並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 4292件

新着順 人気順

ハワイの検索結果1 - 40 件 / 4292件

  • 【ウマすぎ注意】炊飯器で作るハワイ風鶏の蒸し焼き『カルア・チキン』が超美味しい! 塩コショウと鶏肉だけで最高の味に

    » 【ウマすぎ注意】炊飯器で作るハワイ風鶏の蒸し焼き『カルア・チキン』が超美味しい! 塩コショウと鶏肉だけで最高の味に 簡単で美味しい鶏肉を使った料理と言えば、鶏の唐揚やチキンソテーを思い浮かべる人が多いと思います。 ただ、どうしても油を使ったりするので後片付けがけっこう大変になったりしますよね。でも今回ご紹介する『カルア・チキン』の作り方を覚えてしまえばそんな心配はご無用。調理器具は炊飯器さえあれば超簡単・激ウマのハワイ風の鶏蒸し焼きが作れてしまうのですから。 材料もキャベツと鶏肉、塩コショウのみと非常にお手軽。これだけで作ったとは思えないぐらい美味しく、ビックリすることまちがいなしです。 ■カルア・チキンのレシピ ・材料(2人前) 鶏もも肉(からあげ用) 500グラム キャベツ 2分の1玉 塩・コショウ 適量 ・作り方 1.鶏肉をボウルに入れ、まんべんなく行き渡るまで塩・コショウを強め

      【ウマすぎ注意】炊飯器で作るハワイ風鶏の蒸し焼き『カルア・チキン』が超美味しい! 塩コショウと鶏肉だけで最高の味に
    • スマートリップ ハワイ 〜ハワイの今とアロハの気持ちを伝えます。

      ハワイ全域 メッシュトートバッグに2024年の新色が登場 DEAN & DELUCA HAWAII by スマートリップ スタッフ

        スマートリップ ハワイ 〜ハワイの今とアロハの気持ちを伝えます。
      • 「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増

        「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増[2023/09/12 09:45] 観光目的でハワイを訪れた若い日本人女性が入国を拒否され、強制帰国させられるケースが急増しています。その背景には何があるのでしょうか。 ■別室で長時間の取り調べ「犯罪者みたいな扱いを…」 インフルエンサー 大阪市の女性(32):「絶対に入国できるって思っていたので、すべて嘘をつかずに話したんですけど。向こうは全部嘘ついてるっていうふうに疑いの目ですごく見てきたので。もう悔しいのと悲しいの、どん底に急に落とされた気持ちでつらかったです」 こう訴えるのは、大阪市に住むインフルエンサーの女性です。 今月1日から3泊5日で、ハワイ旅行を楽しむ予定でした。しかし、ハワイに到着した際の入国審査で、まさかの事態に遭遇します。 審査官:「宿泊先は?」 女性:「ホテルです」 審査官:「なぜ一人

          「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増
        • ハワイに行ったらぜひ買ってきて! 人気の定番お土産まとめ|All About(オールアバウト)

          ハワイに行ったらぜひ買ってきて! 人気の定番お土産まとめ 常夏の島ハワイ、みんな大好きハワイ。いいなーハワイ旅行、私も行きたかったー! ハワイに行くあなたにひとつだけお願いしてもいいですか? ここに私の好きなハワイ土産をまとめてみました。ぜひどれかひとつ買ってきてくださいな^^

            ハワイに行ったらぜひ買ってきて! 人気の定番お土産まとめ|All About(オールアバウト)
          • 【独自】“衝撃の物価高騰”ハワイ旅行 4人家族250万円…1日22万円「50年前の世界」

            【独自】“衝撃の物価高騰”ハワイ旅行 4人家族250万円…1日22万円「50年前の世界」[2022/08/25 12:34] 夏休みで、多くの日本人観光客が訪れているハワイ。4人家族を取材すると、2週間の旅行でかかった費用は、なんと250万円。コーヒー1杯1400円、ラーメン店で1万円以上かかるなど、“衝撃の物価高騰”が起きていました。 ■4人家族で250万円…一日の費用22.6万円 3年ぶりとなる行動制限のない夏休みシーズン。日本航空では、お盆休みの国際線の予約者数が、前の年のおよそ4.5倍、13万人以上となりました。 そのなかでも人気なのが、ハワイ線です。予約者数は去年のなんと10倍以上。しかし…。 家族4人でハワイ旅行・岡村聡さん:「驚きですね。本当高いですよ」 この夏、子ども2人と妻の家族4人で、ハワイ旅行を楽しんだ岡村さん。ところが、久しぶりに訪れた現地の物価に、衝撃を受けたとい

              【独自】“衝撃の物価高騰”ハワイ旅行 4人家族250万円…1日22万円「50年前の世界」
            • 安倍首相 今月下旬にハワイへ 真珠湾攻撃の犠牲者慰霊 | NHKニュース

              安倍総理大臣は、今月下旬、ハワイを訪れ、75年前の旧日本軍による真珠湾攻撃の犠牲者を、同じ時期にハワイを訪れるアメリカのオバマ大統領とともに慰霊する意向を固めました。

                安倍首相 今月下旬にハワイへ 真珠湾攻撃の犠牲者慰霊 | NHKニュース
              • 飛行機で3時間の台湾にハワイがあると聞いて行ってきました、食&費用&行き方など「墾丁」まとめレポート

                青い海、白い砂浜、太陽の光の中でのんびりできる憧れの地・ハワイですが、実際に行くには飛行機で6時間半から8時間強かかり、しかもランチに3000円は必要というほど物価が高いので滞在費もかさんでしまうという、スケジュール的にもお財布的にも高い壁がそびえています。そんな時に「飛行機で3時間の台湾にもハワイ(のような場所)がある」と聞き、「『安くてうまい』で有名な屋台や夜市がある台湾なら滞在費も安くすんでハードルがかなり低くなるはず!」ということで、実際に行ってどんな感じなのか確かめてきました。 ◆台湾のハワイ「墾丁」行き方まとめ ◆泊まるところ&宿泊費 ◆現地の食まとめ ◆何ができるのかまとめ ◆で、トータルでいくらかかるのか? ◆台湾のハワイ「墾丁」行き方まとめ 「台湾のハワイ」と呼ばれている場所は、台湾の最南端にある墾丁国家公園のこと。台湾の北側にある台北市からも行くことはできますが、かなり

                  飛行機で3時間の台湾にハワイがあると聞いて行ってきました、食&費用&行き方など「墾丁」まとめレポート
                • 地上の楽園ハワイを満喫するための秘訣 狙い目はオフシーズン

                  (CNN) ハワイになるべく安く行きたい人、またハワイに行きたいがいつ行けばいいか分からない人のために、疲れず、お得にハワイ旅行を楽しむコツを伝授しよう。 ハワイに行くなら学校が休みになる夏と冬は避けた方が無難 この時期は、せっかくの美しいビーチも旅行者でごった返す。また飛行機やホテルの料金も非常に高い。 特にクリスマスから正月にかけては、コンドミニアムや貸別荘の料金が12月上旬の3倍に跳ね上がる。 ハワイ旅行はシーズンオフ、特に5月と10月が断然おすすめ この時期は気候が暑すぎず、雨も少ない上に、料金も割安だ。航空運賃は7月の半値ほどで、ホテルやコンドミニアムも安い上に、ピーク時にはなかなか泊まれないオーシャンビューの部屋にも泊まれる。 豪華リゾートにすべての予算をつぎ込んではいけない 屋外ロビーでは鳥が羽ばたき、プールサイドのバーでは新鮮なパパイヤが食べられるような高級リゾートは、ハイ

                    地上の楽園ハワイを満喫するための秘訣 狙い目はオフシーズン
                  • “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

                    「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員(54)が、経済産業副大臣時代に、「政治経済事情視察」として国会を休み、当時の愛人とハワイ旅行に出かけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 菅原氏は経産副大臣だった2013年4月27日から5月1日にかけて、「政治経済事情視察」として衆院議院運営委員会に請暇願を提出し、ハワイに旅行していた。 バツイチで独身の菅原氏は、結婚を前提としない形で男女関係にあった27歳(当時)のA子さんと、ハワイで合流していたという。 「バレないように飛行機は別々で、現地で落ち合いました。連日ゴルフ三昧で、4泊6日で四ラウンドもしていた。副大臣なのに、自由に旅行して大丈夫なのかと心配する女性に、『嘘を申請したから大丈夫』と語っていたそうです」(A子さんの知人) 当時、経産省は、普段通り平日は業務があり、また大臣は海

                      “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
                    • アザラシの鼻にウナギ詰まる、無事に除去 米ハワイ

                      (CNN) 米海洋大気局(NOAA)の「ハワイモンクアザラシ研究プログラム」(HMSRP)はこのほど、右の鼻の穴にウナギが詰まったアザラシの写真をフェイスブック上で公開した。 ハワイでは以前から、モンクアザラシの鼻にウナギが入り込む現象が報告されている。初めて目撃されたのは2016年夏、リシアンスキー島沖でのことだった。 HMSRPはフェイスブックで「(アザラシの画像を公開した)月曜日は皆さんにとって良い日ではなかったかもしれないが、鼻にウナギが入るよりはましだろう」と冗談を飛ばした。 ハワイモンクアザラシは世界で最も希少なアザラシの一種で、米国では絶滅危惧種に分類されている。その多くは北西ハワイ諸島にある離島8島の周辺に生息。2016年の調査では、1427匹しか残っていないと推定されている。 HMSRPの科学者、チャールズ・リトナン氏はCNNの取材に、研究者は今もこの現象に困惑していると

                        アザラシの鼻にウナギ詰まる、無事に除去 米ハワイ
                      • 【画像あり】「グラビア界の救世主」高崎聖子、ハワイでGカップボディー披露 : 暇人\(^o^)/速報

                        【画像あり】「グラビア界の救世主」高崎聖子、ハワイでGカップボディー披露 Tweet 1: coffeemilk ★@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 17:43:33.60 ID:???*.net BE:287993214-2BP(1012) グラビアアイドルの高崎聖子(21)がこのほどDVD&ブルーレイ「Beach Angels 高崎聖子 in ハワイ島」(バップ)を発売。15日に発売記念イベントを行う。 13年6月にグラビアデビュー後瞬く間にトップグラドルの仲間入りし「グラビア界の救世主」とも呼ばれる高崎。今回は南の島で休日を過ごす姿を描いた作品で、小さめ水着を身にまといGカップボディーを余すところなく披露している。 発売記念イベントは15日、東京・秋葉原のソフマップアミューズメント館で行われる。 ◆高崎 聖子(たかさき・しょうこ)1993年5月13日生まれ。愛知出身。身長

                          【画像あり】「グラビア界の救世主」高崎聖子、ハワイでGカップボディー披露 : 暇人\(^o^)/速報
                        • ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された

                          Naoko FRAN|食品輸入コンサル @flaneur_fran 以前、友人の結婚式でハワイに行った時の笑い話。 ハワイに一人で到着したら、入国審査で「たったひとりで!?ハワイに!!??リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官のオジサマに延々と語られた。 そして、渡されたのがこれ。「出国までにボーイフレンドを3人つくって、申告するように」だって。 pic.twitter.com/Ut0E0RjcLu 2018-08-13 19:49:51 Naoko FRAN|食品輸入コンサル @flaneur_fran この後、この入国カードの半券は税関やらなんやらで散々笑い話となり、あちこちの空港職員に「なんて人だった?これ書いたの!」やら「ボーイフレンドを見つけるならこのスポットがいいよ!」やらのお喋りにつかまってしまって、なかなか空港の外に出してもらえず😅教訓:ハワイに一人でいくべからず。 2

                            ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された
                          • 《1人当たり100万円超》検証番組が報じられないジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌「メディア関係者がタダでコンサートに招待され…」 | 文春オンライン

                            民放関係者が語る。 「飛行機はビジネスクラス、宿泊には最高級ホテルの部屋が用意されており、1人当たりの費用は100万円を優に超えるでしょう。こういう超豪華な接待を受ける一方で、他事務所のタレントを使うなと言われ、圧力を受ける。ジャニーズが、まさにアメとムチでテレビ局をコントロールしていたことがよくわかる事例です。しかし、性加害問題を受けて各局が放映した検証番組では、ハワイ接待については触れられていません」 民放全局がハワイに招待された事実を認める そこで小誌は、テレ東以外の民放各局に海外接待について質問を行った。すると民放全局がハワイに招待された事実を認めた。

                              《1人当たり100万円超》検証番組が報じられないジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌「メディア関係者がタダでコンサートに招待され…」 | 文春オンライン
                            • たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 | 企業インサイダー | キャリコネ

                              企業インサイダー > 企業徹底研究 > たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 エステサロン大手「たかの友梨ビューティークリニック」を運営する不二ビューティの女性従業員が、組合活動を理由に同社の高野友梨社長から長時間に渡る詰問を受けたとして、厚生労働省に公益通報者保護の申し立てを行なった。 女性が加入するブラック企業対策ユニオンが22日に記者会見を行おうとしたところ、それを知った高野社長が21日に仙台店を訪れ、女性を問い詰めたという。朝日新聞デジタル版にその抜粋がアップされているが、飲食店の個室で録音された音声はクリアで生々しい。 たたき上げ社長が「労働法規の無知」を自ら露呈 「誰も知らないでしょ、36(サブロク)協定なんてね」 「社員の代表の名前を労基に届けないといけないの。各店。でもさ、みんな各店うやむやだよ」

                                たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 | 企業インサイダー | キャリコネ
                              • ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]

                                みなさんは、ハワイにある「サンドバー」ってご存知ですか?潮の流れや満ち引きにより、一時的に砂州が地表に現れる現象をいいます。まるで天国のように美しいこのハワイの秘境、それ以上に美しいサンドバーが国内に存在するってご存知でしたか?干潮時にのみ姿を現す幻の浜、百合ヶ浜。鹿児島県にある与論島の海に現れます。透明度の高い海に、ぽっかりできた白い島のような百合ヶ浜。砂州が透けて見えるほど美しい海。まるで天国みたい・・・こんな素敵な場所が日本にあるなんて!今年の夏はみんなで与論島の百合ヶ浜にいこう! 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、

                                  ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]
                                • ハワイの物価 in 2024 - Chikirinの日記

                                  ものすごい円安が進んでいるのでハワイの物価をチェックしてきました。 私が行ったのは今年の 3月末から4月始めの 1週間。 その頃も「30年ぶりの円安!」と騒がれていましたが、それでも報道レートは 154円ほど。いまよりはマシなレートでした。 ではまず食べ物の値段から。 ビーチバーのカクテル。Tip不要のテイクアウト店で 2人分 3412円、ってことは 1杯 1700円以上! ちゃっちい使い捨てコップに入ってこの値段。なにげに高いですよね。 ランチに食べたマグロとアボガドのポキ丼。2人分なのでこれをふたつ頼んで 9267円、Tip込み。 しかもたいしておいしくない。初日のランチだったので「えっ、これが 1万円?」と、かなりビビった。 この食事のあと、友人とは「いちいち円換算するのはやめよう!」「アメリカドルで考えよう!」と申し合わせました。 翌朝の朝食。パンケーキとエッグベネディクト+飲み物

                                    ハワイの物価 in 2024 - Chikirinの日記
                                  • なぜ売り上げを使い切ったらダメなの?会社の経費でハワイに行ってきた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                    人物紹介:菊池良 株式会社LIGのメディア事業部に所属するライター。主に記事広告の企画・執筆を担当。 仕事でニッショー.jpさんが開催している「たのしーお部屋ツクルーノ♡キャンペーン」に応募するイラストを描くことになったのですが… 何も考えが出ません。 オフィスにいながら「住んでみたい部屋」を想い描くのは無理があります。 なので、ハワイに行こうと思います。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 着きました。 憧れのリゾート、ハワイです。 ここならば、「住んでみたい部屋」のアイデアも湧いてくるかもしれません。 旅行代金は高くつきましたが、クライアントから頂いている売上から経費として出せば大丈夫なはずです。 売上を超える金額を使わなければ利益は出るはずなので、問題はないでしょう。 綺麗な海に入ると、自然とインスピレーションが湧いてきます。 会社の経費でこんな場所に来られるなんて、サラリーマンの特権ですね。

                                      なぜ売り上げを使い切ったらダメなの?会社の経費でハワイに行ってきた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                    • アメリカを拠点とするプロレスラー菊タロー氏がハワイ経由で本土に戻ろうとしたところハワイで手錠をかけられ日本に強制送還される

                                      菊タロー @kikutarochan こんな事が平気で行われていいのかという事が我が身に発生。 話聞く分には爆笑だと思うけどオレは戦う所存。 まだ今から色々あるし自分も混乱してるのでまた。 2021-04-02 14:54:36 菊タロー @kikutarochan プロレスラー(飯伏プロレス研究所所属) フリーライター、声優もしてます。 YouTubeチャンネル始めました。毎日配信してます。Perfume好き。全国パチンコ店のイベント行きますぞ!(イベント歴20年以上のベテラン) youtube.com/user/kikutaro リンク Wikipedia 菊タロー 菊タロー(きくタロー、1976年11月17日 - )は、日本の覆面レスラー。 正体はかつてW★INGプロモーションに練習生として所属していた菊澤 光信(きくざわ みつのぶ)とする説がある。 ここでは菊タローの正体だと言われ

                                        アメリカを拠点とするプロレスラー菊タロー氏がハワイ経由で本土に戻ろうとしたところハワイで手錠をかけられ日本に強制送還される
                                      • ハワイ最大の淡水湖、溶岩流入で蒸発 キラウエア火山噴火

                                        (CNN) キラウエア火山の噴火が続く米ハワイ州ハワイ島で、溶岩が同州最大の淡水湖に流れ込み、数時間以内に湖水が蒸発したことが7日までに分かった。 同島カポホにあるグリーンレイクで最初に蒸気の煙が現れたのは2日午前10時ごろ。しかし午後3時には、ハワイ郡消防当局から米地質調査所(USGS)に、湖は溶岩で埋め尽くされ、湖水はもう存在しないとの確認があった。 CNN系列局によると、グリーンレイクは遊泳スポットとして人気で、水深は一時61メートルほどに達していた。 地元の大学で地理学を教えるドリュ-・カップ氏は系列局の取材に、「信じられなかった」「このような出来事は以前に聞いたことがない」と話している。 キラウエア火山が噴火して溶岩の流出が始まったのは1カ月以上前。これまでに約20平方キロが溶岩に覆われた。 住民はこのほか、溶岩から放出される有毒ガスへの対処も迫られている。有毒ガスには、塩酸ガス

                                          ハワイ最大の淡水湖、溶岩流入で蒸発 キラウエア火山噴火
                                        • 自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡 米ハワイ州の男性 - BBCニュース

                                          米ハワイ州の男性(71)が、自宅の庭で樹木の枝切りをしていたところ、火山の噴火によってできた「溶岩チューブ」(溶岩洞)に落下して死亡した。

                                            自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡 米ハワイ州の男性 - BBCニュース
                                          • 日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            宇宙の歴史をあなたは知っているか怪しげな宗教か、自己啓発セミナーの宣伝文句か、と勘違いする方もいるでしょうが、真面目な話です。 宇宙の歴史はおおよそ138億年。 気が遠くなるような年月ですが、その歴史のなかで、もっとも活発に銀河が星を生んだのが100億年ほど前でした。 銀河が何度も衝突をくりかえし、中心の超巨大ブラックホールがガンガン成長していったのも100億年ほど前。 今の宇宙ではかつてほど星が生まれていない。衰退期に差し掛かっています。 「だから、世界は混とんとしている」 と言った話はさておくとして。 この宇宙の歴史、特に星がどのように形成されていくのか(これを星形成史と言います)。 実はまだきちんと観測にもとづいて理解されたわけではありません。 そこで、世界6か国の研究者がプロジェクトチームを作り、観測を進めようとしています。 このプロジェクトチームに日本の研究者19人も参加。 BI

                                              日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方

                                              » 【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方 以前に炊飯器を使って鳥の蒸し焼きを作る『カルア・チキン』の作り方をご紹介しましたが、今度は鶏肉を豚肉に変えた『カルア・ピッグ』の作り方をご紹介したいと思います。 今回も材料は非常にシンプル。材料に豚バラブロックと肩ロースのブロックを使うことで、バラ肉はトロトロの角煮風、肩ロースは蒸し焼き風と2種類の味が一度に楽しめますよ。作り方は以下の通りです。 <カルア・ピッグのレシピ> ・材料 豚肩ロース 400グラム前後 豚バラ肉 400グラム前後 キャベツ・1玉 塩・こしょう 適量 水 カップ1杯 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 ・作り方 1.キャベツ外側の葉2枚をはがし、他は大きめに刻む 2.豚バラ肉を角煮ぐらいの大きさに切り、炊飯器に敷いた刻みキャベツに載せ塩こしょうを強めに振り、

                                                【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方
                                              • ハワイ風のガーリックシュリンプを自宅で作るコツは殻ごと炒めること【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                こんにちは! 料理家の美窪たえです。 本日は、ハワイの名物料理「ガーリックシュリンプ」をご紹介していきます。 この料理の特徴は、豪快に殻ごと焼き上げたエビのプリッとした食感を存分に味わえること。そして、バターのコクとにんにくのうま味、エビの香ばしさが凝縮された特製ガーリックバターソースにあります。 さらに、途中でレモンを搾ることで全体がキリッとまとまり、さっぱりとした後味で楽しむこともできます。ビールやご飯との相性も抜群ですよ! 今回はエビのうま味を存分に楽しむために、あえて殻付きのエビを使用します。「殻付きエビは下処理が難しそう……」という方もいらっしゃると思いますので、エビの下処理は丁寧に解説していきます。 ということで、おかずにもおつまみにもぴったりなガーリックシュリンプの作り方をご紹介していきます! 材料(2〜3人前) ブラックタイガー(殻付き)……400g(16〜20尾) 玉ねぎ

                                                  ハワイ風のガーリックシュリンプを自宅で作るコツは殻ごと炒めること【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • ハワイで一番有名なハンバーガーショップ「クア・アイナ」で全トッピングを追加して超ド級サイズにしてみた

                                                  「70マイル(約113km)ドライブしてでも食べたいハンバーガー」として、ハワイのオアフ島のノースショアで有名なハンバーガー&サンドウィッチショップである「クア・アイナ」、西日本では唯一、なんばパークス店で食べることができるとのことなので行ってきました。100%ビーフのプレミアムパティを溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げるため、作り置きは一切無し。ハワイでは開店から30年以上が経過しているにも関わらず現役バリバリ。日本のクア・アイナは本場を超越するレベルに到達しており、創始者のテリー・トンプソン氏いわく「ハワイのものより美味い」とのこと。なんてこった。 そもそも今回はタレコミで「ぜひGIGAZINEで「全部のせ」をやって写真をとってほしい!!」というリクエストもあったため、実際にトッピング全種類のせ(チーズ5種類+パイナップル+ピクルス+ベーコン+アボカド)というのをやってみたわけですが、

                                                    ハワイで一番有名なハンバーガーショップ「クア・アイナ」で全トッピングを追加して超ド級サイズにしてみた
                                                  • ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議

                                                    ハワイ州議会がたばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案の審議に入った/Joe Raedle/Getty Images North America/Getty Images (CNN) 米ハワイ州議会でこのほど、たばこの購入が許可される年齢を、現行の21歳以上から100歳以上まで段階的に引き上げる法案の審議が始まった。 法案は「たばこは人類史上、最も致死性の高い人工物だと考えられる」との文言で始まり、州内でたばこが購入できる年齢の下限を来年までに30歳に引き上げると規定。その後も毎年10歳ずつ引き上げ、2024年以降は100歳とする内容だ。 ただし電子たばこや葉巻、かみたばこは対象に含まれていない。 法案を提出した州下院のクリーガン議員は救急医でもある。地元紙とのインタビューで、たばこ業界はたばこの致死性が高いことを知りながら中毒性の高い商品を開発し、喫煙者を奴隷状態に陥れていると非難した。

                                                      ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議
                                                    • ハワイに行きたくなる!大人の隠れ家的デザイナーズホテル「ザ・モダン・ホノルル」- The Modern Honolulu

                                                      オアフ島のアラモアナ通りに面して建っているオシャレなデザイナーズホテル。 2011年8月にオープンしたまだ新しいホテルです。 レストランは「料理の鉄人」の和の鉄人の三台目の森本氏監修のもの。 ロビーの大きな本棚の後ろに隠されているオシャレなバー空間。 シンプルでモダンなお部屋には無料で使用できるカラフルなパレオが。 夜のライトアップと、チーク材のデッキがオシャレなプライベートプール。 この夏、ハワイに行きたくなる、そんなオシャレ空間です。 行ってみたい! 皆様のこの夏の予定はもうお決まりですか? ↓ ザ・モダン・ホノルルの情報はこちらから [楽天トラベル][H.I.S.][JTB] 巨大な1本の木から作られたという素敵すぎるチェックインカウンター。 その後ろはサーフボードを使ったカラフルなオブジェ。 via: The Modern Honolulu in Hawaii

                                                        ハワイに行きたくなる!大人の隠れ家的デザイナーズホテル「ザ・モダン・ホノルル」- The Modern Honolulu
                                                      • ハワイ固有のカタツムリが絶滅、最後の1匹が死亡

                                                        1月1日、14歳で死んだハワイマイマイのジョージ。Achatinella apexfulva種最後の一匹で、ハワイ固有のカタツムリが直面する窮状を象徴している。(PHOTOGRAPH COURTESY AARON K. YOSHINO, HONOLULU MAGAZINE) 世界で最も孤独なカタツムリが亡くなった。 1月1日、ハワイマイマイのジョージが他界した。知られている限り、ハワイマイマイの一種Achatinella apexfulva最後の1匹で、この種としては高齢の14歳だった。 ジョージは2000年代前半、ハワイ大学マノア校の飼育繁殖施設で誕生。生後間もなく、ほかの家族はみな死に、そこでジョージと名づけられた。名前の由来は、ピンタゾウガメ最後の個体となったロンサム・ジョージだ。(参考記事:「ロンサム・ジョージの死と希少種保護」) 研究者たちはその後10年以上にわたって交尾の相手を

                                                          ハワイ固有のカタツムリが絶滅、最後の1匹が死亡
                                                        • ハワイで感染爆発 ワクチン接種率7割でも再ロックダウンの可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                          ハワイで、感染者数が爆発的に増えている。病院は満床になり、オアフ島ではレストランやジムへの出入りにワクチン接種証明の提示が義務付けられることとなった。住民のワクチン接種率はおよそ7割で、ほんの数カ月前まではコロナ以前のような生活に戻っていたハワイで、なぜ再び感染が増加しているのか。現地在住の筆者が最新情報を紹介する。 1日約700人が感染、医療崩壊の危機 ハワイに激震が走ったのは、2021年8月13日のことだ。人口約140万人のハワイで、新規感染者数が1167人となった。8月以前の新規感染者数は、最大でも1日300人台だ。しかも2020年12月から始まったワクチン接種のおかげで、2021年に入ってからは感染者が目に見えて減少し、2021年2月から7月頃までは、1日の新規感染者が50~60人程度で推移していた。 8月13日の1167人の感染者には、州のシステムの不具合により、前日と前々日の感

                                                            ハワイで感染爆発 ワクチン接種率7割でも再ロックダウンの可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                          • ハワイ旅行・韓国旅行・グアム旅行・サイパン旅行・香港旅行などの格安海外旅行サイト「てるみくらぶ」

                                                            Photo by Mike Swigunski on Unsplash It’s no secret that everyone is looking to step outside and travel again. The coronavirus pandemic has put to halt most of our plans starting last year, including local and international travel plans. For several months or even years, we had to put on hold our dream Caribbean getaway or that multi-day tour of the French countryside. However, countries have start

                                                              ハワイ旅行・韓国旅行・グアム旅行・サイパン旅行・香港旅行などの格安海外旅行サイト「てるみくらぶ」
                                                            • 「ハワイで結婚式」260組のツアー中止 式場工事の遅れで | NHKニュース

                                                              大手旅行会社の「エイチ・アイ・エス」が企画した、ハワイでの結婚式を含む260組分のツアーが、式場の工事の遅れによって急きょ中止されていたことがわかりました。 去年12月から販売していましたが、先月15日に式場の運営会社から、悪天候などのため工事が遅れ開業が間に合わないという連絡があったということです。 このためエイチ・アイ・エスは、急きょツアーを中止することを決め、契約済みの利用客に見舞金を支払ったうえで代金の全額返金やほかの式場への変更など要望を踏まえて対応するとしています。 エイチ・アイ・エスは、「お客様をはじめとする皆様に、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。 エイチ・アイ・エスにハワイでの来月の結婚式を申し込んでいたという関東地方に住む男性はNHKの取材に対し、「会社側の対応は不誠実で見舞い金の受け取りを拒否している」と話してい

                                                                「ハワイで結婚式」260組のツアー中止 式場工事の遅れで | NHKニュース
                                                              • 中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす - MSN産経ニュース

                                                                【ワシントン=犬塚陽介】クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。 協議の時期や詳細には言及しなかったが、領有権問題は「合法な手段」で解決されねばならないと強調。米国は「領有権問題で一方に肩入れすることはない」とも付け加えた。仲裁機関は国際司法裁判所(ICJ)を指すとみられる。 ハワイをめぐっては、太平洋軍のキーティング司令官(当時)が2007年5月に訪中した際、中国海軍幹部からハワイより東を米軍、西を中国海軍が管理しようと持ちかけられたと証言したこともあった。 クリントン長官はまた、中国と周辺国の領有権問題について、

                                                                • Kana ハワイのチーズケーキ屋👩🏼‍🍳🇺🇸 on Twitter: "新人ちゃんにチーズケーキは350度で焼いてねって伝えたら、350°Fじゃなくて350℃(650℉)で焼いててチーズケーキがお逝きになりました😇 https://t.co/qfuPIa8jHK"

                                                                  新人ちゃんにチーズケーキは350度で焼いてねって伝えたら、350°Fじゃなくて350℃(650℉)で焼いててチーズケーキがお逝きになりました😇 https://t.co/qfuPIa8jHK

                                                                    Kana ハワイのチーズケーキ屋👩🏼‍🍳🇺🇸 on Twitter: "新人ちゃんにチーズケーキは350度で焼いてねって伝えたら、350°Fじゃなくて350℃(650℉)で焼いててチーズケーキがお逝きになりました😇 https://t.co/qfuPIa8jHK"
                                                                  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか… @matsudakouta - ライブドアブログ

                                                                    韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか…みんなの党・松田氏 1 名前: ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:10:27.46 ID:nRkRo9HA0.net 経済状況調査、カジノ視察、そして友人の結婚祝いなどで韓国に来ています。 仁川空港で見かけた日本人の小グループ。小学生の子供たちが大きな声で「軍艦、朝鮮、ハワイ!」と軍艦ジャンケンをしていましたが、はたして親御さんたちは意味を教えているのか不思議になりました。(近くにいた年配の韓国人は明らかに軍艦や朝鮮という言葉に反応していました)。 そこまで気にする必要は無いと思われるかもしれませんが、アメリカ人の子供たちが日本で「ゼロ戦、沖縄、広島!」と楽しそうに遊んでいたら良い気はしないでしょう。日本では韓国のいわゆる偏向教育がよく問題視されます。私も、

                                                                      痛いニュース(ノ∀`) : 韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか… @matsudakouta - ライブドアブログ
                                                                    • 旅行の思い出に味覚をプラス!?ハワイ・オアフ島の地元グルメ12選 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

                                                                      多くの人の憧れのリゾート地・オアフ島。さまざまな自然アクティビティを楽しめる海と山。買い物も観光スポット巡りも楽しめる街。年齢性別問わず、日々の疲れや悩みを忘れて思い切り満喫できる人気の島です。忘れてはいけないのがハワイアングルメ。地元の海の幸や有機野菜を使ったハワイ独特のグルメは、旅行する人の思い出をより鮮やかなものにしてくれます。ハワイに行ったらぜひのぞいてみてほしいレストランを、モーニング・ランチ・ディナーとシーン別で紹介します。また最初には「モーニングもランチもディナーもおすすめのお店」を3軒ピックアップしているので、オアフ島旅行でぜひ参考にしてください。

                                                                        旅行の思い出に味覚をプラス!?ハワイ・オアフ島の地元グルメ12選 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
                                                                      • 「ブルーハワイ」は何味なのか

                                                                        夏はかき氷がおいしい季節。定番の味はイチゴ・メロン・レモンといったところだろうか。 それらレギュラー枠に食い込むように、屋台でよく見かけるのがブルーハワイ。ほぼ定番と言っていい頻度だと思う。 ただ、ブルーハワイってどうもおかしい。イチゴやメロンは味を示してるのに対して、色と地名を言ってるだけではないか。その実態は、何味なのだろうか。

                                                                        • 旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖

                                                                          (CNN) ハワイ大学の研究所は、第2次世界大戦後の1946年に米海軍によって沈められた旧日本軍の巨大潜水艦「伊400型」が、オアフ島沖の海底に沈んでいるのを発見したと発表した。 伊400型潜水艦は、オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で8月に発見され、米国務省と日本政府に連絡した後に発表したという。 伊400型潜水艦は全長約120メートル。姉妹艦2隻と合わせて当時としては世界最大の潜水艦だった。燃料補給を行わずに世界のどこへでも到達できる能力を持ち、当初は米本土を攻撃することも想定。800キロあまりの爆弾を搭載できる翼折りたたみ式の水上機3機を格納し、事実上の潜水母艦としての性能を持っていた。 結局米本土攻撃には使われず、限定的に運用されたのみで1945年の終戦を迎えた。 今回見つかったのは、終戦時に米海軍が拿捕した日本の潜水艦5隻の中の1隻で、調査のためハワイに送られていた。しか

                                                                            旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖
                                                                          • 北海道はハワイ化を目指せ! - Chikirinの日記

                                                                            中国で「非誠勿擾」という映画が大ヒットしたという記事を読みました。海賊版DVDを含めると一億人が見たかもなんだって。 すげっ! 内容は北海道を舞台にした恋愛ドラマらしいのだけど、北海道の景色、温泉、食べ物がふんだんに出てくるため、映画を見た中国人が「日本がこんな美しい国だって知らなかった!」「是非、行ってみたい!」と言ってると。 台湾でも前に北海道の富良野を舞台にした恋愛ドラマ(映画?)が流行り、それ以来、富良野にラベンダー畑を見に来る台湾からの観光客が急増したと聞きました。 韓国ドラマでも北海道ロケはよく見ます。 韓国(ソウル)なら雪は珍しくないのになぜ北海道が珍しいの?と思うけど、やっぱりあの“広大感”が(韓国には)ないのかな。 あと、パウダースノーがすばらしいニセコがオーストラリア人の人気スキーリゾートとなりつつあり、不動産価格も上昇して景気もよくなり、住民の日本人まで皆どんどん英語

                                                                              北海道はハワイ化を目指せ! - Chikirinの日記
                                                                            • 【保存版】ハワイを知り尽くす「あの5人」が厳選!本気のレストラン18選 | TABI LABO

                                                                              ここでは『ハワイベストレストラン2015』(実業之日本社刊)で紹介されている192店のなかから、とくに評価の高い18店をご紹介! ハワイ好き、ハワイ通、ハワイに行く予定、ハワイに行ってみたい、ハワイに興味はないけどグルメ・・・全員必見だ! ヴィンテージ・ケーブPhoto by Naoyuki Honda ■Adress: 1450 Ala Moana Blvd. ■HP: http://vintagecave.com/ アラモアナの最高級会員制レストラン。隠れ家的なつくりの本格派。ドレスアップして行きたい一流店。 「今回選んだなかで、もっとも評価が高かったのがここ。料理のクオリティも高く、食材もいいものを使っている。お祝いの席などにも最適」(本田)BERNINI HONOLULU ベルニーニ・ホノルルPhoto by Naoyuki Honda ■Adress: 1218 Waimanu

                                                                                【保存版】ハワイを知り尽くす「あの5人」が厳選!本気のレストラン18選 | TABI LABO
                                                                              • 「琉球国の滅亡とハワイ移民 (歴史文化ライブラリー)」鳥越 皓之 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

                                                                                1879年、およそ四百五十年に渡り続いた琉球王国は日本に併合(「琉球処分」)され滅亡した。滅亡後の琉球=沖縄は明治政府の支配下で伝統的共同体の崩壊と社会基盤の弱体化を招き、移民が認められた1900年代以降、大量の海外移民が送り出されていった。1940年の統計では海外移民のうち沖縄出身者は五万七千人、数だけなら広島・熊本に次ぐ三位だが、県の人口比では広島3.88%、熊本4.78%に対し沖縄9.97%でとびぬけて多い。全国平均で100人に一人が移民となったが、沖縄は10人に一人の割合であり、1920年代以降沖縄県出身移民は全国の移民の約20%前後を占めた。その中でもハワイへの移民が非常に多い。 本書は著者が1970~80年代に行った、まだ存命の頃のハワイ移民一世~二世への聞き取り調査の記録と、琉球王国の滅亡から二十世紀初頭までの移民を押し出す要因となった社会的背景について描いた一冊である。 本

                                                                                  「琉球国の滅亡とハワイ移民 (歴史文化ライブラリー)」鳥越 皓之 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
                                                                                • 人生初のハワイ旅行 3泊5日の思い出を振り返ってみる! - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

                                                                                  実は3月3日〜3月7日まで3泊5日のハワイ旅行に家族で行ってきました。もちろんハワイへ訪れるのは人生で初めて。それはもう何もかもが新鮮で、車が右側通行で走る光景を見ただけ感動を覚えてしまうほどでしたが、とにかく思い出に残る大切な旅になりました。久しぶりのブログ更新にはなるのですが、そんな旅の思い出の記録として振り返ってみたいと思います。ほとんど写真ばかりになりそうですが、よかったら読んでください。 ※※※※※※※ この時期のハワイはだいたい20℃前後の気候で、日中は少し日差しがきつかったですが、吹き抜ける風は涼しく、通り雨で気温も少し下がるため汗ばむことはありませんでした。旅行中は天候にも恵まれて澄み切った青空がめちゃくちゃ綺麗でした。 そういえばハワイは国でいうとアメリカになるので、チップの文化が存在します。事前に調べていたとはいえ、チップを渡す線引きにやっぱり迷いました。ウエイトレスや

                                                                                    人生初のハワイ旅行 3泊5日の思い出を振り返ってみる! - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜