並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 226件

新着順 人気順

ボクシング 会長 山根の検索結果1 - 40 件 / 226件

  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 本人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

      明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    • 365日サンダルをはく男が選んだ最強サンダル「ジャスタブル」!

      サンダルの季節が終わろうという時期に、どうしてサンダル記事!? と思われるかも知れませんが、ボク、一年中サンダルをはいてるから季節とか関係ないんですよ。 そんな、オールシーズン・サンダル人間のボクが、現在のところ最強のサンダルだと思っているのが「ジャスタブル」! え……知らない? ボクも詳しくは知らないけど。 ネットを調べてもまったく情報が出てこないのに、「ドン・キホーテ」などでメチャクチャ売られているサンダル「ジャスタブル」の謎に迫ります。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ボクシング・山根会長みたいな「

        365日サンダルをはく男が選んだ最強サンダル「ジャスタブル」!
      • 2010年春季放送開始の新作アニメ一覧

        1年の中でも最大の番組改編期がやってきました。この3月~4月から始まるテレビアニメ(WEB配信含む)は40本弱。 「化物語」の新房昭之監督×シャフトがヤングガンガン連載作品「荒川アンダーザブリッジ」をアニメ化するほか、京都アニメーションは人気作品の続編「けいおん!!」を、ボンズはスタン・リー原作のオリジナルTVアニメ「HEROMAN」を、ピーエーワークスは麻枝准のオリジナル企画「Angel Beats!」を制作。良作揃いの枠として知られるノイタミナではオノ・ナツメの漫画「さらい屋五葉」と森見登美彦の小説「四畳半神話大系」をアニメ化。また、1月から始まったアニメノチカラでは1930年代の上海を舞台にしたスパイアクション「閃光のナイトレイド」が放送されます。 春は開始本数の多い時期ですが、続編ものだけではなく新規作品も多く、いったいどの作品が面白くなるのか楽しみは尽きません。 ということで、一

          2010年春季放送開始の新作アニメ一覧
        • ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web

          8月1日に岐阜市で開幕する高校総体ボクシングの開会式会場で、助成金の不正流用疑惑が出ている日本ボクシング連盟の山根明会長のために用意された豪華な革張りの椅子が31日、急きょパイプ椅子に交換された。主催者が批判の対象になりかねないと判断した。 大会は高体連、同連盟、県、岐阜市などが主催。開会式は同市薮田南のOKBぎふ清流アリーナで開かれる。 壇上の大会関係者席は35席あり、山根会長の椅子は革張りで肘掛けもある。他の来賓の席は全てパイプ椅子。大会関係者によると、山根会長の椅子は競技団体が「大会の申し送りで決まっている」として用意したという。 31日午後になって交換されたが、大会関係者は「当日はどうなるか分からない。会長に必要と言われれば戻す」とも話している。 不正の告発者の一人は岐阜新聞の取材に、「周りの人は役員などから外されてしまうので会長に従っている。選手がかわいそうだ」と話した。 山根会

            ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web
          • ボクシング・山根会長みたいな「おもてなしリスト」を作ってみた

            若干、旬の時期を逃してしまった感はありますが、今年の夏は日本ボクシング連盟の山根会長に夢中でした。 色々と面白エピソードの飛び出した騒動でしたけど、もっとも気になったのが、関係者が作ったという山根会長の「おもてなしリスト」。好きなお酒、食べ物、飲み物などがズラーッと列挙されたリストなんですが、いくら近くにいる人でも、あんなに詳しいリストって作れるもんなんでしょうか? ……ということで、ボクも知り合いの「おもてなしリスト」を作ってみたいと思います。おもてなし対象は……ウェブマスター・林会長だ! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタ

              ボクシング・山根会長みたいな「おもてなしリスト」を作ってみた
            • 針すなお風に最近の有名人を描いてみよう

              その昔、モノマネ番組といえば針すなお先生の似顔絵がつきものでした。 おそらくあの時期、針先生はありとあらゆる有名人の似顔絵を描いていたんじゃないかと。しかし、最近ではモノマネ番組のお仕事はされていないようで……。 ということで、針すなお先生が描きそびれてしまった最近の有名人を、あのテイストで描いてみたいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:京都の異空間「カオスの間」でガラクタを集めて儲ける方法を聞いた!? > 個人サイト Web人生 はじめて観た瞬間に「キター!」と思った顔力。日本ボクシング連盟の

                針すなお風に最近の有名人を描いてみよう
              • 衝撃クーデター!山根派約20人の側近理事が電撃辞任して会長に退陣迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が様々な不正疑惑で告発されている問題が劇的な展開を迎えた。これまで山根会長を支えてきた会長代行で副会長、専務理事の吉森照夫氏を筆頭に約20人の理事が6日、一連の騒動と告発を受けた諸問題の責任を取る形で電撃辞任する意思を固めた。関係者の話により明らかになったもので、すでに約20人の理事が辞任届けにサインし文書化したという。これらの理事は、いずれも山根派と言われた幹部たちだが、代表者が山根会長へも共に身を引くように退陣を迫った。山根会長は筆者が、この日、独占取材した段階では「潔白が晴れるまで辞任はしない」と退陣を拒否する姿勢を明らかにしている。約20人の理事は、辞任の説得に失敗した場合、今日7日にも大阪市内で臨時理事会を招集し解任を決議する考えだ。 ついに側近から“クーデター”がおきた。 “ドン”山根会長の“イエスマン”として絶対服従を誓っていた連盟幹部で

                  衝撃クーデター!山根派約20人の側近理事が電撃辞任して会長に退陣迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                • 「みんなが差別を批判できる時代」に私が抱いている危機感(綿野 恵太) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

                  一連の炎上騒動「最大の問題点」 「足を踏んだ者には、踏まれた者の痛みがわからない」という有名な言葉がある。 差別は差別された者にしかわからない、という意味である。たしかに、いくら想像力を働かせたとしても、踏まれた痛みは直接体験できない。また、差別は差別された者だけが批判できる、という意味でもある。もしかしたら、私も気づかぬうちに足を踏んでいるかもしれないからだ。 しかし、杉田水脈LGBT生産性発言、「新潮45」休刊騒動では、当事者である性的マイノリティだけではなく、多くのひとびとが批判の声をあげた。みんなが差別を批判できる時代。一見、それは望ましい社会であるようだが、危機感を抱いている。 まず言えるのは、杉田水脈問題が一連の炎上騒動の流れのなかにあることだ。 ハリウッド映画プロデューサーのセクハラ告発から始まった#MeToo運動、金メダリスト伊調馨による栄強化本部長のパワハラ告発、財務省福

                    「みんなが差別を批判できる時代」に私が抱いている危機感(綿野 恵太) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
                  • 下村文科相・猪瀬都知事らがワールドメイト教祖のイベントで挨拶=文科省・都など後援、首相も祝電

                    参院選のさなかの7月18・19日、都内で開催された「スポーツ平和サミット東京大会」を文部科学省と東京都が後援。猪瀬直樹・都知事と下村博文・文部科学大臣が出席して挨拶しましたが、大会の実行委員長であり主催団体の代表者である半田晴久氏は、宗教法人「ワールドメイト」の教祖。かつて、元信者からセクハラ問題や高額な献金を指摘され訴訟を起こされたり、批判的な報道をしたメディアやジャーナリストに対して訴訟を乱発したことで知られる宗教団体です。文科省・都などは本紙の取材に対して「問題ない」と語り、主催団体は教団との関係を否定。しかし実際には、実行委員長の半田氏自らが大会に信者たちを動員していたことがわかりました。 ■政治家・スポーツ選手などそうそうたる顔ぶれ 「スポーツ平和サミット東京大会」は、7月18・19日の2日間、ホテルニューオータニ東京で開催されたイベント。「日本がスポーツにおいて、いかに世界に貢

                      下村文科相・猪瀬都知事らがワールドメイト教祖のイベントで挨拶=文科省・都など後援、首相も祝電
                    • ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

                      8月1日に岐阜市で開幕する高校総体ボクシングの開会式会場で、助成金の不正流用疑惑が出ている日本ボクシング連盟の山根明会長のために用意された豪華な革張りの椅子が31日、急きょパイプ椅子に交換された。主催者が批判の対象になりかねないと判断した。 大会は高体連、同連盟、県、岐阜市などが主催。開会式は同市薮田南のOKBぎふ清流アリーナで開かれる。 壇上の大会関係者席は35席あり、山根会長の椅子は革張りで肘掛けもある。他の来賓の席は全てパイプ椅子。大会関係者によると、山根会長の椅子は競技団体が「大会の申し送りで決まっている」として用意したという。 31日午後になって交換されたが、大会関係者は「当日はどうなるか分からない。会長に必要と言われれば戻す」とも話している。 不正の告発者の一人は岐阜新聞の取材に、「周りの人は役員などから外されてしまうので会長に従っている。選手がかわいそうだ」と話した。 山根会

                        ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
                      • 山根会長、田中理事長…「強面のドン」たちが五輪に群がる理由

                        くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                          山根会長、田中理事長…「強面のドン」たちが五輪に群がる理由
                        • ボクシング連盟 山根会長 元暴力団員との親交認める | NHKニュース

                          日本ボクシング連盟の山根明会長がNHKのインタビューに応じ、暴力団員だった人物と長年にわたって交友関係が続いていたことを明らかにしました。 山根会長は5日、大阪市内でNHKのインタビューに応じ、「何十年も親交が続いたことは事実だ」と述べ、暴力団員だった人物と10代のころから長年にわたって交友関係を続けてきたことを明らかにしました。 この関係は、日本ボクシング連盟の理事となった平成3年以降も続き、飲食などをともにしていたということです。 また、山根会長は「自分は一匹おおかみで、誰の力も借りずにここまで生きてきた。お金なんて一銭ももらっていない」などと述べ、金銭のやり取りについては否定し、単なる友人としてのつきあいだったと説明しています。 山根会長によりますと、この人物とは数年前にトラブルがあって関係を絶っているということです。 こうした交際について山根会長は「最近になっていろいろと言われてい

                            ボクシング連盟 山根会長 元暴力団員との親交認める | NHKニュース
                          • 山根氏会見同席の弁護士、顧客反応大で代理人を辞退(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                            日本ボクシング連盟の不正疑惑で会長を辞任した山根明氏(78)が、8日に大阪市内で辞任表明をした会見に同席した西口拓人弁護士は、正式には、代理人を引き受けていなかったことが9日、分かった。 【写真】山根会長はボクシング経験と離婚歴あり、職歴は… この日夕、大阪市内の所属事務所で取材に応じた西口弁護士は「あの場にいる付き添いだった。彼(山根氏)の責任負う立場にはなかった」と、明確な立場を明らかにした。 西口氏によると、3時間に及ぶ連盟の理事会があった会見前日の深夜、山根氏の関係者から電話で「翌日、記者会見を正午からやる」と連絡があったといい、会見後に代理人就任への話し合いの場を持ちたいと言われたという。 西口氏はその際「記者会見(の日程)を(先に)伸ばすべき」と言及したものの、山根氏サイドは「後の予定との関係で、必ずその日にやりたい」と強く望み、了解したという。 だが、翌朝になって、さらに驚く

                              山根氏会見同席の弁護士、顧客反応大で代理人を辞退(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                            • テレビは特定の話題に集中しすぎていないか?データで示す「集中砲火傾向」(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              特定の話題に集中するテレビに辟易8月半ばをすぎてようやく減ったが、7月後半以来ずっとボクシング連盟の山根会長の話題でテレビが賑わっていた。告発が有り、問題もあったようなので伝えるのは当然だろうが、一時期は朝から晩まで山根会長の顔が映し出された印象で辟易した。掘れば様々な問題が出てくるうえ、山根会長のキャラクターがツッコミどころ満載なので人目を引いたせいもあるだろう。この話題を扱えば視聴率もよかったに違いない。 ただいくらなんでも、と思う。いくら視聴率が取れるからといって、こんなに朝から晩まで扱うこともないのではないか。それにどうも、このところこの「朝から晩まで同じ話題」の傾向が高まっている気がする。 例えば一時期の不倫がそうだった。私は去年、こんな記事を書いている。 私たちは「人の不倫をなじること」に侵されている~テレビは何時間不倫を報じたか~ 在京キー局が放送した番組内容の中で「不倫」が

                                テレビは特定の話題に集中しすぎていないか?データで示す「集中砲火傾向」(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 山根会長「スッキリ」出演に見た強烈な違和感

                                7月28日の騒動発覚から6日、ついに日本ボクシング連盟の山根明会長(78歳)が姿を現しました。8月3日の「スッキリ」(日本テレビ系)に緊急生出演し、一連の騒動について謝罪と釈明、そして猛反論をして見せたのです。 山根会長の出演時間は、わずか三十数分間に過ぎません。しかし、その姿はビジネスパーソンにとっても、「組織トップはどうあるべきか?」を考えさせられるものでした。 「ドン」を思わせるサングラスと柄シャツ 山根会長は予定されていた9時から40分遅れて登場。ミラータイプのサングラスをかけ、柄物の半袖シャツを着て、ふんぞり返って座る姿は、まさに「ドン」といわれるだけの威圧感を放っていました。 疑惑の釈明や謝罪という狙いがあるとしたら、この服装と姿勢はNG。その姿を見た世間の人々から「山根会長はどんなことを言っても説得力がない」「それよりも告発者側の言い分が正しいのではないか」と思われてしまうか

                                  山根会長「スッキリ」出演に見た強烈な違和感
                                • ボクシング山根会長の接待用おもてなしリスト存在か - スポーツ : 日刊スポーツ

                                  日本ボクシング連盟(山根明会長)が、アスリート助成金を不正流用するなどした疑いがあるとして、都道府県連盟の会長や理事長、歴代五輪代表選手ら333人が日本オリンピック委員会(JOC)などに告発状を送った問題で、全国大会開催県が山根会長を接待する「おもてなし」リストがあり、会長の機嫌を損ねないように他県でも参考にされていたことが31日、関係者への取材で分かった。 不正疑惑を告発した「日本ボクシングを再興する会」(鶴木良夫代表)の告発状によると、全国大会時には、山根会長の機嫌を損ねないように、開催県が過大な負担を負っても「スイートルーム宿泊」「豪華な椅子」「好みの食事」などで接待していたという。 リストには、高級フルーツや菓子、酒などが銘柄指定で記され、肉は「和牛肉しか食べない」、目玉焼きは「外はカリカリ中は半熟」など詳細な記述がある。 333人の告発が明らかになって初のボクシングの全国大会とな

                                    ボクシング山根会長の接待用おもてなしリスト存在か - スポーツ : 日刊スポーツ
                                  • 『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』を読みました - ぐわぐわ団

                                    「伝える」というのはとても難しいことです。 私もビジネスの場において、相手に自分の思いを伝えられず、とても苦労をしたことがあります。相手がオモンモン人*1でしたので、言葉の分厚い壁があったのですが、それはともかくとして「伝え方」を勉強しないといけないなと感じたのです。 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 作者: 伊藤羊一 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2018/03/14 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、こちらの本を読んで勉強をしてみました。 まず、左上の図をご覧ください。ロジカルシンキングを多少なりとも学んだことのある方であれば見たことがあるかと思います。こんなの見たことないという方に説明しますと、話には主張と根拠があり、主張を上に、根拠を下に並べて図示したものをピラミッドストラクチャーと言い

                                      『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』を読みました - ぐわぐわ団
                                    • カンロ飴に風評被害、日本ボクシング連盟・山根明会長の「カンロ飴以外は間食はしません 」を受けて : 市況かぶ全力2階建

                                      ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

                                        カンロ飴に風評被害、日本ボクシング連盟・山根明会長の「カンロ飴以外は間食はしません 」を受けて : 市況かぶ全力2階建
                                      • Taka_Ito on Twitter: "日大の田中理事長とボクシング連盟の山根会長とが交友があるらしく、闇のアンガールズとか書かれてて、さすがに笑う https://t.co/oFLa1Dgzf7"

                                        日大の田中理事長とボクシング連盟の山根会長とが交友があるらしく、闇のアンガールズとか書かれてて、さすがに笑う https://t.co/oFLa1Dgzf7

                                          Taka_Ito on Twitter: "日大の田中理事長とボクシング連盟の山根会長とが交友があるらしく、闇のアンガールズとか書かれてて、さすがに笑う https://t.co/oFLa1Dgzf7"
                                        • テレビ局が放送事故恐れ山根会長生出演をNG。村田諒太への非難もウソ?!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                          告発を受けている山根会長のテレビ出演は強烈なインパクトを残したが、説明責任を果たしたことにならず墓穴を掘る形になった 日本ボクシングを再興する会から、日本ボクシング連盟の助成金の不正流用や審判の不正などに関する告発状をJOC、スポーツ庁、内閣府など、監督関係各所6団体へ提出されている渦中の山根明会長が3日、沈黙を破ってテレビ出演ラッシュ。映像を交えて生中継したのは、日テレ系の朝のワイドショー「スッキリ」だけだったが、その内容は、もはや“放送事故レベル”の放送コードギリギリの危ないものになった。 告発には加わっていないが、元会長秘書で、様々なメディアで“山根批判”を展開しているS氏を「前科者ですよ」と、放送では実名で中傷。MCのタレントから放送時間がなくなってきたことを伝えられると、突然、反社会勢力の名前を持ち出し「一昨日、元暴力団M組(番組では実名)の組長から私の知人を朝方に呼んで山根に言

                                            テレビ局が放送事故恐れ山根会長生出演をNG。村田諒太への非難もウソ?!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                          • ボクシング問題 現役審判員「会長がひいきの選手を勝ちに」 | NHKニュース

                                            全国のボクシング関係者が、審判の不正を主導していたなどとして、日本ボクシング連盟への処分を求めている問題で、現役の審判員の1人がNHKの取材に応じ「会長の威圧感を感じ、会長のひいきの選手のほうを勝ちにしたことがある」と不公正な判定をした経験を明らかにしました。 この審判員によりますと、日本ボクシング連盟の山根明会長は、大会初日や決勝戦など注目の集まる試合を前に審判の会合に出席し「この選手は、日本代表に選ばれているとか、この選手を育てるためにどれだけのお金をつぎこんだかなどについて、出席した審判員に話をしてから『どちらを勝たせなければいけないかわかるな』とか、『なにが言いたいかわかるな』と言われたあと、試合に臨むことが多々あった」と振り返りました。 そして、試合中には「会長の言葉を思い出して、本当に情けない話しだが”この選手を負けにしてはいけない”と思い、会長のひいきの選手を勝ちにしたという

                                              ボクシング問題 現役審判員「会長がひいきの選手を勝ちに」 | NHKニュース
                                            • 山根前会長を除名へ…辞任後も連盟幹部を恫喝 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                              日本ボクシング連盟は15日、東京都内で理事会を開き、助成金の不正流用などを指摘されて8月に辞任した山根明前会長ら3人を除名処分とする方針を決めた。16日の総会で承認されれば、弁明の機会を与えたうえで、来年2月の総会で正式に決まる見通しだ。 既に都道府県連盟を含めたボクシング関係の役職をすべて辞任している山根氏の除名を図る理由について、日本連盟の菊池浩吉副会長は、「今でも連盟幹部に恫喝(どうかつ)的な言動を行っていて、多くの者が不安を感じている。除名し、(ボクシング界に)戻って来られない形を作らないといけない」と述べた。菊池副会長自身は、同連盟大阪事務所の閉鎖や、連盟所有車の処分に関し、「勝手に閉めるな」「俺の許可が必要だ」などと強い口調で言われたという。

                                                山根前会長を除名へ…辞任後も連盟幹部を恫喝 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                              • 芸能裏情報コラム黒いウワサ

                                                「なぜ、外見もスタイルも悪く、何の取柄もないこの私が、わずか40分という短い時間の中で、人気No1の美人風俗嬢をあっさりと口説き落とせたのか?」 「なぜ、次回から、一切、店に行くこともなく、好きな時に店外デートをして、彼女と好きな事ができる恋愛関係になれるのか?」 これを読むと「女性が口説けるかどうかを一瞬で見極めること」が可能になるという。 きっと、「あの時、これがあれば・・・」と思った男性も多いのでは?これって、風俗に限らず、案外いろんな場面で応用可能できますよ。 その驚くべき秘密はこちら。 ↓ 人気風俗嬢の女の子を口説いて好きな時に好きなことをする方法! 男子アナもここで取り上げますね。 3/30 ●青木アナのサンジャポ降板は出演タレントたちの声で続投決定へ これまでの不倫騒動で3月いっぱいで「サンデージャポン」の降板が決定されていたTBSの青木裕子アナ。番組には

                                                • ボクシング連盟が「週刊文春」に“恫喝文書” | 文春オンライン

                                                  都道府県連盟幹部や関係者ら300人以上が連名で関係省庁に告発状を出し、私物化が問題となっている日本ボクシング連盟(以下・連盟)。 すべての始まりは、「週刊文春」が昨年8月10日号で掲載した〈村田諒太を私物化する「ボクシング連盟のドン」〉と題した記事だった。同記事は山根明会長(78)のワンマンぶりや、ロンドン五輪金メダリスト・村田選手のプロ転向を巡って、「2年間で2000万円」が村田選手の所属ジムから連盟に支払われた問題を報じた。

                                                    ボクシング連盟が「週刊文春」に“恫喝文書” | 文春オンライン
                                                  • 山根会長「選手の皆さん、東京の次の五輪もある」:朝日新聞デジタル

                                                    日本ボクシング連盟の山根明会長が8日、辞任を表明した。発言の要旨は次の通り。記者からの質問は受け付けなかった。 ◇ 私は本日をもって、辞任をいたします。その理由は昨夜、日本連盟の理事会で約3時間、いろんな話が出た。最後に理事の皆さんから会長一任と言われ、家に戻って嫁に相談し、辞任をしたいと言いました。(嫁が)私はどうあっても会長を死ぬまで面倒見ていくから、今楽になって下さい、と言われたので、決意をしました。応援してくれた33の都道府県のみなさまに感謝申し上げます。同時に選手の皆さまにはこのような問題があったことに関して、法人の会長として申し訳ない。どうか選手の皆さん、将来東京五輪に参加できなくても、次の五輪もある。頑張って下さい。本日は本当に申し訳ありません。(黒田健朗)

                                                      山根会長「選手の皆さん、東京の次の五輪もある」:朝日新聞デジタル
                                                    • ボクシング:会長、組長と交友 19年前、連盟理事時代 | 毎日新聞

                                                      カラオケを歌う元暴力団組長(左から2人目)と写真に納まる山根明・日本ボクシング連盟会長(中央)。撮影日は1999年11月9日と記録されている=画像の一部を加工しています 日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が半世紀以上にわたり、山口組系暴力団組長だった大阪市の男性(81)と交友関係があったことが明らかになった。男性が毎日新聞に証言した。山根氏が1991年に連盟理事に就任して以降の時期も含まれている。男性は2007年に組長を引退。数年前からは関係も絶たれたとされるが、ボクシングの国際統括団体でも反社会勢力との関係が問題視されており、山根氏の説明責任が問われるのは必至だ。 山根氏は2日、毎日新聞の取材に対し、男性との関係について明言せず「近いうちに生放送で全部言う」と述べ、テレビの生中継を条件に取材に応じる考えを示した。

                                                        ボクシング:会長、組長と交友 19年前、連盟理事時代 | 毎日新聞
                                                      • 山根会長が去って1年 ゴミ屋敷だったボクシング連盟:朝日新聞デジタル

                                                        不祥事に揺れた日本ボクシング連盟が新体制に移行して9月で1年を迎えた。山根明前会長時代に助成金の不正流用や審判への不正関与などの問題が噴出した団体は今、再建への道をどう描いているのだろうか。 未読メール7千件放置 「足の踏み場もなく、まるでゴミ屋敷だった」 新体制で副会長兼事務局長に就任した菊池浩吉(55)が、都内の事務所に入った昨年10月の衝撃を振り返る。部屋中にゴミが散乱し、山積みの資料の間などから現金約40万円が見つかった。 パソコンを開けば、連盟宛て…

                                                          山根会長が去って1年 ゴミ屋敷だったボクシング連盟:朝日新聞デジタル
                                                        • [流行語大賞]2018新語・流行語大賞ノミネート解説

                                                          あおり運転前方を走行する車に対して威嚇・嫌がらせをする行為のこと。2017年にあおり運転を原因とする死亡事故が起きたことなどで社会問題に。悪質タックル日本大学のアメフト選手が悪質なタックルを繰り出して相手選手を負傷退場に追い込んだ事件。監督の指示があったことやパワハラ的な上下関係が問題となった。eスポーツコンピューターゲームをマインドスポーツと捉えた場合の呼称。今年は日本eスポーツ連合(JeSU)が発足するなどした。(大迫)半端ないって2008年の全国高校サッカー選手権大会で活躍した大迫勇也を相手チームの選手が讃えたときの言葉。ロシアW杯で大迫選手が活躍したことで再び脚光を浴びた。おっさんずラブテレビ朝日系の深夜ドラマ。年配の男性の同性愛を描いて話題となった。GAFAGoogle・Apple・Facebook・AmazonというIT系四大企業の頭文字を取った略称。仮想通貨/ダークウェブ日本

                                                            [流行語大賞]2018新語・流行語大賞ノミネート解説
                                                          • 理不尽すぎる山根会長が組織を牛耳れた根因

                                                            企業幹部のコミュニケーショントレーニングを生業とし、これまで1000人以上のおじ様たちのコミュニケーションを観察してきた、自称「オジサン研究家」の筆者の目から見ても、これだけ、トップとしての「品性」に欠けた人はそうそういない。いつもであれば話題となったインタビューや会見の内容を分析して、問題点を指摘するところだが、あまりにもその言動がお粗末で、文字を費やすのももったいないくらいだ。 仮にも2年後にオリンピックが行われる国のアマチュアボクシング界の頂点に立つ人だと考えると、本当に嘆かわしい限りだ。レスリング、日大のアメリカンフットボール部の監督など、次々と明らかになるスポーツ界の指導者の不祥事。絶対的なヒエラルキーの中での、上意下達的、パワハラ的な「体育会コミュニケーション」が時代にそぐわないことを露呈している。 リーダーに求められる資質とは何か さすがに一流企業のトップにはこんな人はまずい

                                                              理不尽すぎる山根会長が組織を牛耳れた根因
                                                            • 【独自】高校生に五輪強化費要求…県ボクシング連盟、個人口座で集金(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              日本ボクシング連盟から東京五輪へ向けた強化事業費として分担金を求められた福岡県ボクシング連盟が、事前の説明や同意なしに高校生を含む選手らに負担を求め、一部の学校関係者らの反発を招いている。スポーツ庁策定の共通指針「スポーツ団体ガバナンス(組織統治)コード」に反した手続きもあり、識者や日本連盟から批判の声が出ている。 関係者によると、日本連盟は昨年5月の定時総会で、遠征費などで不足が見込まれる2300万円を47都道府県連盟から7月末までに集めることを決定。日本連盟は「企業などから協賛金を募るよう説明した」としているが、約60万円を求められた福岡県連盟は9月に緊急理事会を開き、県連盟役員(監督など)8000円、大学生6000円、高校生5000円と1人当たりの金額を決め、学校などに文書を送った。 しかし、事前に説明がなく、振込先の指定口座が理事の個人名義だったことも不信感を招き、一部の学校は支払

                                                                【独自】高校生に五輪強化費要求…県ボクシング連盟、個人口座で集金(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • ボクシング連盟前会長の山根明さん肺がんで死去、84歳 18年の辞任後はテレビ番組にも出演 - ボクシング : 日刊スポーツ

                                                                日本ボクシング連盟前会長の山根明氏が1月31日、大阪市内の病院で肺がんのため死去した。84歳だった。昨年末に体調を崩し、入院治療を受けていた。 山根氏は1939年(昭14)10月、朝鮮半島出身の両親のもと、大阪・堺市に生まれた。終戦後、母とともに朝鮮半島に引き揚げるも、10歳の時に父に会うため密入船で不法入国。収容された。その後、再び日本に渡り、元ボクサーの父に教わってボクシングを始めた。 病気のためプレーヤーの道はあきらめたが、30代の時に国体と全日本選手権を控えた奈良県連盟の選手強化と組織の立て直しを依頼され、奈良県を強豪に引きあげた。その手腕を買われ、日本ボクシング連盟の役員を歴任した。 国際的な交流を深め、12年ロンドン五輪ではミドル級の村田諒太の金、バンタム級の清水聡の銅メダル獲得をバックアップした。11年には同連盟会長に就任。12年に名誉会長となったが、18年、審判の不正や助成

                                                                  ボクシング連盟前会長の山根明さん肺がんで死去、84歳 18年の辞任後はテレビ番組にも出演 - ボクシング : 日刊スポーツ
                                                                • 居合道 昇段審査で現金渡し合格依頼 剣道連盟が処分 | NHKニュース

                                                                  全日本剣道連盟が実施する居合道の昇段などの審査で、審査員に現金を渡して合格を依頼する不適切な金銭の受け渡しがあったとして、剣道連盟が審査の受験者や審査員などに連盟の会員資格や段位の自主返納などの処分を行ったことがわかりました。 八段の審査は実技により2次まで実施され、審査員は1次が6人、2次が9人で行われます。 また範士の審査は、審査員10人が実績や人格面を考慮した書面によって合格するかどうかを判断します。 審査員はいずれも主に範士が務めているということです。 剣道連盟では2年前、昇段などの審査で金銭の受け渡しが行われているとのうわさがあったことから、元裁判官などからなる綱紀委員会を設けて関係者への聞き取りなどを進めた結果、平成24年の「範士」の審査の際に7人の審査員などに対して合わせて100万円余りが渡ったことが確認されたということです。 このほか、八段の審査を希望していた受験者がおよそ

                                                                    居合道 昇段審査で現金渡し合格依頼 剣道連盟が処分 | NHKニュース
                                                                  • 山根明会長、辞任表明も無責任発言連発「東京五輪に参加できなくても、その次の五輪もあります」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                    過去の暴力団関係者との交際や不正疑惑が問題視されている日本ボクシング連盟・山根明会長(78)が8日、辞任を表明した。 「声明発表」として大阪市内に報道陣を集めたが、質問は一切受け付けず、自ら語っただけで約3分ほどで打ち切った。最後には「選手のみなさん、将来、東京五輪に参加できなくても、その次の五輪もあります。頑張ってください」と発言。この発言には東京五輪出場を見すえてアマ選手登録を目指す元プロ4団体世界ミニマム級王者・高山勝成(35)=名古屋産大=が怒りをぶちまけた。 【写真】サングラスを取った姿もコワモテ? 午後0時半すぎ、スーツにネクタイ姿の山根氏は弁護士同席で登壇すると、立ったまま「私は本日をもって、辞任をいたします」と神妙な面持ちで発表した。前日(7日)に大阪市内で開かれた臨時理事会で「会長一任」とされた自身の進退。一晩考えて辞任を決断した裏には、夫人からの「私はどういうことがあっ

                                                                      山根明会長、辞任表明も無責任発言連発「東京五輪に参加できなくても、その次の五輪もあります」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                    • しくじり先生に出て欲しい人

                                                                      日大・田中理事長 元日本ボクシング連盟・山根明会長 栄監督 元貴乃花親方 ぺっきー 山口メンバー カルロス・ゴーン

                                                                        しくじり先生に出て欲しい人
                                                                      • 山根氏、お好み焼きから豚肉抜かれ激怒 元側近が細かすぎる好き嫌い明かす

                                                                        元近大ボクシング部総監督の澤谷廣典氏(55)が、11日放送の読売テレビ「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(土曜前11・55)に出演。日本ボクシング連盟の不正疑惑、助成金の流用や過去の暴力団組長との交友関係などで批判を受け、8日に辞任を表明した山根明前会長(78)の細かすぎる好き嫌いを明かした。 澤谷氏は山根会長の元側近で、騒動の発端となった週刊誌記事で告発を行った重要人物。番組では騒動の経緯や疑惑について澤谷氏が激白した。話題に挙がったのは開催県が日本連盟の山根会長を接待する際の注意事項を列挙した「おもてなしリスト」。ホテルの会長の部屋に備えるものなどが詳細に記載されていた。澤谷氏は「これ(リスト)は頭に入っている」と話し、「ご飯食べに2人で行くときも、前もって『これは出さんといて、これは多めにして』って言うわけです」と説明した。 すると番組MCを務めるタレント、今田耕司

                                                                          山根氏、お好み焼きから豚肉抜かれ激怒 元側近が細かすぎる好き嫌い明かす
                                                                        • ボクシング連盟が「週刊文春」に“恫喝文書” | 文春オンライン

                                                                          都道府県連盟幹部や関係者ら300人以上が連名で関係省庁に告発状を出し、私物化が問題となっている日本ボクシング連盟(以下・連盟)。 すべての始まりは、「週刊文春」が昨年8月10日号で掲載した〈村田諒太を私物化する「ボクシング連盟のドン」〉と題した記事だった。同記事は山根明会長(78)のワンマンぶりや、ロンドン五輪金メダリスト・村田選手のプロ転向を巡って、「2年間で2000万円」が村田選手の所属ジムから連盟に支払われた問題を報じた。

                                                                            ボクシング連盟が「週刊文春」に“恫喝文書” | 文春オンライン
                                                                          • 南キャン・山里「実力の差を見せつけられたTHE MANZAI」

                                                                            2011年12月21日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、南海キャンディーズとしてTHE MANZAI 2011にワイルドカード枠で出演していた山里亮太が、その時の様子について語っていた。 山里「THE MANZAIのファイナリストたち15組は、もうリハーサルしてましたよ。でっかいロールスロイスで乗り込むやつのリハーサルとかもしてて。僕らワイルドカードは、ワイルドカードの全員の個室があって、そこに集まってたんだけど」 「みんなウケて、『自分たちかも』みたいなことで、浮かれてるくらいのところがあるのよ。みんな仲良く喋ってて、俺なんか人見知りヒドイのに、結構、初めて喋ったのに気さくに喋っちゃって。『どこで飲むんですか?』みたいな話をするくらい打ち解けて。それで、ワイワイガヤガヤしてオープニング始まって、一つのテレビ画面で観てたら、たけしさんがね、最高だったのよ。ロールスロイスに乗ってくると思い

                                                                              南キャン・山里「実力の差を見せつけられたTHE MANZAI」
                                                                            • もしかすると日本のスポーツ団体って実は全部ダメなんじゃないか? - 自由ネコ

                                                                              「全部ダメ」ってのは言い過ぎか。 あるいは「スポーツに限らず全ての団体がダメだよ」って意見も聞こえてきそうな気もしますが…。 ふと思ったんですよ。 「たとえ理不尽なことであろうと後輩は先輩に絶対服従」みたいな空気、日本の部活にはありますよね?ある種のパワハラみたいなものが平然とまかり通っている。 特に体育会系の部活なら顕著だと思うデスよ。 そして、そういう風土の中で育った元選手が今度は組織を運営する側となり・・・ 昨今、日本のスポーツ団体では、内部告発のような行為が頻繁に発生しておりますね。相撲然り、レスリング然り、アメフト然り、ボクシング然り。 いちいち挙げていくとキリがないんですけど、ホントね、ここ数年、あるいは、ここ数か月とか、どんどん暴かれていってますね。 これさ、最近急にスポーツ団体の質が落ちた、ってわけじゃなくてさ、やっと今、おかしいことをおかしいって、口に出せるような社会にな

                                                                                もしかすると日本のスポーツ団体って実は全部ダメなんじゃないか? - 自由ネコ
                                                                              • 今年も「朝まであらびき団」放送決定、東野「人の見た目や失敗で笑う最後の番組」(コメントあり) - お笑いナタリー

                                                                                あら削りな一芸を持ったパフォーマーを紹介する「あらびき団」。同番組が次世代のブレイク芸人を発掘するため、過去3度にわたり実施してきた賞レースが「あら-1グランプリ」だ。2013年にはバターぬりえ(現・ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅ)、2014年にはハリウッドザコシショウ、2017年にはふーみんが優勝している。 今年の「あら-1グランプリ」のファイナリストはキュートン、友近、ハリウッドザコシショウ、はんにゃ金田、風船太郎、ロバート山本、ゆりやんレトリィバァ、山根明(日本ボクシング連盟前会長)ら。ゲストに指原莉乃を迎える。 本日12月3日、同番組の収録後に囲み取材が行われ、東野と藤井が出席した。東野は「前日に『M-1グランプリ』を観て、今日が『あらびき団』。まさに天国と地獄。でも、ぬるま湯のような楽しい地獄でした」とコメント。また「第1部と第2部に分けて、途中10分間の別番組が入るという謎の編成に感謝

                                                                                  今年も「朝まであらびき団」放送決定、東野「人の見た目や失敗で笑う最後の番組」(コメントあり) - お笑いナタリー
                                                                                • 女子ボクシング:進化続ける「しずちゃん」 - 毎日jp(毎日新聞)

                                                                                  来年のロンドン五輪から正式種目となる女子ボクシング。強化選手の一人として日本アマチュアボクシング連盟(日連)が抜てきしたのがお笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(32)=よしもとクリエイティブ・エージェンシー=だ。その実力やいかに。 山崎がボクシングを始めたのは08年。漫画「あしたのジョー」を読み、感動したのがきっかけだった。直後にNHKドラマ「乙女のパンチ」でボクサー役を演じるという奇縁もあり、本格的にジムに通うように。「しばらくして女子ボクシングの五輪採用が決まり、目指してみようと。一生懸命に何かをやれるチャンスを与えていただいた」と話す。 身長182センチ。「以前より15キロほど減量した」といい、五輪採用階級では最も重いミドル級(75キロ以下)で出場を夢見る。国内に大柄な対戦相手がいないため、公式戦経験はなかったが、デビューも決定。9月7日から台湾で開かれる「第