並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 3142件

新着順 人気順

感傷的とはの検索結果321 - 360 件 / 3142件

  • ジョセフ・ヒース「左派は再分配に傾倒すれば、限定的な支持しか得られないだろう」(2014年9月5日)

    Lessons for the left from Olivia Chow’s faltering campaign Posted by Joseph Heath on September 5, 2014 オリビア・チャウは、トロント市長選に立候補した時点では紛うことなき有力候補だった。なにしろ、対立候補の4人(ジョン・トリー、ロブ・フォード、ジョン・デイヴィッド・ソクナッキ、後に選挙戦から撤退するカレン・スティンツ)は右派で、唯一の左派だったのだ。チャウは(故ジャック・レイトンの未亡人としての)スター性を備えており、(トロントにおける有権者の過半数に近い)可視マイノリティー 〔訳注:黒人やアジア系のような外見上非白人の特徴を持つ人々〕によって明らかに親近感を抱かれる存在であり、最近ハーパーコリンズ [1]訳注:北米の有名出版社 から自伝を出版し、長年にわたって市議を努めてたことでトロント

      ジョセフ・ヒース「左派は再分配に傾倒すれば、限定的な支持しか得られないだろう」(2014年9月5日)
    • 移民問題に対するドイツ人の本音: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

      この木曜日、ドイツの首都ベルリンでネオナチの犠牲者を追悼する式典が行われました。式典にはメルケル首相をはじめ各界の有力者が顔を揃え、全国で黙祷が捧げられました。 独首相、ネオナチ殺人犠牲者を追悼 遺族には謝罪 2000年から2006年にかけて9人のトルコ人移民を殺害した犯人グループは3人。外から見ると、ネオナチというよりは異常者による連続殺人にしか見えませんが、去年の11月に事件が発覚すると、マスコミは連日事件を大きく伝え、警察は大がかりな捜査を行い、全ドイツを揺るがす大騒動になりました。 メルケル首相は式典で、事件を「ドイツの恥」と呼び、極右を糾弾し、国民に不寛容との戦いを呼びかけました。 過去に学び、外国人差別と真摯に向きあうドイツの図です。こういうのを見ると、エネルギー政策でも同様ですが、必ず「日本もドイツを見習わなければ」と言い出す人がでてきます。しかし、一見立派なファサードは、決

      • [寄稿]「植民地近代化論」は“不都合な真実”でなく“不都合な虚構”だ

        特別寄稿/『反日種族主義』に反論する(1)植民地近代化論 日帝強制占領期間に所得不平等が深化 開発利益は日本人に集中し 朝鮮人は飢え続け 解放後も長い間貧困に苦しんだ イ・ヨンフン元ソウル大教授らが書いた『反日種族主義』が論議を呼んでいる。この本は、10万部近く売れベストセラー1位に上がった。「日帝は朝鮮を収奪しなかった」「強制徴用はなかった」 「日本軍“慰安婦”らは性奴隷ではなかった」などの極端主張が流布され、政府の高位公務員が「親日することが愛国」と言うまでに達した。この本で最も問題となる植民地近代化論、強制動員、「慰安婦」問題に関し、各分野の専門家の寄稿を3回にわたり掲載する。 日本植民地時代に朝鮮の少年たちが作ったかますを売る市場の様子。学校では貧しい子どもたちにかますを作らせ学費の足しにする児童強制労働をさせた。朝鮮総督府は、米を収奪するためにかます作成を細かく計画し管理した=ソ

          [寄稿]「植民地近代化論」は“不都合な真実”でなく“不都合な虚構”だ
        • 極私的ゾンビ論(第一回): 21世紀、SF評論

          日本SF評論賞受賞者有志が情報発信を行なう公式ウェブログ。独自の視点でSF作家・作品に深く切り込んでいきます。 ※日本SF評論賞については、日本SF作家クラブの公式サイトをご覧ください。 特に断りのない限りは署名のある個人の責任での仕事となります。なお、SF評論賞受賞者内では現在、有志によるユニット制をとっており、仕事ごとに有志がユニットを組み、ユニットの構成員ないしユニット内の代表者が責任を負う形で仕事をさせていただいております。 本サイトの管理、および本サイトをご覧になった方による執筆者への仕事の依頼の対応につきましては、岡和田晃が担当しています。 お問い合わせは、表題に【SF評論】と付けたうえで、 akiraokawada★gmail.com(★を@に) まで、よろしくお願いします。 【日本SF評論賞受賞者が参加した仕事】 <大西赤人責任編集「季刊メタポゾン」にて、SF評論賞受賞者有

          • 【不幸論】学歴も職歴もないブサイク無職30歳以上が、企業に就職するメリットってあるの?【底辺社畜】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

            学歴なし、職歴なし、ブサイク無職30歳以上の絶望について 世界一、劣等感を抱きやすいことが証明されている日本人 日本人の大半は先天的にメンヘラ 劣等感の強い者の自己対話=自傷行為 現実逃避のみが救い 『今この瞬間の自分』を確認する度に、不健康になる国民性 「頑張れよ」「しっかりしろよ」の言葉で、未来が暗い者は絶命する 日本人が語る『幸せな人生』には、説得力がまるでない なんの説得力もない そんな日頃の嘘八百が、嫉妬感情――ルサンチマンという形で現れる 持たぬ者は大体不幸の原則 雑記・読んだ中で参考になった書籍 学歴なし、職歴なし、ブサイク無職30歳以上の絶望について 中小零細企業に入り込み、長時間労働、残業必至、満員電車地獄、多忙ゆえに一生彼女なし、奇跡的に結婚出来てもお相手は幸薄き売れ残り捻くれおばさん、弱者男性としての劣等感悪化、無気力からの精神破壊、人生絶望濃度の飛躍的上昇、持たぬ者

              【不幸論】学歴も職歴もないブサイク無職30歳以上が、企業に就職するメリットってあるの?【底辺社畜】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
            • 若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ

              夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 志村さんの残してくれた音楽 いまだに漁るように聴いている 素晴らしい音楽を、ありがとう 目次 夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 若者のすべて 夏の終わりの情景とは? 志村正彦の歌詞へのこだわり 歌詞 歌詞の意味 若者のすべて フジファブリックの『若者のすべて』。彼らの通算10枚目のシングル曲、夏の終わりの情景が印象的だ。 夏の終わり 最後の花火大会が終わった後の 切なさ(刹那さ)や虚しさなど 感傷的になる 情景が思い浮かぶ 不思議な楽曲 夏の終わりの情景とは? 誰もが持っている懐かしい経験、その当時の感情とリンクする歌詞が見事だ。不思議と頭の中にそれぞれの ″夏の終わりの情景″ が浮かんでくるのだ。 花火大会、雑踏の音、明かり、光の腕輪、浴衣、横顔、後ろ姿、帰り道を一緒に歩いたこと。 公園での花火、最後にとっておいた線香花火、楽

                若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ
              • 【観光おすすめ】能登一周の旅にようこそ 後編 - たい焼き親子のキャンプブログ

                こんにちは、金沢を代表するブロガーの隊長です。 なんちゃって、ウソです普通の隊長です。 今回の記事は以前書いた輪島の朝市の続編。能登半島をグルっと回る観光記事の後編になります。桜と電車を同時に堪能できる有名スポット「能登鹿島駅」もあるのでお楽しみに。 ちなみに画像は2016年のものです。 前回の記事 輪島の朝市から能登の先端へ 能登一周の旅 後編 石川の軍艦島 恋の片道切符、恋路駅 恋路海岸 ボヤの待やぐら 桜の名所、能登鹿島駅 番外編 能登からいける富山近郊スポット 雨晴海岸 ドラえもん公園 まとめ 前回の記事 輪島の朝市から能登の先端へ 急に輪島の朝市を見たいと思い出発したのが一年前の春。 朝市は思った以上に閉店が早かったけど楽しかったよ。いろんな海産物が売ってるんだ。そしてお店を出してるのがお年寄りばかりってのも面白い。 元気なお婆さんからたくさんエネルギー頂いた気がします。 www

                  【観光おすすめ】能登一周の旅にようこそ 後編 - たい焼き親子のキャンプブログ
                • 今年もやります、はてなサマーインターン 2009 - naoyaのはてなダイアリー

                  昨年の夏ははてなでもインターンシップを開催しました。フレッシュな学生のみなさんと充実した二ヶ月を過ごすことができました。 初めてのインターンシップ開催でしたが、学生が課題に取り組む横で講義資料を徹夜で作ったり、学生と一緒になって朝までプログラミングについて語ったり、課題を解いたり、新機能を作ったりと我々もたくさんの刺激をもらって、非常に盛り上がりました。最終日の打ち上げなんかはみんななんとなく感傷的になったりして、自分も若い頃を思い出すような気持ちでした。同じインターンに参加した学生同士のその後の交流も続いているようで、良い出会いを提供できたというのも良かったですね。 インターンシップはやってみたら凄く良かった・・・当然、じゃあ今年もやろう!! となりますよね。ということではてなサマーインターン 2009 です。先ほど応募を開始しました。 今年も昨年同様、期間は一ヶ月。前半に大規模ウェブア

                    今年もやります、はてなサマーインターン 2009 - naoyaのはてなダイアリー
                  • 流線型のMacBook Airの時代に終止符〜フラットデザインに固定 - iPhone Mania

                    MacBook Airと言えば、横から見たときにパームレストに向かって厚みが薄くなる流線型のシェイプが特徴的でした。しかし、新型のM3チップを搭載したMacBook Airでは、MacBook Proのようなフラットなデザインになっています。 このフラットデザインがMacBook Airで採用されたのは2022年のことです。M3チップを搭載したモデルも同様のデザインを採用しており、「流線型のMacBook Airの時代に終止符が打たれた」と感傷的になる人もいるようです。 流線型のデバイスが封筒から現れた瞬間 多くの人々が今でも記憶しているのは、2008年の初代MacBook Airが発表された瞬間です。故スティーブ・ジョブズ氏がステージ上で封筒からデバイスを取り出した時、観客からはどよめきが起こりました。 MacBook Airの薄さとその流線型のデザインは、同機をスマートなノートパソコン

                      流線型のMacBook Airの時代に終止符〜フラットデザインに固定 - iPhone Mania
                    • 日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記

                      狸穴猫氏が3月11日に書いた下記noteが多数のはてなブックマークを集めていた*1。 世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ) 鳥山明急逝を受けて、『ドラゴンボール』などの漫画やアニメが日本に興味関心をもつきっかけとして重要になっていることを指摘して、そのように愛されている文化を社会学者や教育学者が弾圧してきたと主張している。 非常に無粋ではあるのだが、ここはやはり「マンガ弾圧・迫害」の歴史をひもといて、まとめておく必要はあるだろう。 社会学者や教育学者が、相当昔からマンガやアニメを貶めるためのウルトラ詭弁を、世間にまき散らしていたのである。 もっとも狸穴猫氏自身は同時代に『Dr.スランプ』を読んで、『ドラゴンボール』は息子とアニメを見て、『ドラゴンクエスト』のキャラクターグッズをひとつも

                        日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記
                      • ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                        2021年12月のクリスマスに2日間行われたライブで「一生バンド宣言」なるものが飛び出して、2021年のうちに出ると思ってた新作アルバムの発売日も決定して、遂に装いも新たに動き出すムーンライダーズ!2022年3月には日比谷野音でライブということで、いつか行きたいと思ってたライブを観に行こうと、チケットの抽選に申し込んだところです。 それで今回は、実に1976年から始まり、2011年に一度活動を休止しつつも、今年の3月に新たな一章が追加されていく彼らの長大な歴史の、その中で生み出されてきたアルバムその数22枚*1を、それぞれを見ていこう、というやや無茶な記事になります。 なお、筆者は2019年にムーンライダーズをやっとちゃんと聴き始めた新参者なので、以下の記述には、極力正確に書こうとは思ってますが、事実誤認だとか、「こいつ何も分かってねえな…」的な記述があるかもしれません。適宜コメント等でご

                          ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                        • エンジニアのためのお祭りの技術カンファレンスをオンラインで実施する|YAPC::Japan::Onlineの場合 - Blog::kobaken

                          もう1ヶ月5ヶ月経ってしまいましたが、YAPC::Japan::Online 2022にご参加いただいた皆さま、関わっていただいた皆さま、ありがとうございました。「楽しかった!」「YAPCだった」といった感想を聞けて、ホッとしました。5ヶ月前に 最高のスタッフの打ち上げの様子 今回、初めてオンラインで大規模にYAPCを運営したのですが、けっこう試行錯誤だったので、その辺をお伝えできればと。 YAPCとは 自己紹介 下準備 下準備①:技術カンファレンスへの期待、課題のヒアリング 下準備②:仲間を集める 下準備③:お祭り感を演出する三つの企画 1. オンラインの懇親会では参加型コンテンツがあった方が良い 2. ノベルティ・飲食で、お祭り感がでる 3. ざわざわ感のあるサブコンテンツ 下準備④:お金のこと ノベルティの発送のしくじり。俺みたいになるな!! 1. 紙製品で別オペ発生のしくじり 2.

                            エンジニアのためのお祭りの技術カンファレンスをオンラインで実施する|YAPC::Japan::Onlineの場合 - Blog::kobaken
                          • 「あの頃の秋葉原」として眺める『シュタインズ・ゲート』 - シロクマの屑籠

                            STEINS;GATE ELITE - Switch 出版社/メーカー: 5pb.発売日: 2018/09/20メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (4件) を見る 2018年も3カ月を切って、秋アニメが始まった。そのため、連休中に『シュタインズ・ゲート ゼロ』の録画を慌てて見て、秋という季節のせいか感傷的な気分になった。というか、最近どうも感傷的になりやすく、思い出話ばかりブログに書いている。良くない傾向だ。 【アニメ版『シュタインズ・ゲート ゼロ』そのものについて】 STEINS;GATE 0 - PS Vita 出版社/メーカー: 5pb.発売日: 2015/12/10メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (14件) を見る アニメ版の『シュタインズ・ゲート ゼロ』は、かなり頑張っていた。 予習としてゲーム版をプレイしてはいたけれども、正直、2009

                              「あの頃の秋葉原」として眺める『シュタインズ・ゲート』 - シロクマの屑籠
                            • 良かったコミック2013/ベスト50

                              例年適当になっていき2012年はアップする機会すら失った年間のベスト記事ですが、 装丁のべストとこのマンの予想だけしかないと、作品が良かった話を全然していないことになる! ということで2013年にはきちんと良かったコミックを、ランキング形式でどばどばっと紹介します。 ざくざくとした紹介を、今年の漫画ライフを振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 ●タイトルまたは画像をクリックするとamazonに飛びます。 【1】 放浪息子作者:志村貴子  出版:エンターブレイン 14,15巻(完結) 「このマンガがすごい、はこのマンガが面白いと言っていない」という意見を見かけると、オススメを投票する基準になっているので、だいたい面白い基準で選ばれているはずだよなと思いつつ、すごいマンガとは何かとも考える。10年に渡る連載で、女の子になりたい男の子、男の子になりたい女の子というナイーブな内容をぶれなく扱いつ

                                良かったコミック2013/ベスト50
                              • houyhnhmとkurahitoがバトっている理由

                                最初に、kurahito(現在凍結中)=otiharuk(絶賛凍結中)=kurahito2の過去アカウントによるブックマークは強制プライベートモード執行中であるからして、コメントを引用不可能である。 両者はもともと小競り合いはしていたようだが、今回この件のそもそもの発端は、その賛否について激論を巻き起こしたことも記憶に新しい自撮りアイコンでお馴染み、齊藤貴義のブログエントリへのブックマークコメントからである。 『ゲイの男性とデートしたけど自分は偽善者だと思った - はてな村定点観測所』http://www.open.sh/entry/20140513/1399913720 houyhnhm 別に迫られてもないし、すげー紳士的に向こう対応してるし。/別に友達になるのは指向関係ないし。マイミクってヤリオフ仲間登録する所なの? houyhnhm 人傷つけてから感傷的に語るのは、まあ人生終わりかけ

                                  houyhnhmとkurahitoがバトっている理由
                                • テレビアニメOP10選 2018 - Paradism

                                  今年もこの企画に参加させて頂きます。放映季順、他順不同、他意はありません。敬称略含む。視聴した作品からのみの選出で、選出基準はいつもと同様 「とにかく好きなOP」 です。 宇宙よりも遠い場所 / The Girls Are Alright! 回転し、動き出すフレームを物語の幕開けに据えた本作の根幹とも言える映像。散りばめられた兆しと少女たちの笑顔が弾けるよう描かれていく流れには、つい頬が綻んでしまいます。撮影も相まったエモーショナルな絵も多い一方で、自撮り風な女子高生らしさも顔を覗かせるのがポイント。感傷と友情の欠片を丁寧に、劇的に織り込んだまさに作品の代名詞足るフィルムになっていたと思います。 恋は雨上がりのように / ノスタルジックレインフォール タイトルバックの波紋に始まり、雨上がりのコンセプトで構成されていたであろう映像美。淡い色調にビビットな色味が重なりとても可愛らしい画面になっ

                                    テレビアニメOP10選 2018 - Paradism
                                  • 『最期の言葉の村へ──消滅危機言語タヤップを話す人々との30年』 言語とともに消え去っていくものたち - HONZ

                                    タヤップ語。それは、パプアニューギニアの熱帯雨林の奥深くにある小さな村で話されている言語である。そして、その言語はいままさにこの世界から消え去ろうとしている。 「言語はなぜ消滅してしまうのか」。1980年代、当時大学院生だった本書の著者は、その謎を明らかにしたいと切望し、単身で熱帯雨林の奥地に潜り込む。当時、どんな地図にも載っておらず、そこを訪れた白人もほとんどいなかった、湿地の村ガプン。その村では、非常に古い歴史を有した言語が、ごくわずかな村人たちによって話されていた。本書は、その言語と村人たちの行く末を30年にわたって追跡した研究書であり、ルポルタージュである。 先に明かしてしまうと、本書のおもしろさは次の2点にある。まずひとつは、言語研究の本来的な務めとして、ひとつの言語の消滅過程をしっかり記録していること。そしてもうひとつは、奥地での仰天話あり、九死に一生のエピソードありで、全体と

                                      『最期の言葉の村へ──消滅危機言語タヤップを話す人々との30年』 言語とともに消え去っていくものたち - HONZ
                                    • 小沢一敬が語る甲本ヒロトと真島昌利 | 私と音楽 第8回

                                      私と音楽 第8回 [バックナンバー] 小沢一敬が語る甲本ヒロトと真島昌利 ヒロトとマーシーは、俺にとってずっと一番大事な“バンド” 2019年5月21日 19:00 990 25 各界の著名人に“愛してやまないアーティスト”について話を聞くこの連載。8回目はお笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬が登場。敬愛する甲本ヒロトと真島昌利(ともにザ・クロマニヨンズ)について語ってくれた。 取材・文・撮影 / 阪本勇 枕に顔を埋めて泣いた中2のときだったと思うんだけど、同級生が「すごいバンドがデビューしたんだ!」って家にカセットテープを持って来てくれたの。それがTHE BLUE HEARTSの1枚目のアルバム「THE BLUE HEARTS」。「へえー」なんて思いながらなんの気なしに聴いたら、1曲目「未来は僕等の手の中」のイントロを聴いた時点で、なんでかわからないけど言葉で表現できないような「うわー

                                        小沢一敬が語る甲本ヒロトと真島昌利 | 私と音楽 第8回
                                      • プログレ史上最高のドラマー、ビル・ブルーフォードが語るイエス、クリムゾンと音楽家人生 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                        1981年、キング・クリムゾン在籍中のビル・ブルーフォード(Photo by Paul Natkin/Getty Images) ドラムから離れて10年目を迎えた打楽器のレジェンドが、ブリティッシュ・プログレッシブの三大グループ時代から、ジャズへ移行したアースワークスの結成などを振り返る。 音楽界において引退とは、絶対的な概念ではない。しかし現場を離れてから10年が経過しようというビル・ブルーフォードにとっては、言葉通りの意味を持つのかもしれない。2009年に引退を宣言したプログレッシブ・ドラマーのレジェンドは、以来公の場では一度も演奏していない。そして今後も復帰するつもりはないようだ。イエス、キング・クリムゾン、ジェネシスに参加した後は、アースワークスを結成し、長期間に渡りジャズを演奏してきた。ブルーフォードは、ローリングストーン誌の選ぶ史上最も偉大なドラマー100人の16位にランクして

                                          プログレ史上最高のドラマー、ビル・ブルーフォードが語るイエス、クリムゾンと音楽家人生 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                        • 夏の画像おおおおおおおおおお!!!!! : 哲学ニュースnwk

                                          2014年07月12日12:00 夏の画像おおおおおおおおおお!!!!! Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 13:42:25.62 ID:CRLawHEt0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1405/14050/1405053745.html 人類未踏の地って存在するん? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4707425.html ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 13:48:26.04 ID:CRLawHEt0.net ああああああああああああああああああああああくそブスだろこんなやつううう

                                            夏の画像おおおおおおおおおお!!!!! : 哲学ニュースnwk
                                          • 八千草薫ほか7人の名優たちの遺作に。倉本聰の「やすらぎの郷」「やすらぎの刻〜道」制作奮闘記(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            「やすらぎの刻〜道」クランクアップより 写真提供:テレビ朝日石坂浩二、浅丘ルリ子、加賀まりこほか日本屈指の老人俳優たちが大集合して、倉本聰渾身の悲劇と喜劇を自由自在に演じきった「やすらぎの郷」(16年)の続編「やすらぎの刻〜道」(19〜20年)は昨今稀な1年間のドラマだった。合わせて4年半のプロジェクトの間に亡くなった俳優たちは8人。まさに人生と重なるドラマを書いた倉本聰と伴走したテレビ朝日・中込卓也プロデューサーに、「やすらぎ」シリーズの意義を聞いた。大河ドラマの2倍あった――まず、クランクアップしたときの率直なお気持ちをお聞かせください。 中込  無事、撮影が終わったことにほっとしました。2018年の10月にクランクインしてから、キャストとスタッフとお正月を2回も一緒に過ごすなんてことはなかなかあることではありません。途中でこれは本当に終わるのだろうかと不安になったこともありました。手

                                              八千草薫ほか7人の名優たちの遺作に。倉本聰の「やすらぎの郷」「やすらぎの刻〜道」制作奮闘記(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 【全文】歌手キム・ジャンフン、「防弾少年団」問題への日本の対応に反発…「加害者・日本が被害者コスプレしている」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

                                              【全文】歌手キム・ジャンフン、「防弾少年団」問題への日本の対応に反発…「加害者・日本が被害者コスプレしている」 韓国歌手キム・ジャンフン(51)が原爆投下写真がプリントされた衣装を着用したとしてアイドルグループ「防弾少年団(BTS)」を非難する日本の一部媒体に関連し、「加害者である日本が被害者コスプレをしている」と言及した。 キム・ジャンフンのプロフィールと写真 キム・ジャンフンは去る13日、自身のFacebookに「ミュージシャンとして生きようと我慢していたが、もう我慢できない」と最近起こった「防弾少年団」事態に関する文章を14日正午に掲載することを予告した。 これを前に日本のテレビ朝日はJIMINの原爆Tシャツ問題により、去る9日に予定されていた「防弾少年団」の「ミュージックステーション」出演を見送られることになった。それだけではない。リーダー、RM(24)が過去着用したブルゾンや帽子

                                                【全文】歌手キム・ジャンフン、「防弾少年団」問題への日本の対応に反発…「加害者・日本が被害者コスプレしている」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
                                              • PSP goレビュー:私の愛したPSP

                                                PSPには特別な思い出があります。 4年前、最愛の妻と結婚しました。その結婚式の前日、婚約者が突然ドアをノックしてサプライズギフトをくれたのです。それが初代PSPでした。彼女は私が永遠に中ニ病であることを受け入れる印としてPSPをくれました。それだけに昨今のPSP goの評判、ソニーブランド失墜のニュースは人一番私の心を痛めていました、ってすみません感傷的になって。 PSP goレビューは続きを読むから。 お値段 2万6800円 11月1日発売(日本発売時) ハードウェア 333MHzのプロセッサに64MBメモリーと、Goは従来のPSPよりも速くありません。一方で16GBのフラッシュメモリを内蔵し、拡張用マイクロM2スロットを装備、UMDドライブを廃止することで初代PSP比50%小さく、40%軽くなってます。液晶は3.8インチと従来よりも0.5インチ小さくなっていますが、解像度は480x2

                                                  PSP goレビュー:私の愛したPSP
                                                • 弱者男性論とは何か? ~あてがえ論との関係~ - 京太郎のブログ

                                                  0.弱者男性論とあてがえ論 1.弱者男性論の要素 その① 男性の収入 その② 社会に蔓延した価値観の批判? ③男性の孤独、男性はケアされていない? 2.現代はどういう時代か? 3. 弱者男性の弱者とは何か? 4.根本的な解決について 【参考文献】 5.余談 0.弱者男性論とあてがえ論 この記事では弱者男性論の主張の背景について考えることを目的とする。 弱者男性論の主張を簡単にまとめると「男性の中にも弱者がおり、彼らは収入、容姿や学歴という“スペック”という面で弱者であり、ケアされるべきだ」というもので、弱者男性論を支持する層の中には所謂「女性をあてがえ論」と呼ばれる主張をする者もいる。 「女性をあてがえ論」は、“スペック”という面で劣っている弱者男性は恋愛でパートナーを得ることが難しいため、女性がそうした弱者男性を恋愛対象にするように制度設計をしようという主張だ。また、制度設計には言及しな

                                                    弱者男性論とは何か? ~あてがえ論との関係~ - 京太郎のブログ
                                                  • エモ - Wikipedia

                                                    エモ(英: emo[ˈiːmoʊ])[注 1]は、ロックの形態の一種である。精神的・音楽的にハードコア・パンクにルーツを持つことから、エモーショナル・ハードコアと呼ばれることもある。 概要[編集] エモはメロディアスで感情的な音楽性、そしてしばしば心情を吐露するような歌詞によって特徴付けられるロック・ミュージックの1スタイルである。ワシントンD.C.の1980年代のハードコア・パンクのムーブメントに起源を持ち、そこでは「エモーショナル・ハードコア」や「エモコア」といった名前で知られており、Rites of SpringやEmbraceといったバンドがパイオニアである[1]。 その音楽スタイルは現代のアメリカのパンク・ロック・バンドの多くに模倣されているが、そのサウンドや意味するところは変容している。ポップ・パンクとインディー・ロックを混ぜあわせ、1990年代初頭にはJawbreaker[注

                                                    • Emacsは死んだ - Qiita

                                                      Emacs(イーマックス)とは高機能でカスタマイズ性の高いテキストエディタである。スクリーン・エディタとしての人気が高く、特にUNIXのプログラマを中心としたコンピュータ技術者に愛用者が多い。(⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/Emacs) 「Emacsは死んだ」元記事⇒ http://cx4a.org/pub/emacs-is-dead.ja.html 筆者の松山朋洋さんは auto-complete.el の作者です。面白い記事ですので是非ご一読を! 文書のライセンス この文書はCreative Commons Attribution-Noncommercial-No Derivative Works 3.0のもとでライセンスされています。 -- 松山朋洋 (2010/2/22) 何よりもまず最初に、あまりにも感傷的なタイトルを付けたことについて謝罪しなけれ

                                                        Emacsは死んだ - Qiita
                                                      • 血液型診断は1パターンつくれば十分である

                                                        ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 【A型のあなた】面倒な事からできるだけ逃げたいと思っていますが、好きなことには集中力を発揮します。また、現在の自分にある程度不満を持っていて、他人が気にかかる時があります。現実的ですが、感傷的な気分になることもしばしばです。 2012-02-02 21:04:12 ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 【O型のあなた】面倒な事からできるだけ逃げたいと思っていますが、好きなことには集中力を発揮します。また、現在の自分にある程度不満を持っていて、他人が気にかかる時があります。現実的ですが、感傷的な気分になることもしばしばです。 2012-02-02 21:04:28 ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 【B型のあなた】面倒な事からできるだけ逃げたいと思っていますが、好きなことには集中力を発揮しま

                                                          血液型診断は1パターンつくれば十分である
                                                        • 金曜ドラマ『俺の家の話』|TBSテレビ

                                                          ——これまで寄せられた視聴者の反響に対する感想を教えてください。 ドラマが始まる前は介護って、ちょっと重たいテーマなのでみなさんに避けられるかな、と思う部分も多少ありました。でも近い将来、自分たちの両親を介護するようになるかもしれない、と前向きに受け止めていただける反応がとても多くて。それは素直にうれしかったですし、演者のみなさんも嘘っぽくなく、誰かの人生の一場面として演じてくださったので、想像以上の作品に仕上がったのではないかなと思っております。 ——収録が終盤になったときの長瀬さんのご様子はいかがでしたか? 寂しく感じているようでした。長瀬くんと西田さんの2人の収録では、第8話のお別れのシーンは目と目が合っただけで涙が溢れてしまったりして、ちょっと感傷的な雰囲気でした。コメディータッチのシーンでは楽しそうに爆笑しながら演じているんですけど。プロレスや能の大きなシーンの収録が終わってから

                                                            金曜ドラマ『俺の家の話』|TBSテレビ
                                                          • 賭博黙示録カイジの作者・福本伸行さんが3000万円を寄付:ハムスター速報

                                                            賭博黙示録カイジの作者・福本伸行さんが3000万円を寄付 Tweet カテゴリ東日本大震災 1:出世ウホφ ★:2011/04/01(金) 23:08:36.11ID:???0 福本伸行が、東日本大震災の被災地への義援金として3000万円を講談社の救援募金口座に預託した。 福本伸行からのメッセージ 東日本大震災の被災者の皆さんへ 自ら親族を喪われる被災に遭われながら、 被災者の方々へのボランティアや、 復興へ向け懸命に活動されている姿は 感動的です。 その姿は僕たちの誇りであり、希望です。 僕も微力ですが、皆さんの力になれば… と思い、募金させて頂きました。 この未曾有の危機、災害、悲しみを、共に 手を取り合い、分かち、乗り越えられれば… と、思っています。願っています。 平成23年4月1日 7:名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:27.94ID:LJB8Ho

                                                            • MeeTooみたいな何か、時系列で少しかきました(1)|世に余されたるなんとやら

                                                              2014年ごろにあったパワハラについて書きます。なぜ今書くのかといえば、理由は大きく二つあります。 一つ目は、人づてに私と同じような目にあっている人が複数人いると聞いたからです。あの時私が後に続かないように止めなかったことが今を作っているかと思い、それを悔やんだから。 二つ目は、複数人に圧力をかけながらも女性や人権や暴力についてのディスカッションを行うのを見ていると、彼らの行動の背後を知らずに参加している人たちに申し訳ない気持ちになったから。 時系列でまとめようと思いましたが、量が多くて数日分しかできなかったので最初のだけ出しますね。 まずは芸術祭の説明です。長いですが、こんなに小さい組織だったのですということを伝えたくて書きました。この文章の下に、その小さい組織の中で起こった事を書きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は福島県福島市で行われた芸術祭の総合ディレクターをしまし

                                                                MeeTooみたいな何か、時系列で少しかきました(1)|世に余されたるなんとやら
                                                              • 「私はここにいる」――『涼宮ハルヒの消失』に見る肯定の思想 - metamorphosis

                                                                (ネタバレ大いにあり) 今月の6日から公開されている劇場アニメ『涼宮ハルヒの消失』。僕は初日に見に行ってきたのだが、感想をブログに書くのはしばらく控えようと思っていた。何というか、考えがまとまるための熟成期間がしばらく欲しいと思っていたのである。それでは、現在、もう考えが熟成したのかと言われると、まだ十分ではない気もするが、待っているといつまでも書かない気がしてきたので、ひとまずこの作品について自分が考えていることを書いてみることにする。 また、僕は、『涼宮ハルヒ』という作品だけでなく、その制作会社の京都アニメーションも非常に重要だと思っている。つまり、京都アニメーションが作るアニメとはどのようなアニメなのかということにも関心を持っている。しかし、京都アニメーションについてはまだ考えがまとまらないので、ひとまず今回は、この『ハルヒ消失』というアニメがどういった作品であるのかという点に集中し

                                                                  「私はここにいる」――『涼宮ハルヒの消失』に見る肯定の思想 - metamorphosis
                                                                • 坂本慎太郎が語る「いい曲」のかたち。キャリアを通じて貫く美学 | CINRA

                                                                  坂本慎太郎の約1年ぶりとなるニューシングル2枚が、相次いでリリースされた。『好きっていう気持ち / おぼろげナイトクラブ』(2020年11月11日)、そして「ツバメの季節に / 歴史をいじらないで」(2020年12月2日)。この4曲の新曲は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されていた時期に書かれたものだという。 2020年初頭に発表されていた国内外でのツアースケジュールがほぼ白紙となり(姫路文化センターでの燻裕理、ゑでぃまぁこんとのライブ『ぎゃふん!』のみ9月に延期のうえ行われたが)、表立った活動ができなくなった時期に生まれたこの4曲。シンプルさを極めたサウンドにはアルバム『できれば愛を』(2016年)、シングル『小舟』(2019年)をさらに推し進めたバンドグルーヴを感じさせつつ、外の空気にほのかに漂う傷みを負った気配や、かつての日常が幻になってしまった現状に反応したような歌詞がい

                                                                    坂本慎太郎が語る「いい曲」のかたち。キャリアを通じて貫く美学 | CINRA
                                                                  • 【9/22更新】グランジロックを脈々と受け継ぐ、新世代バンド7組を紹介 | BELONG Media

                                                                    最終更新: 2024年4月14日 “うす汚い”や“汚れた”という意味を持つ“grungy”を語源とし、その名詞化 “grunge”(グランジ)。 断言しておこう。カート・コバーンと「Smells Like Teen Spirit」という曲無くして、グランジロックの誕生はなかった。 Nirvanaについてはまたの機会に詳しく語るとして、その証明にカートの死後、グランジロックは衰退しリバイバルも起きていない。 Dinosaur Jr.やThe Smashing Pumpkinsといった同時代のモンスターバンドが未だに精力的に活動し、活躍しているのにも関わらず――。 今回はそんな一瞬の光のように輝き消えていったグランジロックについてと特徴、そして“グランジ”という言葉の語源と新人バンド7組を紹介させていただく。 グランジロックとは グランジロックは1989年頃にシアトルから広がっていった。 当時

                                                                      【9/22更新】グランジロックを脈々と受け継ぐ、新世代バンド7組を紹介 | BELONG Media
                                                                    • 熊本地震、なぜサプライヤー寸断が再び起きた

                                                                      熊本を襲った地震の影響がサプライチェーンにも及んだ。トヨタ自動車系列、そしてソニーやルネサスエレクトロニクスもが相次いで工場停止を発表した。本稿の発表時点(4月19日)にいたるまで余震の状況や、そして各企業の工場操業状態は分からないものの、予断を許さないに違いない。しかし、生産うんぬんよりも、まずはいまなお続く不明者の安否について、祈るしかない。そして、お亡くなりになられた方のご家族については、言葉もない。 海外メディアはこの地震について、いっせいに報じている。もちろん、惨事を伝えるものが大半だが、その中で、前述のサプライチェーンに触れているものもある。例えば、Fortuneは「Toyota, Other Major Japanese Firms Hit by Quake Damage, Supply Disruptions」と題した記事でサプライチェーンの寸断を伝えている。日本企業のお家

                                                                        熊本地震、なぜサプライヤー寸断が再び起きた
                                                                      • 「オールナイトニッポン」の提供クレジットは今 - はてなでテレビの土踏まず

                                                                        10 月 15 日(木)深夜に放送されたニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」を聞いてたんですけど、矢部浩之が岡村隆史とのオープニングトーク後に読み上げた「提供クレジット」に含まれているスポンサーの数が、やたらと少なくなっているような気がしました。 こんな中身です。 矢部「さぁそれでは今日も始めてまいりましょう。ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、明治製菓、ながさき旅ネット、明星食品、日本音楽著作権協会。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国 36 局ネットでお送りします」 4 社です。いくら不況とはいえ、だいぶ物足りないように感じました。 といってもだいぶ前からこれくらいの数ではあるので今さらな話なんですけどね。 それだけ「オールナイトニッポン」の提供クレジットといえば、もっと企業名がこれでもかって感じでつらつらと連なっていくよう

                                                                          「オールナイトニッポン」の提供クレジットは今 - はてなでテレビの土踏まず
                                                                        • ネット中毒と「読書中毒」

                                                                          2000年代に入ってから,「ネット依存」「ネット中毒」を問題とする報道が出てきた。SNS(Social Networking Service)などが気になってスマートフォン(スマホ)やパソコンが手放せない状態などが,ネット中毒と呼ばれたりするようだ注1),1)。2011年には,依存症治療を専門に行う国立病院機構久里浜医療センターにも,ネット依存専門外来が設けられている。 インターネットへの依存によって睡眠が妨げられたり,学習に支障をきたしたりして,生活に困難が生じる場合に加えて,インターネットに影響されて問題行動や犯罪に走るケースなどが取り上げられることがある。場合によっては,メッセージングサービスのLINEなどのような新しいメディアが登場して,それが犯罪に利用されることで注目されることもある(2013年に起こった広島少女遺体遺棄事件や,東京・三鷹ストーカー殺人事件など2))。 インターネ

                                                                          • 「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                                                            インタビュー 2021/1/10 10:30 「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは 2011年のドキュメンタリー映画『二郎は鮨の夢を見る』で、銀座のすきやばし二郎を世界一の寿司店として世に知らしめたデヴィッド・ゲルブ監督。Netflixで配信されている「シェフのテーブル」(15)や「ストリート・グルメを求めて」(19)などのシリーズで食文化に対する造詣が深いことを証明した彼の新しいプロジェクトは、マーベル・コミックスの創作の極意をひも解くドキュメンタリー・シリーズ「マーベル616」(ディズニープラスで配信中)だ。 全8話からなる「マーベル616」は、ディズニープラスで配信中[c]2020 Marvel 幼少期より度々来日経験があるなど日本に所縁のあるゲルブ監督は本シリーズの第6話、1970年代に放送された東映版「スパイダーマン」に

                                                                              「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                                                            • 小沢さんにとっての選挙の意味を、コラムニストにとっての連載で考える:日経ビジネスオンライン

                                                                              最初に訂正とお詫びです。先週の当欄で「S/N比」について、「サウンド/ノイズ比」という説明をしましたがあれは間違いです。正解は、「シグナル/ノイズ比」の略でした。私の記憶違いです。40年近く、ずっと勘違いをしていました。わかっているつもりでも確認しないといけませんね。 原稿を読んで「なるほど。サウンド/ノイズ比か、ひとつ利口になったな」なーんて思っていた人は、ひとつ愚かになっています。申し訳ありませんでした。 さて、小沢さんが負けた。 民主党代表選挙の話だ。 菅さんが勝ったのではない。 小沢さんが一方的に負けたのだと私は考えている。一人相撲での一人負け。決まり手はお手付き、だろうか。 意外だった。 勝つと思っていたからだ。 というよりも、小沢さんは、負ける戦いをしない人だというふうに私は思っていて、だから、その小沢さんがあえて勝負に打って出た以上、当然勝つのであろうと思いきめていたのだ。

                                                                                小沢さんにとっての選挙の意味を、コラムニストにとっての連載で考える:日経ビジネスオンライン
                                                                              • Facebook社会を恐れる必要はない(あなたが思春期の青年でないのならば) - Leopard LAB

                                                                                私はFacebookで劣等感を覚えた経験がない。 私自身は大した人間ではない。人間性に欠点は多々あると自覚しているし、人に自慢できるような実績があるわけでもない。それでもFacebookに居心地の悪さを感じたりはしない。 「いい人」を明らかに演じている他人を見ると、「あたたかく見守ってあげたい」という気分になる。なぜなら、どこか「無理している」雰囲気が伝わってくるからだ。そんなに幸福を叫ばなくても、「いい人」は「いい人」だ。まだ自分を創作している途中で、うまくいかずに試行錯誤しているのだとはっきり判る。 ニーチェは言った。 「美的現象としてなら、われはれは生を依然として耐えることができる」 と。 少し感傷的すぎるかもしれない。ならば、ポール・ヴァレリーの言葉はどうだろう。 「生はいかなる深さも要求しない。その逆である」 本当の自分がどこかにいる……という幻想に悩むのは、学生までで充分だと思

                                                                                • 鈴木邦男をぶっとばせ!

                                                                                  2008/01/28 鈴木邦男 これは歴史を変える衝撃の本だ! =『戦前の少年犯罪』を読む= ①「思い込み」「常識」が粉砕された! 管賀江留郎の『戦前の少年犯罪』(築地書館・2100円)には驚いた。あまりに衝撃的だった。日本の歴史を変える本だ。昨年の10月30日に発売されたが、「一大ブーム」を起こしている。 12月21日(金)に、「たかじんのそこまで言って委員会」に出た。放映は23日(日)だった。この本について、ちょっと触れた。これを見て、又、ドッと本が売れたという。こんな凄い本の売り上げに協力できて私も光栄だ。 この時の「たかじん」のテーマは「死刑」だったが、宮崎哲弥さんが、この本について話をした。「最近急に少年犯罪が増えたと言われるが、嘘だ。戦前の方がずっと多かったし、残虐な事件も多い。それは、『戦前の少年犯罪』という本を読めば分かる」と。 エッ、宮崎さんは読んでるのか。さすがは読書家