並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 475件

新着順 人気順

感謝 英語 丁寧の検索結果41 - 80 件 / 475件

  • 週1回たった15分の「振り返り⇒軌道修正」が、仕事の質を上げてくれる納得の理由。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「毎日忙しく作業しているのに、仕事がいつまでも終わらない……」 「頑張っているのに、目標までの道のりが遠い気がする……」 こんな悩みがある人には、振り返りの時間を設けることをおすすめします。振り返りをしないと、長期的に見て仕事の効率が落ちたり成果が出なくなったりする可能性があるからです。 なかには、「忙しすぎて、振り返るための時間なんてとれない!」という人もいるかもしれません。でも大丈夫。「週にたった一度だけの振り返り」でも、効果はあるそうですよ。そのやり方を、実践報告も交えてご紹介します。 振り返りをしないとなぜ困る? 1. 成果を安定して出せない 2. 仕事が終わらない 振り返りは「週1回」でもいい! 1.「週1回」振り返る 2.「よかったこと」から振り返る 3.「翌週の仮行動」を決める 「週1回の振り返り」で軌道修正してみた たった週1回振り返るだけで、仕事の効率が上がった! 経験を

      週1回たった15分の「振り返り⇒軌道修正」が、仕事の質を上げてくれる納得の理由。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    • 本1冊を機械翻訳で訳してみた - Qiita

      昨年暮れに、新 企業の翻訳者を目指す皆さんへという本を出版しましたが、その本を機械翻訳を使ってまるまる1冊英語に翻訳してみました。翻訳済みの英語はこちらです。PDFファイルを無料でダウンロードいただけます。 使った機械翻訳システムはみらい翻訳です。Google翻訳やMicrosoft Translatorも試してみましたが、少なくとも昨年夏にいろいろ試した結果、(英日はわかりませんが)日英の翻訳品質が一番良い印象でした。もっとも、定量的な評価をしたわけではないので、あくまでも「印象」です。 私は1980年代の終わりころに機械翻訳の研究をしていました(学位も機械翻訳の研究でいただきました)。ですので、ある程度は機械翻訳のことはわかっていると思っていました。初期のもくろみは、辞書の整備と十分な前編集を行うことで、ほぼ後編集なしで本1冊をまるまる英訳することでした。後で述べるように、今の機械翻訳

        本1冊を機械翻訳で訳してみた - Qiita
      • プログラミング初心者の40代おじさんが1年かけてAtCoder緑になった話(色変記事) - Qiita

        はじめまして。六月と申します。 ・ツイッターはこちらです ・AtCoderのプロフィールはこちらです 風の噂で、AtCoderでは色が変わった際に色変記事というものを書く文化があり、この時ばかりは大いに自分語りが許されると聞きました…。 そこで、もしかすると人によっては、私の色変記事が参考になる可能性もあるのではないかと思い、筆をとりました。 きみたち、おぢさんの話を聞いてみないか…。 お暇な方はどうぞお付き合いください。 簡単な自己紹介 私は40代で、社会人生活の折り返し地点を迎えつつあります。私生活では小学生の子供を持つ父でもあります。大学は文系で、これまで情報科学の教育・訓練を受けた経験はありません。 業界の特性もあり、私の勤務先ではいまだにFAXと手書き書類がかなり使われています。普段はそのような、おおよそITとは無縁の、むしろ昭和ライクな環境で仕事をしています。 そういったことも

          プログラミング初心者の40代おじさんが1年かけてAtCoder緑になった話(色変記事) - Qiita
        • 【全文】眞子さん 小室圭さん 事前質問に対する2人の回答 | NHKニュース

          【はじめに】 この度、宮内記者会より3問、日本雑誌協会より1問、外国報道協会より1問、質問をいただきました。いずれの質問も丁寧に考えてくださったものと思います。ただ、これらの質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含まれていました。このことに衝撃を受けるとともに、このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念に思います。 【宮内記者会質問】 (問1) お二人にお伺いします。眞子さんと小室圭さんは、婚約内定から4年余りを経て結婚されました。一連の結婚の儀式は行われず、皇室を離れられる際の一時金も受け取らない異例の形となりました。今の心境とともに、これまで心の支えとされてきたことにつ

            【全文】眞子さん 小室圭さん 事前質問に対する2人の回答 | NHKニュース
          • 次期個人番号カードタスクフォース(第4回)|デジタル庁

            概要日時:令和6年(2024年)3月18日(月)16時00分から18時00分まで場所:オンライン会議議事次第:開会議事次期個人番号カードタスクフォース最終とりまとめ(案)について意見交換閉会資料議事次第(PDF/31KB)資料1:次期個人番号カードタスクフォース最終とりまとめ(案)概要(PDF/524KB)資料2:次期個人番号カードタスクフォース最終とりまとめ(案)(PDF/286KB)参考資料:次期個人番号カードのデザイン(イメージ)(PDF/191KB)参考資料1:次期個人番号カードタスクフォース開催要綱(PDF/85KB)参考資料2:次期個人番号カードタスクフォースについて(PDF/391KB)議事録(PDF/260KB)※2024.3.22 参考資料:次期個人番号カードのデザイン(イメージ)のファイルを差替えました 最終とりまとめ次期個人番号カードタスクフォース最終とりまとめ(PD

              次期個人番号カードタスクフォース(第4回)|デジタル庁
            • 批判が少しだけ上手くなる方法を考えてみた [最終回] - メソッド屋のブログ

              職場が変わって、前の職場と比べるとよりインターナショナルになりました。今はアメリカ人の人はいてなくて、インド、メキシコ、ロシア、中国、エジプト、ブラジルかなりインターナショナルです。 前回私は批判についての気づきをシェアしましたが、今までのブログの中でも1、2を争うぐらいに多くの人に読んでいただいたみたいです。そのリアクションの中で、多く含まれたコメントが「批判」と「非難」「中傷」はちがうというコメントが多くありましたの、今回はそのトピックに関して書いてみたいと思います。 simplearchitect.hatenablog.com 反対意見や批判が全くつらくない職場 私がアメリカに移ってから職場が2つ目ですが、今まで反対意見を言われたり、批判をされたときに心がつらくなったことがありません。日本にいたときを思い起こすとそうではなくて、批判や、反対意見を聞くと正直心がつらいと思っていました。

                批判が少しだけ上手くなる方法を考えてみた [最終回] - メソッド屋のブログ
              • 恩人の退職と、Duolingoのすごい面接の話|Sho | Duolingoの冒険

                同僚のキャリー(仮名)が退職した。理由は会社外の事情で母国に戻らないといけなくなったから。同い年だったけど、彼女は僕にとってのロールモデルだった。まだまだ学びたいことも多かったので、いなくなってしまったのはとても悲しい。彼女こそが僕をDuolingoに誘い入れてくれた恩人だったのだから。 キャリーからとつぜん連絡があったのは、2020年3月のこと。Duolingoにこない?と。 もうあれから1年経つのかー 少しセンチメンタルな気持ちになりつつ、当時の選考過程を思い返した。 *** Duolingoの採用プロセスは本当にすごかった。他の外資企業の面接もいくつか経験してきたが、それらと比べても濃密で、隙のない面接体験だった。これは絶対に多くの企業の参考になる。キャリーの退職きっかけではあるけど、自分が体験したプロセスをできるだけ詳しく紹介していきたいと思う。 恐ろしく長くなってしまったけど、日

                  恩人の退職と、Duolingoのすごい面接の話|Sho | Duolingoの冒険
                • Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]

                  「Raspberry Pi Advent Calendar 2019」の3日目記事です。 ラズパイ5・最新OSでのセットアップ記事を追記しました 最新のラズパイ5や最新OSでの環境構築は、以下記事も合わせて参照ください。 ラズパイ4を入手しました ラズパイ4を入手しました。色々事情があり、ポケットに入れて叩いたら2台に増えてしまいました。 ラズパイ4が2つ 手に入ったものは仕方ないので、恒例のセットアップと洒落込みたいと思います。ラズパイ4からラズパイ始める人もいるかもしれませんしね。そして今までラズパイ使っていたユーザーとして、4でCPU・メモリが大幅にスペックアップしているので、せっかくならそれらを体感できて役に立ちそうなアプリを動かしてみることにしました。 というわけで、ほどよく処理が重く、役に立ちそう(?)なディープラーニングを使った画像認識(正確には物体検出)を試したいと思います

                    Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]
                  • Maintainer Month: オープンソースをメンテナンスするコツ

                    週に一度まとめて更新のようなパターンだと、体調が悪いときなどにその週はスキップされ、また次の週も更新しようとして偶然タイミングが合わなかった場合などに、1ヶ月更新が止まるみたいな状態は起きやすいです。 1ヶ月更新を止めてしまうと、そこで更新する習慣が失われて、この書籍でいう逆戻りが起きるのかなと思っています。 そのため、JSer.infoではタスクを細分化して進められる時にやっていけるような形を作っています。 ライブラリのメンテナンスのリズムをツール化する JavaScript周りは顕著ですが、ライブラリが細かく分かれていることが多いため、リポジトリの数も多いです。 そのため、リポジトリのCI設定や依存ライブラリのアップデートなどをメンテナンスするだけで無限の時間がかかります。 このメンテナンス作業を手動で毎回やるととても疲れるので、自分の場合はツール化していることが多いです。 作ったり、

                      Maintainer Month: オープンソースをメンテナンスするコツ
                    • 【TOEIC940・現役外資系勤務が教える】初心者でもコピペで使える実用的なビジネス英語メールフレーズ100選 | Moriricca Media

                      国際化が進む近年では、ビジネス共通言語は英語という認識が強くなってきています。 海外の人とやり取りする機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。 その中でコミュニケーションツールの一つであるメールは、ビジネスにおいて基本中の基本です。 今回はビジネスメールに焦点を当て、初心者でも使える実用的な英語の用語をご紹介します。 最初はこの記事をブックマークしてコピーペーストで使ってみましょう。 徐々に暗記したりタイピングする練習するようにするとどんどん頭の中に単語が入ってくきていつでも自分で使えるようになるはずです。 普段私が使っている実践的な用語になりますので、この記事を読んだ方はすぐに使ってみましょう。 執筆者 Lily 現在、外資系企業で働いている26歳です。 今まで、英語圏4カ国での留学経験があります。3カ国(オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)は短期留学で、1カ国(アメリカ)

                        【TOEIC940・現役外資系勤務が教える】初心者でもコピペで使える実用的なビジネス英語メールフレーズ100選 | Moriricca Media
                      • イベント「教員向け ChatGPT 講座 ~基礎から応用まで~」 5/13 開催報告と振り返り

                        2023年5月13日13:00~17:00 に、イベント「教員向け ChatGPT 講座 ~基礎から応用まで~」(開催の広報記事)。この記事では、その開催報告と振り返りを記します。 注: 本イベントの動画や資料は、各大学や教育機関などの勉強会、研修、FD・SD などで是非ご活用下さい(何件かご連絡いただいておりますが、事前の確認などは必要ございません)。 概要人と「対話」する人工知能 ChatGPT は教育にも大きな影響を与え始めています。数多くの情報が出てきていることをふまえて、教育における活用を検討する上で有用であろう情報を吉田なりにまとめて提供する講座を開催しました。 コロナ禍における教育オンライン化対応のように、多くの教員が困るだろうと感じ、できる限りの情報提供をしたいと思い、長くなってしまい恐縮ですが渾身の4時間イベントとしました。 内容としては、ChatGPTの使い方などの基礎

                          イベント「教員向け ChatGPT 講座 ~基礎から応用まで~」 5/13 開催報告と振り返り
                        • #安野たかひろ 1ヶ月の都知事選挙戦を支えたチーム体制を公開&当日に向けた意気込みを聞いてみた!|#安野たかひろ 事務所(公式)

                          いよいよ明日7月7日は、東京都知事選2024の運命の投開票日となりました。安野陣営もこれまで、東京全土での54回にわたる街頭演説や14,000箇所の看板の100%カバーするポスター貼りなど、チームの力で選挙戦を進めてまいりました。 この記事では、安野たかひろの1ヶ月に及ぶ選挙戦を支えてきたチーム体制をご紹介しようと思います(告示日前も事前運動にあたらない準備活動は認められています)。 チーム安野の全体像この選挙戦は、大小合わせて16個のチームで役割を分担し進めてきました。チームは大別すると「デジタル民主主義実現」「認知拡大」「専門性によるサポート」の3グループに分かれ、その中に個別チームがあるような形となっています。 チームあんのの構成図(安野本人が作成の図をベースに作成)とはいえ実際のコミュニケーションはグループのリーダーが全体を取りしきるわけではなく、安野の描くグランドデザインのもと、

                            #安野たかひろ 1ヶ月の都知事選挙戦を支えたチーム体制を公開&当日に向けた意気込みを聞いてみた!|#安野たかひろ 事務所(公式)
                          • 2020年間ベストアルバム50選|ファラ

                            今年は新型コロナウィルスのせいでロクなことがなかった。当たり前だった日常が当たり前ではなくなった。変化を余儀なくされた。様々な淘汰や分断が起こった。しかしそれでも、音楽は失われない。表現とは生理的欲求である。"やるべきかやらざるべきか" ではなく "やるしかない" のである。以下に羅列した50枚のアルバム作品は、そういった本能、やるしかないのやっていきに突き動かされたであろう表現衝動の成果であり、決してこの現状を好転させたりはしないものの、少なくとも自分の生活を豊かにするエネルギーとなってくれた、とても貴重な50枚である。これらがあなたのエネルギーにもなることを願う。 なお、以下のリストに準じたプレイリストを Apple Music と Spotify で作成しているので、時間のある方はこちらもぜひチェックを(一部ストリーミング解禁していないものは別のアーティストに差し替え有り)。 50.

                              2020年間ベストアルバム50選|ファラ
                            • 「変なホテル」のLance R. Vick氏とコンタクトしてみた - Fox on Security

                              先週21日に記事を書きました、「変なホテル」のIoT機器への脆弱性に対してTweetsをしていたLance R. Vick氏に対する一部報道の件で、どうしても理解できない部分があったので、直接Twitterでお聞きしてみました。 foxsecurity.hatenablog.com 元ソースは、先週同じく記事に取り上げてらっしゃったpiyokango氏のまとめ(※決してpiyokango氏が悪いと言っている訳ではありません。いつもとりまとる情報が参考になっております)で、気になる「部分」がありました。 変なホテルの客室ロボット タピアの脆弱性についてまとめてみた - piyolog 脆弱性報告を不審メール扱い ・2019年7月6日にH.I.S HDに対して、脆弱性を指摘する情報提供が行われていた。 ・この指摘をH.I.S HDは報奨金目的の不審メールとして扱い、接触を避けていた。 ・取材に

                                「変なホテル」のLance R. Vick氏とコンタクトしてみた - Fox on Security
                              • SRE/DevOps/Kubernetesを追いかけてきた2020年をふりかえる - 運び屋 (A carrier(forwarder) changed his career to an engineer)

                                ここで話すこと ここで話さないこと SRE/DevOps/Kubernetesをテーマにブログを書き始めた理由 気をつけていること オススメWebページ7選 The Blameless Blog Netflix Technology Blog Facebook Engineering Datadog blog The GitHub Blog Julia Evans The Kubernetes Podcast from Google ブログによる変化 反響 やってみて思ったこと 異動による変化(2020年4月) コミュニティー活動による変化 今後の目標&告知 これは エーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2020 の20日目の記事です。 自身の中で多くの変化があった2020年をふりかえりつつ、タイトルにあるテーマ(SRE/DevOps/Kubernetes)を追いか

                                  SRE/DevOps/Kubernetesを追いかけてきた2020年をふりかえる - 運び屋 (A carrier(forwarder) changed his career to an engineer)
                                • 中西哲生「自分で自分のリミッターを切れる人間に」 | さくマガ

                                  中西哲生はいつも「自分はうまい選手でも代表選手でもなかった」という。だが、そんな中西にメディアの仕事は途切れない。仕事をともにした人たちは魅了され、また次の仕事を依頼してくる。 その人気を得る秘訣は何か。またどんな努力をいつから始めたことで、スムーズにセカンドキャリアに移行することが出来たのか。プロサッカー選手が陰で重ねていた努力と、現在の「やりたいこと」を聞いた。 中西哲生さん「プロになる前からメディアの道に進もうと思っていた」 現役プロサッカー選手をやめたのは2000年です。所属していた川崎フロンターレがJ2に落ちたシーズンで、そこからメディアの道に進みましたが、選手になる前からその道に進もうと考えていました。つまり引退後に進路を決めたわけではなく、現役生活を始める前からそう決めていたんです。 ただ、サッカー選手になる前は普通に会社に就職するという選択肢も考えたことがありました。20歳

                                    中西哲生「自分で自分のリミッターを切れる人間に」 | さくマガ
                                  • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

                                    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

                                      リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
                                    • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

                                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

                                        2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
                                      • 「敵を味方に変えてしまう人」の口癖4つ。意見が対立しても “こう” 言うだけで空気が変わる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                        「部下から話しかけにくい上司だと思われていそう。でも本当は、部下との距離を縮めたい……」 「同僚に頼み事をすると嫌そうにされる。もしかして嫌われてる……?」 こう悩む人にぜひ使ってほしい、4つの言葉をご紹介します。どうやら、敵を味方に変えてしまうような魅力をもつ人たちは、言葉選びがちょっと違うよう。あなたもいい口癖を身につければ、いまよりずっと心地よく働けるはずですよ。 1.「そうなんだ」 話し合いのなかで自分と同僚の意見が食い違った――そんなとき、「なんで? それは違うんじゃない?」とつい否定してしまう人は要注意。「そうなんだ」とまず共感を示せば、建設的な話し合いができますよ。 話し方や伝え方に関する名著を100冊精読して共通点を抽出し、それを書籍『「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』に著した藤吉豊氏いわく、相手を否定することは、嫌われる会話の代表的特徴のひ

                                          「敵を味方に変えてしまう人」の口癖4つ。意見が対立しても “こう” 言うだけで空気が変わる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                        • 【書評】『Kaggleで勝つデータ分析の技術』(技術評論社) - u++の備忘録

                                          限定の先行販売*1で紙版を入手した『Kaggleで勝つデータ分析の技術』(技術評論社)を読みました。なお電子版をご恵贈いただく予定です。 gihyo.jp 10月7日の発売を待たずして Amazon*2のベストセラー1位になるなど、注目を集めています。 既に著者の一人である threecourse さんは、執筆者視点で見どころを紹介しています*3。 本記事では一人の読者、そして Kaggler の視点で書評を記します。なお私は既に1年以上 Kaggle に取り組んでおり、一定程度の知識を有している視点からの書評になります*4。 本書の魅力 1. データ分析コンペのテーブルデータコンペに注力して書かれた「教科書」である 2. 技法のみならず筆者および関係者の実体験に基づいた集合知も言語化されている 3. コードが公開されている どんな人に本書はお勧めか Kaggleに取り組んだ経験があり、更

                                            【書評】『Kaggleで勝つデータ分析の技術』(技術評論社) - u++の備忘録
                                          • Launchableで活躍中のid:ninjinkunを訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#1] - Hatena Developer Blog

                                            こんにちは、取締役の id:onishiです。 Hatena Developer Blogでは、新しい連載企画として、卒業生訪問インタビューをはじめます。創業からはてなの開発に関わってきた私 id:onishiと、CTOの id:motemen、チーフエンジニアの id:onkが、いま会いたい元はてなスタッフを訪問してお話を伺っていきます。不定期更新で続けていければと思いますので、ぜひお付き合いください。 初回にお迎えしたゲストは、現在シリコンバレーのスタートアップ企業Launchableでアプリケーションエンジニアをしている id:ninjinkun(敬称略)こと、浅野慧さんです。はてなブログで近況を定期的に発信してくれているので、身近に感じていましたが、しばらく直接お話できていないので、この機会にお話を聞きたいと思ってお願いしてみました。id:ninjinkunとの出会いは2008年の

                                              Launchableで活躍中のid:ninjinkunを訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#1] - Hatena Developer Blog
                                            • ひろゆき”切り抜き動画”に学ぶ「1%の努力」の真意

                                              YouTuberとして大ブレイク中のひろゆきさん。まもなくチャンネル登録者数は100万人です(2021年6月現在)。著書『1%の努力』(ダイヤモンド社)は発売から1年以上経つのに勢いが衰えず、20万部突破だそうです。おめでとうございます。 若い世代(15〜24歳・男女)がいちばん信頼・参考にしているインフルエンサー・有名人では、1位のHIKAKIN(ヒカキン)さん、3位の渡辺直美さんと松本人志さん(ダウンタウン)に挟まれ、ひろゆき(西村博之)さんは堂々の2位という「マジっすか」な結果に(LINEリサーチ)。 もはや、彼が日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者であることを知っている人間は、中高年の皆様ということになってしまうのでしょうか。 話題なのが”切り抜き動画”です。ABEMA 変わる報道番組#アベプラで特集され「切り抜き動画って、そんなに儲かるのか」と脚光を浴びました。 同番組

                                                ひろゆき”切り抜き動画”に学ぶ「1%の努力」の真意
                                              • 本人は「デキる人」のつもりでも周囲からは「要注意人物」と思われがちな人の4つの特徴 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                「入社○年めの自分は、会社のことをよく知っている。だから若い人たちに教えてあげないと」 「自分が受けもっている仕事の量は誰よりも多い。きっと優秀だと見なしてもらえているのだろう」 キャリアを積むと、このような自信がついてくる人もいるはず。しかし場合によっては自信が裏目に出て、まわりの人から「要注意人物」に認定されてしまうことも……。そこでこの記事では、職場で煙たがられがちな人がやっている、4つの “残念行動” をご紹介します。 「仕事ができないのにできると思っている人」の特徴は、次の4つです。 会社や同僚の批評が多い 自信満々にアドバイスする 仕事を一人で抱え込む なんにでも完璧を求める これからひとつひとつ解説していきますね。反対の「仕事ができる人」について詳しく知りたい方は、「圧倒的に仕事ができる人の特徴14選。仕事ができる人はこれが得意!」をご覧ください。 「仕事ができないのにできる

                                                  本人は「デキる人」のつもりでも周囲からは「要注意人物」と思われがちな人の4つの特徴 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                • 百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall

                                                  ここしばらく百合小説を集中的に読んでいて、ツイッターでもその都度書いていた感想を適宜手を入れてひとまとめにした。アニメや漫画に比べてそういや百合小説ってそんなに読んでないなと思っていた時、百合ラノベ、百合SFが三月くらいにばっと出たのを機に、手持ちのなから百合と呼びうる本を集めたら結構な量になってしまった。積んだままなものもいくつかある。ここでは、性愛でないものまで含めた女性同士の関係を広く包含するものを百合と呼ぶ広めの解釈なので、同性愛を描いたものからバディものや友人関係のもの、一冊のなかの短篇一篇だけが百合というものも並べてある。 以下は読んだ順に並んでいる。とはいえラノベから読み出したので下に行くほどジャンル的に硬くなる傾向がある。 目次 鳩見すた『ひとつ海のパラスアテナ』 二月公『声優ラジオのウラオモテ ♯01 夕陽とやすみは隠しきれない? 』 みかみてれん『わたしが恋人になれるわ

                                                    百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall
                                                  • 雑食的プログラミング学習方法10箇条 - 作りたいものがありすぎる

                                                    猿からはじめろ 金を惜しむな 最後まで読むな メモを残せ errorの出力内容を翻訳して理解しろ、そしてググれ 駄目なら次、メディアを変えろ 俺の頭が悪いんじゃない、まだ追い付いてないだけ 重複部分もひとまず目を通せ 上手くいかない苦労が後から効いてくる 出来たら思いあがれ、そして思いあがるな 実は7月からまとまった時間が出来て、この1週間程、新たな技術の勉強を始めて、今やっと最初の目標の環境構築ができる様になりました。(docker-composeで nginx, MySQL,Laravelの開発環境が作れました) その際、理解するまでかなり紆余曲折があって、よくわからない新しい技術の勉強の仕方みたいなものに気付いたので、まとめておきます。 Dockerでの環境構築方法ってプログラミングというよりインフラですが、まあ、学び方は同じだと思うので、多めに見てください。 猿からはじめろ 新しい

                                                      雑食的プログラミング学習方法10箇条 - 作りたいものがありすぎる
                                                    • アラサー社会人、退職してアメリカ情報系大学院PhDを目指す|ちゅうげん

                                                      こんにちは、ちゅうげん(@ochugn)です。 2020年春、念願だった米国情報系大学院の博士課程になんとか合格することができました。 これからがスタートラインではありますが、この合格に辿り着くまでに様々な難関があり、次に挑戦する方へ向け少しでも参考になればという想いと、受験直後でまだ記憶が新しいうちに自分自身の振返りも兼ねて受験体験記を執筆してみます。 まずはじめに結果からお伝えすると、 ペンシルバニア州立大学 情報理工学部 博士課程 へ進学予定です。 他にカリフォルニア大学デービス校のCSや、カリフォルニア大学アーバイン校のEECSなどからオファーをいただいておりました。 最近ではありがたいことに日本から海外院へ博士取得を目指す良質な受験記や情報も増えており、もはや自分が書く必要もないのかもしれませんが、一方で社会人が退職して米国大学院PhDを目指した体験記はあまり多くないとも感じてお

                                                        アラサー社会人、退職してアメリカ情報系大学院PhDを目指す|ちゅうげん
                                                      • 安倍時代の「経済産業省的言いっぱなしの無責任さ」の功罪両面と今後について。|倉本圭造

                                                        (トップ画像はウィキペディアより) 今月はじめごろ、経産省の内部チームが発表した「未来人材ビジョン」というパワーポイント資料がSNSで大変話題になっており、 「日本が今目覚めなくてはならない理由がこれでもかと書いてある必読資料だ!」 …と、海外在住ビジネスマンなどから大変持て囃されている反面、 「何の具体策もなくフワッとした数字と雑な分析を並べたポエム資料。官僚の劣化をこれでもかと見せつけられて暗澹たる気持ちになった」 …みたいな批判も同程度寄せられていました。 この表紙↓がSNSで流れていくのを見かけた人もいるんじゃないかと思います。 未来人材ビジョン(経産省)同じ資料にどうしてここまでの評価の差が生まれるのか不思議になってしまいますが、その分断された反応自体が示すものによって、「経済産業省的言いっぱなしの無責任さ」が持つ功罪両面について考えさせられるなと思います。 この「大賛成!と大反

                                                          安倍時代の「経済産業省的言いっぱなしの無責任さ」の功罪両面と今後について。|倉本圭造
                                                        • 長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす|小山田圭吾は21世紀のカラヴァッジョなのか|片岡大右|コロナの時代の想像力

                                                          2021年7月15日、ミュージシャンの小山田圭吾氏が「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開会式の作曲メンバーであることが発表されました。その後、氏の過去のインタビュー記事についてネットで「炎上」が発生。大手紙にも取り上げられ、19日には氏の辞任が報じられることとなります。新型コロナ感染症の流行が拡大する緊急事態宣言下でありながら、各地の街頭やメディアはスポーツの祭典に色塗られ、多くの人が波立つ心ですごした夏。それから数か月を経て、五輪は遠のく過去になりつつあり、氏に関しても五輪をめぐる不適切な出来事のひとつとして曖昧に記憶されようとしています。しかし、燃えひろがった情報の炎の中にいたのは、ひとりのアーティストであり、そして人です。彼はそれほどまでに焼かれる必要があったのでしょうか。 この出来事が、パンデミックのもとで起きた、誤情報を多く含む「インフォデミック」であったことを

                                                            長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす|小山田圭吾は21世紀のカラヴァッジョなのか|片岡大右|コロナの時代の想像力
                                                          • 【全記録】セブ島からギリギリ脱出してきました【失敗談】 - それ、僕が図解します。

                                                            3月10日にセブに語学留学に行った。そして、危うく日本にかえれないところだった。無事に帰ってくることはできたが、反省ばかりの結果となってしまった。今後のために、顛末を記録しておこうと思う。 僕がいつ、何に基づいてどんな判断をしたのか?を記録するために、日を追って順に記載することにした。また、その時の状況がわかりやすいように、日本(日)、フィリピン(比)、アメリカ(米)国内の感染者数を記載している。(数字はWHO報告ベース) 状況をなるべく詳細に残すためにかなりの長文(10,000字超え)になってしまったが、主要なポイントは2箇所。3月6日と3月15日に判断ミスをしているので、そこだけ読んでもらえれば僕が何に基づいてどう判断してどう間違ったのかが分かるはずだ。なお、本件記事には「図解」はない。 ▼1月29日 親子留学を決めた。 春休み、長男と僕の2人でフィリピン・セブ島へ親子留学をすることに

                                                              【全記録】セブ島からギリギリ脱出してきました【失敗談】 - それ、僕が図解します。
                                                            • ボードゲーム「机戦」の製造をalibaba経由で中国企業に依頼したお話 Part1 - えすわいのネタ帳

                                                              こんにちは、SY(@S_Y15)です。 この記事は悠里・大宇宙界隈 Advent Calendar 2021の12月5日の記事です。 adventar.org さて今日は何日ですか? はじめに ボードゲーム「机戦」って? みなさん、机戦って知ってますか?私が中心になって創作しているボードゲームなんですけど… 「架空伝統ゲーム」ってキャッチフレーズを振りかざしているおなじみのゲームです。 おなじみじゃない?……そっかあ、じゃあ解説します。 ファイクレオネという世界で遊ばれている(という設定の)ゲームです。 パイグ⺠族という⺠族と関連が深いことから、パイグ将棋と呼ばれたり、現地名を借りてセッカイク(パイグ語、東島通称語)やセーケ(リパライン語)とか呼ばれたりします。 9x9の盤で駒を取り合って相手を負かすゲームです  ―将棋? 取った駒で役を完成させると点が入ります  ―ん???役???点??

                                                                ボードゲーム「机戦」の製造をalibaba経由で中国企業に依頼したお話 Part1 - えすわいのネタ帳
                                                              • SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える「ソリューション思考」と「社会的信用の醸成」|松尾茂起(ウェブライダー)

                                                                この記事は、日々検索集客を目指してコンテンツをつくり続けておられる個人・法人さんに向けて、2022年からのSEOにおいて意識したほうがよいことをまとめた約24,000字の記事です。 本記事は私、ウェブライダー代表の松尾の独自見解を多く含みます。 あくまでもひとつの考え方として、参考にしていただけるとうれしいです。 また、本記事は、先日オンライン開催され、のべ3,000名近い方が視聴された「SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える2022年からのSEOセミナー」の内容の一部を文字起こしし、適宜内容を追加・編集したものです。 本記事では、2021年の検索結果の変化を振り返りながら、2022年からのSEOについて、ウェブライダー代表の松尾なりの見解を語っていきます。 最初にお断りをしておきます。 今回の話は、テクニック論を期待される方には、もしかすると「抽象的な話が多いな」と感じ

                                                                  SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える「ソリューション思考」と「社会的信用の醸成」|松尾茂起(ウェブライダー)
                                                                • ITリテラシーゼロなアパレル出身女子がガチなオンラインプログラミングスクールに通ってみた - きゃんブロ

                                                                  こんにちは。 aya-kyanです。 私は、現在進行形でオンラインプログラミングスクール「FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)」に通っています。 bootcamp.fjord.jp まだ卒業はしていないのですが、現時点で既に通ってよかった!!!!!!!!!と心から思っているので、本日はそのお話をしたいと思います。 ちなみに、現在の自分の進捗としてはチーム開発を終え、残すは自作サービスを作るのみという最終段階にいます。 対象となる読者 フィヨルドブートキャンプ(以下、フィヨルド)について、下記のような不安を感じている方がいたらぜひ本記事を読んでほしいです。 興味はあるけど、ITの知識が皆無で不安な方 通いたいけど、プログラミングスクールの中でも大変だという噂を聞いて覚悟が決まらない方 IT知識ゼロの人間が働きながら取り組んだら、具体的にどのくらいお金・時間がかかるのか知

                                                                    ITリテラシーゼロなアパレル出身女子がガチなオンラインプログラミングスクールに通ってみた - きゃんブロ
                                                                  • 「どこに行っても人間関係がうまくいく人」の思考習慣3選。人間関係で消耗する人とは “ここ” が違う - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                    「上司のことが苦手で、一緒にいるのがつらい……」 「いつも同僚に気を使っていて、疲れてしまう……」 「他人の嫌なところがどうしても目につく。ひとりで仕事ができれば楽なのに……」 このように、人間関係が原因でストレスを抱えている大勢の方のために、今回は「どこに行っても人間関係がうまくいく人」の思考習慣を3つご紹介します。これ以上人間関係のことで消耗しないために、ぜひ取り入れてみてください。 【関連記事】 「人間関係に疲れたな」と思ったら最初にやるべき3つのこと 【1】相手に期待をしない 【2】感謝の気持ちをもつ 【3】自分基準で自分を評価する 【1】相手に期待をしない 同僚に「仕事が忙しい」とこぼしたら「大変だね。頑張って!」と言われた。同僚なら自分の仕事を手伝ってくれると思っていたのに、裏切られたような気分……。 このように、相手の反応や行動が自分の期待したものと違ってイライラ・モヤモヤし

                                                                      「どこに行っても人間関係がうまくいく人」の思考習慣3選。人間関係で消耗する人とは “ここ” が違う - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                    • 上田文人とJenova Chenが語る,アートと制作の苦悩,そして「ゲームを作る」ということ――イメージか,ロジックか

                                                                      上田文人とJenova Chenが語る,アートと制作の苦悩,そして「ゲームを作る」ということ――イメージか,ロジックか 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 日本に,上田文人というゲームデザイナーがいる。 上田氏自らが世に出した作品は,わずか3本。その3本はすべて世界で高く評価されており,“上田ワールド”とも呼べる独自の世界が魅力だ。 2本目の作品である「ワンダと巨像」は,GDCのアワードのゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む5部門を受賞し,Time誌が選んだ「All-Time 100 Video Games」※にも選ばれている。最新作の「人喰いの大鷲トリコ」も,日本ゲーム大賞を始めとしてD.I.C.E.Awards,英国アカデミー賞ゲーム部門,文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門など,世界の賞を総ナメにしている。 ※「All-Time 100 Video Games」歴史上

                                                                        上田文人とJenova Chenが語る,アートと制作の苦悩,そして「ゲームを作る」ということ――イメージか,ロジックか
                                                                      • エンジニアだけどドイツに移住してみた | DevelopersIO

                                                                        重要なポイントだけピックアップして補足していきます。 部門長・人事部・労務部へ相談 今回はClassmethod JPからClassmethod EUへの転籍とい形をとったのですが、 給与どうなるのか? 日本の保険や年金はどうするのか? 日本で支給されているPCやデバイスはどうするのか? ドイツ側でビザが取得できるまでClassmethod JPとして在籍できるのか? など、考えることは色々とあります。 通常とは異なるイレギュラーな調整が多かったと思いますが、対応していたただいた方々にはほんとうに感謝しております。 結果として、ドイツでビザが発行されてClassmethod EUに入社するまで、Classmethod JP所属のまま海外リモートワーク勤務で働いているという扱いにしてもらいました。 家探し 自分の場合は、最初の3ヵ月住む家とその後住む家の2回に分けて家探しをしました。 内見も

                                                                          エンジニアだけどドイツに移住してみた | DevelopersIO
                                                                        • 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                          感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて1年が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 9月11日~10月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について ブログを1年継続して得たこと 時間管理 Webの知識 英語力UP 繋がり 皆様への感

                                                                            感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                          • 【無料公開】第一章〜第三章 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞

                                                                            「なぜそうなるのか」がわかりたい。 ご褒美を見つけられる能力。 プログラムの経験が会社の経営に活きている。 それが合理的ならさっさと覚悟を決める。 「プログラマーはノーと言ってはいけない」発言。 当事者として後悔のないように優先順位をつける。 ◆岩田さんのことばのかけら。その3 第一章岩田さんが社長になるまで。 高校時代。プログラムできる電卓との出会い。 高校生のとき、まだパソコンということばもないような時代に、わたしは「プログラムできる電卓」というものに出会いました。それで授業中にゲームをつくって、隣の席の友だちと遊んでいたのですが、思えば、それがゲームやプログラムとの出会いですね。 その電卓はヒューレット・パッカードという会社がつくったもので、アポロ・ソユーズテスト計画のときに宇宙飛行士が持っていって、アンテナの角度の計算につかったというふうに語られていました。当時、とても高かったんで

                                                                              【無料公開】第一章〜第三章 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞
                                                                            • 外国籍エンジニアを採用するためのちょっとしたヒントになる話|株式会社MonotaRO(モノタロウ)

                                                                              ※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 モノタロウには36人(全体の7.1%)もの外国籍のメンバーが働いています。そこで今回は、エンジニア広報チームが国籍も社歴も異なるケヴィンさん、ソンさん、リンさんに、日本で働こうと思ったきっかけや会社選びで重要視する点について伺いました。 本来であれば他の記事と同様、働くメンバーが感じるモノタロウの魅力をお伝えするはずでしたが、3人のお話を聞いていくうちに、外国籍のエンジニアの採用に有用となるようなヒントをたくさん得ることができました。 そこで本記事では、外国籍エンジニアの採用を検討しているEM(エンジニアマネージャー)の方に向けた内容に編集しお届けします。 (お三方の簡単なプロフィール) ケヴィンさん フランス出身。2020年入社。EC開発-Cグループのスマホアプリチームに所属し、Android版スマホ

                                                                                外国籍エンジニアを採用するためのちょっとしたヒントになる話|株式会社MonotaRO(モノタロウ)
                                                                              • 書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ

                                                                                新型コロナウィルスのせいで在宅ワーク中のみなさん、四六時中お家にいてもお家賃変わらん借家暮らしのありがたさ感じとるか? 毎日お家で仕事しながら「大家さん、不動産屋さん、今日もありがとうございます。」言うて大家さんと不動産屋さんの寛大な心に感謝しとるか? ひさしぶりやの。ワシや。全宅ツイのグルや。今日はあれや、家で働いとるフリばっかりして退屈しとるみなさんにワシからのささやかなプレゼントや。2019年にワシが書いて今も売れ続けとる『クソ物件オブザイヤー』(出版:KKベストセラーズ)の一部をnoteで公開したる。ワシのツイッターのフォロワーは2万を超えとるけど、『クソ物件オブザイヤー』は2万部売れてなくてKKベストセラーズの担当が泣いとったわ。お前らどういことや! しばくぞ!! まぁ。ちょっとこのnote読んでみてくれ。ほんでおもしろかったら本買え。 もうすでに買うた本を一部とはいえタダで公開

                                                                                  書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ
                                                                                • すべてがグミになる、コーンスターチの型で

                                                                                  変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:いろいろな乳で蘇を作る > 個人サイト 海底クラブ 要点をかいつまむと コーンスターチに原型を押し付けて、できた穴にグミ液を流し込んで固めると原型と同じ形のグミができるよ。 ざるの上で型をばらしたらグミだけ回収できるよ。 表面にコーンスターチがまぶさってるからグミ同士がくっつかないよ。 コーンスターチは再利用できるからエコだよ。 そういうことだ。 コーンスターチさえあれば、この世のありとあらゆるものをグミ化できてしまうのでは? つまり、これをご家庭でできないか試してみる。 コーンスターチを大量に買う コーンスターチは、トウモロコシから生成されたでんぷんである。私は今までコーンスターチを買ったことはなかったのだが、Wikipediaによると世界で生産されるでんぷん

                                                                                    すべてがグミになる、コーンスターチの型で