並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 75 件 / 75件

新着順 人気順

惑星の検索結果41 - 75 件 / 75件

  • 【この世で最もいい曲100選】まとめ

    皆さんは、「この音楽はなんて素晴らしいんだろう」と感じた経験はありませんか。 この世に「いい曲」は無数になり、中でも「一生聴き続けるほど好きになる楽曲」は、まさに宝物であるとも言えます。 リサフランクさんの「このツイート」も、恐らくそうした発想から始まりました。 全てはここから始まった この呟きを発端に、個々が考える「この世で最もいい曲」を100つ集めたプレイリストを作るブームが到来。 それに伴い、ハッシュタグ「#この世で最もいい曲100選」も作られます。 これらのプレイリストから、「どの曲が最も多く選ばれたか」を私のほうで密かに集計。 そしてリサフランクさんの呟きから5か月後に、集計結果を発表しました。 集計者数415人票数41,805票参加曲数26,625曲 なお、発表時の様子については、下記Togetterで詳細に纏めております。 【この世で最もいい曲100選】「#この世で最もいい曲

      【この世で最もいい曲100選】まとめ
    • 深海の鉱物が「暗黒酸素」をつくり出している

      深海の鉱物が「暗黒酸素」をつくり出している2024.08.25 20:0018,999 Adam Kovac - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 地球上の多くの生命に必要不可欠である酸素。まさか暗黒の闇に包まれた海の底でも生成されていたとは…! 酸素をつくれるのは植物だけじゃなかったんです。 海底で「鉱物」が酸素をつくりだしていた太平洋のまっただ中、水深3,962メートルのまっ暗な海底で行われた調査により、金属鉱物が酸素をつくりだしているという新事実が明らかになりました。光合成を行なう植物や藻類のみが地球上の酸素を生成しているとの従来の考え方をくつがえす大発見です。 「酸素の存在は、この惑星において好気性生物が誕生するための大前提でした。そして、その酸素の供給は光合成を行なう生物によって始まったとこれまでは考えられていたんです」 スコットランド海洋科学協会(SAMS)に

        深海の鉱物が「暗黒酸素」をつくり出している
      • 元増田です。教えて頂いた作品 履修済→有害無罪玩具・逆柱いみり・武装島..

        元増田です。教えて頂いた作品 履修済→有害無罪玩具・逆柱いみり・武装島田倉庫・黒史郎(未完少女ラヴクラフト)・殻都市の夢・EDEN・このサイテーな世界の終わり・GUNSLINGER GIRL・アンデッドガール・マーダーファルス・伊藤計劃・JUNK HEAD・バビロンまでは何光年?・堀骨砕三・君たちはどう生きるか・裏世界ピクニック・マルドゥックシリーズ・ディスコミュニケーション・ドラゴンヘッド・リンダキューブアゲイン・バトルロワイヤル・バビロン・岩明均(全般)・幸村誠(プラネテス)・沙村広明(ハルシオンランチ)・平野耕太(ヘルシング)・石黒正数(全般)・乙一(暗いところで待ち合わせ)森博嗣(スカイ・クロラシリーズ)・西尾維新(主にアニメ)・ガイリッチー・マイケルマン・タランティーノ・ニーア(レプリカント・オートマタ)・空が灰色だから・妄想代理人・OneShot・順列都市・エルフェンリート・ブ

          元増田です。教えて頂いた作品 履修済→有害無罪玩具・逆柱いみり・武装島..
        • 堀越英美 著『親切で世界を救えるか』より。学校道徳とは異なる「ケアの倫理」とは? - 田舎教師ときどき都会教師

          大正時代の貧しい炭焼き小屋の長男として生まれ、父亡きあと母を支えて家業と弟妹の世話と家事を担っていた炭治郎の行動の基盤は、「ケアの倫理」にある。ケアの倫理とは、儒教道徳のように秩序を守るために一般化された原理ではなく、それぞれ異なる他者の感情を想像し、配慮し、手を差し伸べるといった具体的な実践に価値をおく倫理である。兄とともに家を支えていた長女の禰豆子も、兄の倫理感を継承している。 (堀越英美『親切で世界を救えるか』太田出版、2023) こんばんは。儒教道徳とケアの倫理は、違う。では、学校道徳とケアの倫理はどうでしょうか。ライターの堀越英美さんによると、 違う。 堀越英美さんの『親切で世界を救えるか』読了。ケアすることが苦手だったという著者による、珠玉のケア本。小川公代さんや勅使川原真衣さんの本を連想します。常に自らの欲求よりも他者・社会・国家を優先することが正解とされる学校道徳と、ケアの

            堀越英美 著『親切で世界を救えるか』より。学校道徳とは異なる「ケアの倫理」とは? - 田舎教師ときどき都会教師
          • アバター ウェイ・オブ・ウォーター - 悪魔の尻尾

            Diseny+で視聴しました。 息子も見るかな?と思っていたのですが、長い映画で他にしたいことがある(多分ゲーム)のため、一人で見ました。 大ブームとなった1作目は3D作品として劇場にも行きましたし、レンタルDVDが出たときも借りてきてみるなど、印象深い作品です。 実写ではないのですが、CGというだけでは片付けられないクオリティです。 もう14年も前の作品で、タイタニックという大ヒット映画の後に作られた超大作。 3D動画というものがどれくらいのクオリティなのかという点でも、3D動画のシンボル的な作品だったと思います。 tails-of-devil.hatenablog.com tails-of-devil.hatenablog.com tails-of-devil.hatenablog.com 初代アバターはとても良くて、個人的には推しの作品の一つですが、続編を出すタイミングとしては13年

              アバター ウェイ・オブ・ウォーター - 悪魔の尻尾
            • 4年ぶりのナンバリング新作「ボーダーランズ4」発表。2025年発売へ

              4年ぶりのナンバリング新作「ボーダーランズ4」発表。2025年発売へ 編集部:S.K.Y 2K GamesとGearbox Softwareは,本日(2024年8月21日)実施されたゲームショーケース配信「gamescom Opening Night Live 2024」にて,ルートシューターシリーズの最新作「ボーダーランズ4」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)を発表した。2025年に発売予定とのことだ。 ボーダーランズシリーズは,トゥーン調のグラフィックスとぶっ飛びがちなストーリー,そしてランダム生成される膨大な種類のアイテムが特徴のルートシューターRPG。シリーズ作品の最新作は「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」で,ナンバリング新作は「ボーダーランズ3」以来,4年ぶりとなる。 ティザー映像は衛星(小惑星?)がワープしてきた後に,惑星表面の結晶状のなに

                4年ぶりのナンバリング新作「ボーダーランズ4」発表。2025年発売へ
              • 心理状態を落ち着かせる: むなしさからの脱出 #心理 - ソンチョル’s blog

                手詰まりを抱えてみる こんばんは、ソンチョルです みなさま、深夜のこの時間 いかがお過ごしでしょうか? さて 人生ではよく 手詰まりなんてことはよくあります 勉強していて行き詰まった ゲームしていて行き詰まった 友達と会っても面白くない 何もやる気にならないが 体力だけは有り余っている 何かしたいけど やりたいことが見つからない こんな悩みは誰しも持つと思います でも同時に そう思うという事は 時間がもったいないと思っていると いうこと 時間を惜しんでいる でも何をして良いかわからない 人生には時に残酷で 何もする気にならない時間帯も それなりに存在します この意味がないとしか思えない時間を 有効活用できれば 自分の人生はもっと良いものとなるのに そんな思いを抱くのは何も 僕だけではないかもしれません うまくいくこともある でも同時にそれと同じくらい うまくいかないことだってちゃんとある

                  心理状態を落ち着かせる: むなしさからの脱出 #心理 - ソンチョル’s blog
                • ニック・ランド、ホワイト健訳「ハイパーウイルス」|anon press

                  ◆作品紹介 ウィキペディアには「文章」という見出しの百科事典記事はありません。人類は文章が何かまだわかりません。それは光です。字であるはずだが。並んでいる明滅しているあれです。パターンを認めるものを意識と呼ぶ。すべて星がかがやく。これは人間さん向けです。ニック・ランド「サイバー・ゴシック」(ホワイト健訳)といっしょに食後に服用するべきかはわからない。だが可能である。「AIのべりすとで出力した文章を切り貼りして作ったポエム」も読むとよい。あなたは検索すると、そちらと縁ができます。(文・江永泉) Illustration by aratanagara 超現代性が記号の支配下に置くものは――それが何であれ、ポストモダニティはウイルスでもって破壊する。文化が部分的な=(自律的な生殖システムを欠く)機械へと移行するにつれ、記号論は感染症的技術ヴァイロテクニクスに沈んでゆく。 001010101101

                    ニック・ランド、ホワイト健訳「ハイパーウイルス」|anon press
                  • アニメと反戦(6)『攻殻機動隊』 - 猿虎日記

                    アニメと反戦(1)『機動戦士ガンダム』1 - 猿虎日記 アニメと反戦(2)『機動戦士ガンダム』2 - 猿虎日記 アニメと反戦(3)『超時空要塞マクロス』 - 猿虎日記 アニメと反戦(4)『宇宙戦艦ヤマト』 - 猿虎日記 アニメと反戦(5)『カウボーイ・ビバップ』 - 猿虎日記 アニメの『攻殻機動隊』シリーズで草薙素子役をされていた田中敦子さんが亡くなったそうだ。そのことを話題にするSNSの中に以下の記事を紹介するものがあった。 note.com アニメ『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』(2002〜2003年)(以下『攻殻SAC』と略)の冒頭で草薙素子が言う「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・」という有名なセリフは、SNSなどで大抵「世の中に不満を言わずに受け入れろ」と引用されてしまっているけれど、 しか

                      アニメと反戦(6)『攻殻機動隊』 - 猿虎日記
                    • 根源を遡っていけば共同体の在り方への漠然とした信仰しか残らない点で人..

                      根源を遡っていけば共同体の在り方への漠然とした信仰しか残らない点で人権思想も宗教と変わりないし、どう考えてもイデオロギー以上のものではない。 それなのに人権は絶対だという人間が少なからず存在するのを割と不思議に思ってた。 別に倫理学なんか学ばなくとも単純に「なぜ?」を繰り返せばその結論に至ると思う。 学んだ所で、根っこの部分の正当化は割とお粗末な感じな気がした。おれはね。自然法とか定言命法とか直観とかさあ。 私たちの道徳的直観が「それは差別である」と判断します、とかもう何でもありじゃん。 そういうのと道徳的直観ではない個々人の感覚とをどう区別すんの?それこそ「それってあなたの感想ですよね」案件になっちゃうよね。 普遍性を要求するのなら誰の目にも明らかな論理が必要だけれど、それでは他の何らかの前提に寄りかかった仮言的な留まってしまう。 その前提となるような部分が倫理規範の根幹になる訳で、でも

                        根源を遡っていけば共同体の在り方への漠然とした信仰しか残らない点で人..
                      • 実は画期的で好評だった? 『ミシシッピー殺人事件』再評価論:後編 - アライコウのノベルゲーム研究所

                        前編では『ミシシッピー殺人事件』(原題:Murder on the Mississippi)の各機種の比較をし、オリジナル版が移植版より比較的優れており、システム的にも凝った作りであることを見てきた。 この後半では、『Murder~』が発売されるまでのアドベンチャーゲームシーンの流れ、当時の記事での批評家たちの評価を見ていき、そしてなぜ日本では受け入れられなかったのかを論考していく。 アドベンチャーゲームの形式 当時の記事を振り返る 当時のユーザーの声は? ファミコンユーザー層には合わなかった その後、良作アドベンチャーゲームがいくつも生まれた 結論 アドベンチャーゲームの形式 1975~1976年頃にウィリアム・クラウザーが開発し、ドン・ウッズが改良を加えた『Adventure』*1は、アドベンチャーゲームというジャンル名の由来ともなったゲームだ。「GET LAMP」といったコマンド入力

                          実は画期的で好評だった? 『ミシシッピー殺人事件』再評価論:後編 - アライコウのノベルゲーム研究所
                        • グイン・サーガのファンタジー世界|群像劇の興亡を描く#KindleUnlimited - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                          昨年4月に栗本薫の「グイン・サーガ」をKindle Unlimitedで読み始めたことについて触れたかと思う。(「グイン・サーガって何?」という人は以下の過去記事を読んでほしい) kigyouhoumu.hatenadiary.com Kindle Unlimitedの対象となる正編130巻までのうち、先日ついに100巻まで読了した。ここに到達するまで1年4ケ月を費やしたことになる。いや~、長かった。 グイン・サーガ100 豹頭王の試練 作者:栗本 薫 早川書房 Amazon グイン・サーガは、ファンタジー風世界における国家の興亡やキャラクターの群像劇を描いた大河小説。開始~中盤までは「ロードス島戦記」「ドラゴンランス」のように剣と魔法のファンタジー世界観が描かれていたが、90巻あたりから星間宇宙船や宇宙人などのSF的要素も登場し、物語の奥深さが広がっていく。また、著者の過去作であるクトゥ

                            グイン・サーガのファンタジー世界|群像劇の興亡を描く#KindleUnlimited - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                          • 『ワイ、今南海トラフの割れ目を両手で必死に抑え中。ちな海底』いにしえのネタがここにきて活きる「差し入れいる??」

                            りっころ二等兵 惑星&淫夢厨 @rikkoro314134 釣りと淫夢と生き物飼育が趣味です。ミリタリーも好きです 惑星民です I love AK-74 ➡️サブ垢@M1A2rikkoro

                              『ワイ、今南海トラフの割れ目を両手で必死に抑え中。ちな海底』いにしえのネタがここにきて活きる「差し入れいる??」
                            • 映画「アバター」シリーズ3作目「AVATAR:FIRE AND ASH」は2025年12月19日全米公開

                              ジェームズ・キャメロン監督が手がける、極上の映像体験が体験できるスペクタクル映画「アバター」シリーズの3作目として「AVATAR:FIRE AND ASH(原題/アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ)」が2025年12月19日(金)に全米で公開されることが発表されました。 D23 2024: The Ultimate Disney Fan Event https://ultimatefanevent.d23.com/ カリフォルニア州アナハイムのホンダセンターで開催されたディズニーファンイベント「D23 The ULTIMATE Disney FAN EVENT」に、ジェームズ・キャメロン監督が登壇。 シリーズ3作目が「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」のタイトルで公開されることなどが明かされました。 「アバター」は2009年に1作目が公開されると、IMAX 3Dを最大に生かした、

                                映画「アバター」シリーズ3作目「AVATAR:FIRE AND ASH」は2025年12月19日全米公開
                              • ストーンヘンジの中央にある「祭壇石」は750km離れたスコットランドから海路で運ばれてきた可能性

                                イングランド南部にあるストーンヘンジは約5000年前に建設が始まったとされる遺跡であり、円陣状に巨大な石が直立する光景が印象的です。新たな研究により、そんなストーンヘンジの中央に横たわっている祭壇石(Altar Stone)という巨石が、約750km離れたスコットランドから運ばれてきたものであることが示されました。 A Scottish provenance for the Altar Stone of Stonehenge | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-024-07652-1 Great Scott! Stonehenge’s Altar Stone origins | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/1053983 Stonehenge's Alt

                                  ストーンヘンジの中央にある「祭壇石」は750km離れたスコットランドから海路で運ばれてきた可能性
                                • e/acc(イーアック)、効果的加速主義とは何か - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                  シリコンバレーで勢いを増している思想的運動である「効果的加速主義(e/acc)」は、世界的な課題の解決策として、制限のない技術的進歩を提唱しています。推進派は、AI開発やその他の技術の加速化が、物資不足のないユートピアにつながるものと信じていますが、批判派は、抑制されない進歩に伴う潜在的なリスクや倫理的懸念を警告しています。 e/accの主な信条 アンドリーセンとタン テクノオプティミスト宣言 e/accの目標 批判と論争、特にAI e/accの主な信条 e/acc の中心的な主張は、人類が直面する最も差し迫った課題の究極的な解決策として、特に人工知能をはじめとする技術の急速かつ無制限な発展を提唱することです。推進派は、技術的進歩を受け入れ、加速させることで、社会は貧困、戦争、気候変動といった問題を効果的に解決する、ポスト・スカシティーのユートピア*1を実現できると主張しています。 もとも

                                    e/acc(イーアック)、効果的加速主義とは何か - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                  • 国際宇宙ステーションの「きぼう」では何が行われているの? 日本チームの驚くべき研究結果

                                    皆さんは日の出前や日没後の空を駆け抜ける星のような光、通称「ISS」と呼ばれる国際宇宙ステーション(International Space Station)を見たことがあるでしょうか? 世界各国が協力して作り上げた地球の上空約400㎞にある巨大な宇宙実験室、それがISS。そこでは、ミッションに任命された宇宙飛行士達が何か月間も滞在しながら、日々様々な実験を行っています。 ISSには日本が開発した実験棟「きぼう」があり、最先端の宇宙実験が行われています。とはいえ、細胞や遺伝子の研究、新薬の開発などがあまり身近に感じられず、実際にどのような実験が行われているのか、詳しくご存知ではない方も多いと思います。 本記事では、きぼうの歴史やそこで行われた研究事例を解説していき、宇宙に浮かぶ最先端の実験室「きぼう」でのすばらしい成果を見ていきたいと思います。 この記事でわかること ・宇宙実験のメリット ・

                                      国際宇宙ステーションの「きぼう」では何が行われているの? 日本チームの驚くべき研究結果
                                    • 6,600万年前、恐竜を絶滅させた隕石は木星で生まれたらしい

                                      6,600万年前、恐竜を絶滅させた隕石は木星で生まれたらしい2024.08.22 21:00 Passant Rabie -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) 地球史上、最大のミステリーのひとつ。 およそ6,600万年前、直径3,500メートルを超える巨大隕石が地球に衝突。この隕石はメキシコ沖に巨大なクレーター(チクシュルーブクレーター)を形成し、鳥類型を除く恐竜は絶滅しました。このクレーターには今も、この大災害の謎を紐解く手がかりが残されています。それでも、この隕石が宇宙のどこからやってきて、いったい何でできているのか、その謎の多くは解明されていません。 隕石は火星と木星の間にある小惑星帯から飛んできた?この隕石についてさらに詳しく知るため、ある研究者グループがクレーターのサンプルを分析し、3600万年から4億7000万年前に別の隕石が衝突してできたクレータ

                                        6,600万年前、恐竜を絶滅させた隕石は木星で生まれたらしい
                                      • 【解説】月に「洞窟」を発見、なぜ重要? どう役に立つのか

                                        NASAのルナー・リコネサンス・オービター(背景に地球を配置したイメージ図)。「静かの海」と呼ばれる太古のマグマの海の下に、溶岩チューブの存在を直接的に示す証拠が発見された。(ILLUSTRATION BY UNIVERSITY OF TRENTO/ A. ROMEO/ NASA/ JPL-CALTECH (BRIAN KUMANCHIK/ CHRISTIAN LOPEZ)/ BILL ANDERS) アポロ計画以来の有人月面着陸が2020年代後半に予定されている。米航空宇宙局(NASA)のアルテミス計画だ。順調に進めば、水が豊富とされる月の南極域に、持続的な活動拠点が段階的につくられる。(参考記事:「人類を再び月面へ、NASA「アルテミス計画」ビジュアルガイド」) 2024年7月、この計画に朗報が届いた。月周回探査機のレーダー観測のデータを分析したところ、かつてアポロ11号が着陸した地点

                                          【解説】月に「洞窟」を発見、なぜ重要? どう役に立つのか
                                        • 政治家になって大衆を操り裏金を作りながら大統領になって政財界を牛耳るボードゲーム「プラネットB」プレイレビュー

                                          今からそう遠くない未来、地球に代わる新たな居住区となった惑星「プラネットB」を舞台に、汚職にまみれた知事となって活動資金や資材を稼ぎ、時には稼いだお金の一部をポケットにしまい、大統領の座を巡って選挙を行うボードゲーム「プラネットB」の日本語版が、アークライトゲームズから2024年7月18日(木)に登場しました。かなりブラックなネタが楽しめるとのことで、実際にGIGAZINE編集部員3人でプレイしてみました。 プラネットB - ArclightGames Official https://arclightgames.jp/product/817bea/ ◆内容物 プラネットBのパッケージはこんな感じ。 プレイ人数は2~4人、対象年齢は14歳以上、プレイ時間はプレイヤー1人あたり30~45分を想定。 パッケージを開封。ルール説明書と各種トークン。 ゲーム盤と、プレイヤーボードなど。 ゲームで使

                                            政治家になって大衆を操り裏金を作りながら大統領になって政財界を牛耳るボードゲーム「プラネットB」プレイレビュー
                                          • 現状宇宙で唯一の生命の惑星『地球』ー惑星としての特殊性を解説! - ナゾロジー

                                            生命に満ちあふれた惑星地球は太陽系で唯一、生命が存在する惑星です。 地球には非常に多くの生物が存在しています。2011年のダウハルジー大(カナダ)とハワイ大(アメリカ)の研究によると、地球上の生物の種類の総数は870万種類です。地球はまさに生命に満ちあふれた星といえるでしょう。 太陽から地球までの距離は約1憶5000万kmで、ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)に位置しています。 ハビタブルゾーンとは液体の水が惑星の表面に存在できる軌道の範囲です。つまり、表面温度が0℃~100℃の範囲です。これは主に星系の中心にある恒星との距離によって決まります。 地球は太陽からちょうどいい距離にあるため、この温度条件を満たしているのです。そして、ハビタブルゾーンにある地球には太陽から生命活動に必要なエネルギーが過不足なく供給されています。 太陽系で、ハビタブルゾーンの範囲にある惑星は地球だけです。水星や

                                              現状宇宙で唯一の生命の惑星『地球』ー惑星としての特殊性を解説! - ナゾロジー
                                            • 【シリーズ「あいだで考える」】斎藤真理子 『隣の国の人々と出会う――韓国語と日本語のあいだ』の「序に代えて」を公開します|創元社note部

                                              2023年4月、創元社は、10代以上すべての人のための新しい人文書のシリーズ「あいだで考える」を創刊いたしました(特設サイトはこちら)。 シリーズの9冊目は、 ・斎藤真理子『隣の国の人々と出会う——韓国語と日本語のあいだ』 です(8月27日頃発売予定、書店にてご予約受付中)。 刊行に先立ち、「序に代えて」の原稿を公開いたします。 2000年代の韓流ブーム以降、韓国の文化は幅広い世代に好まれ、人気を保ってきました。ドラマや映画、音楽(K-POP)、そして文学への関心はますます高まっています。国家レベルでの日本と朝鮮半島との関係性は時に緊張をはらみつつ変化しながらも、文化や「人」のレベルでは、もっと深く知りあおう、互いを尊重しながら交わろうとする動きも拡大しています。 本書の著者、斎藤真理子さんは、昨今の韓国文学ブームを牽引する翻訳者のひとりです。書評やエッセイなどの執筆も多く、2022年の著

                                                【シリーズ「あいだで考える」】斎藤真理子 『隣の国の人々と出会う――韓国語と日本語のあいだ』の「序に代えて」を公開します|創元社note部
                                              • 科学「神が宇宙を創造した」 - マルチリンガル医師のよもやま話

                                                個人的には宗教には興味なく、世界を見ても「争いの火種」になり、日本の生活を見ても宗教関連のトラブルなども見られ、いい印象を持っていません。 しかしながら、最後の最後に自分を守ってくれるものがあると、人は強く生きられます。そういう意味では重要な存在なのかもしれません。 今回は「宇宙は神が作った」という”科学的”な話*1を見ていきましょう。 宇宙の始まり 赤方偏移 アインシュタイン 有神論者 多元宇宙論 DNAコード さいごに 宇宙の始まり 宇宙科学者らは、宇宙には”始まり”があることをつきとめました。 この発見は、長らく信じられてきた「宇宙は永久的で自存する物質であり、精神や魂ではない」という唯物論とは矛盾するものです。 唯物論「すべてのものは”物質”」 この理論は、赤方偏移により裏付けられ、要は宇宙にはれっきとした開始点があるということになります。 宇宙は誕生から膨張を続けていることがわか

                                                  科学「神が宇宙を創造した」 - マルチリンガル医師のよもやま話
                                                • 火星の地下に「豊富な液体の水」を発見 地震学に基づく最も確かな証拠

                                                  数十億年前の「火星」の表面には豊富な液体の水が存在していたと考えられています。この大量の水は、少なくない量が地下に染み込んで現在でも存在する、という説もありますが、どの深さにどのような状態で存在するのかは大きな謎でした。 カリフォルニア大学サンディエゴ校のVashan Wright氏とMatthias Morzfeld氏、およびバークレー校のMichael Manga氏の研究チームは、アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査機「インサイト(InSight)」が計測した地震波のデータを分析しました。その結果、火星の地下には、岩石の隙間を埋める形で豊富な液体の水があるとする、これまでで最も確かな証拠を発見しました。その豊富さは、過去の火星が表面に湛えていたであろう液体の水の量を上回るほどです。 見つかった水は深さ11.5~20km(※1)の地下にあり、近い将来に汲み上げることは不可能です。しか

                                                    火星の地下に「豊富な液体の水」を発見 地震学に基づく最も確かな証拠
                                                  • 監視価格設定――あなたの支払額は監視で決まる | p2ptk[.]org

                                                    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「FTC vs surveillance pricing」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 経済学の神秘的な宇宙論において、「価格」は超越的な意義を持つ。価格は生きた市場が自らを知り、適応する手段であり、「効率的な」生産と消費を生み出す。 価格設定の形而上学は、最も基本的なレベルでは次のようになる。売り出されている商品が購入希望者よりも少ない場合、売り手は価格を、十分な数の購入者が脱落して需要と供給が一致するまで引き上げ続ける。 販売されているものが需要を下回る場合、売り手は多数の買い手が離脱し、需要が供給と等しくなるまで価格を引き上げる。落胆した購入希望者自分たちの困窮について十分に声を上げれば、他の売り手が(チャンスを嗅ぎつけた投資家に後押しされて)市場に参入し、供給が増加し、価格が下落して、システムが「均衡」に達する。つまり、

                                                      監視価格設定――あなたの支払額は監視で決まる | p2ptk[.]org
                                                    • 隕石発射パズル『Meteorder』発表。ブロックを揃えて点火し上空へ打ち上げる、『メテオス』風落ち物パズルゲーム - AUTOMATON

                                                      デベロッパーのKarasuは8月10日、落ち物パズルゲーム『Meteorder』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。ゲーム内は日本語表示に対応する。 本作は、空から降ってきた隕石を上空へ打ち上げる“シュート&リフトアップ”パズルゲームだ。開発者によると、かつて桜井政博氏が手がけニンテンドーDS向けにリリースされた『メテオス』から強い影響を受けているとのこと。 Rewrite part of the physical engine due to the improved AI. High-level AI can have some pretty crazy play that exposes the weak points of the engine. The crazy AI can be a good pressure tester. #Meteor

                                                        隕石発射パズル『Meteorder』発表。ブロックを揃えて点火し上空へ打ち上げる、『メテオス』風落ち物パズルゲーム - AUTOMATON
                                                      • ゴダールの本質を、わかりやすく説明しよう。 : ジャン=リュック・ゴダール論|年間読書人

                                                        ついに、ジャン=リュック・ゴダールという映画作家の本質が、理解できた。そう確信することができたのだ。 だから本稿では、それをわかりやすく説明しよう。これほど、わかりやすく説明も滅多にあるものではないと、そう自負さえしている。 私が、ゴダールの作品を初めて見たのは、ゴダールが亡くなったその年である一昨年、2022年の10月のことであった。追悼上映として、ゴダールの代表作である『勝手にしやがれ』と『気狂いピエロ』が上映されたのだ。 その際、私は、ゴダールに関する予備知識を、ほとんど持っていなかった。知っていたのは「映画マニアの間で、カリスマ的な人気のある映画作家」だということだけだった。だから、どんな作品なのかはまったく知らなかったが、「この機会に見てみるか」というごく軽い気持ちで見てみたのだ。 そしてその結果、「何だ、これは?」ということになった。この両作品で、ゴダールが「何をしたかったのか

                                                          ゴダールの本質を、わかりやすく説明しよう。 : ジャン=リュック・ゴダール論|年間読書人
                                                        • 「ボーダーランズ」シリーズ6作品と全DLCを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」,Switch向けに配信開始

                                                          「ボーダーランズ」シリーズ6作品と全DLCを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」,Switch向けに配信開始 編集部:簗島 2KとGearbox Softwareは,FPS「ボーダーランズ」シリーズの6タイトルを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」のNintendo Switch版の配信を,2024年7月27日にニンテンドーeショップで開始した。価格は1万9800円(税込)。なお,8月15日まで75%オフの4950円(税込)で購入できる。 ニンテンドーeショップの「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」ストアページ 本作は,「ボーダーランズ」「ボーダーランズ2」「ボーダーランズ プリシークエル」「テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ」「ボーダーランズ3」「ニュー・テイルズ フロム ザ ボーダーランズ」のゲーム本編をセットにし,さらに各タイトルの全追

                                                            「ボーダーランズ」シリーズ6作品と全DLCを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」,Switch向けに配信開始
                                                          • 終末SF小説の魅力とおすすめ作品:ベストセラーから定番の名作まで偏愛者が完全ガイド | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地

                                                            偏愛・脳汁を語るサイト「ヲトナ基地」では、多数の「愛しすぎておかしくなるほどの記事」をご紹介してまいります。 ヲトナ基地で今回紹介する記事は「終末SF小説の魅力とおすすめ作品:ベストセラーから定番の名作まで偏愛者が完全ガイド」。冬木糸一さんが書かれたこの記事では、終末SF小説への偏愛を語っていただきました! こんにちは。 SF/ノンフィクションの書評を活動の中心におくライターの冬木糸一と申します。 「冬木糸一」という名前は「終末」をバラバラにして再構成したペンネームなのですが、名前のもとにしているぐらいなので僕は「終末」、あるいは「ポストアポカリプス」と呼ばれるフィクションのジャンルが大好きです。 そもそも終末、ポストアポカリプスものの定義はなにかといえば、人類の文明が一度崩壊した後の世界を描き出すSF(サイエンス・フィクション)のサブジャンルになります。人類文明が崩壊する理由それ自体はな

                                                              終末SF小説の魅力とおすすめ作品:ベストセラーから定番の名作まで偏愛者が完全ガイド | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
                                                            • 【世界文化遺産】数学の天才が自宅に作った240年前の「世界最古のプラネタリウム」 - TRiP EDiTOR

                                                              プラネタリウムといえば、室内でゆっくり星空観察をできる場所として人気ですね。ですが昔のプラネタリウムは今のように暗い室内に光で星空を映すものではなく、惑星の動きを再現する模型のようなものでした。その現存する最古のプラネタリウムが、実はオランダにあるんです。どんな施設なのでしょうか? 世界遺産にもなった、世界最古のプラネタリウム image by:Shutterstock.com プラネタリウムといえば、家族連れはもちろんのことデートスポットとしても定番ですね。日本は特にプラネタリウムの人気が高く、設置数はアメリカに次いで世界2位。稼働中の施設は全国に297カ所もあるそうです(2023年12月現在。日本プラネタリウム協議会)。 ドーム型のスクリーンの内部に、投影機で星を映し出す「光学式」と呼ばれる現在のプラネプラネタリウムは、今から約100年前、1923年にドイツで発明されました。日本では1

                                                                【世界文化遺産】数学の天才が自宅に作った240年前の「世界最古のプラネタリウム」 - TRiP EDiTOR
                                                              • 「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも

                                                                「はやぶさ2」が2026年に探査する小惑星「2001 CC21」の大きさと形について、恒星食の観測結果を解析したところ、細長い形をしている可能性が示された。 【2024年8月9日 京都大学】 恒星の掩蔽(恒星食)は、小惑星などの太陽系天体が恒星の手前を通過して隠す天文現象だ。掩蔽を複数の地点で同時観測し、恒星が消え、再び現れる時刻を計測すると、直接観測が難しい小天体のサイズや形を高い精度で推定できる。この分野ではこれまで、アマチュア天文家が観測や研究に大きく貢献してきた。とくに近年は技術が進歩し、従来は小さすぎて観測が難しかった直径数km以下の小惑星でも掩蔽観測の成功例が増えている。 小惑星(98943)2001 CC21は、現在「拡張ミッション」として飛行中の小惑星探査機「はやぶさ2」が次に探査する天体で、直径は約500mと推定されている。「はやぶさ2」は2026年7月に2001 CC2

                                                                  「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも
                                                                • テーマは「癒しとリラックス」。 - 50代で離婚して。

                                                                  こんにちは。あかねです。 9連休の2日目。 突然ですが、昨日このお休みのテーマを決めました。 今回のテーマは 「癒しとリラックス」。 とにかく心と体を休めて日頃の疲れをとること。 そして今日はこれを実行すべく、出かけてきました。 まずは、花火観賞。 この夏というか、近頃はその混雑に耐える気力もなく 花火大会からは足が遠のいていましたが、 今日は涼しい場所で、美しい花火を堪能することができたのでした。 そして花火のあとは、モルディブ、ニューカレドニアなどの美しい海と星空を眺め、 そのあとはイタリアの美しい風景と、流れ星が降り注ぐ星空散歩にもでかけました。 すべてはここでの体験でした! planetarium.konicaminolta.jp planetarium.konicaminolta.jp planetarium.konicaminolta.jp そしてここに来たもうひとつの目的が、

                                                                    テーマは「癒しとリラックス」。 - 50代で離婚して。
                                                                  • 英語博士論文執筆に使用したもの、あれこれ

                                                                    刷り上がった日の写真。大きさを伝えるために自分と写すしかないと思い自撮り。2024年夏。6年かけて博士論文を書き終え、ロンドン大学から学位を与えられた。わたしにとってはこれが人生で初めて書いた論文である。 わたしはヴァイオリニストで、高校から修士課程まで音楽科に通ったため学位を決める大きな審査はいつも演奏による実技試験であった。ゆえに「人生でひとつも論文を書いたことがない」という状態から、「自分の第二言語で博士論文を書く」という無謀なことに挑んだわけだが、今回のポストでは、そんな「アカデミックライティングに長けているわけではなくかつ英語も流暢なわけではなかった」人間が、英語での論文を仕立てるためにつかったツールなどまとめる。 学部からわしわし論文を書いてきた人からすればとても幼稚でちゃんちゃらおかしい部分があるだろうし、もはやそこはお見逃しいただきたい。このポストは「こんなふうに力づくで書

                                                                      英語博士論文執筆に使用したもの、あれこれ
                                                                    • 【レビュー】ヘンテコ宇宙人の満漢全席!ロマンと脱力が待つSFアドベンチャー『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                                      OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS 公式サイト - 株式会社シティコネクション 『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:シティコネクション 機種:Switch ジャンル:コマンド選択式SFアドベンチャー 発売日:2024/7/25 価格:2970円(ダウンロード版)3850円(パッケージ版) 元任天堂で『F-ZERO』『スターフォックス』のキャラ・世界観を手掛けた、今村孝矢 氏による16bit風のアドベンチャーゲームだ。本人が原作と全グラフィックを担当するという気合溢れる1本。 『ミステリー案内』シリーズでお馴染みのハッピーミールとプリオシーヌが開発を担当している。 ストーリーは第二の地球を求めて宇宙を旅する人造人間のサンダーとカイラが、お宝目当てに3つの惑星を冒険するというものだ。フランスで発表したコミック『OMEGA

                                                                        【レビュー】ヘンテコ宇宙人の満漢全席!ロマンと脱力が待つSFアドベンチャー『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                                                      • 真の教育ママとは子供に寄り添い一緒に楽しみ惜しみなくサポート出来る人 - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

                                                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 妹がなぜ教育ママになったのか たぶん本人は意識していないはず 元々子供を授かろうとは思っていなかっただろうし 子宮筋腫も数えきれないほどあったしね それにほら、自分が子供だから…😝 子供が子供を育てられるのか?? 夫婦2人で好き放題やってたよね(笑) ただね ぎょぎょりーぬの事をとっても可愛がってくれて 少しずつ気持ちが変化していったのかな 私も母も 妹は子供を産まない選択をしているように見えたから 妊娠したって聞いた時は本当に信じられなかった 実母にさえ 安定期を大幅に越えた9ヶ月目くらいに報告してきたのよ? 来月赤ちゃん産まれるよ、って😳 何かあった時に 悲しい思いをさせたくない 心配させたくなかったんだろうね その辺の配慮が 私は、一切出来ないんだけど… と言うか、しないな 帝王切開で無事に産まれてきた姪っ子ちゃん まさか私にも姪

                                                                          真の教育ママとは子供に寄り添い一緒に楽しみ惜しみなくサポート出来る人 - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離