並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 109件

新着順 人気順

思い出の検索結果1 - 40 件 / 109件

  • 宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない”任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った

    宮本氏: ひとつは、アーケードゲームを始めとする膨大な資料や、毎年何百本と増えていくゲームソフトなどをどのように保存・管理していくかということです。アーケードゲームは動かないと意味がないですし、ゲームソフトもただパッケージだけ残していてもしょうがないので、なんとか管理していかなければいけない。 もうひとつは、任天堂に百人~二百人と入ってくる新入社員に対して「任天堂とはなんぞや」という説明をする時間の問題です。かつては2時間かけて新入社員セミナーという講座をやっていたんですが、それがいつしか2時間半になり、気付けば3時間近くになってきました。社員は面白がって聞いてくれるんですが、20年近くセミナーをやっているといい加減にそれを引退したいと思うようになりました。 本ミュージアムの展示は、そのセミナーで話していた内容がベースになっています。 たとえば、Wiiを作るにあたっては、『ウルトラマシン』

      宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない”任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った
    • 「人生を救われた」イトーヨーカドー津田沼店の閉店に寄せられた、就職氷河期世代と思われる人のエッセイが、当時の世相とあいまって泣ける【全文起こし】

      polyfusia suguru @polyfusia これ、展示主催の人からレスもらえて、ほんの数日前にもらった投稿をギリのタイミングで展示したとのこと。40代半ばっていうと、2000年代のweb日記文化的というか、はてなダイアリーあたりで書いてたことある人っぽさがある。 私は、高校を卒業してすぐに就職した。生まれ育った静岡県の山奥から、千葉県松戸市へ。 やたらと地方出身者ばかりを集める会社だった。会社名義でアパートを借りてくれ、家賃まで払ってくれる。なんていい会社に入れたのだろう、というのは若さゆえの勘違いだった。 とにかく休日というものがない。シフト上で「休日」とされている日にはタイムカードをうってはけない。それだけのことだった。 そんな環境でも二年間勤めたのは、単に逃げられなかっただけだ。会社名義でアパートを借りているので、職を失うというのは住居を失うのと同義だった。 食事もろくに

        「人生を救われた」イトーヨーカドー津田沼店の閉店に寄せられた、就職氷河期世代と思われる人のエッセイが、当時の世相とあいまって泣ける【全文起こし】
      • 渋谷の歴史 : CISCO RECORDS/レコードショップ・シスコの歴史|渋谷のレコード屋の社長の雑記

        「渋谷系」サブカルチャーを支えた「レコードショップ・シスコ」の歴史サブカルチャーにはそのシーンを支える「店での買い物」が不可欠である。「店」がなければそのカルチャー自体が成立しないと思う。 特に「渋谷系」と言われるサブカルチャーにはレコード店そのものと、その店でレコードを買う行為が非常に重要だった。そして70年代初頭から「渋谷系」のシーンを牽引した「輸入レコード店」のレコードショップ・シスコは特別な存在だった。 もう17年前・・・2007年12月10日、渋谷のシスコ坂の主「レコードショップ・シスコ」が惜しまれつつ閉店した。閉店時の別れを惜しむ動画がYoutubeに今でも複数投稿されている。誰もが認める渋谷の名店の閉店はレコード業界関係者もファンも皆ショックだった。 レコードショップ・シスコとシスコ坂レコードショップ・シスコは渋谷区宇田川町などに存在した輸入レコード店である。渋谷区宇田川町に

          渋谷の歴史 : CISCO RECORDS/レコードショップ・シスコの歴史|渋谷のレコード屋の社長の雑記
        • 起業してからゲーム売上100億を超えるまで。背水の陣で海外移住からの経営復帰。起業家人生16年を振り返って。|辻拓也

          起業してからゲーム売上100億を超えるまで。背水の陣で海外移住からの経営復帰。起業家人生16年を振り返って。 久しぶりのnote更新です。 この度、2年以上かけて取り組んできた「コインムスメ」がやっとリリースに向けて事前登録を開始します。 事前登録開始約16年の起業家人生、今となってはやっと経営者として納得でき、毎日がものすごく充実していますが、振り返ってみると思い出したくない様な辛い時期がほとんどでした。 このnoteを始めたのもちょうど2年前、シンガポール移住を決めた時でした。人生の節目ということで、今までの人生を振り返りつつ、今の気持ちを記しておこうと思います。 生い立ちから学生時代早速改めて、自分自身のプロフィールから述べていこうと思います。 1985年8月生まれなので、今年で39歳になりました。 東大法学部を2009年3月に卒業していて、卒業間際の1月に株式会社テクロスを創業して

            起業してからゲーム売上100億を超えるまで。背水の陣で海外移住からの経営復帰。起業家人生16年を振り返って。|辻拓也
          • 台湾 お菓子図鑑 - 台湾に行きたいわん

            台湾 菓子図鑑 企画構成/視野創異行銷 文/視野創異行銷 写真/視野創異行銷 台湾 お菓子図鑑 台湾のお菓子は、中国大陸から華人とともにわたってきた中華菓子から洋菓子の素材やテイストを取り入れたものまで幅広い。日常のおやつや贈答用として愛されている台湾のお菓子の世界を旅の途中にのぞいてみよう! 鳳梨酥 クッキー生地でパイナップルジャムを包んで焼き上げた鳳梨酥(パイナップルケーキ)は台湾土産の花形のひとつ。現在の形の鳳梨酥が生まれたのは1980年代。当時主流の原種に近い「土鳳梨」と呼ばれるパイナップルは単独でジャムにすると酸味が強く繊維が荒いため、菓子職人たちは冬瓜を合わせ、口当たりが滑らかでほどよい甘酸っぱさのジャムを作り上げた。現在では土鳳梨100%の「土鳳梨酥」や、ほかのフルーツを使ったもの、クッキー生地にチョコレートや茶葉を練り込んだものなど、多彩なバリエーションが登場している。 1

              台湾 お菓子図鑑 - 台湾に行きたいわん
            • ニンテンドーミュージアム、宮本茂氏インタビュー。ミュージアムは新入社員やお客さんに「任天堂とは?」を説明するものも兼ねている | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              語れば長いんですが、皆さんだいぶ任天堂のことをご存知だと思うんで、「どうして任天堂がこんなものを作るんだ」と思われたとしたら、それは正解なんです。あまり自分たちの説明をしない。お客さんとは商品を通じてコミュニケーションする、とずっと決めてきて。だから、今回これを作ろうと決めたときにいちばん心配したのは、山内(任天堂の山内溥元社長)がいたら「そんなもんやめとけ」って言うやろなっていうことだったんですけども(笑)。 ここにいたったのは、まず何年か前からずっといろいろな資料を残してきたんですね。とくにアーケードゲームのころの資料などは、そもそもゲーム機が動かないと意味がないので、それを動く状態で置いておくというのがすごくたいへんで。 それ以外に、ゲームもライセンシーさん(サードパーティー)のソフトを含めると、毎年何百本って残っていく。そのパッケージなどをただ置いていてもしょうがないので、なんとか

                ニンテンドーミュージアム、宮本茂氏インタビュー。ミュージアムは新入社員やお客さんに「任天堂とは?」を説明するものも兼ねている | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(週刊現代) @moneygendai

                10月20日、同時に3店舗が閉店 「徒歩圏内の店舗が閉店する。もう終わりだ」「またひとつ思い出の地が消えていく」「帰り道の癒やしスポットが……」――こんな悲痛な声がネット上であふれている。 「ブックオフなのに本ねぇじゃん!」と俳優・寺田心が咆哮するCMでもおなじみ、本などの中古品販売・買取大手、ブックオフがここへきて続々と閉店を発表。しかも、そのどれもが都心部に集中していることで、ファンに衝撃を与えているという。 東京では、10月13日閉店の「阿佐ヶ谷南店」にはじまり、10月20日には「新高円寺駅店」と「学芸大学駅前店」が同時に閉店することが決まっている。また千葉でも、やはり10月20日に「行徳駅前店」の閉店が告知された。 とりわけショックを受けたのは杉並区民だろう。高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪といったサブ色の強い町を擁するだけに、古書やレコードを探し求めてブックオフに通うという地元民も少なくな

                  ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(週刊現代) @moneygendai
                • ないことにされたくないロスジェネ・オタク差別・web2.0の記憶 - シロクマの屑籠

                  ないものとされた世代のわたしたち 作者:熊代亨イースト・プレスAmazon 10月4日に発売される拙エッセイ『ないものとされた世代のわたしたち』は、「ないことにされたくない記憶」のまとまりになった。 というか、ほっといたら忘れられてしまったらなかったことにされてしまいそうだな……と思うことを書いている。 忘れられたくないこと、残しておきたいことがたくさんある 私がブログを書く理由はいろいろあるけれども、理由のひとつに「そのときの記憶を残したい」がある。 p-shirokuma.hatenadiary.com たとえば上掲は2008年3月のブログ記事で、秋葉原の歩行者天国が秋葉原連続通り魔事件で中止になる少し前のものだ。この頃の秋葉原の歩行者天国には色々な人が集まってきていて、オタクが集まる街からオタク以外も流入してくる街、オタクカルチャーのライト化が具象化した街として活気があった。この頃は

                    ないことにされたくないロスジェネ・オタク差別・web2.0の記憶 - シロクマの屑籠
                  • 映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについてまだ語れる

                    ブコメで自分の思い入れのある分野で、よっしゃーと思いながらブヒブヒ書き始めて、字が足らなくなって、高揚感と消化不良感に包まれて朝の通勤電車に乗ることあるよね?(俺はあります) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/amass.jp/178130/ なので、ピンポイントで映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについて増田でもう少し書こうと思う。 ブエノスアイレスは香港の映画監督のウォンカーウァイの作品である。ウォンカーウァイが最近なにをしてるか全く知らないが、90年代後半から2000年ごろにかけて無茶苦茶はやった。マジで流行った。東京の一番オシャレな映画館(と俺が思っていた)シネマライズで前作が動員記録を打ち立てて、その最新作がシネマライズで公開されるってから、レンタルビデオ屋で過去作の「恋する惑星」とか予習してから渋谷のスペイン坂まで、地方出身の俺は当時付き合い

                      映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについてまだ語れる
                    • 山が邪魔とのご意見です。以前、中国にもそういうことを言った人がいまし..

                      山が邪魔とのご意見です。以前、中国にもそういうことを言った人がいましたよ。名を愚公といい、自宅近くの山の岩を切り崩しては他所へ移していました。 さて、食糧生産について触れられていますね。食料が増えれば争いはなくなる、または、減るという意見です。このような意見は古来から多くあります。 あまりに切実ですから叶えてやったこともありますが、その結果争いが減ったかというと、なるほど食料が増えた直後は争いは減ることもあります。しかしやがて、どういうわけかきまってまた、食料が足りない、腹が減った、他から奪うしかないと始まるのです。これは私にとっても苦々しい記憶です。 ヒマラヤ山脈を消滅または縮小または移動すれば食料問題、ひいては紛争全体が解決するという意見は、私の経験に照らして考えますと、浅慮と言わざるをえません。争いの根源というのは、飢えとは別に存在し、しかもその全貌は計り知れぬ深いものであると考えら

                        山が邪魔とのご意見です。以前、中国にもそういうことを言った人がいまし..
                      • 「誰もいなくなった東京」を舞台に行方不明の親友を探すゲーム『Tokyo Stories』は、なぜ注目を集めるのか。「現代ピクセルアート」「ローファイヒップホップ」を紐解いて見える、コロナ禍以降の普遍性【TGS2024】

                        「欠落した情報」が高める喪失への関心。「失われたもの」に想いを馳せるアドベンチャーゲーム本作の最大の特徴は、なんといっても情緒溢れるアートワークだろう。 技法としては3DCGのモデルをシェーダの処理によりピクセルアート風に描画する形式となっており、ピクセルアートならではの少しザラついた質感と、3DCGの立体的な陰影が融合したタッチが印象的だ。 舞台となる世界は紛れもなく東京であるのだが、具体的な特定のロケーションを参照していないが故に、見覚えがあるのにどこか現実感が無い。 また、低解像度であるが故に抽象度が増幅し、作中では徹底して「思い出の中の景色」に似た朧げで儚い光景が提示される。 つまり、本作のアートワークは、緻密に施された情報の欠落によって鑑賞者へ「失われた情報を想像する」ことを喚起させる。 ここにある感覚はノスタルジーに近いものの、ただ低解像度であるが故に立ち上がる「レトロ感」では

                          「誰もいなくなった東京」を舞台に行方不明の親友を探すゲーム『Tokyo Stories』は、なぜ注目を集めるのか。「現代ピクセルアート」「ローファイヒップホップ」を紐解いて見える、コロナ禍以降の普遍性【TGS2024】
                        • 東海道新幹線開業60周年

                          私が東海道新幹線に乗ったのは新幹線が開業して30年以上経った90年代。 母方の実家があるため静岡の病院で産声を上げた私が、当時両親の住んでいた社宅がある神奈川へ帰るために乗ったのが恐らくファースト新幹線。勿論記憶の欠片もない。 そこから幾年経ったのか明確に記憶があるのは、まだ0系が走っていた頃。例によって静岡の祖父母宅へ行かんと新横浜駅の待合室でこだまを待っている時の記憶。 当時、のぞみは走り始めていたが新横浜を通過するのぞみもまだまだある時だった。 全ての列車が停車する今となっては考えられないが、かなりのスピードで新幹線が新横浜を通過する時は待合室に相応の轟音と振動が伝わり、幼心に恐怖心が芽生えた。 こだまがそろそろ着く時間になると、エスカレーターを上がり4番線へ向かう。篠原側の有閑な景色を見て少し経った頃に、0系がホームに滑り込んでくる。 これに乗るといよいよ静岡のおばあちゃん家に行く

                            東海道新幹線開業60周年
                          • ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                            「徒歩圏内の店舗が閉店する。もう終わりだ」「またひとつ思い出の地が消えていく」「帰り道の癒やしスポットが……」――こんな悲痛な声がネット上であふれている。 【写真】可愛かった寺田心くんが衝撃の体に…子役時代から激変した「意外な有名人」 「ブックオフなのに本ねぇじゃん!」と俳優・寺田心が咆哮するCMでもおなじみ、本などの中古品販売・買取大手、ブックオフがここへきて続々と閉店を発表。しかも、そのどれもが都心部に集中していることで、ファンに衝撃を与えているという。 東京では、10月13日閉店の「阿佐ヶ谷南店」にはじまり、10月20日には「新高円寺駅店」と「学芸大学駅前店」が同時に閉店することが決まっている。また千葉でも、やはり10月20日に「行徳駅前店」の閉店が告知された。 とりわけショックを受けたのは杉並区民だろう。高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪といったサブ色の強い町を擁するだけに、古書やレコードを探

                              ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                            • 弱者男性が寝取られの魅力を語る! 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                              3度の飯よりNTR(寝取られ)を愛するNTR博士である会長が、弱者男性のみなさんにNTRの魅力を語っていきましょう。 先に言っておきますが、NTRは脳を破壊しますからね。脳を大事にしたい方は、ちいかわや大麻🌱のような優しいものを見て脳を守ってくださいね。 ではNTRの何が抜け…じゃなかった泣けるのかといえば、NTRっていうのは主人公の美しい心が泣けるんですね。NTRされて、ヒロインに裏切られ続けてなお、彼女のことを愛し続ける。そんな姿についついグッときちゃうんですよね。 今から会長のおすすめする代表的なNTR作品をあげていきましょう。 ノータルダムの鐘 ディズニーが産んだNTR映画ですね。原作もNTR成分強めでおすすめです。界隈ではNTRオリンピック欧米代表と言われている名作です。NTRオリンピックってなんなんや… なんと美しいNTRでしょう。どっちかというと弱者男性映画として有名なんで

                                弱者男性が寝取られの魅力を語る! 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                              • ゴムを結ぶ。

                                子供の頃、風船を膨らまして最後の口を縛るところがが上手く出来なくていつも親に頼んでた。 器用に手際良く、くるっと結ぶのを見てある種、尊敬の眼差しで純粋に「すごいなー」と見ていた。 そして親の年齢に近づくにつれて、気づいてしまった。 ああ、なるほど。実はこんな所でゴムを結ぶ機会があるのだな。こうやって大人は手慣れていくのか、そういう事だったのか、と。 あの頃の尊敬の思い出が少し穢されたような、でも、積年の謎というわけではないけど、物語初期の伏線を回収した感じで、妙に納得した最近。

                                  ゴムを結ぶ。
                                • 今夜の晩ごはんはカンパンです~メーカー公式『カンパンレシピ』を試す

                                  1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:見切り品で新たな世界を開く カンパンわくわくレシピを見つけた わたしの住む静岡県浜松市には、全国的にも有名な菓子メーカーがいくつか社屋を構えている。 そのうちのひとつに、みんな大好きチョコバットや源氏パイ、かにぱんなどで知られる三立製菓がある。 以前書いた記事『源氏パイがあれば平家パイもある』より、源氏と並ぶ平家 三立製菓の商品はどれも子どもの頃から身近にあった、馴染みのあるものばかりだ。 そして、多くの家庭で常備されているであろうあのカンパンも三立製菓で作られている。 実家の防災バッグに入っていて、賞味期限が近くなっては食べ、新しいのを入れを繰り返していたの

                                    今夜の晩ごはんはカンパンです~メーカー公式『カンパンレシピ』を試す
                                  • この夏に、これこそが京都最大の魅力だろ…と感動した点 / この規模の都市で、そういう側面を維持できる性質

                                    » この夏に、これこそが京都最大の魅力だろ…と感動した点 / この規模の都市で、そういう側面を維持できる性質 特集 やっと長すぎた夏が終わりそうなここ数日。今年の都内は5月半ばあたりから30度近い気温に至っており、その時点から完全に「夏」だった気がする。 昭和と平成の夏は終わると物悲しかったが、令和に入ってからは長く過酷すぎてそうでもなくなった。皆さんも、ここ数年は夏の思い出的なものを多めに作れているのではなかろうか。 私も今年の夏は、京都に関して印象的な気付きを得た。6月に行った時のことだ。これこそは、都市として最も貴重な側面の1つではないだろうか……? ・京都 私は都内で仕事をしているが、京都中心部の交易や消費の面での都市機能は、東京の都心部と同等であると思っている。御所もあるしな。 同じくらい栄えていて、同じくらいどこも混んでいる。住宅街まで白金のようなエリアから町田のようなエリアま

                                      この夏に、これこそが京都最大の魅力だろ…と感動した点 / この規模の都市で、そういう側面を維持できる性質
                                    • 「改造メンコバトル BANG!」で遊ぶ

                                      1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:わさびのり太郎は一口で全部食べるのが一番 > 個人サイト ぼんやり参謀 君は知っているか 「BANG!」の煌めきを 「改造メンコバトル BANG!」とは、2001年にタカラ社より発売された新世代ホビーである。 当時タカラ社はビー玉やベーゴマといった伝承玩具のリメイクを推し進めており、その第一弾にあたる「ビーダマン」は大ヒット、そしてベーゴマをリメイクした「ベイブレード」と現在に続く超ロングヒットをぶちあげた。 ビー玉、ベーゴマとくれば次はメンコ。そう、あの昔ながらのメンコをリメイクしたのが「改造メンコバトル BANG!」なのだ。 入門用の対戦セットをメルカリで買ってきた。これがBANG !だ しかし「ビーダマン」や「ベイブレード」と比較すると、「B

                                        「改造メンコバトル BANG!」で遊ぶ
                                      • だるまさんカードの思い出

                                        なんとなく昔のことを思い出して、もしかしたら同じような思い出を持っている人がいるんじゃないかなと思ったので、ここに書いてみることにした。 中学生だったある日、担任の教諭からクラスに「今日からだるまさんカードというものを始める」と言い渡され、ハサミで画用紙を切り抜いたようなカードを10枚ずつ配布された。それらは呼び名にふさわしくだるまさんの形で、それぞれ、手書きでユーモラスな表情のだるまさんが描かれていた。 このカードは、校則に違反している生徒を発見したときに、その違反行為を指摘した上で、1件につき1枚、発見者が違反者から取り立てることができる、そういうルールだという。たとえば、廊下を走っているのを発見したら1枚、校内でジャンプしているのを見かけたら1枚、大声を出したら1枚、といった風に。ゲームのような感覚で楽しんでいるうちに、校則を守ることができるようになる、という効果を期待してのことなの

                                          だるまさんカードの思い出
                                        • 幸あれ朝ごはん弁当37 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                          ◆幸あれ朝ごはん弁当37◆ ◆ゆで卵◆ ◆食べたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はいつも〜の幸あれ紹介です。いつも過ぎて「またかぁ〜」って思うかも知れませんけど、好きなところだけ観て行ってください。 ●グリルパン 朝起きたらグリルパンセットします。 まぁ〜いつも似た様なセットですけどね。 ●幸あれ朝ごはん 朝起きて…新しい卵を観たらその瞬間 「ゆで卵が食べた〜い!」ってなりました。 たまにそんな事があります。 そんな時は無理せずゆで卵食べましょう。 一人二つずつ食べようかなぁ〜[笑] ●幸あれ弁当 はい!お弁当にもゆで卵を2つ入れました。 いやぁ~何だかお弁当にゆで卵を2ついれたらさぁ〜果たしてこれでいいのか?って思いました。 でも、これでいい!って思って蓋を閉じました。 ●能勢電鉄(のせでん) 能勢電鉄に乗ることがしばしばあるので、こんなシール有りますよぉ〜[笑]

                                            幸あれ朝ごはん弁当37 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                          • 夜中に読むのは要注意!食欲の秋を読書で楽しむ、食の奥ぶかさに触れられるグルメ漫画&小説5冊 - ソレドコ

                                            「食欲の秋」「読書の秋」を同時に満喫したい!そんな時におすすめのグルメ漫画&小説5冊紹介します。 秋が深まるこの季節、キノコやサンマ、サツマイモにカボチャ……旬の食材を見るたびに「食欲の秋」を満喫したくなりますね。「読書の秋」にもぴったりのグルメ漫画や小説を5冊紹介します。読むとおなかが空いてくる……?改めて食べることのや楽しさや奥深さに気付くきっかけになるかもしれません。 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1』 まるよのかもめ ネットで話題沸騰の大食い漫画『ドカ食いダイスキ! もちづきさん 』。2024月5月9日より連載を開始し、最新話更新のたびにXトレンドを席巻!8月28日に発表された「次にくるマンガ大賞2024」ではWebマンガ部門第8位ラインクインしたほか、特別賞「冷凍食品はニチレイ賞」も受賞しています。 おっとりとした営業事務員、21歳の主人公・望月美琴が、ガッツリ・こってり・

                                              夜中に読むのは要注意!食欲の秋を読書で楽しむ、食の奥ぶかさに触れられるグルメ漫画&小説5冊 - ソレドコ
                                            • 上高地に行ってきました①〜松本市散策 - しぼりだし日記

                                              先日行ってきた上高地旅行の話です☺️ 前に書いた通り、事前にドタバタしたせいか今思うと軽い熱中症みたいな感じだった私。 (この記事初めてトップに拾われたんだけど、本人的に超謎💦ありがたいことはありがたいですよ、もちろん。何を描いても拾われなさげだと諦めていたので) erieringi.hatenablog.com 旅行というといつでも食べることで頭がいっぱいの私なのだが、今回ばかりはいつもと勝手が違う。 食べられるわけでもなく苦手な散策中心な旅行だ。テンションダダ下がった状態で出発する。 今回の上高地は大昔に夫が行った時にとても感動したので私に観せてあげたい、ということでのチョイスだった。 私は田舎育ちなので田舎の風景に実はさほど興味がない。 (インドアなオタクですし) どちらかというと建造物や人造物に好みが偏っているのだ。長年の付き合いだがその辺何度言っても忘れるようだ。(夫と母似てる

                                                上高地に行ってきました①〜松本市散策 - しぼりだし日記
                                              • 【ねこ森町】るるるハロウィン祭のご案内 - やれることだけやってみる

                                                新しい朝が来ました。10月の朝です。 夏の間沈黙していたホテイアオイが咲きました。 しかし世間はすっかりオレンジと黒の気分。 早くもハロウィンムードが高まっています。 ^・ω・^ まだ暑いけど。 さて、ねこ森町でも『秋のるるるハロウィン祭り』。 こちらを開催する運びとなりました。 過去にも三回、このような催しが行われまして。 いずれも参加者多数で大賑わいでございました。 つきましては、 顔出しOKの猫さん、ワンコさん、その他の種族さま。 みなさまのお写真をお借りしたく、ご案内申し上げる次第です。 【写真の例】 ありのままの姿、とっておきのオシャレ。 最近のものでも、思い出のお写真でもOK できれば横長ですとありがたい。 よきものを選んでいただきましたら、 どこかにお名前を入れてください。 無記名の場合はこちらで入れさせていただきます。 お預かりしたお写真は動画になり、歌が入ります。 その際

                                                  【ねこ森町】るるるハロウィン祭のご案内 - やれることだけやってみる
                                                • 【現代詩】「遠い駅」 もう帰ることのない、遠い駅のイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                  遠い駅 その駅を最後に旅立った子供は 小さな箱を膝の上に抱えたまま 窓の外の景色を眺めていた 古く、少し傾いた、よく震える家の 奥の、薄暗い部屋の、仏壇の前に置き去りにした いくつもの小箱のことを、時々思い出しながら 汽車は風に追い越されるくらいの速度で進んだ その先は、森の、さらに奥 言葉よりも、木々の軋みが多く聞こえる 小さな池のほとりを回り込んだら 不意に谷地坊主が散らばる 冷たい湿地帯の中を走る 時折聞こえる小さな水音は 山椒魚が飛び込む音 古代からの魚たちが、舞い上げる飛沫 霧が、濃い霧が流れ 子供は夢を見る 小さな箱を、抱きしめたまま 夢を見る ***** Google Geminiによる解説 暖淡堂「遠い駅」解説 詩の世界観と解釈 暖淡堂の詩「遠い駅」は、故郷を離れていく少年の心情を、繊細かつ象徴的に描いた作品です。駅を舞台に、少年は過去と未来、現実と幻想の間をさまよい、複雑

                                                    【現代詩】「遠い駅」 もう帰ることのない、遠い駅のイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                  • 【チェーンのチャーハン行脚】第11回:地球最後の中華東秀にて、何を思う。「チャーハン(スープ付)」539円

                                                    » 【チェーンのチャーハン行脚】第11回:地球最後の中華東秀にて、何を思う。「チャーハン(スープ付)」539円 特集 中華東秀には深い深い思い出がある。これまでの人生で一番貧乏で辛かったころ、家の近所に中華東秀があった。 マジのマジで金がない。マジのマジで稼げない。しかも今は独身(バツイチ)だけど、その当時は家族がいた。一家の主人として情けなかった。 でも、たまには息抜きしましょうと、“たまのごちそう” として行っていたのが、ほかでもない中華東秀だったのである。 理由はひとつ。リーズナブルだから……。 中華東秀に行くのが、いや、「中華東秀に行ける」のが楽しみで仕方なかった。つらい現実を忘れさせてくれたのが中華東秀の店内だった。 何度も何度も、中華東秀にはメンタル的に助けられた思いがある。そして、もちろん一番食べていたのはチャーハンで……。 そんな中華東秀にもう一度行ってみたい。そう思い公式

                                                      【チェーンのチャーハン行脚】第11回:地球最後の中華東秀にて、何を思う。「チャーハン(スープ付)」539円
                                                    • 【プリキュア神カバー】中島愛が歌う『ひろがるスカイ!プリキュア』EDテーマ『ヒロガリズム』【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼】

                                                      「ハピネスチャージプリキュア!」キュアラブリー役も務めた声優・中島愛さんがカバーするのは、TVアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』EDテーマ『ヒロガリズム』! 中島さんの思い出と想いが詰まった歌唱にオーイシ&愛理も感動! 澄み渡るような歌声の広がりを、ぜひお聞きください! 【中島愛の『カバーでしょdeショー!!』】前トークはこちら! https://youtu.be/kKRV-kfKPv8 *━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*   「アニソンでしょでしょ」公式グッズ販売中!! ●Tシャツ ●マフラータオル ●トートバッグ ●缶バッジ オーイシさんと愛理ちゃんがコラボした唯一無二のグッズたち・・ 今すぐコチラでチェック!! ropping.tv-asahi.co.jp/shop/anison/ *━♪━*━♪━*━♪━*━♪━

                                                        【プリキュア神カバー】中島愛が歌う『ひろがるスカイ!プリキュア』EDテーマ『ヒロガリズム』【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼】
                                                      • 晩酌が好き。今回はお取り寄せ特集です! 台湾料理「麗郷」の腸詰、おやき、焼き鳥セットに山陰の「じめ」で乾杯です⭐︎ - ハピチわブログ

                                                        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 晩酌が好きシリーズ。 今回は楽天お買い物マラソンで購入したものや私たちが愛してやまない台湾料理屋さんからのお取り寄せ品を中心にした晩酌メニューです🍻 紹介したくてウズウズしてます( ^ω^ ) 1、風味絶佳 お刺身仕立て「じめ」 2、いろは堂のおやき 3、グルメマイスターの焼き鳥・羊串 4、台湾料理「麗郷」の腸詰 では早速参りましょう♪ 1、風味絶佳 お刺身仕立て「じめ」 こんなに立派な風貌で届きました✨ 贈り物にも最適そう(*´∇`*) 中身はヒラメ・甘エビ・ハタハタの3種。 なのですが、不漁の場合はエビが異なるエビになったり、ヒラメが鯛になる場合もあると書いてありました。 ということで、我が家にはヒラメの代わりに鯛が届きました。 鯛の「じめ」 甘エビの「じめ」 甘エビはねっとりとした食感と甘みがと

                                                          晩酌が好き。今回はお取り寄せ特集です! 台湾料理「麗郷」の腸詰、おやき、焼き鳥セットに山陰の「じめ」で乾杯です⭐︎ - ハピチわブログ
                                                        • 【なぜ】「ブックオフ」都内店舗が10月に閉店ラッシュ -

                                                          【なぜ】「ブックオフ」都内店舗が10月に閉店ラッシュhttps://t.co/lgwTxy6snU 東京では、3店舗が同時に閉店することが決まっている。今回の閉店ラッシュを受けて、杉並区にあるブックオフはわずか3店舗のみとなる。SNSでは「またひとつ思い出の地が消えていく」など、悲痛な声があがった。 — ライブドアニュース (@livedoornews) September 26, 2024 ブックオフ、24店舗で不正 架空買い取りや売り上げ偽装|Infoseekニュース中古品の買い取り販売大手のブックオフグループホールディングスは6日、国内の24店舗で、従業員が架空の買い取りによる着服など不正をしていたと発表した。売り上げの偽装なども判明し、在庫を不適切に計上した額は少なくとも計7千万円に上り、さらに増える可能性もある。外部の専門家による調査委員会の調べで分かった…【全文を読む】 ブック

                                                            【なぜ】「ブックオフ」都内店舗が10月に閉店ラッシュ -
                                                          • 高校生のゆる息子 遺失物センターから - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                            今週のお題「夏の思い出」 息子と訳あってスープカレー ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 夏の思い出はやっぱり旅行。それ以外となると、息子とスープカレーを食べに行ったことですね。おごりで。 ただし、「いつもありがと!」でも「ハッピーバースデイ!」でもない。 夏休み入ってすぐ、息子あてにハガキが届きました 目に入ったのは、送り主「東京駅長」 なんですかなんですか??息子にわざわざハガキで如何なる用事ですか? 次に、お知らせ・拾得物通知・取得日・物品名などが目に入って来ました。 ここでは隠してますが、「物品名」は、学生証。イヤダよおい。 母 「息子ーーーー!!!!」 息子「なんだなんだ!」(母の剣幕に慌てて出てきました。) 母 「おまえーー!!学生証どうした!!」 息子「は??カバンに入ってるけど?」 解せぬ&うるさいなという顔してましたが、ハガキを見せると慌ててカバンを漁ってま

                                                              高校生のゆる息子 遺失物センターから - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                            • 今日で1,900記事達成です!記事にすることで記憶に刻まれる日々 - なるおばさんの旅日記

                                                              気づいたら1,800記事はとっくに過ぎてるなーって思っていたら、あっという間に1,900記事達成です。 (前回は1700記事で書いていました) 最近はスタートした2019年と比べても、やはり5年経ってしまっているからか、色々な出来事を記憶する能力が結構ヤバいかなって思えてきました。 流石に前日のことなどはしっかり覚えていますが、3日間の旅の時とか、初日はどこで何を食べたんだっけなーという感じです。 そんなですから、旅の記事は早めに書き終えないと数週間後に振り返っても、何かが抜けてしまうなんてことも起こりそうです…(◎_◎;) 一度記事にした記事は、「備忘録」として生きていて、書くという作業のおかげである程度は記憶に刻まれていきます。 「ここの記事あったよなー」 「これの関連記事を過去に書いたなー」 「この記事で引用したい記事を数年前にアップしたなー」 なんて感じで記憶に刻まれています。 キ

                                                                今日で1,900記事達成です!記事にすることで記憶に刻まれる日々 - なるおばさんの旅日記
                                                              • トランス女性だけど露天風呂入った

                                                                彼氏との旅行で、ホテルに露天風呂があって入ってきた。一応言っておくとオペ済み。 長い間、露天風呂や温泉や銭湯には行けなかった。家族で旅行に行っても一人だけ部屋で過ごし、友達と旅行に行っても一人だけカフェで待ったりしていた。「カフェでのんびりしてるのも楽しいから気にしないで」とか言ってたけど、寂しかった。約二十年、そんな風だった。 思えば、水泳もそんな感じだな。運動音痴で球技も徒競走も下手だったからスポーツに参加できないことに不満はほとんどなかったけど(健康は損なわれたかも)、小学校時代唯一まともに出来たスポーツが水泳で、それも中学から水着になれなくなってやらなくなった。こちらも約二十年ぶりにプールに行ってみたら、全く泳げなくなってて驚いた。 風呂やプールに入れないこと自体は大した問題じゃない。別にそれで死ぬわけでもないし。ただ、思い出はその分失われた。トランスジェンダーじゃなかったらあった

                                                                  トランス女性だけど露天風呂入った
                                                                • 【自信をつけたい方】一人旅で人生観が180度変わる7つの理由

                                                                  筆者が初めて一人旅に出たのは、大学2年のときでした。 行き先はヨーロッパで、特に計画もなく、不安な気持ちを抱いたまま、ただバックパックひとつを背負って飛行機に乗り込みました。 行って見たはいいけれど、言葉が通じず、食事が口に合わず、一人ぼっちでホームシックに。 旅を楽しむという気持ちはどこかに消え、ただ帰りの飛行機までの日数を消化するだけの旅に。 しかし、帰ってきてからは自分の価値観は一変しました。 旅の経験は大きな自信になり、新しく得た価値観が、今まで見てきた日常の風景を一変させました。 一人旅には、それまでの人生観を180度変えてしまうような力があります。 この記事が、一人旅に行ってみたい方の背中を後押しするきっかけになれば良いなと思いつつ、 一人旅が人生観を180度変える理由を、私の経験を交えながら綴っていきたいと思います。 一人旅で人生が180度変わる7つの理由 では一人旅で自分の

                                                                    【自信をつけたい方】一人旅で人生観が180度変わる7つの理由
                                                                  • AI編集画像・動画の「ニセ記憶」で人の記憶を上書きできるか? 200人を対象にMITが実験(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深い技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。 今回は、AIで編集された画像や動画によって人間の記憶をどれだけニセの記憶に上書きできるかを調査した論文「Synthetic Human Memories: AI-Edited Images and Videos Can Implant False Memories and Distort Recollection」に注目します。 ▲左がオリジナルの画像、右がAIで被写体を笑顔に編集した画像 MIT Media Labの研究チームは、AIで編集された画像や動画が人間の記憶にどれほ

                                                                      AI編集画像・動画の「ニセ記憶」で人の記憶を上書きできるか? 200人を対象にMITが実験(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                    • 「35年前の縫製工場での実話がベース!奇妙な怪談と若き日の思い出」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

                                                                      ある縫製工場で働いていた時の話 今から35年ほど前の話。 その日の僕は前日の飲み会で飲み過ぎたため、二日酔いで痛む頭と、寝不足による眠気の中で無理やり仕事をこなしていた。 当日の仕事はレディースのジャケットの縫製、身頃と襟を縫い合わせる箇所が僕の作業内容だった。 今日の出来事をきっかけに、その日のうちに退職することになるとは、その時には思いもしなかった。 縫製工場と言うのは、1ライン、6~7人でそれぞれの工程を持ち合い、アイロンの人、縫製の人と別れて作業して、自分の工程が終わると次の人に回す。 生地は反違いになると色が微妙に変わることが有る為、大体20~30枚くらいを1ロットとして回していく。(反物の長さや、用尺によって変わりますが) リーダーAさんが襟を作る工程で、僕が身頃と襟を合わせる工程、リーダーは僕よりも一つ年上の女性だった。 ちょっとアゴがしゃくれ気味だが、一般的には美人な部類に

                                                                        「35年前の縫製工場での実話がベース!奇妙な怪談と若き日の思い出」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
                                                                      • 天空のドライブルート 志賀高原〜草津 柴ちゃんお誕生日旅行3 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                                        柴ちゃんのお誕生日記念で車中泊の旅行に行ってきました♪ その話の最終章になります♪ 第1の目的は、黒姫高原のコスモス園で柴ちゃんと一緒にリフトに乗って散策すること! その模様はこちら boccadileone.hatenablog.com 時間に余裕があれば、人間も犬も高いけど往復のリフト券を買って、何度もリフトで登ったり、歩いて下りたりしたほうが充実した時間を過ごせると思います! 急遽出会ったクイーンルージュという長野限定のぶどうを買う! boccadileone.hatenablog.com 紅まどんなが甘くて美味しかった♡と思ったアナタならきっとクイーンルージュも好きなはず!探してみてね! で、今回の最終章では、 一番の目的だった、夫が最初に考えてくれたドライブルートを走ってきたお話になります 当初は、国道292号志賀草津道路を草津から妙高市まで走破の予定でした 【国道292号志賀草

                                                                          天空のドライブルート 志賀高原〜草津 柴ちゃんお誕生日旅行3 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                                        • 【嘉例川駅/かれい川弁当】【嘉好】築100年木造駅舎 & 田舎の自宅お食事処 - 🍀tue-noie

                                                                          鹿児島空港からほど近くに、とても素敵な木造駅舎があるのです。 よく行く霧島温泉に向かう途中にあるので、その時の気分でふらり立ち寄っていたのですが、気付けばもう何年も行ってないかも?と、春の家族旅行で久々立ち寄りました。 嘉例川駅 かれい川弁当 嘉好 嘉例川駅 鹿児島県内、最古の木造建築物でもある 嘉例川駅(かれいがわえき) です。 長男も生まれる前ですが、はやとの風という観光列車が、嘉例川駅で5分停車していて、その瞬間にちょっとだけ列車に乗り込んだことがあります。 特急 はやとの風 [DVD] 価格: 3042 円楽天で詳細を見る 九州ではお馴染みの観光列車ですが、当時、とても珍しくて、はやとの風が駅に入ってくると、わぁー!😍となっていました。 電車に乗り込んだのを見ていた女性の車掌さん?に、注意されるかなと思いきや、 今度は乗ってくださいね♡と優しく言ってくれたのを今でも良く覚えていま

                                                                            【嘉例川駅/かれい川弁当】【嘉好】築100年木造駅舎 & 田舎の自宅お食事処 - 🍀tue-noie
                                                                          • 海外一人旅の楽しみ方12選!一人でも旅を最高に楽しめる!

                                                                            一人旅は、自由と発見に満ちた素晴らしい経験を与えてくれます。 誰かと一緒に旅をするのとは違い、自分自身と向き合い、そして新しい自分自身を発見する機会にもなります。 しかし、一人旅を最大限に楽しむためには、いくつかのコツがあります。 ここでは、一人旅を楽しむための11の方法をご紹介していきます。 一人旅の楽しみ方は人それぞれ!心を解放しよう! 一人旅の良いところは「自由」なところです。 どこに行くのも自由、何を食べるのも自由。 現地の人と話をしてもいい、現地の人と食事に行ってもいい。 自分の興味の向いたところへ行き、楽しむだけなのです。 でも、「自由」の使い方は案外難しい。 旅で「自由」を経験すると、これまでの自分がいかに、決められたことをやるばかりだったかが解ります。 日々のルーティンをこなしていると、自由な発想が生まれてこないことにも気づきます。 1.自由なスケジュールを楽しむ 一人旅の

                                                                              海外一人旅の楽しみ方12選!一人でも旅を最高に楽しめる!
                                                                            • 携帯歯磨きセットの必需品#歯ブラシ - Kajirinhappyのブログ

                                                                              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています そう、ずっと隊長に負け続けていた私 2021年のブログで5連敗中だったんだから、 既に10連敗に近かったかもしれない いよいよ勝ったよ、 プラークコントロールレコードで隊長に😁 PCR 検査の正式名称は「プラークコントロールレコード」(Plaque Control Record)です。この検査は、口腔内の清掃状態を数値化する指標 出典: 歯医者さん特有の PCR 検査とは?|ORTC歯科医療者向けセミナー&動画学習サイト kajirinhappy.com 3月の検査で 隊長の口の中のプラークの残存率を数値化したものは27.8% 私は19% 数値は低ければ低いほど良い 今月半年ぶりの定期健診で、 隊長に再び勝ってちょっと嬉しい 隊長にも再度頑張って欲しい 私は歯にはいい思い出がないので、 大事に大事に磨きたい それにしても、毎3食後歯ブラシし

                                                                                携帯歯磨きセットの必需品#歯ブラシ - Kajirinhappyのブログ
                                                                              • 英語で秋を満喫!「Pete the Cat Falling for Autumn」の心温まるストーリー

                                                                                「Pete the Cat Falling for Autumn」は、秋の魅力を再発見する心温まる絵本です。ピートと一緒に、秋の楽しみを探る旅に出かけてみませんか? ここでは「Pete the Cat Falling for Autumn」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。 お話のあらすじ夏が終わり、秋が始まったばかりのある日。ピートは夏の楽しい思い出を懐かしみ、少し寂しい気持ちになります。ママの提案で、秋の楽しみを探す旅に出かけたピート。パンプキンパイ作り、トウモロコシ畑の迷路、編み物、干し草乗り、りんご狩り、フットボール、そして紅葉と、次々に秋の魅力に出会っていきます。 旅の終わりに、ピートは集めた秋の思い出の品々を感謝祭の飾りとして使うことに。家族や友人と囲む食卓を見渡したピートは、季節に関係なく一番大

                                                                                  英語で秋を満喫!「Pete the Cat Falling for Autumn」の心温まるストーリー
                                                                                • 映画『傲慢と善良』の7つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                  映画『傲慢と善良』では、西澤架が坂庭真実と婚活アプリで知り合って、結婚間近という所で、なぜか彼女が失踪します。 そんな映画『傲慢と善良』の7つの名言について、詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 映画『傲慢と善良』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『傲慢と善良』のストーリー 映画『傲慢と善良』の7つの名言 婚活は就職活動に似てる 婚活ってラベルをつけるようなもの 傲慢と善良 大人にとってはいつまでも子供 ピンと来る 傷があったほうが甘みが出る カッコ悪くなったのはそれだけ好きという事 『傲慢と善良』と他の映画を比較 映画『傲慢と善良』のまとめ 映画『傲慢と善良』のオススメ層 映画『傲慢と善良』の残念な所 映画『傲慢と善良』の見所 映画『傲慢と善良』のキャスト 日本のミステリー映画『傲慢と善良』は、2024年9月27日に公開されました。 監督&脚本 監督:萩原健太郎 脚本:清水

                                                                                    映画『傲慢と善良』の7つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ