並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 432件

新着順 人気順

借りれるの検索結果81 - 120 件 / 432件

  • ヒトラーを欺いた男

    1984年、英バッキンガム宮殿で写真に収まる「ガルボ」ことJ・P・ガルシア氏/Keith Waldegrave/ANL/Shutterstock (CNN) 80年前のノルマンディー上陸作戦(Dデー)で連合軍の兵士が見せた勇敢さを思い出し、祝福する時、以下の点は言及に値する。もしスパイの一団が連合軍のために働いていなかったなら、さらに多くの兵士が命を落としていた公算が大きかったのだと。 Dデーが成功する可能性は、圧倒的に高いものでは全くなかった。約5万人のナチスドイツの兵士が、連合軍の標的となる五つの海岸を防衛していた。最終的に16万の連合軍兵士が作戦当日、それら五つの上陸拠点を通じてフランスに入るが、海岸に到達したまさに最初の部隊は兵力でも火力でも敵を大幅に下回っていた。ただそれら最初のナチス守備隊を突破することは、あくまでも第一の難関に過ぎなかった。敵は掩蔽豪(えんぺいごう)その他の防

      ヒトラーを欺いた男
    • 「XREAL Beam Pro」実機レビュー 格安3Dカメラになるスマホ型デバイスが日本でも登場 CEOにも狙いを聞いた

      ARグラス市場で存在感を示すXREALの新作がスマートフォン型デバイス「XREAL Beam Pro」だと知って驚きました。一体どのような性能を持っているのか、スマホ型にした狙いとは──実機のレビューやCEOインタビューを通じて、その実態に迫ってみました。 とがった仕様のスマホ風デバイス、なぜ開発? 2017年にNrealという社名で創業した現XREALは、2019年のCESでMRグラス「Nreal Light」を初公開してから、小型、軽量、低価格なAR/MRグラスの開発、生産に取り組んできました。 しかし、PCやスマホと有線接続するモデルのみであったこと、そして現行の最上位モデル「XREAL Air 2 Ultra」を空間コンピューティング用ディスプレイとして使う時に組み合わせるデバイスが極めて限られていたことから、レファレンスとなる母艦デバイスが強く求められていたそうです。 そして20

        「XREAL Beam Pro」実機レビュー 格安3Dカメラになるスマホ型デバイスが日本でも登場 CEOにも狙いを聞いた
      • アニメ映画「ルックバック」、上映時間は58分 原作は「チェンソーマン」作者の読み切り漫画

        アニメ映画「ルックバック」の上映時間が58分であることが6月20日までに明らかになった。エイガ・ドット・コムが運営する映画情報サイト「映画.com」上で判明した。同作品は28日から全国上映する。 ルックバックは、漫画「チェンソーマン」作者の藤本タツキさんが描いた読み切り漫画で、漫画配信サイト「ジャンプ+」で2021年7月に公開された作品。全143ページの漫画は、公開から一晩で120万人以上が閲覧するなど話題に。その年の漫画賞「このマンガがすごい!2022」ではオトコ編で第1位も獲得した。 映画のアニメーション制作は、スタジオドリアンが担当。映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」「借りぐらしのアリエッティ」「風立ちぬ」などに主要スタッフとして携わった押山清高さんが監督と脚本、キャラクターデザインを務める。声優は藤野役を俳優・河合優実さん、京本役を俳優・吉田美月喜さんがそれぞれ担当する。 作品の

          アニメ映画「ルックバック」、上映時間は58分 原作は「チェンソーマン」作者の読み切り漫画
        • 鼻うがいをすると懐かしい景色が見える

          1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ディスカバー埼玉(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 40年前の記憶が鮮明に蘇る 僕が使っているのはサイナスリンスという鼻うがいだ。 36℃のぬるま湯に生理食塩水にするための薬剤を溶かして、専用のボトルで片方の鼻に勢いよく入れる。するともう片方の鼻の穴からドバーッと水が出てくる。 これが鼻うがい 自分の身体がホースになった感覚が愉快なのだが、そのときに懐かしい景色が見える。 プールで鼻に水がはいってしまったときの感覚だ。うっかりプールの深いところに入ってゴボっとなったあの時。 イメージ)プールの底から見た太陽が歪んで光っている 練馬区にある城北中央公園の屋

            鼻うがいをすると懐かしい景色が見える
          • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#477)。|チダイズム

            東京都知事選で、24枚のポスターを自由に貼る権利を販売している。 今、世間の皆様の「NHKから国民を守る党」の認知は、このぐらいだと思います。しかし、「NHKから国民を守る党」のカルト性は、知れば知るほど深刻です。5年以上前から、そのカルト性はずっと変わっていないにもかかわらず、このような事件を起こすまで、ずっと放置され続けた結果、この酷い民主主義への挑戦につながっています。 これは、口を開けば嘘と臭い息しか出てこない立花孝志の話をそのまま受け取り、「真実は何か」を考えることなく、今日まで来てしまったことが原因だと思います。立花孝志の経歴を含め、ありとあらゆることがホラッチョであるにもかかわらず、それを検証する者がおらず、立花孝志を言い分をそのまま認めてきた結果が、この酷い有様であるということを繰り返しお伝えしてきました。 まずは、こいつらがこれまで何をしてきて、どれだけカルト性を帯びてい

              【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#477)。|チダイズム
            • 「悪人を追ってるときに、配達のバイクを『ちょっと借りるぜ』してカーチェイスする」シーンで「バイクを盗られた人への感情移入」が情緒を塗り潰す人、よく見るようになった

              秋野てくと @arcnight101 ただのオタク。マーダーミステリー関係では「アーキテクト」名義で活動しています。『奇想、アムネジア』、『アストリアの表徴-名探偵アルフィー最後の事件』制作。カクヨムにて悪役令嬢×本格TCGバトル小説『デュエリストしかいない乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったのだけれど「カードゲームではよくあること」よね!?』連載中! kakuyomu.jp/users/Arcright… 秋野てくと @arcnight101 無から湧く無辜市民とは違うけど 「主人公が悪人を追ってるときに、ラーメン配達してる人のバイクを『ちょっと借りるぜ』してカーチェイスする」みたいな昭和のアニメのシーンで、作品のすべてを忘れて「バイクを盗られた人への感情移入」が情緒を塗り潰す人、よく見るようになったなって

                「悪人を追ってるときに、配達のバイクを『ちょっと借りるぜ』してカーチェイスする」シーンで「バイクを盗られた人への感情移入」が情緒を塗り潰す人、よく見るようになった
              • LLMで学習不要のレコメンドエンジンを実現

                導入 こんにちは、株式会社ナレッジセンスの須藤英寿です。普段はエンジニアとして、LLMを使用したチャットのサービスを提供しており、とりわけRAGシステムの改善は日々の課題になっています。 本記事では、LLMを使用したレコメンドエンジン作成のフレームワークについて、簡潔に解説していきます。 サマリー LLMを使用したレコメンドエンジン作成のフレームワーク(以降、「提案されたレコメンドエンジン」)は、Amazonの研究チームによって発表された論文で提唱されました。 このレコメンドエンジンの特徴は、ファインチューニングを利用していないLLMとユーザーの行動(商品のクリックなど)情報を元に、レコメンドの性能を継続的に改善できる点です。ユーザーの行動をもとに、LLMにより関連性の高い商品を推測させることでレコメンドの性能を上げています。 より詳細な解説は以下の記事、もしくは論文を参照してください。

                  LLMで学習不要のレコメンドエンジンを実現
                • Reactテスト駆動開発に一度挫折した人が、生成AIの力を借りて再挑戦する話 - Insight Edge Tech Blog

                  はじめに Insight EdgeのLead Engineerの日下です。 弊社ではフロントエンドのスクラッチ開発にReactを採用することが多いのですが、フロントエンドの保守性はしばしば課題となっています。 というのも、要求仕様が曖昧なPoC(Proof of Concept)の段階からMVP(Minimum Viable Product)として開発を進めることも多く、 ビジネス側ユーザの意見にも左右されながらアプリを改善していくため、画面のレイアウトやデザイン、画面遷移の変更が多発するためです。 こうした状況の中でスピードと品質を両立するためには良質なテストコードが不可欠なのはもちろん、 プロダクトコードとテストコードの双方とも、変化に対応しやすく作る必要があります。 過去にテスト駆動開発を挫折した要因 実は、筆者は過去にReactのテスト駆動開発の実践、および社内普及活動に挑戦したこ

                    Reactテスト駆動開発に一度挫折した人が、生成AIの力を借りて再挑戦する話 - Insight Edge Tech Blog
                  • DefenderでもMacを守りたい - ZOZO TECH BLOG

                    はじめに こんにちは、CISO部の兵藤です。日々ZOZOの安全を守るためSOC業務に取り組んでいます。 本記事ではMicrosoftのDefender for Endpointを用いてAppleのmacOSに対してセキュリティ対策するTipsについて紹介します。 また、CISO部ではその他にもZOZOを守るための取り組みを行っています。詳細については以下の「OpenCTIをSentinelに食わせてみた」をご覧いただければと思います。 techblog.zozo.com 目次 はじめに 目次 背景と概要 前提知識 Microsoft Defender for Endpoint導入方法 macOSとWindowsでのDefender for Endpointの機能差分 macOSへのLive Response機能 Live ResponseのBashスクリプトの登録と実行 スクリプトのTip

                      DefenderでもMacを守りたい - ZOZO TECH BLOG
                    • [第3話] あゎ菜ちゃんは今日もしあわせ - たばよう | となりのヤングジャンプ

                      あゎ菜ちゃんは今日もしあわせ たばよう 何一つ上手くいかないコンビニバイト店員・あゎ菜ちゃん。 今日もたくさん失敗して、思い出せないくらい叱られた…。 この状況から、他人の力を一切借りず、果たして彼女はどうしあわせになるのか!? しあわせ自家発電まんが、スタート!!

                        [第3話] あゎ菜ちゃんは今日もしあわせ - たばよう | となりのヤングジャンプ
                      • “デスクトップSSD”とは!? 容量8TBの超高速ストレージ「SanDisk Desk Drive」を試す

                        外付けSSDと聞けば、「高速データ転送できるから、持ち運ぶのに便利なのよね」という具合に、ポータブルなデバイスをイメージするだろう。しかし、ウエスタンデジタルが発売した「SanDisk Desk Drive」は、サンディスクブランド初の“デスクトップSSD”だ。容量の異なる8TBモデルと4TBモデルがあり、前者は11万8140円、後者は5万9840円(いずれも税込み)となっている。 デスクトップSSDは一般的なポータブルSSDと何が違うのだろうか。8TBモデルを借りられたので、実際の使い勝手を試してみた。

                          “デスクトップSSD”とは!? 容量8TBの超高速ストレージ「SanDisk Desk Drive」を試す
                        • インターンハッカソンの舞台裏へ Let's go!! - Techouse Developers Blog

                          みなさん、こんにちは! クラウドハウス採用でエンジニアインターンをしているgen_sanです。 突然ですが、皆さんハッカソンはご存知でしょうか。 ハッカソンとは限られた時間内に新しいソフトウェアやハードウェアのプロジェクトを開発するイベントです。通常、数時間から数日間にわたって行われ、チームで協力してアイデアを出し合い、実際にプロトタイプを作成します。参加者同士のコラボレーションを通じて、新しい視点やスキルを学び、時には市場を揺るがす革新的なプロジェクトが誕生することもあります。 しかし、ハッカソンを成功させるためには、周到な準備と細やかな運営が欠かせません。 そんな大事なミッションを長期インターンとして働いている学生だけで行ったので、その運営過程を実際のハッカソンの内容とともに共有します。 それでは、ハッカソンの舞台裏へ一緒に踏み込んでみましょう! インターンハッカソン開催のきっかけ:長

                            インターンハッカソンの舞台裏へ Let's go!! - Techouse Developers Blog
                          • 港区で働いてたCxOが西新宿にやってきて満5年|miyasaka

                            今日で都庁に来て満5年経過。 執務室にはWi-Fiもなく専門人材も予算も組織もないところからの出発。そこから行政とデジタル化を取り巻く環境は大きく良いほうに変わってきたなと思う。国でもデジタル庁もできるなんて夢みたい変化だ。 行政デジタル化の機運の高まりとともに、民間から行政へ転職する人も、国、地方、都を問わずに増えてきた。 一方で、CxOクラスの人、経営経験のある人で行政の世界に来た人はまだほとんどいない。わたしはCxOのネクストキャリアに行政はいいのではと経験者の一人として心の底から思っている。 行政は組織で仕事をするから民間の組織マネジメント経験は120%いきる。DXとは組織変革そのものだから、なんらかの組織変革経験も絶対に生きると思うね。行政のデジタル化は新規事業というより新規産業創造なので新規事業の立ち上げ経験もいきる。官民連携やデジタルチームと既存事業のすり合わせは苦労もあるけ

                              港区で働いてたCxOが西新宿にやってきて満5年|miyasaka
                            • 立民 泉代表 「支離滅裂だ」維新を批判 政策活動費取りやめで | NHK

                              立憲民主党の泉代表は、日本維新の会が「政策活動費」の支出を取りやめるとしていることについて、自民党との間で10年後に領収書などを公開することで合意しており、「支離滅裂だ」と批判しました。 日本維新の会の藤田幹事長は26日、地方議員らからの要望を受けて今後、「政策活動費」の支出を取りやめると明らかにしました。 これについて、立憲民主党の泉代表は記者会見で「政治資金規正法の改正の議論で、岸田政権への最大の助け船は、党首会談で合意した維新の会の対応だ。今になって『私たちは政策活動費に反対だ』と言っても、10年後に政策活動費の領収書などを公開する合意の置き土産はどうするのか」と述べました。 そのうえで「維新の会は政党として体をなしておらず支離滅裂だ。自民党に助け船を出した罪は大きい」と批判しました。 また、今後の維新の会との関係について「もし一緒に政権を担うと言っても与党か野党かわからない勢力なら

                                立民 泉代表 「支離滅裂だ」維新を批判 政策活動費取りやめで | NHK
                              • よだかは最後になぜ笑ったのだろうと考える。 - ココからのブログ

                                その時、急に胸がドキッとして、夜だかは大声をあげて泣き出しました。 泣きながらぐるぐるぐるぐる空をめぐったのです。 ああ、つらいつらい。 僕はもう虫を食べないで飢えて死のう。 いや、その前にもう鷹が僕を殺すだろう。 いや、その前に、僕は遠くの遠くの空の向こうに行ってしまおう。 サークルでよだかの星を、回し読みしながら、胸が詰まった。 泣いてしまいそうだった。 子供の頃、読んだはずの物語。 意味もせつなさも分からず読んでいた本に、大人になって再会する幸せ。 はじめましてのような感動がある。 醜いよだか。 よだかは、顔に味噌を塗ったような醜い顔をしていてみんなから疎まれている。 特に鷹からは、名前が似ているという理由で、理不尽にも、市蔵に改名を迫られる。 おまえは夜と俺から名前を借りている。 もしも変えなければお前をつかみ殺す。 殺されるくらいなら、一蔵でも全然いいと思うのだが、よだかは神様か

                                  よだかは最後になぜ笑ったのだろうと考える。 - ココからのブログ
                                • 投票済証で使える選挙割引を実際に使ってみた

                                  東京都知事選挙が、先日の日曜日(2024年7月7日)に行われました。当選者1人の東京都知事に、56人もの候補者が立候補するほど注目された選挙でした。 さて、選挙で投票すると、その人が実際に投票したことを証明する「投票済証」という証明書がもらえます。この「投票済証」を持っていくと、料金が割引になったりプラスアルファのサービスが受けられる「選挙割引」というサービスを展開する店が、最近ものすごく増えました。 かくいう私めも、投票済証は毎回もらってはいるのですが、いままでこういった割引サービスを受けたことがありません。せっかくの機会なのでいくつか行ってサービスを受けてきました。 まずは投票済証をもらう 「投票済証」に関してですが、2012年(12年前!)に、日本各地の「投票済証」を見せてもらうという記事を書いたことがあります。 投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙! 前に投票済証

                                    投票済証で使える選挙割引を実際に使ってみた
                                  • Google CloudからOracle Cloud(OCI)に移行したらコストが半分以下になった話 - Qiita

                                    みなさん、マルチクラウドやってますか!僕は案件ではAWS、Azure、個人や自社ではGoogle Cloudが多かったのですが、このたびOracle Cloud(OCI)にメインの運営サービスを移管しまして、パフォーマンスよくコストも半分以下になったので記事にまとめました。ただし、万人にお勧めというわけでもないのでそのあたりは記事をご覧ください。 円安しんどい なぜ我々の収入はドル建てじゃないのに支出はドル建てなのか、月980円じゃなく9.8ドルにしてたら今頃は売り上げも1.5倍くらいになってたのに1。そんな気持ちを抱えながら増え続けるクラウドコストに苦しんでいました。また、サービスがおかげさまで成長し、トラフィックの課金もお小遣いと呼べないレベルになってきました。 安いクラウドサービスを探し続け、CDN、VPS、もちろんN大クラウドもチェックし「どうせPHP/MySQLなんだからエックス

                                      Google CloudからOracle Cloud(OCI)に移行したらコストが半分以下になった話 - Qiita
                                    • 第289回 NVIDIAはなぜ強いのか? 競合ベンダー創業者の視点で考えてみる

                                      NVIDIAの強さの秘密は「対抗するベンダーを創業する」と仮定すると見えてくる 今回はNVIDIAの覇権をひっくり返すことができるのかどうか思考実験(妄想?)を行ってみた。対抗するベンダーを創業すると仮定すると、NVIDIAの強さの秘密が見えてくる? 写真は、NVIDIAのプレスリリース「NVIDIA Supercharges Hopper, the World’s Leading AI Computing Platform」より。 NVIDIAの株価がすごいことになっているみたいだ。2024年6月18日には株式時価総額が約3兆3350億ドルとなり、Microsoftを抜いて、世界1位になったという。その理由は高まる「生成AI(人工知能)」への需要を満たすための計算基盤として、NVIDIAのGPU一択的な流れになっていることが挙げられる。 さて、今回はそんなNVIDIAの覇権をひっくり返す

                                        第289回 NVIDIAはなぜ強いのか? 競合ベンダー創業者の視点で考えてみる
                                      • 「母殺し」は可能? 山岸凉子や川上未映子作品に見る母娘問題のカギ | 毎日新聞

                                        母娘問題は「娘側の自立の問題と捉えた方がいい」と語る文芸評論家の三宅香帆さん=京都市南区で2024年6月12日、山崎一輝撮影 母が重い。 そんな言葉に象徴される「母娘問題」は2000年代後半以降、社会で注目されるようになった。でも、そのずっと前からフィクションの中で繰り返し描かれてきた、と文芸評論家の三宅香帆さん(30)は言う。 過干渉な母と、その「愛」に縛られる娘。両者の複雑な関係を解くカギは何か。1970年代以降の少女漫画や小説にヒントを探した三宅さんは、一つの確信にたどりついた。母娘の“密室”を脱するには「母殺し」しかない、と。新刊のタイトルは『娘が母を殺すには?』(PLANETS)だ。 問題は「母からの娘の自立」 もちろん、それは物理的な殺人ではない。母から与えられる「こうあるべきだ」という規範を手放すこと、つまり「母からの自立」を意味する。 「母娘問題は『毒母』『毒親』といった言

                                          「母殺し」は可能? 山岸凉子や川上未映子作品に見る母娘問題のカギ | 毎日新聞
                                        • ライトノベルの歴史における遡及範囲の検討と、ゼロ年代ライトノベルの定義についての持論 - ハテナのごとく!

                                          はてなブログ用の前書き (必読) はじめに 概要 背景 ライトノベルが未だ未定義な3つの理由 1.先行研究の少なさと、そこに見る未定義の許容 2.SFもまた未定義である 3.越境するライトノベル アプローチ 先行研究 東浩紀が与えた「消費」の概念 「動物化」とは何か 「データベース消費」が示すサブカルチャーの変遷 「シミュラークル」により坩堝と化すサブカルチャー 『デ・ジ・キャラット』に見る「萌え要素」の消費 児童文学とライトノベル ライトノベルの起源はどこまで遡れるのか? ライトノベルの「現実逃避」に至る物的証拠 子供の人権意識から見る、ヤングアダルトの産声と背景 子供の「解放」としての児童文学 児童文学との比較に見るライトノベルの定義 従来のライトノベルの定義の問題点 ライトノベルをあえてベタに読む意味 スノビズムがライトノベルにもたらしたもの おわりに 脚注・出典 はてなブログ用の前

                                            ライトノベルの歴史における遡及範囲の検討と、ゼロ年代ライトノベルの定義についての持論 - ハテナのごとく!
                                          • SMTP D4C — SRE寄りのメール配信考察 - /var/lib/azumakuniyuki

                                            メール配信の継続的信頼性を維持する為に必要な要素をまとめたSMTP D4Cという概念があります。 日本語では「いとも容易く得られる(わけではない)えげつない信頼性」となります。 SMTP D4Cを構成するのはつ次の五要素です。 Domain Authentication (ドメイン認証の徹底) Double Opt-in (確実なダブルオプトイン) Delivery (継続的な配信) Don't Change (配信の安定後は変更しない) Check & Change (定期的な確認と状況に合わせた変更) そもそもの背景 京都開催なSREのイベント Road to SRE NEXT@京都でメール系のLTがあると知り、 近所*1でもあるので、自分はSREではありませんが参加してみることにしました。 直前に「懇親会で飛び入りLTもOK」という案内を聞き、背中を押してもらったこともあり、 自分が

                                              SMTP D4C — SRE寄りのメール配信考察 - /var/lib/azumakuniyuki
                                            • 高野秀行『世にも奇妙なマラソン大会』|読書旅vol.112 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                              前回の『未来国家ブータン』に引き続き、高野秀行さんの作品です。今回は『世にも奇妙なマラソン大会』(2011年/本の雑誌社 ※下掲の表紙は2014年に文庫化され集英社版です)をチョイスしました。 間違う力? 私には「間違う力」があると言われる。本当にそれは「力」なのか、それとも馬鹿にされているだけなのかはよくわからない。 こんな文章で始まる本著は、サハラ砂漠を舞台にした表題作、高野さんの貞操に危機が迫る『ブルガリアの岩と薔薇』、インド再入国をめざして悪戦苦闘した『名前変更物語』、そしてアジア・アフリカで体験した7つの奇譚から成る短編エッセイ集です。 本著の前年には『間違う力 オンリーワンの10か条』(※後に『間違う力』へ改題)で人生訓をまとめている高野さん。 “第1条 他人のやらないことは無意味でもやる”とか、“第4条 他人の非常識な言い分を聞く”とか、“第6条 怪しい人にはついていく”とか

                                                高野秀行『世にも奇妙なマラソン大会』|読書旅vol.112 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                              • 「Live119」を活用し救命 女子高校生2人に感謝状 東京 昭島 | NHK

                                                先月、東京 昭島市の飲食店で食べ物をのどに詰まらせた高齢の女性に応急処置をして命を救った女子高校生2人に、東京消防庁から感謝状が贈られました。生徒たちが活用したのは、スマートフォンで現場の映像を消防の指令室に送る「Live119」という映像通報システムでした。 21日の贈呈式で、昭島消防署の及川雄史署長から感謝状を手渡されたのは、武蔵村山市内の高校に通う2年生の宮田めいさん(17)と田中杏奈さん(16)です。 2人は先月、昭島市内の飲食店で、近くの席にいた高齢の女性が食べ物をのどに詰まらせて倒れた際に、119番通報しました。 このとき2人は、スマートフォンで現場の映像をリアルタイムで消防の指令室に送る「Live119」というシステムを使い、指令室からの指示に従って応急処置をしたということです。 女性は一時、意識不明の状態になりましたが、周囲にいた人の助けも借りながら救急車が到着するまで処置

                                                  「Live119」を活用し救命 女子高校生2人に感謝状 東京 昭島 | NHK
                                                • 母と娘の1日交換【入れ替わり】 - 女装写真をイラストに

                                                  朝の光がカーテンの隙間から差し込み、娘の美咲は目を覚ました。 前夜、憧れのお母さんのようになりたくて、こっそり試したおまじないが効いたのだろうか。 ベッドから起き上がり、洗面所に向かうと、鏡に映ったのは確かに母の姿だった。 「えっ…ほんとにお母さんになっちゃった!」 美咲は驚きつつも興奮を隠せなかった。 憧れの母のように振る舞えるチャンスだ。 急いで母のクローゼットから服を選び、身支度を整えた。 そしてリビングに行くと、自分の姿をした母がいた。 「美咲、これっておまじないのせい?」 「うん!お母さん、今日は代わりに学校行ってみてよ。私、お母さんの一日を体験してみたいの!」 母は少し戸惑いつつも、興味津々で同意した。 「じゃあ、今日は私が美咲の代わりに学校に行くわね。ちゃんと楽しむのよ。」 母が学校に向かうと、美咲は自分の予備の制服を持ち出し、母の身体でそれを着てみた。 やはり少しアンバラン

                                                    母と娘の1日交換【入れ替わり】 - 女装写真をイラストに
                                                  • toeが語る9年ぶりのアルバムに込めた「希望」、ポストロック最高峰バンドの現在地 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                    toeが通算4作目となるフルアルバム『NOW I SEE THE LIGHT』を完成させた。 単独名義としてはEP『OUR LATEST NUMBER』以来6年ぶり、フルアルバムとしては『HEAR YOU』以来、実に9年ぶりの作品となる。2020年に完成した美濃隆章のプライベートスタジオ「oniw studio」を拠点に制作された本作には、山㟢廣和がボーカルを担当した4曲を含む全10曲が収録され、ゲストとしては児玉奈央が「WHO KNOWS?」にボーカルで参加し、徳澤青弦が3曲でストリングスのアレンジを担当。山㟢と美濃による2本のギター、ボトムを支える山根敏史のベース、記名性抜群の柏倉隆史のドラムが絡み合うtoe独自のアンサンブルはもちろん健在であると同時に、さらなる進化を示している。 もともとポストハードコアのシーンを出自に持つ4人が集まって2000年に結成されたtoeは、間違いなく日本

                                                      toeが語る9年ぶりのアルバムに込めた「希望」、ポストロック最高峰バンドの現在地 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                    • 幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                      ◆幸あれ朝ごはん弁当◆ ◆今日も作るどぉ〜◆ ◆毎回同じだけど…◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はお弁当だけじゃ無く、久しぶりに片付けしたのです。だからそれも一緒に載せちゃいます。 ●紅ショウガ入り ベニショウガにはよくお世話になってます。 ちょっと困ったら「紅生姜」使います。 本当に朝ごはんは紅生姜に助けられること有ります。 ●幸あれ弁当 お弁当はいつも通りですね。 豚ちゃん、ブロッコリー、紅生姜入り厚焼き卵 毎回あんまり変わらないお弁当です。 ●ヨーグルト 最近はヨーグルトだけで良いっていいます。 だから、僕は何もする事が有りません。 ただ、ヨーグルトを器に入れるだけです。 ●幸あれ弁当2 鶏肉、白菜、人参…とにかく野菜をたくさん入れたつもりです。 ◆フキ◆ 母がスキを炊いて持って来てくれました。 「◎」で絵が変わりますよ! 今年も不作とか言いながらたくさん頂いた筍

                                                        幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                      • 【翻訳】「ヨンハP」が語る、ブルーアーカイブの未来、そしてアニメ - pin_taroの日記

                                                        以下の記事を翻訳したものです。 '용하P'가 말하는 블루 아카이브의 미래, 그리고 애니메이션 「ヨンハP」が語る、ブルーアーカイブの未来、そしてアニメ Nexon Gamesが開発するモバイルキャラクター収集型ゲーム「ブルーアーカイブ」は、最近のいわゆる「サブカルチャー」ゲーム業界で最もホットな作品の一つです。韓国でも多くの人気を集めていますが、日本では特に大きな勢いのあるゲームのひとつとして定着しています。最近ではTVアニメも注目の中で放映を終え、7月末には3.5周年を迎える中、これを機に引き続きトレンドを維持していく計画です。 「ブルーアーカイブ」を語る上で欠かせない人物がキム・ヨンハ総括PDです。This is Gameは、キム・ヨンハPDとネクソンゲームズ「MXスタジオ」のオフィスで対面し、3.5周年を迎える「ブルーアーカイブ」の現在と未来、サブカルチャー文化とゲームに対する

                                                          【翻訳】「ヨンハP」が語る、ブルーアーカイブの未来、そしてアニメ - pin_taroの日記
                                                        • 「アッコにおまかせ!」が都知事選の投票めぐる発言訂正 SNSに「間違い」などの指摘相次ぐ - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                          7日に放送されたTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)の中で、同日に投票が行われている東京都知事選での投票に関して伝えた情報に誤りがあったとして、番組中に訂正するひと幕があった。 番組では今回の都知事選について特集。期日前投票が前回より上昇していることなど、有権者の関心の高まりを伝えた。また実際に、杉並区の選挙管理委員会から借りてきたとする投票箱の中がどうなっているかなど紹介したほか、投票する時の注意点など、選挙の「雑学」などについて伝えた。 その流れで、宇内梨沙アナウンサーが「(候補者の)名前を間違えると、無効になってしまいます」と、投票時の注意事項に言及。これに対し、ゲストのタレント勝俣州和が「(候補者名前をすべて)ひらがなで書いてもいいですか?」と問うた際、同アナは「正しく、立候補した名前で書いてください。ひらがなで立候補している人がひらがなで、漢字で立候補している人

                                                            「アッコにおまかせ!」が都知事選の投票めぐる発言訂正 SNSに「間違い」などの指摘相次ぐ - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                          • 新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub

                                                            皆様、お久しぶりです。 元気にされてましたか? 私は、仕事が忙しくて死にそうです。笑 何んとかtotoを当て、可能な限り早く隠居生活をしたいものです。 と、恐らく日本国内で同じことを考えている人って8000万人くらいはいますね、きっと。笑 高松旅行、もうはるか大昔な気がしてきました。笑 何だかんだで、もう約2ヵ月も経ってるのです。 時間が経つのが早すぎる。 人生、あーーーっと言う間に終わってそう。笑 人生終わる前に、この高松旅行記は何んとしても終わらせないと! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! 高松 フェリー乗り場の場所 小豆島の概要 小豆島に行く方法 いよいよ、小豆島に向かうフェリーに搭乗!! 小豆島に上陸! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! crosscubja60.net 高松 フェリー乗り場の場所 高松フェリー乗り場から向かうは、小豆島。 ↓ 高松フェリー乗り場はこちら!

                                                              新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub
                                                            • 急成長レーザーテック「空売り屋」が標的のナゼ

                                                              5カ月を費やした300ページ超のレポートで得たものとは——。 企業の不正会計を調査し、カラ売りを仕掛けたうえで調査レポートを公表する「カラ売りファンド」。上場企業で圧倒的な売買代金を誇る、半導体関連のレーザーテックがターゲットになった。 「カチカチと秒読みをはじめた時限爆弾。場所は日本。厖大な詐欺を働いている企業がある。株式市場で売買代金首位の銘柄だ」 刺激的なタイトルでレーザーテックの「不正会計」疑惑を指摘するレポートを6月5日に公表したのは、アメリカのカラ売りファンド、スコーピオンキャピタル。調査には5カ月、20名以上への関係者への取材を行ったとする、334ページにわたる大作のレポートだ。 株の「カラ売り」とは、足元の株価が高すぎると判断し今後は下がると予想されるときに行う投資手法だ。証券会社から株を借りて市場で売り、値下がり時に買い戻して借りた分の株を返却する。株価が下がるほど利益に

                                                                急成長レーザーテック「空売り屋」が標的のナゼ
                                                              • 【全文掲載】映画『先生の白い嘘』公開初日舞台挨拶【完全レポート】 – NB Press Online

                                                                2024年7月5日(金)、丸の内ピカデリーにて、映画『先生の白い嘘』公開初日舞台挨拶が行われ、奈緒、猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介、三木康一郎監督が登壇。先日来、問題視されているインティマシー・コーディネーター不在のまま性的シーンが撮影されたことを含めて、それぞれから語られた。 舞台挨拶【完全】レポート 定刻より20分弱遅れて始まった舞台挨拶。昨日来、三木監督のインタビュー記事が大きな騒動となっていることを受けて、舞台挨拶の内容を急遽変えざるを得ないための準備と思われた。 以下の舞台挨拶レポートは、一部の明らかな言い間違い(言葉を噛むなど)を除き、そのままでお届けする。そのため、話し言葉そのままであるが故の、文章としては読みにくいところが一部あるが、記者の誤解による発言の意図を捻じ曲げるリスクを減らすためだとご了承いただきたい。同時に以降は、記者の個人的な言葉は含まない。 ■製作委員会からの

                                                                  【全文掲載】映画『先生の白い嘘』公開初日舞台挨拶【完全レポート】 – NB Press Online
                                                                • 温泉スタンプラリー きりしまゆ旅♨️④ 鶴乃湯@安楽温泉立ち寄り湯 鹿児島県【霧島温泉】 - 🍀tue-noie

                                                                  きりしま ゆ旅の第4か所目は、 鶴乃湯 私は初めて訪れます。 きりしま ゆ旅とは何ぞやという方はこちら⬇︎をどうぞ。 www.tue.tokyo 鹿児島県霧島には5つの温泉地があり、鶴乃湯は、 妙見・安楽温泉郷にある温泉宿(湯治宿)です。 霧島温泉郷 霧島神宮温泉郷 妙見・安楽温泉郷 ⬅︎鶴乃湯 日当山温泉郷 国分・隼人その他 純度100% 安楽温泉 鶴乃湯 この温泉地は、あんらく温泉と読みます。 くねくねした天降川(あもりがわ)にそって走る国道223号線沿いにあります。 東京に飛び立つ直前、鹿児島での最後の温泉になりましたが、安楽温泉は空港に近いので良いんですよね(車で15分)。 旅行人山荘に引続き、温泉のはしごです^ ^ ⬇︎右の黄色っぽい建物が鶴乃湯です。 料金は、大人300円、小学生150円、幼児100円、3歳まで無料 料金は、⬇︎こちらの受付でお支払いし、温泉へ。 温泉は、受付隣

                                                                    温泉スタンプラリー きりしまゆ旅♨️④ 鶴乃湯@安楽温泉立ち寄り湯 鹿児島県【霧島温泉】 - 🍀tue-noie
                                                                  • 「8番出口」のVR版は何が変わったのか? 開発を手掛けたMyDearest担当者インタビュー

                                                                    「8番出口」のVR版は何が変わったのか? 開発を手掛けたMyDearest担当者インタビュー MetaQuestシリーズにてVRゲーム化することが電撃的に発表された「8番出口」。PC版の時点で反響が大きく、ゲーム実況などでも話題となったタイトルであり、VR化の発表の際も驚きの声が挙がりました。 渋谷でのMeta Quest 3体験イベント「四畳半MIYASHITA PARK by Meta Quest 3」で先行公開され、今最も期待されているVRタイトルと言っても過言ではない本作。今回は開発をしたMyDearestのパブリッシング部門担当者とVR開発担当者2名にインタビューを実施し、本作の経緯や見どころを語っていただきました。 Matthieu YOUNA(ユナ・マチュー) 2012年から2020年までグリーやKLabなどのゲーム企業で海外展開を担当。2020年から2022年までFaceb

                                                                      「8番出口」のVR版は何が変わったのか? 開発を手掛けたMyDearest担当者インタビュー
                                                                    • 予定外のママーイーツ - 合格医学部の日記

                                                                      昨日は主人が急にリモートになったので、お昼ご飯を食べてからトナをお任せして温泉に行くことにしました。 サウナに10分✖️4セットで、入る前に比べて1キロ体重が落ちたので、それだけ汗が出たのもあり、スッキリ😊 2時間程温泉で過ごし、せっかくここまできたなら、娘と夕飯食べよう!となり、仕事の終わるまでまだ時間があるから、ガストでドリンクバーを利用しながら読書を。 息子の読み終わった本を借りて読んでいるのですが、面白い😊 ガストっていろいろなメニューが割とお値打ちにあるんですね😳‼️ 自宅近くにはないので、メニュー見るだけでも楽しい😆 クリームあんみつとプリンアラモードが食べたかったけれど、ダイエット中なのでヨーグルトにしました😅 食べ物食べるとドリンクバーは200円なのですが、たくさん飲むぞ!と意気込んだ結果 一杯目、トロピカルフルーツティー(想像以上に甘くなかった) 2杯目、バニラ

                                                                        予定外のママーイーツ - 合格医学部の日記
                                                                      • 大航海時代2

                                                                        -------------- 大西洋をこえて -------------- ポルトガルはアフリカ大陸を南下してインド航路を開拓していたのですが、このときスペインはどうしていたか。実は、ポルトガルにおくれをとってインド航路開拓をできない状態だった。 バルトロメウ=ディアスが喜望峰に到達した段階(1488)で、ポルトガルが直接インドにいけることはすでにほぼ確実です。ポルトガルとしては苦労して開拓してきた航路を独占したいと思うのは当然で、他国の船団がアフリカ西岸を南下しないように早い段階で手を打っている。 「ギニア海岸に接近した外国船はたちどころに撃沈または捕獲さるべきこと。とらえられた船の士官と乗組員は、この方面に棲息するサメ群のなかへなげこまれるであろう」 これはポルトガル王ジョアン二世が1481年に出した布告です。すでに喜望峰到達以前から航路独占を考えているのがわかる。そして、1491年に

                                                                        • 1泊2日温泉満喫記:春の鹿児島 家族旅行(霧島温泉♨️&いちご狩り🍓) - 🍀tue-noie

                                                                          2月の3連休に、6年ぶりに道後温泉に行く予定が、次男の体調不良のためキャンセル。 その代わりとなったのが、鹿児島の霧島でした。いつもの場所^ ^ 日程が合わなかったというのもあるが、再び道後温泉に行こうとはならなかった我が家。笑 旅行先でのイベントは、個々に記事にしてきましたが、旅程についても記録しておきたいと思います。 あまりのストレスで(仕事上の)、温泉にでも行かないとやってられませんでした。笑 今も状況変わらないけど(≧∀≦) 3月上旬のまだちょっと肌寒い春の旅ですが、1泊2日にもかかわらず、5か所の温泉に入り、心も身体もポカポカになりました♪ 羽田空港〜フライト 16:50 ホテルへ直行 10:40 霧島神宮参拝 11:40 あかまつ荘で立ち寄り湯 12:40 いちご狩り@吉村観光農園 13:50 旅行人山荘で立ち寄り湯 15:30 きりん商店 16:30 鶴乃湯で立ち寄り湯 17

                                                                            1泊2日温泉満喫記:春の鹿児島 家族旅行(霧島温泉♨️&いちご狩り🍓) - 🍀tue-noie
                                                                          • マユンキキ インタビュー。私が作品をつくらなくてよい世界にするために(前編)

                                                                            マユンキキ インタビュー。私が作品をつくらなくてよい世界にするために(前編)アイヌであることで経験する出来事を起点に、それを徹底して「個人」の観点から分析して作品にするアーティスト、マユンキキ。彼女は、東京都現代美術館で開催中の企画展「翻訳できない わたしの言葉」(4月18日〜7月7日)で、展示室を訪れる観客一人ひとりにも「その人自身」の認識を問いかける仕掛けを導入している。作品の背景にある考え、そして近年の先住民をめぐる言説に感じることとは? 会場のベッドの上で、彼女の経験を通訳として、そして友人として共有する田村かのこが聞いた(記事は前後編)。 *本記事は『美術手帖』2024年7月号(特集「先住民の現代アート」)のインタビューを未掲載分も含めて再構成したものである。記事は8月1日からプレミアム会員限定公開。 聞き手・構成=田村かのこ 撮影=池田宏(⁑を除く) 編集=杉原環樹、三澤麦 マ

                                                                              マユンキキ インタビュー。私が作品をつくらなくてよい世界にするために(前編)
                                                                            • 映画「ザ・ウォッチャーズ」のあらすじやネタバレ考察・感想

                                                                              出典:ザ・ウォッチャーズ公式サイト>> 森の中で何かから必死に逃げている男ジョン(アリステア・ブラマー)は、「Point of return」(帰還不能地点)と書かれた看板の前で時間を気にしていました。 周囲が暗くなってくると、木の上に逃れようとしますが、謎の怪物に引っ張られてしまいます。 芸術家の卵であるミナ(ダコタ・ファニング)は、働いているペットショップの店長からダーウィンと名付けられたインコを配達するように頼まれます。 ミナとダーウィンは配達先に向かいますが、森の中で車が故障して止まってしまいます。 仕方なくダーウィンと一緒に車を降りて周囲を探しますが、いつの間にか迷い込んでしまい、車のあった場所に戻れなくなってしまいます。 徐々に暗くなりつつある森の中を彷徨い歩いていると、マデリンと名乗る老女(オルウェン・フエール)を見つけます。 彼女の後をついていくと、小さな小屋に辿り着きます

                                                                                映画「ザ・ウォッチャーズ」のあらすじやネタバレ考察・感想
                                                                              • 今日は梅雨の晴れ間でした(荒川の土手、銭湯、図書館でのんびり~♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                                お昼ごはんを食べた後、いつもの荒川の土手へ…遠く秩父の山々が見えました 今日の東京は晴れのち曇り。 気温は31度まで上がりました。 何だか蒸し暑いですねー。湿度も高ーい! 流石におうちの中ではエアコンをかけるようになりました。 (少し前までは扇風機でしたが、もうダメっ…と😊) そうそう、7月に入ってから、事務所へ行くときはTシャツで出勤するように なりました。毎年恒例”Tシャツ出勤”です。 事務所近くのビルで服を着替えて…爽やかな顔をして事務所に登場でアリマス。 電車で周りの人たちが厳しい顔つきをしているのを見ていると、心の内で みんなもTシャツで出勤したらいいのに…とか思ったりして♪ (あ、そんなことを考えているのはワタクシだけですね…暑さにホント弱くて…) 街で見かけたユリさんを…ほんにきれいでありました♪ 今朝は9時半に起きました。 しばらく出張続きでしたので、身体がくたくた。 幸

                                                                                  今日は梅雨の晴れ間でした(荒川の土手、銭湯、図書館でのんびり~♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                                • 今さら的マイブーム : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                                                  今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 こういうことない? 頭の中で、 歌の一節がリフレインすること、 便利だね、 最初は曲名知らなかったんだけど、 鼻歌うたって、 読み込んでもらうと、 該当しそうな曲をリストアップしてくれるアプリ😅 「クヮンドス セ キエレーデ ヴェーラース♪」 これは、 「キエレメムーチョ」という曲のワンフレーズだった、 さらにYouTubeで聴いて、 すっかりその歌声に感動してしまう。 それ以来、 ひそかに、 マイブームになっているものがある。 僕と同世代の人なら、 すぐにピンとくるだろう、 ナタリィ~♪ の歌い出しといえば、、、 『黒い瞳のナタリー』 歌うのは、 かつて、その歌声が オバサン ご ろしと評された😅 美しくもまたセクシーな声の持ち主。 フリオ・イグレシアス。 ほかにも「ビギン・ザ・ビギン」とか、 「哀愁のカサブランカ」 僕が中

                                                                                    今さら的マイブーム : 素晴らしい日々〜Splendid days