、日本ならチューハイではありそうですが、お茶ではなかなかないのではないでしょうか。 さて、平日はヴィーガン食生活ですが、週末はお弁当のデリバリーがないのでヴィーガンではありません。 過去の記事にも書いていますが、セブはレベル3の警戒レベルで、ワクチン未接種者が立ち入りできる商業施設は限られています。 私が住んでいるコンドの目の前にあるフードマーケットSugbo Mercado(メルカド)もワクチン未接種者は基本的に入ることはできません。 そんなわけで、私は毎週末、メルカドのタイ料理屋さんにFBでオーダーして、出

                                              タイ料理と言えばトムヤムクン~だけどセブではトムヤムクンにはチャーハンもあるらしいΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ
                                            • 市販ペースト不要で酸っぱ辛い「トムヤムクン風レンチンつけ麺」余った蒸し焼きそば麺消費にも【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 暑い季節でも、火を使わずに食べられるレンチンつけ麺シリーズ。 www.hotpepper.jp 今回は、暑くなってくるとますます恋しくなるエスニックの風味を手軽に味わう「トムヤムクン風レンチンつけ麺」です。 家でエスニック料理を作ろうと市販のトムヤムペーストを買うものの、使い切った記憶がない……。そこで、ペーストなしで酸っぱ辛いトムヤムクン風スープを作り、美味しいつけ麺をいただくレシピを紹介します! レモン汁をたっぷり入れて、暑い日でもさっぱり食べられますよ。 さらりとしたスープなので、合わせるのは細めの麺がオススメ。ここでは、生の中華麺の代わりに、蒸してある焼きそば麺を茹でて使っています。3パック入りの焼きそば麺が1玉だけ余っている、そんなときにもオススメです。 北嶋佳奈の「トムヤムクン風レンチンつけ麺」 【材料】(1人分) 焼きそば麺(今回は蒸

                                                市販ペースト不要で酸っぱ辛い「トムヤムクン風レンチンつけ麺」余った蒸し焼きそば麺消費にも【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • カップヌードル トムヤムシーフード味!シーフードとトムヤムクンが夢の共演!!|きょうも食べてみました。

                                                「カップヌードル トムヤムシーフード味 ビッグ」を食べてみました。(2019年7月15日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“カップヌードル”シリーズの新商品ということで、今回は超ロングセラー商品である“シーフードヌードル”の発売35周年を記念して、エスニックヌードルで根強い人気を誇る“トムヤムクンヌードル”の味わいを組み合わせた夢の共演となった一杯が登場です!! それも…魚介の旨味をベースにポークがコク深さをプラスした“シーフードヌードル”らしいスープに、別添されたトムヤムペーストによるレモングラスとライムリーフの爽やかな香り、さらに“辛うま”なテイストが絶妙にマッチし、まさしく大人気フレーバー同士が期間限定で夢の共演となった一杯“カップヌードル トムヤムシーフード味 ビッグ”となっております。(税抜き220円) ご覧の通り、パッケージにはお馴染み“シーフードヌードル”のロゴに“トムヤ

                                                  カップヌードル トムヤムシーフード味!シーフードとトムヤムクンが夢の共演!!|きょうも食べてみました。
                                                • 2/7発売 オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん

                                                  -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 2/7発売の日清 「オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん」 を食べました! この「オシャーメシ」は女性向けを意識したカップご飯です! なので、やや量が抑えられてオシャレな味付けが多いです! この「トムヤムクンのスープごはん」で第3弾商品となります! これまで食べた2つはどちらも優秀だったので期待できますね!(=゚ω゚) 「オシャーメシ」はこれ1つでご飯はおにぎり約1個分です! それゆえこれだけで1食にするかどうかは迷うところですね! ◎内容物 - トムヤムペーストつき 内容物はトムヤムペーストとなっています! トムヤムクン系の商品にはこうしたペーストが必ずつきますね! むむ、トムヤムクンとしては明らかに透明度が低いですね! ◎ス

                                                    2/7発売 オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん
                                                  • 【プロが教えるタイ料理レシピ①】初心者必見! トムヤムクン麺、鶏肉の包み揚げ、焼きなすのあえもの | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

                                                    蒸し暑い日本の夏。この季節になると食べたくなるのが、タイ料理です。少し難しそうなイメージがありますが、材料さえあればとっても簡単! 実は伊勢丹新宿店には、エスニック系のハーブが充実しているのをご存知ですか? 地下1階のフレッシュマーケットで、1年を通じて購入することができます。 今回は、タイで暮らした経験がある料理研究家の橋本加名子さんに、伊勢丹新宿店で買えるエスニック系のハーブを使ってスタンダードなタイ料理を提案していただきました。いまでも年間に3回はタイに通うという橋本さんならではのテクニックが満載です。 橋本加名子さんのレシピ一覧はこちら>> ▼【プロが教えるタイ料理レシピ②】もチェック! 野菜だけで作る! ヤムウンセン、ココナッツスープ、かぼちゃプリンの記事はこちら>> スープ作りにぴったりなIH対応の片手鍋はこちら>> 三越伊勢丹バイヤーおすすめ! 今使ってほしいキッチンアイテム

                                                      【プロが教えるタイ料理レシピ①】初心者必見! トムヤムクン麺、鶏肉の包み揚げ、焼きなすのあえもの | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
                                                    • タイ日清『カップヌードル トムヤムクン 味』 「唐辛子の辛みとライムの酸味」はどの程度?? - しろくまスパイス

                                                      どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは毎日の料理をアップしています(・∀・) てことで今回は、カップヌードル 【カップヌードル トムヤムクン 味】 先日『yum yum』のトムヤムのカップ麺を食べて、似たような商品を『イオン』で見かけたので買ってみました。 ・タイ日清製造 ・大辛 逆輸入みたいなことですかね。 現地の味だとするとかなり辛そう🌶 🔹タイ製造なのでフタ以外はタイ語 🔹「原材料」と「栄養成分表示」 唐辛子の辛味とライムの酸味 辛味は強そうだけどライムはどうなんでしょうかね。 🔹開封 ペースト袋のみ。 折りたたみのフォークは入ってないですね。 ⌛3分待ちまして ペーストを入れる前の状態。 辛みに弱いので、とりあえず辛さの確認をしておきたい。 …… めちゃめちゃ辛い!

                                                        タイ日清『カップヌードル トムヤムクン 味』 「唐辛子の辛みとライムの酸味」はどの程度?? - しろくまスパイス
                                                      • 酸っぱ辛ウマ「トムヤムクン風うどん」を炒めたエビ殻とナンプラーで作る【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                        こんにちは~筋肉料理人です! 国内外のウマいレシピをアレンジして、冷凍うどんを美味しく食べてきましたが、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回はタイの味わい「トムヤムクン風うどん」です。 トムヤムクンは世界三大スープの1つともいわれる酢っぱ辛いスープで、その味はカップ麺にもあるほどおなじみの美味しさです。タイ語でトムは煮る、ヤムは混ぜる、クンがエビのことだそうで、エビを混ぜて煮たスープって意味になりますね。 そのトムヤムクンを殻付きエビとナンプラーで筋肉料理人風に作って、うどんのスープにしてみます。 筋肉料理人の「トムヤムクン風うどん」 【材料】1人分 エビ(殻つき、無頭タイプ) 80g 冷凍うどん(解凍しておく) 1玉 ブナシメジ 1/2株 もやし 1/4袋 にんにく 1/2かけ タカノツメ 1/2本 パクチー 適宜 ライム 1/4個程度(レモン汁適量

                                                          酸っぱ辛ウマ「トムヤムクン風うどん」を炒めたエビ殻とナンプラーで作る【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                        • まさかの展開!? カップヌードル「スーパー合体」第2弾「チリトマト&トムヤムクン」に格差を感じた件

                                                          どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2022年9月12日(月)新発売、日清食品のカップ麺「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&トムヤムクン」の実食レビューです。 酸味と辛味が止まらないチリトムクン!? 正々堂々の二番煎じ企画「スーパー合体」シリーズ初のエスニック合体を実現!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 カップヌードル スーパー合体2 チリトムクン スーパー合体とは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇るカップヌードル(CUPNOODLE)のスポット的なシリーズで、2021年9月13日発売の「カップヌードル&しお(シップードル)」「カレー&シーフード(シーリー)」「チリトマト&欧風チーズカレ

                                                            まさかの展開!? カップヌードル「スーパー合体」第2弾「チリトマト&トムヤムクン」に格差を感じた件
                                                          • 【朗報】ペヤング、やれば出来た! 新商品「トムヤムクン風やきそば」が箱買い推奨のウマさ!! これが売れなきゃ流石に可哀想なレベル!

                                                            » 【朗報】ペヤング、やれば出来た! 新商品「トムヤムクン風やきそば」が箱買い推奨のウマさ!! これが売れなきゃ流石に可哀想なレベル! 特集 【朗報】ペヤング、やれば出来た! 新商品「トムヤムクン風やきそば」が箱買い推奨のウマさ!! これが売れなきゃ流石に可哀想なレベル! P.K.サンジュン 2023年3月14日 これは久しぶりどころか超久しぶり、なんなら5億年ぶりの朗報かもしれない。何の話かと言うと、2023年3月13日から発売となったペヤングの新商品『トムヤムクン風やきそば』がめちゃめちゃウマいのである! おいおいおい、ペヤング。やれば出来るじゃねーか!! ここ数年、ハイペースで新商品を展開し続けてきたペヤングであるが、全てはこの時のためだったのかもしれない。全力で褒めちぎるならば「箱買い推奨」とも「レギュラー商品化待ったなし」とも言える “ガチでウマいペヤング” の誕生である! ・負

                                                              【朗報】ペヤング、やれば出来た! 新商品「トムヤムクン風やきそば」が箱買い推奨のウマさ!! これが売れなきゃ流石に可哀想なレベル!
                                                            • 『しずる』駅南の静岡流ラーメン店でトムヤムクンそば! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                              静岡駅南口目の前の新店舗で クリーミーなトムヤムクンそば! 駿河区南町、静岡駅南口目の前のビル1階に、2023年8月1日にオープンしたラーメン店。しずるは【静岡流】の略とのことで、地場食材を使った魚介スープを中心に提供。 タイの食に注目したトムヤムクンそばなど挑戦的なメニューもあり、今後はおでんやとろろなど、静岡グルメを絡めたメニューも開発予定とのこと。 カウンターのみの店内。提供も早く、駅近で気軽にラーメンを楽しめる新店舗です! 店舗紹介 しずる:雰囲気 しずる:メニュー トムヤムクンそば 出汁も効いたクリーミースープ トッピングもこだわり尽くめ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 しずる:雰囲気 外観 静岡駅南口を出て、正面の交差点・横断歩道を渡った右側にあるビル【駿河スカイタワー】の1階。角にセブンイレブンが入っているビルです。 セブンイレブンの奥が二階の四谷学院への入口になっており、その

                                                                『しずる』駅南の静岡流ラーメン店でトムヤムクンそば! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                              • トムヤムクンの素を使って炒飯 : オッサンのジャンク飯

                                                                ちょっとお腹が空いてすぐに食べたい気分だったので、今日は冷蔵庫や冷凍庫にある食材を使った超簡単炒飯。 以前の記事でトムヤムクンの素を買った話をしましたが、量が多いので何度も同じ味のトムヤムスープばかりしていると、全て使ってしまう前に飽きてしまいそうです。そこで、これを使ったバリエーションとして、とりあえず炒飯を作ってみることにしました。 あとは家にあったクリスピーフライドオニオン、これは賞味期限近くの半額ラベルが貼ってあって衝動買いしたもの。これはなくても大丈夫ですし、普通に玉ねぎを細かく切って炒めてもOKです。 材料(2人分) ご飯 1~1.5合トムヤムクンの素 大さじ1ナンプラー 小さじ2程度むきエビ 一つかみ程度クリスピーフライドオニオン 一つかみ程度(または玉ねぎ1/2個)刻みネギ 少量作り方 むきエビはそのままでも良いですが、事前に5~10mm程度を目安に刻んでおくほうが馴染んで

                                                                  トムヤムクンの素を使って炒飯 : オッサンのジャンク飯
                                                                • セブンさん、ごぼうを麺に見立てた「ごぼう麺」をトムヤムクンと掛け合わせたってよ - エモエモ探検隊

                                                                  まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。 ニートを始めて早いく年月か…… もうどれくらい経ったか覚えてないくらいなんですよ!! 心配する友も病むくらいに、いろいろ出遅れちゃっておりまする。 同世代の中、負の方向にごぼう抜きしちゃってるワイでありまーす!! さて、そんなワイ今回はこんなものを食べてみたんですよね。 それがセブンプレミアムの「ごぼう麺 トムヤム風スープ」というものです。 こちらセブンイレブンで売っているごぼうの麺が入った珍しいカップスープなんですよね。 以前同シリーズの「豆乳担々風スープ」を食べたことがあるので既にワイは知ってるんですが、初めて見る方はびっくりされるかもしれません! なんとこれ、 ごぼうそのままが入ったスープなんですよ!! ごぼうが練り込まれている麺とかではない。 ごぼうを麺に見立てて食べるカップスープになってるんです! ごぼうの「麺」と

                                                                    セブンさん、ごぼうを麺に見立てた「ごぼう麺」をトムヤムクンと掛け合わせたってよ - エモエモ探検隊
                                                                  • パクチー香るトムヤムクン(カップヌードル)食べました - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの術中にはまり、まんまとカップヌードルが食べたくなってしまいました。 www.mukubeni.com 妻「じゃあ買っておくよ」 そして届いたカップヌードル 日清食品 カップヌードル パクチー香るトムヤムクン 75g x12個 カップヌードル Amazon えっ? パクチー香るトムヤムクン!? シーフードとかじゃないの!? たしかにちょっと興味はあったけど、 一度も試したことないのにいきなり箱買いとは! 驚きました。 仕事の最中に、妻が有無を言わさずお湯を入れて持ってきてくれました。 すっぱ辛〜い 刺激! うおっ!なんかキャンペーンのプレゼントも気合い入ってる! そのヘッドセットはリモート会議でカップヌードルの広告塔になれる変身アイテムか!! お味の方は? う、うまい! 絶妙な酸っぱ辛さ! これはちゃんとしたタイ料理屋さんの味に匹敵するのでは

                                                                      パクチー香るトムヤムクン(カップヌードル)食べました - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                    • 魚介の旨味がこれでもかと襲ってくる「アジアンビーノ・トムヤムクン味」&爽やかな酸味でパクパク食べられる「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」試食レビュー

                                                                      マンゴーの甘さとヨーグルトの酸味でマンゴーラッシーの味わいを再現した「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」と、唐辛子の辛さとレモングラスの酸味でトムヤムクンを再現した「アジアンビーノ・トムヤムクン味」が2022年7月11日(月)に登場しました。マンゴーラッシーとトムヤムクンというアジアの人気料理を再現した旅行気分を味わえるスナック菓子に仕上がっているとのことなので、実際に食べて味を確かめてみました。 スパイス香るアジアンシリーズ!「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」「アジアンビーノ・トムヤムクン味」新発売- ニュースリリース | 東ハト https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=2005 「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」の見た目はこんな感じ。 名称はスナック菓子で、原材料にはマンゴーピューレや牛乳、

                                                                        魚介の旨味がこれでもかと襲ってくる「アジアンビーノ・トムヤムクン味」&爽やかな酸味でパクパク食べられる「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」試食レビュー
                                                                      • トムヤムクン - たくきずく~takukizuku~

                                                                        カップルヌードル トムヤムクンヌードル これ、大好きなんですよね〜 オリジナルのシンプルなのも好きだけど トムヤムクン いまじゃ、定番商品に昇格されて いつでも買えちゃう(//∇//) 今日のお昼もトムヤムクン 上に乗ってるのはトムヤムペースト 開けるとエビいっぱい🦐🦐🦐🦐 線まで熱湯を注いで 3分待ちます 3分たったらこんな感じ トムヤムペーストを入れます こんだけ?って感じだけど これだけで充分 私はしっかり混ぜてから食べます(*´꒳`*) うぅぅぅぅ〜 美味しい(//∇//) 酸味と辛いのがいい!! めっちゃ美味しい(*≧∀≦*) あっという間に食べちゃった( ̄∇ ̄) この中に ご飯入れたら美味しいだろうなぁ〜 って いつもトムヤムクンだけ スープは飲み干してしまうんだけど 今日はご飯入れたい( ̄^ ̄)! ってことで お米、入れてみました( ^ω^ ) よく混ぜます 思った通

                                                                          トムヤムクン - たくきずく~takukizuku~
                                                                        1

                                                                        新着記事