並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 2740件

新着順 人気順

国内初の検索結果201 - 240 件 / 2740件

  • セブン銀行、顔認証でATMから預金引き出し 国内初 - 日本経済新聞

    セブン銀行は2024年3月にも顔認証でATMから預金を引き出せるようにする。同行に口座を持つ預金者が対象で、顔認証で預金を引き出せるATMの実用化は国内で初めてという。セブンイレブン店舗内など全国2万台のATMからキャッシュカードなしに現金を引き出せるようになる。他行の預金者も利用できるように今後、提携する金融機関にも顔認証の導入を促していく。セブン銀の松橋正明社長が日本経済新聞のインタビュー

      セブン銀行、顔認証でATMから預金引き出し 国内初 - 日本経済新聞
    • 「HT-03A」開発者インタビュー “ケータイするGoogle”、国内初のAndroidケータイ

      • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

        日本経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

          国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
        • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

          日本経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

            国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
          • 青色ニホンザリガニ:繁殖に国内初成功「餌でなく遺伝」 - 毎日新聞

            • 都内で「インド型」市中感染を確認 国内初|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

              新型コロナウイルスのインド型変異ウイルスが国内で市中感染したことが初めて確認されました。 東京医科歯科大学によりますと、インド型に感染したのは今月初旬に大学の附属病院に入院した40代の男性です。 海外渡航歴はなく、感染経路が分かっていません。 これまでに国内で確認されたインド型の感染者は、いずれも海外滞在歴などがあり、初めての市中感染例です。 大学は「市中感染が広がっているとみることは可能だと思う」としています。 男性は別の病院で症状が悪化して転院し、快方に向かっているということです。

                都内で「インド型」市中感染を確認 国内初|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
              • 「空中バイク」、25年に電動モデル 国内初、公道走行を目指す―ベンチャー企業:時事ドットコム

                「空中バイク」、25年に電動モデル 国内初、公道走行を目指す―ベンチャー企業 2021年09月04日20時33分 A.L.I.テクノロジーズが開発するホバーバイク「XTURISMO」のイメージ(同社提供) ドローンなどを手掛けるベンチャー企業のA.L.I.テクノロジーズ(東京)は、地上から数メートルの高さで空中を走行する「ホバーバイク」について、電動モデルを2025年にも本格投入する。国内で初となる公道での走行と量産化を目指す。自動車などで脱炭素化が急速に進むことを見据え、ガソリンエンジンを搭載せず電気だけで走行するタイプの普及を図る。 〔写真特集〕クールなオートバイ 同社の片野大輔社長が4日までに、時事通信の取材に対し明らかにした。 開発中の1人乗りホバーバイク「XTURISMO(エックストゥーリスモ)」は、プロペラの力で地上から機体を浮かせ、高さを維持したまま移動できる。災害現場の救助

                  「空中バイク」、25年に電動モデル 国内初、公道走行を目指す―ベンチャー企業:時事ドットコム
                • [特報]国内初のクラウド勘定系をユニシスとマイクロソフトが開発、北國銀が採用へ

                  日本ユニシスと米マイクロソフトがクラウド版の銀行勘定系システムを開発していることが2018年3月16日までに日経FinTechと日経コンピュータの取材で分かった。北國銀行(石川県)が採用を決めたほか、複数の地方銀行が導入を検討している。稼働は2020年前後の見通し。高い信頼性と処理性能が求められる銀行の勘定系システムをクラウド上で動かすのはネット銀行を含め国内初となる。

                    [特報]国内初のクラウド勘定系をユニシスとマイクロソフトが開発、北國銀が採用へ
                  • 南アフリカのコロナ変異ウイルス 国内初確認 19日に成田到着 | NHKニュース

                    今月19日に南アフリカから成田空港に到着した女性が、イギリスで広がっているものとは別の変異した新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。このウイルスへの感染が国内の検疫所の検査で分かったのは初めてです。 厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは今月19日に南アフリカから成田空港に到着した30代の女性です。 空港の検疫所の検査で新型コロナウイルスへの感染が確認され、その後、採取した検体を国立感染症研究所で解析した結果、南アフリカで見つかっている変異したウイルスと分かったということです。 国内の検疫所の検査で感染が確認されたのは初めてで、イギリスで感染が広がっている変異ウイルスとは別ですが、同様に通常のウイルスより感染力が強い可能性があるとされています。 このほか、今月1日から24日にかけて、イギリスから羽田空港に到着した10代から40代の男女6人が、現地で感染が広がっている変

                      南アフリカのコロナ変異ウイルス 国内初確認 19日に成田到着 | NHKニュース
                    • キ、キタァー!国内初のLTE対応SIMフリーWindows Phoneが3万円前後で6月18日出荷 - 週刊アスキー

                      マウスコンピューターは同社の新ブランド“MADOSMA”(マドスマ)にて、Windows Phone 8.1 Updateを搭載したスマホ『MADOSMA Q501』を6月18日に発売することを明らかにした。想定価格は3万円前後。予約販売は6月2日0時1分より各量販店で開始され、同日10時よりマウスコンピューターの楽天市場店、電話通販、11時からマウスコンピューターダイレクトショップでも予約が行えるようになる。

                        キ、キタァー!国内初のLTE対応SIMフリーWindows Phoneが3万円前後で6月18日出荷 - 週刊アスキー
                      • 世界初のFeliCa&NFC対応スマホや国内初のクアッドコアスマホなど――KDDIがau夏モデルを発表

                        世界初のFeliCa&NFC対応スマホや国内初のクアッドコアスマホなど――KDDIがau夏モデルを発表:スマホ5機種はすべてAndroid 4.0 KDDIは5月15日、auの2012年夏モデル9機種を発表した。今回発表されたのはAndroidスマートフォン5機種に加え、携帯電話3機種、そしてAndroidタブレット1機種。すでに発表されている「HTC J ISW13HT」と合わせて、合計10機種のラインアップで夏商戦に臨む。 →スマホのWi-Fi接続、「切り替え時間半分、電池の持ちも改善」――KDDIの田中社長 →KDDI、マルチデバイス対応のVODサービス「ビデオパス」を発表 →KDDI、auスマホ向けの音楽聴き放題サービス「うたパス」を提供 また、同社の新戦略「スマートパスポート構想」の第2弾として、Androidスマートフォンで手軽に音楽の聴き放題サービスが利用できる「うたパス」と

                          世界初のFeliCa&NFC対応スマホや国内初のクアッドコアスマホなど――KDDIがau夏モデルを発表
                        • エレコム、国内初となる240W給電対応USB PD EPR認証ケーブルを予告

                            エレコム、国内初となる240W給電対応USB PD EPR認証ケーブルを予告
                          • Yahoo!ニュース - 「魔法の水」魚スクスク ストレス軽減 国内初の実証 (福島民報)

                            福島県福島市の福島高スーパーサイエンス(SS)部生物班は、海水魚と淡水魚が一緒に生息できる「好適環境水」で海水魚を育てると、魚のストレスや酸素消費量が減り、早く育つのを実証した。ストレス軽減効果などを確かめたのは国内で初めて。「好適環境水」を使えば山間部でも海水魚を効率的に養殖できると考え、福島市の土湯温泉観光協会に事業導入を提案した。15、16の両日、神奈川県で開かれる日本魚類学会で成果を発表する。 生物班の生徒は昨年11月、「魔法の水」として注目を集める好適環境水が魚の飼育に適しているのを生理学的に証明しようと研究を始めた。 好適環境水を開発した岡山理科大工学部バイオ・応用化学科の山本俊政准教授(56)=水産増殖専門=の協力のもと、高知県大月町の養殖業者からマダイの稚魚を譲り受け、好適環境水の中で飼育した。 生徒は東北大大学院農学研究科の中島正道准教授(54)の指導を受け、成長し

                            • 沖縄で旧石器時代の貝器発見 国内初、日本人起源論迫る:朝日新聞デジタル

                              日本最古の人骨が密集する沖縄地域のサキタリ洞遺跡(同県南城市)で、約2万年前の旧石器時代の貝製道具(貝器)が国内で初めて見つかった。県立博物館・美術館が15日、発表した。同時に人骨も出土し、骨と道具がそろった国内最古の例となる。骨はあるのに文化遺物が出ないといわれた沖縄旧石器時代の謎を氷解させ、人骨と道具の両面から日本人起源論に迫る成果だ。 出土したのはマルスダレガイ科やクジャクガイなどの貝の破片約40点。道具の証拠となる使用痕が確認できた。同じ地層から人間の歯と足の骨も見つかった。同じ層の木炭を測った放射性炭素年代をもとに計算すると2万~2万3千年前の値が出た。ツノガイの破片2点はビーズのように使ったとみられ、旧石器時代では国内初の貝製装飾品だという。 サキタリ洞遺跡の南1・5キロの八重瀬町からは、国内で唯一全身骨格がそろう「港川人」が見つかっている。今回の貝器の時期もほぼ同じで、当時の

                                沖縄で旧石器時代の貝器発見 国内初、日本人起源論迫る:朝日新聞デジタル
                              • KDDI、太陽光で充電できる国内初の「ソーラーケータイ」を発売へ

                                KDDIが携帯電話ブランド「au」向けに太陽光で充電できる「ソーラーケータイ」を発売する意向であることが明らかになりました。 太陽電池搭載の携帯電話が発売されるのは国内初になるとのことですが、どうやら災害時やアウトドアでも活用できる世界初の本格モデルとなるようです。 詳細は以下の通り。 太陽に10分→通話1分…「ソーラーケータイ」今夏登場 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、今年の夏にKDDIから太陽光で発電できる「ソーラーケータイ」が登場するそうです。 発売される予定の「ソーラーケータイ」はシャープ製で、本体の表側に小型の太陽電池パネルを搭載しており、太陽光を直接10分間当てると約2時間の待ち受けまたは約1分間分の通話ができるようになるとのこと。 また、太陽光で充電できる携帯電話としては世界で初めて防水機能を備えたモ

                                  KDDI、太陽光で充電できる国内初の「ソーラーケータイ」を発売へ
                                • 性同一性障害:小6男児に抗ホルモン剤 性徴抑制で国内初 - 毎日jp(毎日新聞)

                                  性同一性障害(GID)のため女子として生活している兵庫県在住の小学6年の男児(12)について、大阪医科大病院(大阪府高槻市)が抗ホルモン剤を投与して思春期の体の変化を抑える治療を始めることが19日、病院関係者への取材で分かった。GID学会顧問の大島俊之九州国際大教授(民法)によると、GID治療での抗ホルモン剤投与は中学生以下では国内初とみられる。 病院関係者によると、男性としての成長に伴う精神的な苦痛を緩和するには、抗ホルモン剤の投与が有効と判断。2月にも開始する予定で、男性ホルモンと女性ホルモンの分泌を抑える抗ホルモン剤「LHRHアゴニスト」を月1回注射する。健康保険の適用外で、費用は1回につき約3万5000円。 昨年夏から男児の血液中の男性ホルモン濃度が上がり、体の特徴が顕著になる「第2次性徴」が確認されたため、大阪医科大は治療方針を学内の性同一性障害症例検討会議で審議。倫理委員会でも

                                  • 国内初 ワクチンの臨床試験開始 大阪のベンチャー 新型コロナ | NHKニュース

                                    新型コロナウイルスのワクチンを人に投与して、安全性や有効性を確かめる臨床試験を、大阪 茨木市にあるバイオベンチャー企業が30日、開始したと発表しました。新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験が国内で始まるのは初めてです。 発表によりますと、臨床試験では「DNAワクチン」と呼ばれるタイプのワクチンを、健康な成人30人に、大阪市立大学医学部附属病院で投与する計画です。 このワクチンは、ウイルスそのものは使わずに、ウイルスの表面にあって細胞に感染する際の足がかりとなる「スパイクたんぱく質」の遺伝子を使います。 その遺伝子を組み込んだ物質を人に注射することで、体内にスパイクたんぱく質が現れ、それに応じて免疫の仕組みで感染を防ぐ抗体ができるとされています。 投与は2週間あけて2回行い、投与量が少ない15人と、多い15人を比べて、安全性や感染を防ぐ抗体が作られるかどうかを確認するということです。 会社

                                      国内初 ワクチンの臨床試験開始 大阪のベンチャー 新型コロナ | NHKニュース
                                    • カリフォルニア州で確認の変異株 沖縄県で見つかる 国内初 | NHKニュース

                                      沖縄県は、県内で確認された新型コロナウイルスの感染者からアメリカ西部カリフォルニア州で初めて確認された変異ウイルスが見つかったと発表しました。この変異ウイルスが国内で確認されたのは空港での検疫を除くと初めてです。 沖縄県によりますと県内で確認された新型コロナウイルスの感染者の検体について、3月下旬、国立感染症研究所で遺伝情報を調べる「ゲノム解析」を行った結果、アメリカ西部カリフォルニア州で初めて確認された変異ウイルスが見つかったということです。 県によりますとこの変異ウイルスが国内で確認されたのは空港での検疫を除くと初めてだということです。 この変異ウイルスについてWHO=世界保健機関は、感染力が強い可能性があるなどとして、イギリスと南アフリカ、それに南米のブラジルでそれぞれ確認された、3つの変異ウイルスに次ぐ「注目すべき変異株」としています。 玉城知事は、記者会見で、この変異ウイルスと沖

                                        カリフォルニア州で確認の変異株 沖縄県で見つかる 国内初 | NHKニュース
                                      • 飼いネコがコロナ発症 中標津の獣医師らが国内初報告:北海道新聞デジタル

                                        【中標津】根室管内中標津町の「やまだ動物病院」の獣医師山田恭嗣さん(56)と国立感染症研究所が、新型コロナウイルスに感染し、発症した飼いネコの症例を論文にまとめた。新型コロナウイルスに感染した動物の...

                                          飼いネコがコロナ発症 中標津の獣医師らが国内初報告:北海道新聞デジタル
                                        • 国内初「レゴランド」、来年4月、名古屋にオープン

                                          これまで、東京と大阪に屋内型の「レゴランド・ディスカバリー・センター」が開業しているが、大規模な屋外型テーマパークは日本で初めて。デンマーク、イギリスなどに次いで7カ国8カ所目となる。 関連記事 憧れのロボット作りに挑戦! 「レゴブロックで学ぶIoT&プログラミング」を開催しました レゴでプログラミングが学べる「レゴWeDo 2.0」 小学校・理科と関連 レゴ エデュケーションが、小学校向けのプログラミング教材「レゴWeDo 2.0」を発売する。 LEGO、マインクラフトのような「LEGO Worlds」をSteamで公開へ(早期アクセス中) LEGOとLEGOのゲームを手掛けるTT Timesが、Microsoftのマインクラフトのようなサンドボックスゲーム「LEGO Worlds」をSteamの早期アクセスゲームとして公開した。 レゴに組み込める超小型コンピュータモジュール「Micro

                                            国内初「レゴランド」、来年4月、名古屋にオープン
                                          • マダニの媒介による感染症SFTS ヒトからヒトへ感染 国内初確認 | NHK

                                            マダニが媒介する感染症SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」について国立感染症研究所はヒトからヒトに感染したケースを国内で初めて確認したと発表しました。感染したのはSFTSの患者を担当した医師ですでに症状は軽快しているということです。 国立感染症研究所によりますと2023年4月、SFTSに感染した90代の患者を診察した20代の男性医師が、最初の接触から11日後に発熱し、その後、SFTSと診断されたということで、ウイルスの遺伝子検査で90代の患者と同じウイルスと考えられることなどからヒトからヒトへの感染と診断したということです。 医師の症状は、すでに軽快しているということです。 SFTSのヒトからヒトへの感染は中国や韓国では報告されていますが、国内で確認されたのは、初めてだということです。 国立感染症研究所によりますと、90代の患者が入院中は、医療従事者は感染対策をとっていましたが、医師は診

                                              マダニの媒介による感染症SFTS ヒトからヒトへ感染 国内初確認 | NHK
                                            • asahi.com(朝日新聞社):北ア立山連峰に国内初の氷河? 画期的発見へGPS探査 - サイエンス

                                              氷河かどうかの調査が進められている御前沢雪渓=富山県の立山連峰・雄山山頂付近、雨宮徹撮影御前沢雪渓に設置されたGPS測定用のポール=立山カルデラ砂防博物館提供  富山県の北アルプス立山連峰の雄山(おやま、標高3003メートル)で、確認されれば現存するものとしては国内初となる氷河の調査が進んでいる。これまでに雪渓の一つで国内最大級の氷の塊の「氷体」が見つかり、年間1メートル前後動いている可能性がある。8月末からは、全地球測位システム(GPS)を利用し、氷体が実際に移動しているかどうか探っている。  国立極地研究所(東京都)によると、越年性の雪渓は、北アルプスや北海道など国内に数百カ所あるが、雪渓の下に氷体があるものはごく一部。氷体が氷河と認められるには、1年以上継続的に動いていることが条件となる。極東アジアでは、ロシア・カムチャツカ半島以北で確認されているのみだ。  今回の調査対象は、雄山の

                                              • キットカット、三陸鉄道の切符に 菓子の箱利用、国内初:朝日新聞デジタル

                                                キットカットを食べて、被災した鉄道の復興を応援しよう――。4月に全線復旧したばかりの三陸鉄道(岩手県)の切符として使える「キットカット ミニ 切符カット」が16日、ネスレ日本から発売される。切符カットの箱を190円分の切符として使えるようにした。菓子の箱がそのまま鉄道の切符になるのは国内初という。 税込み108円。全国の駅のコンビニや東北の小売店などで売る。箱の中にはキットカット3枚が入っており、値段としては通常の商品と同じになる。切符として使われた場合は、運賃分をネスレが負担する。ネスレによる東日本大震災からの復興支援の一環だ。来年5月31日まで切符として使える。

                                                  キットカット、三陸鉄道の切符に 菓子の箱利用、国内初:朝日新聞デジタル
                                                • シェールオイル:採取に国内初成功 秋田のガス田地下から- 毎日jp(毎日新聞)

                                                  資源開発大手の石油資源開発は3日、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田の地下約1800メートルから、岩盤に含まれる新型の原油「シェールオイル」の試験採取に成功した。シェールオイルの生産に向けて、日本国内で取り出しに成功したのは初めて。 シェールオイルは新たなエネルギー資源として米国ではすでに生産が本格化、世界的に注目されている。東京電力福島第1原発事故を受け、日本でも資源の多様化が求められており、日本国内での未開拓資源の開発に弾みとなる可能性がある。 シェールオイルは、シェール層と呼ばれる地中深くの岩盤に含まれ、これまでは技術的に採掘は困難だった。(共同)

                                                  • 国内初!セルラー通信内蔵「AWS IoT 1-Click」対応ボタン「SORACOM LTE-M Button powered by AWS」の販売を開始 - SORACOM Blog

                                                    ボタン好きな、ソラコム 松下(max)です。 7月に発表しました「SORACOM LTE-M Button powered by AWS」が、本日よりご購入いただけるようになりました! 気になる出荷は 11月初旬を予定 しています。お手元に届くまで、もう少々お待ちください。 【11/1 更新】 出荷を開始しました! SORACOM ユーザコンソールからご注文いただけます SORACOM LTE-M Button は SORACOM ユーザーコンソール からご注文いただけます。 ログイン後したら「(画面左上の)Menu」→「発注」→「新規注文」→「デバイス」とお進みください。 なお、SORACOM ユーザコンソールを使うためには「登録無料/オンラインで作成可能な SORACOM アカウント」が必要となりますので、まだお持ちでない方はこの機会にお作りください。 「3,980 円」で限定販売しま

                                                      国内初!セルラー通信内蔵「AWS IoT 1-Click」対応ボタン「SORACOM LTE-M Button powered by AWS」の販売を開始 - SORACOM Blog
                                                    • 【国内初】ヒアリの被害に遭ってしまった方のTwitter

                                                      ユウキザモンスター@リメンバーシャイニングパール @yukithemonsters お、オフトゥンがあったら2秒で死ねる… 眠い眠い… 今からコンテナが来ます はいもう干からびて死にます 2017-07-27 09:57:39

                                                        【国内初】ヒアリの被害に遭ってしまった方のTwitter
                                                      • 新シリーズ登場の「MARUNI COLLECTION 2016」、東京展で国内初披露

                                                        新シリーズ登場の「MARUNI COLLECTION 2016」、東京展で国内初披露 2016/05/25 2016年5月21日(土)から6月5日(日)まで、東京・日本橋のマルニ東京にてマルニ家具新作展「MARUNI COLLECTION 2016 東京展」が開催されます。 深澤直人氏、ジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)氏とのタッグで世界ブランドに成長してきた「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」。9年目を迎える今年、4月のミラノサローネで発表された新作、既存シリーズのバリエーション追加が国内初披露を迎えます。 深澤直人氏がデザインを手がけた新作は、マルニコレクションのアイコンともなっているHIROSHIMAアームチェアの系譜を受け継ぐ、スタッキングチェアとスツール。 ジャスパー・モリソン氏による新シリーズは「T&O」。名前の通り、アルファベットの

                                                          新シリーズ登場の「MARUNI COLLECTION 2016」、東京展で国内初披露
                                                        • デルとヤマダ電機、国内初のLTE対応8型Windowsタブレット

                                                            デルとヤマダ電機、国内初のLTE対応8型Windowsタブレット
                                                          • POS端末にサイバー攻撃 カード暗証番号盗難の危険 国内初トレンドマイクロ社確認+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                            小売店や飲食店などでクレジットカード決済や売り上げ記録のデータ管理に使われる「POS端末」を標的にしたサイバー攻撃が、国内で初めて確認されたことが7日、分かった。顧客が入力したカードの暗証番号を暗号化される前に盗み出す最新鋭ウイルスで、米国では昨年、大手スーパーの顧客情報が流出する事態に発展。飲食店などでPOS端末が広く利用される日本への初上陸を受け、関係者はセキュリティー対策の強化を訴えている。 ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」を開発・販売するソフト会社、トレンドマイクロが確認した。 POS端末は国内では百貨店やコンビニエンスストア、スーパー、飲食店などのレジに設置され、年間13万台超が出荷されている。 トレンド社は今年1~3月、国内のPOS端末のウイルス調査を実施したところ、端末内で顧客が入力したクレジットカードの暗証番号を盗むウイルス数件を検出した。暗証番号はPOS端末に入力さ

                                                              POS端末にサイバー攻撃 カード暗証番号盗難の危険 国内初トレンドマイクロ社確認+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
                                                            • アイリスオーヤマ、国内初JIS T9001適合マスク発売。宮城工場生産の日本製

                                                                アイリスオーヤマ、国内初JIS T9001適合マスク発売。宮城工場生産の日本製
                                                              • 大阪の女性、退院後再び新型コロナ陽性 国内初 - 日本経済新聞

                                                                大阪府は26日、1月に新型コロナウイルスの感染が判明した府内の40代女性バスガイドが退院後の検査でいったん陰性と確認された後、再び陽性と診断されたと発表した。厚生労働省によると、退院後に再び陽性に転じたのは国内初。府によると、女性は2月1日に退院後、毎日マスクを着用しており自宅療養していた。現在は医療機関に入院している。府の女性への聞き取りでは濃厚接触者はいないという。府は再び陽性が確認され

                                                                  大阪の女性、退院後再び新型コロナ陽性 国内初 - 日本経済新聞
                                                                • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

                                                                  日本経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

                                                                    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
                                                                  • スバル、国内初のEV工場 27年以降稼働 - 日本経済新聞

                                                                    SUBARU(スバル)は12日、国内で電気自動車(EV)の工場を新設すると発表した。2027年以降の稼働を目指す。国内でEV工場の新設計画が明らかになるのは初めて。スバルは他社に比べてガソリン車の比率が高く、電動車シフトは遅れている。主力の米国市場ではEV化が急速に進む見通しで、工場新設でEVの生産能力を一気に引き上げる。世界的なEVシフトの波が中堅規模の日本車メーカーにも及んできた。立地は群

                                                                      スバル、国内初のEV工場 27年以降稼働 - 日本経済新聞
                                                                    • 日テレが選挙の開票特番で新兵器を導入 国内初 - MSN産経ニュース

                                                                      30日投開票の衆院選で、日本テレビが開票特番に視聴者の投稿を受け付け、データ放送で画面に随時表示する。投稿機能はこれまでスポーツ中継で使われていたが、選挙番組では「国内初」(日テレ)だという。 同日の特番では、テレビ各局が地上デジタルで選挙関連のデータ放送を同時展開。視聴者はリモコンなどを使い、好きな選挙区の開票速報表示などができる。日テレの企画は、さらに有権者の声を画面に反映するもので、同局は「デジタル放送の技術を生かし、視聴者と一体の番組を実現したい」としている。 日テレの企画は「選挙メッセンジャー」と称し、同日午後9時からの特番「ZERO×選挙2009」内で11時55分まで実施する。画面上では、通常の放送画面を取り囲む形で、同時に最大4つの投稿が表示される。視聴者は、地デジやワンセグで日テレのデータ放送を表示し、ボタン選択で見ることができる。 投稿はワンセグか、インターネット接続した

                                                                      • 国産の「らせん水車」が国内初稼働、農業用水路の低落差でも発電

                                                                        日本工営(東京都千代田区)が自社開発・製造した「らせん水車」が岩手県一関市に完成した八幡沢発電所(岩手県一関市)に採用された。国産の商用らせん水車が日本国内で導入された、初の事例になるという。2019年4月10日に運転を開始した。 八幡沢発電所は、地域の農業用水路の維持・管理を担う照井土地改良区が事業主体となって農業用水路を活用した小水力発電所で、発電電力は全て東北電力に売電し、建設コスト回収後は農業水利施設の維持管理に充て、農業者の負担の軽減を図る計画だ。 らせん水車は、低落差で発電でき、枯れ葉などのゴミが詰まりにくい特徴があるため、農業用水路を活用した小水力発電に適している。同土地改良区では、その特徴に早くから着目し、同地区内にある小規模発電所で海外製のらせん水車を導入しており、今回が2例目となる。既存の海外製に対して維持管理の改善が期待できることから、同発電所では日本工営が開発・製造

                                                                          国産の「らせん水車」が国内初稼働、農業用水路の低落差でも発電
                                                                        • Amazon、倉庫ロボット「Amazon Robotics」を国内初導入 | RBB TODAY

                                                                          Amazon Japanは、12 日まで1週間のビッグセール「サイバーマンデーウィーク 2016」を開催している。セール初日となる本日6日、国内で13ヶ所目となる新たな物流拠点「アマゾン川崎 FC」において、倉庫ロボット「Amazon Robotics(アマゾン・ロボティクス)」を導入することが発表された。 これが国内で初導入となる「Amazon Robotics」は、可動式の商品棚とその商品棚を動かすドライブから構成されており、入荷商品の棚入れや注文商品の棚出し工程を担う。 同社従業員のもとへ自動的に棚が搬送されることで、商品入荷から出荷までの工程処理時間の短縮、効率化が可能となり、今回のような大規模セール開催時に、高い配送品質を維持するための一助となることが期待されている。 Amazon Japan社長のジェフ ハヤシダ氏は、今回の発表について、「『地球上で最もお客様を大切にする企業で

                                                                            Amazon、倉庫ロボット「Amazon Robotics」を国内初導入 | RBB TODAY
                                                                          • つくば市、マイナンバーカードとブロックチェーンを使った国内初のネット投票システム導入

                                                                            茨城県つくば市は2018年7月31日、同市が2018年8月に開催するIT活用政策コンテストにマイナンバーカードとブロックチェーン技術を使った国内初のインターネット投票システムを導入すると発表した。

                                                                              つくば市、マイナンバーカードとブロックチェーンを使った国内初のネット投票システム導入
                                                                            • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

                                                                              日本経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

                                                                                国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
                                                                              • 国内初のシェールオイル採掘へ、秋田で実証試験 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                                石油開発大手の石油資源開発(東京都)は1日、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田で、新たなエネルギー資源として世界的に注目を集める原油の一種「シェールオイル」を採掘する実証試験を始めた。 国内での採掘は初めて。 シェールオイルは、シェール層と呼ばれる地下の硬い岩盤に含まれる原油。同社は秋田県内に所有する油田3か所の岩盤層で、シェールオイルの存在を確認、試掘を決めた。 この日は、米国で成功例のある採掘方法を用い、塩酸などを岩盤に注入して石灰石を溶かし、シェール層に隙間を作る作業を行った。隙間ができれば、2日夜にも採取できる見込み。 同社国内事業本部の横井悟副本部長は「どのくらいの量を採取できるか不明だが、採取方法を確立する第一歩になれば」と話した。同社は同県内で5年以内に計500万バレル程度の生産を目指している。

                                                                                • マツダ、国内初 防眩ハイビームを開発 (carview!) - Yahoo!ニュース

                                                                                  マツダは夜間走行におけるドライバーの認知支援を強化する新世代ヘッドランプ“アダプティブ・LED・ヘッドライト”を開発し、7日から開催される「CEATEC JAPAN 2014」に出展すると発表した。 【拡大写真を見る】 LEDによるハイビーム光源を4つのブロックに分割し個別に点消灯し、センシングカメラで対向車のヘッドランプや先行車のテールランプなどを検知すると、その部分に照射しているブロックのみを消灯し、対向車や先行車を幻惑させなくする。これにより常時ハイビームポジションでの走行が可能となる。 LEDアレイ方式と呼ばれる防眩ハイビーム技術の採用は日本の自動車メーカーでは初という。 ※画像はイメージです

                                                                                    マツダ、国内初 防眩ハイビームを開発 (carview!) - Yahoo!ニュース