並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

住友化学の検索結果1 - 33 件 / 33件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

住友化学に関するエントリは33件あります。 経済ビジネスbusiness などが関連タグです。 人気エントリには 『住友化学の最悪決算招いた経団連会長の経営判断』などがあります。
  • 住友化学の最悪決算招いた経団連会長の経営判断

    “財界総理”はいま、何を思うのか―。 十倉雅和・経団連会長の出身母体であり、十倉氏が現在も会長を務める住友化学が苦境に直面している。 2024年3月期決算の上半期(4~9月)は、コア営業損益(営業損益から一時的な項目を除いたもの)が966億円の赤字(前年同期は1156億円の黒字)、最終損益は763億円の赤字(同810億円の黒字)になった。 通期予想も下方修正した。最終損益は従来の100億円の黒字から950億円の赤字へと1050億円も引き下げた。 上期実績と通期予想ともに最終赤字額は過去最悪だ。岩田圭一社長は11月1日の決算会見で「創業以来の危機的状況であると重く受け止めている」と述べ、自身と十倉会長の役員報酬を一部返上することを明らかにした。 2期連続の巨額の下方修正 住友化学は今年2月にも、前期の2023年3月期の最終損益の見込みをそれまでの1050億円の黒字からゼロへと引き下げたばかり

      住友化学の最悪決算招いた経団連会長の経営判断
    • 収率2倍以上…住友化学がCO2からメタノール高効率製造 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

      住友化学は愛媛工場(愛媛県新居浜市)で、二酸化炭素(CO2)からメタノールを高効率に製造するパイロット設備の運転を始めた。従来のCO2からメタノールを製造する技術に比べて、収率は2倍以上を実現する。2028年までに実証を完了し、30年代の事業化や他社へのライセンス供与を目指す。 同設備は島根大学と共同開発に取り組む内部凝縮型反応器を活用する。反応器内に冷却ゾーンを設けてメタノール気体を液化して減らし、より多くのCO2をメタノールに変換する仕組み。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション(GI)基金事業の助成を受けて建設した。 【関連記事】 大手化学メーカー、構造改革の行方

        収率2倍以上…住友化学がCO2からメタノール高効率製造 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
      • 60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞

        人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出てきた。住友化学は2024年から60歳以上の社員の給与を倍増。村田製作所も24年4月以降、59歳以前の賃金体系を維持しながら定年を65歳に引き上げる。「人生100年時代」を迎え、労働市場で比重が高まる60代以上が意欲を持って働くシニア雇用の環境づくりが欠かせない。住友化学は24年4月から定年を60歳から段階的に引き上げ最終的に

          60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞
        • 【地下鉄サリン事件】聖路加病院、自衛隊、住友化学の対応。

          地下鉄サリン事件は、1995年(平成7年)3月20日に東京都で発生した同時多発テロ事件である。警察庁による正式名称は、地下鉄駅構内毒物使用多数殺人事件。日本国外では「英: Tokyo Sarin Attack」と呼ばれることがある。世界でも稀に見る大都市圏における化学兵器を利用した無差別テロ事件であった。 日本に関係するテロbot @Terror_in_Japan 地下鉄サリン事件(オウム真理教) 営団地下鉄(当時)の3路線5両にて化学兵器のサリンが散布され6300人以上の死傷者を出した事件。東消庁の化学機動中隊や陸自第101化学防護隊などが測定及び除染を行った。 pic.twitter.com/r9yb16xRye 2021-09-17 23:31:53

            【地下鉄サリン事件】聖路加病院、自衛隊、住友化学の対応。
          • 住友化学、最終赤字2450億円に下方修正 24年3月期 - 日本経済新聞

            住友化学は2日、2024年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が2450億円の赤字(前期は69億円の黒字)になる見通しだと発表した。従来見通しから1500億円下方修正した。基幹製品の売り上げが伸び悩む医薬品事業と、市況低迷に直面する石油化学(石化)事業の採算悪化が業績不振につながっている。今期業績の下方修正は23年11月に続き2回目だ。過去最大と見込んでいた最終赤字幅がさらに膨らむことになった

              住友化学、最終赤字2450億円に下方修正 24年3月期 - 日本経済新聞
            • 住友化学、国内外で約4000人削減へ-業績悪化でリストラや事業売却

              住友化学は30日、人員体制の最適化を図るため2025年3月末までに連結従業員数の約1割に当たる約4000人の人員削減を行うと発表した。 発表資料によると、同社が株式の過半数を保有する子会社の住友ファーマでのリストラによる減少、国内外の事業売却・再編・合理化などを通じて削減する。23年3月末時点の連結従業員数は約4万人だという。住友化学の岩田圭一社長は同日の会見で、約半分の削減を行う予定の国内では、再編や撤退に関連した人数が多いと説明した。 住友化学は同日、24年1-3月期に住友ファーマ関連で約1809億円の減損を計上すると発表24年3月期営業赤字予想を4890億円に従来の2850億円から下方修正25年3月期営業損益は700億円と黒字転換を見込む関連記事: 住友化:通期売上高予想下方修正、市場予想下回る

                住友化学、国内外で約4000人削減へ-業績悪化でリストラや事業売却
              • SUBARU、住友化学、デンソーも動いた、じわり広がる「システム子会社吸収」の波

                ここ最近、ユーザー企業がシステム子会社を吸収合併する動きがじわりと広がっている。 SUBARUは2022年2月15日、システム子会社スバルITクリエーションズを2024年に吸収合併すると発表した。住友化学も2021年7月に、デンソーも2020年にそれぞれシステム子会社を吸収合併している。 IT人材を再び本体に呼び戻す 各社は一度子会社として切り離したIT人材を再び本体に呼び戻すことで、迅速で柔軟なIT・デジタル施策を実行できる体制を整える狙いだ。 SUBARUは2024年4月をめどに、システム子会社スバルITクリエーションズを吸収合併する。SUBARUは吸収の狙いについて「デジタル技術の急速な発展・普及に伴う事業環境の変化に迅速に対応していくため」(広報)と説明。スバルITクリエーションズの300人超を本体に吸収してITリソースを一本化することで、「将来に向けた変革と成長に資するIT体制の

                  SUBARU、住友化学、デンソーも動いた、じわり広がる「システム子会社吸収」の波
                • 住友化学、最終赤字760億円 4〜9月で過去最大に - 日本経済新聞

                  住友化学は27日、2023年4〜9月期の連結最終損益(国際会計基準)が760億円の最終赤字(前年同期は810億円の黒字)になったようだと発表した。中国経済の減速で化学製品などの販売が低迷し、従来予想(300億円の赤字)から赤字幅が拡大する。新型コロナウイルス禍が直撃した20年4〜9月期以来3年ぶりの最終赤字で、赤字額は過去最大となった。最終損益の赤字幅は単純比較すると、日本基準だった12年4

                    住友化学、最終赤字760億円 4〜9月で過去最大に - 日本経済新聞
                  • 「万博の会長してる場合じゃない」住友化学、過去最高3120億円の赤字で大幅人員削減へ…十倉雅和氏の経営能力に疑問の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                    「万博の会長してる場合じゃない」住友化学、過去最高3120億円の赤字で大幅人員削減へ…十倉雅和氏の経営能力に疑問の声 社会・政治 投稿日:2024.05.01 15:31FLASH編集部 4月30日、住友化学は2024年3月期の連結最終損益が過去最大の3120億円の赤字に拡大すると発表した。従来は2450億円の最終赤字を見込んでいたが、赤字幅が670億円広がる。 医薬品と石油化学事業の不振が原因。同日に開かれた会見で岩田圭一社長は「非常に多額で危機的な状況」と危機感をあらわにした。再建に向けて、2025年3月末までに連結従業員数の約1割に当たる4000人規模の人員削減を進めるという。 【関連記事:吉村洋文知事「韓流高校制服」コスプレで大阪万博PR「府知事の仕事?」あきれる大阪府民たち】 同社は十倉雅和・経団連会長の出身母体であり、十倉氏は現在も同社の代表取締役会長だ。2022年には1億18

                      「万博の会長してる場合じゃない」住友化学、過去最高3120億円の赤字で大幅人員削減へ…十倉雅和氏の経営能力に疑問の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                    • 旭化成・住友化学・三井化学・三菱ケミカルが水平連携、「化学MOP」の現在地 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                      化学業界のオープンイノベーション推進に向け、2017年度より物質・材料研究機構(NIMS)と化学系大手メーカー4社(旭化成、住友化学、三井化学、三菱ケミカル)は水平連携による「マテリアルズ・オープン・プラットフォーム」(化学MOP)を開始した。個社では実現が難しい、化学業界各社に共通する課題の解決を目指している。 5者で協力しあうことの利点は多くある。例えば、数百種類のポリオレフィンについて数万点規模のデータを欠損データなく得られており、ポリマー材料では他に類を見ない緻密かつ網羅的なデータベースを構築することができている。また、それぞれのデータが全て実験の生データと正確にひも付けられている特徴も持つ。 このデータベースを基に、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を活用した高分子の性能予測技術を同じく5者で共同開発しており、より洗練された技術開発につながっている。 研究成果の一部を紹介し

                        旭化成・住友化学・三井化学・三菱ケミカルが水平連携、「化学MOP」の現在地 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                      • 住友化学、1050億円下方修正 23年3月期最終損益ゼロ - 日本経済新聞

                        住友化学は1日、2023年3月期の連結最終損益(国際会計基準)がゼロ(前期は1621億円の黒字)となる見通しだと発表した。従来予想から1050億円の大幅下方修正となる。中国など世界的な景気後退懸念もあるなか石油化学製品の出荷が減少。石油精製製品の市況悪化も響き、自動車部材などの材料になる合成樹脂や合成繊維原料といった「エッセンシャルケミカルズ事業」が苦戦する。同日、オンライン会見した岩田圭一社

                          住友化学、1050億円下方修正 23年3月期最終損益ゼロ - 日本経済新聞
                        • 「万博の会長してる場合じゃない」住友化学、過去最高3120億円の赤字で大幅人員削減へ…十倉雅和氏の経営能力に疑問の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                            「万博の会長してる場合じゃない」住友化学、過去最高3120億円の赤字で大幅人員削減へ…十倉雅和氏の経営能力に疑問の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                          • 素材開発に革新 AIが性能予測、住友化学は時間10分の1 - 日本経済新聞

                            人工知能(AI)や量子技術を駆使し、新素材を開発する取り組みが実用段階に入った。日本ゼオンと産業技術総合研究所などは、蓄電池の大容量化などに有用な炭素材料の性能をAIで高精度に予測した。三菱ケミカルなどは発光材料の電子などの状態を量子コンピューターで再現した。熟練研究者の経験に頼らず開発でき、脱炭素社会の実現などに役立つ。情報技術を駆使して材料開発を効率化する技術を「マテリアルズ・インフォマテ

                              素材開発に革新 AIが性能予測、住友化学は時間10分の1 - 日本経済新聞
                            • 住友化学(4005):テクニカルに基づく注目株【逆三尊が成立間近!?】 - 忙しい人のためのテクニカル株式投資

                              本日はテクニカルに基づく注目株を紹介します! 本日は紹介する注目株は「住友化学」です! 住友化学は住友グループの総合化学メーカーです。 そんな住友化学ですが、タイトルにも記載があるようにチャート形状がなかなかいい感じです! 気になった方はぜひご覧ください! 銘柄紹介 始めに、住友化学の銘柄紹介です! 銘柄名:住友化学 銘柄コード:4005 会社の特色は四季報によると以下のように書かれています。 総合化学大手。石油化学はシンガポール、サウジでも合弁展開。医薬品、農薬、電子材料等が稼ぐ 出典:東洋経済 会社四季報 石油から医薬品、農薬、電子材料と幅が広いところを見るとさすが総合化学メーカーと言ったところです。 直近のニュースですと、20年3月期の連結最終利益を1000億円から500億円に50.0%下方修正しました。業績は芳しくないようです。 kabutan.jp チャート分析 では、チャートを

                                住友化学(4005):テクニカルに基づく注目株【逆三尊が成立間近!?】 - 忙しい人のためのテクニカル株式投資
                              • 軽量で低コストな“柔固体”次世代電池。京大、鳥取大、住友化学ら研究

                                  軽量で低コストな“柔固体”次世代電池。京大、鳥取大、住友化学ら研究
                                • 住友化学 昨年度最終赤字 過去最大3100億円に拡大の見通し | NHK

                                  住友化学は、医薬品と石油化学事業の不振で昨年度の最終赤字が過去最大となる3100億円に拡大する見通しを発表しました。業績予想の下方修正は3回目で、事業の合理化を急ぐとしています。 発表によりますと住友化学は、昨年度の業績予想を下方修正し、最終的な損益が従来の2450億円の赤字予想から拡大し、過去最大となる3120億円の赤字になる見通しです。 2019年に買収したイギリスの企業が手がける子宮筋腫と子宮内膜症の治療剤などの医薬品事業で売り上げが想定を下回り、およそ1800億円の減損損失を計上します。 さらに、石油化学製品の市況の悪化を受けて千葉県にある工場の生産設備などの価値を見直し、およそ250億円の減損損失を計上するとしています。 会社が昨年度の業績予想を下方修正するのは、3回目となります。 会社は4月30日に記者会見を開き、グループの国内外で4000人規模の人員削減と、資産や事業の売却を

                                    住友化学 昨年度最終赤字 過去最大3100億円に拡大の見通し | NHK
                                  • ホンダの軽商用EV「N-VANe:」に採用、住友化学の再生PP材料の特徴 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                    住友化学のマテリアルリサイクル技術を活用した素材が、ホンダの軽商用電気自動車(EV)のフロントグリルに採用された。 これまでのリサイクル素材とは異なり、品質基準を満たしつつ、デザイン面での特徴をアピールする。リサイクル素材の魅力と今後の可能性を訴求していく。 ホンダの軽商用EV「N―VANe:(エヌバンイー)」のフロントグリルに、住友化学のマテリアルリサイクル技術を活用したポリプロピレン(PP)材料「ノーブレンMeguri(メグリ)」が採用された。 回収されたホンダ車の廃棄バンパーの洗浄・粉砕を経て、住友化学が強みの材料設計技術やコンパウンド技術を生かし、PP材料にリサイクルした。自動車のバンパーで使われていたPPのリサイクルに際して、今まで取り除かれていた塗膜を多く混ぜ合わせることで特徴あるリサイクル素材を活用した外装として仕上げた。 品質面を保ちつつ、持続可能な社会の実現に向けた魅力あ

                                      ホンダの軽商用EV「N-VANe:」に採用、住友化学の再生PP材料の特徴 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                    • 住友化学が稲畑産業<8098>株を大量売却・・・一躍本年購入希望銘柄の筆頭に - 出遅れリタイア日記

                                      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 正月明けの三連休、個人的に注目していた銘柄が話題になりました。 稲畑産業<8098>です。 同社は京都で染料店として創業した化学系の専門商社です。 一旦は住友化学<4005>の前身である住友化学工業と合併、現在も住友化学グループで住友化学が筆頭株主(25%)です。 私が以前から愛して止まない「優良子会社」銘柄の位置づけだからです。 (注) 兼松エレクトロニクスは本当に完全子会社(非上場)になってしまいました。 東京エレクトロンデバイス<2760 エレデバ>と稲畑産業は正確には持ち分法適用会社であって、子会社ではありません。 なんで話題になったかというと、第1週週末の1月5日取引時間終了後に同社が出したリリースです。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/8098/tdnet/2378411/0

                                        住友化学が稲畑産業<8098>株を大量売却・・・一躍本年購入希望銘柄の筆頭に - 出遅れリタイア日記
                                      • ヒット薬が97%減、住友化学子会社が陥った窮地

                                        「本当に大丈夫ですか」「金融機関の態度は変わっていないのか」 1月31日にオンラインで開かれた住友ファーマの決算説明会。アナリストからは、今後の資金繰りすら危ぶむような厳しい質問が相次いだ。 創業125年超の老舗製薬会社で、住友化学の主要子会社の1つである住友ファーマが、2期連続赤字というかつてない厳しい局面を迎えている。 同社は1月31日、2024年3月期第3四半期決算の発表と合わせて、通期業績予想の大幅な下方修正を行った。 売上高は3170億円(前期比42.9%減)、営業損益は1560億円の赤字(前期は769億円の赤字)、最終損益は1410億円の赤字(同745億円の赤字)となる見込みだ。会社側は期末までに減損損失を計上する可能性をほのめかしており、赤字は一段と膨らむ恐れがある。 抗精神病薬の売り上げの97%が吹っ飛ぶ なぜここまで業績が悪化したのか。最大の理由は、大黒柱だった抗精神病薬

                                          ヒット薬が97%減、住友化学子会社が陥った窮地
                                        • 職場接種申請、3時間で414件 JR東日本や住友化学など - 日本経済新聞

                                          政府は企業や大学など職場での新型コロナウイルスワクチン接種に関し、8日午後2時の受け付け開始から同5時までに414会場分の申請があったと発表した。接種は21日からで、準備が整ったところから前倒しの実施も認める。JR東日本や住友化学などはすでに申請したと公表した。萩生田光一文部科学相は8日の記者会見で、20校程度の大学で先行して進めると表明した。大学名は明らかにしていない。申請フォームは首相官

                                            職場接種申請、3時間で414件 JR東日本や住友化学など - 日本経済新聞
                                          • 住友化学がじわじわ来てんね!

                                            みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅ながら6営業日ぶりに反落し、終値は前日比1円28銭(0.00%)安の4万0912円37銭だった。このところ急ピッチで株価水準を切り上げていたとあって、当面の利益を確定する目的の売りが目立った。外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れているのも重荷だった。朝方は前日の欧州株高を受けた買いが優勢で、一時は4万1100円と取引時間中としての史上最高値を付けた。 6営業日ぶりに小反落ですか~ まぁ約1円安ですけどね~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約47万3千円 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約1万1千円も減っちゃいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、住友化学だけ

                                              住友化学がじわじわ来てんね!
                                            • 経団連 中西会長が退任へ 後任は「住友化学」十倉雅和会長に | NHKニュース

                                              経団連の中西宏明会長は健康状態の悪化で会長職を続けることが困難になったとして、2期4年の任期の途中で退任する意向を固めました。経団連は後任の会長に大手化学メーカー「住友化学」の十倉雅和会長をあてる方針を固めました。 経団連の中西会長は大手電機メーカーの日立製作所の会長を務める一方で、平成30年5月に経団連会長に就任しました。 しかしおととし、体調を崩して入院し、検査の結果、リンパ腫であることを明らかにしました。 その後、病状が落ち着いて安定した状態になったとして、いったんは退院して業務に復帰したものの、去年7月、再び入院し、リンパ腫が再発したと発表していました。 関係者によりますと中西氏は先月ごろから病状が悪化したということで、会長職を続けることが難しくなったとして、退任する意向を固めたということです。 これを受けて経団連は後任の会長に「住友化学」の十倉雅和会長をあてる方針を固めました。

                                                経団連 中西会長が退任へ 後任は「住友化学」十倉雅和会長に | NHKニュース
                                              • 旭化成や住友化学、植物由来のプラスチック原料量産へ - 日本経済新聞

                                                化学大手で植物由来のアルコール「バイオエタノール」からプラスチック原料をつくる動きが広がっている。旭化成は2027年をめどに1万〜2万トン規模の国内生産を始める。住友化学も25年ごろに量産する計画だ。二酸化炭素(CO2)排出の削減が国内外で求められる中、環境負荷の少ない植物由来のプラスチックの製造技術確立を急ぐ。旭化成は植物の糖を発酵させてつくるバイオエタノールを使ってプラスチックの基礎原料を

                                                  旭化成や住友化学、植物由来のプラスチック原料量産へ - 日本経済新聞
                                                • 東北大と住友化学、リチウムイオンバッテリの劣化回避につながる機構を解明

                                                    東北大と住友化学、リチウムイオンバッテリの劣化回避につながる機構を解明
                                                  • 相次ぐシステム子会社の「呼び戻し」、クボタ・SUBARU・住友化学の理由

                                                    日本を代表する大企業が続々とシステム子会社の吸収合併に乗り出している。各社は吸収する理由について「コミュニケーションコスト」の課題解決を挙げる。IT人材を本体に集約することで、迅速で柔軟なIT・デジタル施策を実行できる環境を整える。 システム子会社の「改新」始まる(1)より続く 大手事業会社を中心に、システム子会社を吸収合併する流れが活発化している。クボタは2022年7月20日、システム子会社を吸収合併すると発表した。SUBARUも2022年2月に、システム子会社の吸収合併を発表している。住友化学は2021年7月、デンソーとコスモエネルギーホールディングスは2020年にそれぞれシステム子会社を吸収合併している。 親が子を「呼び戻す」吸収合併の背景にあるのが「コミュニケーションコスト」の問題だ。たとえグループであっても会社が異なれば、システム開発のたびに見積もりや稟議(りんぎ)、検収などの作

                                                      相次ぐシステム子会社の「呼び戻し」、クボタ・SUBARU・住友化学の理由
                                                    • 有機ELディスプレーの偏光板革命、住友化学が攻める薄型ディスプレー部材が席巻か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                      本記事の3つのポイント 有機ELを用いたフォルダブルディスプレーの実用化が進められていることで、ディスプレーの重要部材である偏光板に変化が生まれている 液晶では必須だった偏光板は有機ELでは不要にもなるケースもあり、「偏光板レス化」が進展 偏光板レス化により、電池容量アップ・コストダウン・低消費電力化などのメリットがある 「軽く、薄く」が使命ともいえるスマートフォンなどのモバイル端末では、これまでにも内部で使用されるフィルムなどの部材で薄型化や機能統合が進められてきた。近年、スマホのディスプレーに有機ELが採用され、さらに曲がる、折りたためるフォルダブルディスプレーの実用化が進められていることで、ディスプレーの重要部材である偏光板に変化が生まれている。 有機ELディスプレーで用いられる偏光板は、円偏光板と呼ばれ、液晶ディスプレーのような光の透過をコントロールするための必須部材ではなく、パネ

                                                        有機ELディスプレーの偏光板革命、住友化学が攻める薄型ディスプレー部材が席巻か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                      • 経団連会長企業の住友化学が巨額赤字に転落…石油化学と住友ファーマの医薬品が大苦戦|経済ニュースの核心

                                                        双子の赤字──が経団連会長会社で総合化学大手の住友化学を「ちょっとした瀬戸際」(業界筋)に追い詰めている。本業の石油化学事業と上場子会社・住友ファーマを核に展開する医薬品事業が大苦戦。先週末には業績予想の下方修正を迫られ2024年3月期の最終損益は2450億円の巨額赤字(国際会計基準、前期は69億円の黒字)に転落する。「創業以来の危機的状況」(岩田圭一社長)だ。 業績減額修正は昨年11月に続いて今期2回目。最終赤字幅はその際の修正値950億円から一段と膨れ上がり、過去最悪となる。さらに住友ファーマでは収益計画の下振れに伴い今後、バランスシートに計上されている無形資産(23年末で3323億円)やのれん(同2224億円)の減損テストを実施予定。減損が認識されれば赤字額は再膨張する恐れもある。 石化事業の足を大きく引っ張っているのが、サウジアラビアの国有石油会社、サウジアラムコとの合弁(各37.

                                                          経団連会長企業の住友化学が巨額赤字に転落…石油化学と住友ファーマの医薬品が大苦戦|経済ニュースの核心
                                                        • 住友化学はDX推進「スピード」を期待、アクセンチュアは子会社に2割出資

                                                          アクセンチュアとユーザー企業が共同で出資し、ユーザー企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)やデータ活用の支援に向けた「新型IT子会社」を設立する動きがこの数年加速している。特徴はアクセンチュアの出資が20%前後と低く抑えられている点だ。かつてITベンダーがIT子会社に50%以上を出資して買収した動きとは大きく異なる。住友化学はアクセンチュアと新型IT子会社を設立すると同時に、以前からあるIT子会社を自社に取り込んだ。その狙いを探る。 「ITツールやビジネスのやり方が目まぐるしく変わるデジタルの時代、重要なのはスピードだ。社内でも業務委託ではだめなのかといった議論があったが、例えるならば共同出資はスピードを買ったようなもの」。住友化学とアクセンチュアの共同出資会社であるSUMIKA DX ACCENTの土佐泰夫社長は、会社を設立した理由をこう話す。 住友化学がアクセンチュアと共同でS

                                                            住友化学はDX推進「スピード」を期待、アクセンチュアは子会社に2割出資
                                                          • 【魚拓】住友化学を退職しました - ひでシスのめもちょ

                                                            http://hidesys.hatenablog.com/entry/2018/03/31/104549 - 2018年3月31日 11:05 - ウェブ魚拓

                                                              【魚拓】住友化学を退職しました - ひでシスのめもちょ
                                                            • 住友化学、ESG経営を加速 廃プラ削減などに力 - 日本経済新聞

                                                              住友化学がESG(環境・社会・企業統治)経営を加速する。廃プラスチック削減のため資源循環を進める方針をまとめており、社内組織も設置した。二酸化炭素(CO2)削減に向けて石炭火力発電から液化天然ガス(LNG)への転換も進める。ESG投資が世界の潮流となっていることを受け、選ばれる有力銘柄になることを目指す。15日に開いた説明会で岩田圭一社長は「経済、新型コロナウイルス、気候変動などをバラバラに捉

                                                                住友化学、ESG経営を加速 廃プラ削減などに力 - 日本経済新聞
                                                              • 役員へのデジタル教育、若手が1対1で 住友化学社長:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                  役員へのデジタル教育、若手が1対1で 住友化学社長:朝日新聞デジタル
                                                                • 住友化学はDX推進「スピード」を期待、アクセンチュアは子会社に2割出資

                                                                  出典:日経クロステック、2024年2月16日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) アクセンチュアとユーザー企業が共同で出資し、ユーザー企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)やデータ活用の支援に向けた「新型IT子会社」を設立する動きがこの数年加速している。特徴はアクセンチュアの出資が20%前後と低く抑えられている点だ。かつてITベンダーがIT子会社に50%以上を出資して買収した動きとは大きく異なる。住友化学はアクセンチュアと新型IT子会社を設立すると同時に、以前からあるIT子会社を自社に取り込んだ。その狙いを探る。 「ITツールやビジネスのやり方が目まぐるしく変わるデジタルの時代、重要なのはスピードだ。社内でも業務委託ではだめなのかといった議論があったが、例えるならば共同出資はスピードを買ったようなもの」。住友化学とアクセンチュアの共同出資会社であるS

                                                                    住友化学はDX推進「スピード」を期待、アクセンチュアは子会社に2割出資
                                                                  • 三菱ケミカル、住友化学…半導体・5Gに不可欠な化学業界の「給料が安い」残念な実態

                                                                    安いニッポン 買われる日本 ジャパン・アズ・ナンバーワンはもはや遠い過去。今や日本は先進国で賃金最下位を競う、貧しい国になってしまった。「安い国」に成り果てた日本のさまざまなアスペクトを切り取る。 バックナンバー一覧 財界総理を輩出している化学業界。先端研究の粋である化学製品は、ハイテク時代に欠かせない黒子である。いまや日本の最重要産業の一つとなった化学業界には、給料面で大きな弱点があった。特集『安いニッポン 買われる日本』(全24回)の#20では、大いなる黒子産業、化学の給料のリアルを伝える。(ダイヤモンド編集部副編集長 杉本りうこ) 財界総理を輩出するが… 化学業界の給料は世界に負けている 日本経済団体連合会(経団連)は「財界総本山」と呼ばれ、経団連の会長は「財界総理」と称されている。財界総理は日本の経済界全てを代表する要職であり、このポストに就く経営者は、その時に日本経済を支える業界

                                                                      三菱ケミカル、住友化学…半導体・5Gに不可欠な化学業界の「給料が安い」残念な実態
                                                                    1

                                                                    新着記事