並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 256件

新着順 人気順

手作りの検索結果1 - 40 件 / 256件

  • 本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題" そもそも「具材ごろごろ」は製造・保存が難しい

    無添加をうたった手作りマフィンを食べた人の健康被害が報告されている。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「添加物や砂糖を減らせば食品は安全になるというのは幻想だ。手作り・自然派で食品を売り出すには、原材料に対する豊富な知識や調理場での入念な衛生管理、職人としての高度な技術と経験が求められる」という――。 「砂糖少なめ・無添加なら安全」は幻想 東京ビックサイトで11月11日、12日に開かれたイベントで売られたマフィンが、ソーシャルメディアで大炎上しています。買って食べた客がX(旧ツイッター)で腹痛と吐き気を訴え、ほかの購入客も「腐った臭いと味。糸を引いている」などと投稿して、騒ぎになっています。 販売した焼き菓子店は、Instagramで「全て防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作っており、離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます」とアピールしていました

      本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題" そもそも「具材ごろごろ」は製造・保存が難しい
    • 超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治

      このレシピのポイントはココ! ミルクチョコレート約400枚、リッチストロベリーチョコレート約870枚で作る超巨大アポロ。 直径約45cm、高さ約50cmでインパクト大! そんな超巨大アポロの手作りに挑戦してみませんか? ・冷やし固めるのに冷蔵庫で約12時間かかります。 ・保存の際は直射日光や高温を避けた涼しい環境が望ましいです。 ・温度管理が良くないとブルームが出ることがありますのでご注意ください。 ・完成時の重量が約50kgになるので持ち運びに気を付けてください。 削ったチョコレートは牛乳や生クリームと一緒に火にかけてホットチョコレートにしたり、チョコレートフォンデュでお楽しみください。 1個分 明治ミルクチョコレート:400枚(約20kg) 明治リッチストロベリーチョコレート:870枚(約40kg)※期間限定の販売となりますので、時期によってはお買い求めいただけない場合がございます。

        超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治
      • アメリカ人の子どもに手作りデザートを出していたが残され、冷凍ベーグルピザをチンして出したら大喜びした話「自分の国のレシピがやはり一番かも」

        クレア🍩 @notefromus とある娘の友達(白人女子)が来るたび、娘は大好き&アメリカ人にも癖がなさそうな手作りご飯やデザートを出しては残されてたんだけど、先日冷凍のベーグルピザをチンしてそのまま出したら「すっごくおいしかった」と大喜びしていた。やはりアメリカ人にとってはアメリカのものがおいしいよね 2023-10-21 03:33:56 クレア🍩 @notefromus 私が作った日本的な甘さのガトーショコラとかプリンとか全然好きじゃなかったみたい。スーパーに売ってる激甘カップケーキやシュガークッキー、ブラウニーの方が断然好評。日本のものがおいしいわけじゃなくて、私が日本の味が好きなだけなんだなと再確認した 2023-10-21 03:33:56 クレア🍩 @notefromus こないだ友達が日本のレシピでカップケーキ作ったらアメリカ人の旦那さんに「パサパサで味がしない」と

          アメリカ人の子どもに手作りデザートを出していたが残され、冷凍ベーグルピザをチンして出したら大喜びした話「自分の国のレシピがやはり一番かも」
        • ギロチンを手作りする :: デイリーポータルZ

          バレンタインデーのチョコレートを手作りしたことがある。今まで気にしていた「あげる/あげない」などどうでもよくて、チョコそのものがとても愛おしいものとなる。作ってみて初めてわかることってある。 一方、人類からギロチンが失われて40年が経った。主にフランスで使われていた死刑執行のための断頭台である。 ギロチンとはどのようなものなんだろうか。私達の生活に導入することは可能なのか。実際に作ってみた。 人は煮詰まるとギロチンを作り始める ギロチンとは関係ないがコントの舞台を書いている。今年は9年目になり、脚本を書いていると既視感が増えてきた。 考えてみれば他の作家のおもしろいものに出会うことも少なくなってきた。飽きたのか消費なのか、そもそも笑いのパターンには限界がある。むしゃくしゃしたのでギロチンを作ることにした。 なぜギロチンなのかは私にも分からないが、意外と使い道もあるかもしれない。にんじんしり

            ギロチンを手作りする :: デイリーポータルZ
          • 高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』

            高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 先日、ファミコンの穴に関してのブログを書いてみましたが、同時に簡単に作ってみようと思って、パーツを購入して来ました。 購入して来たのは、こんなパーツです。 パーツが乗っている下の穴あきボードは、自宅で使っていないモニターラックなんですが、穴が空いているし、硬いので使えるなと思いました。 さて、その前に、ファミコンカセットの蓋を開ける為の簡単な説明をしますね。 まずはこちらの図を見て下さい。(手書きでごめんなさい) 上の図は、ファミコンのカセットを横から見た図になります。この場合、カセットの表面が上になりますが、表面の端子側にはツメが付いています。 単純にカセットを両側から引っ張ると、このツメが折れてしまいます。

              高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』
            • バス停に無断で手作りベンチ、誰が?「ご厚意とはいえ…」違法、盛岡市が撤去 岩手(河北新報) - Yahoo!ニュース

              岩手県盛岡市津志田の市都南総合支所と盛岡東署見前幹部交番の前にあるバス停に今月上旬、手作りの屋根付きベンチが無断で設置された。誰かがバス利用者のために置いたとみられるが、市は「たとえ善意でも市道への無許可設置は違法」と撤去を呼びかけた。名乗り出る人がいないまま3週間以上たった28日、ベンチに破損が見つかり、市は危険と判断して撤去した。交番前に現れた大胆な珍風景に、周辺は一時ざわついた。(盛岡総局・土屋聡史) 【写真】手製の屋根付きベンチが置かれていた都南総合支所前のバス停 ■2ヵ所、名乗り出る人おらず 破損見つかり危険と判断 市道路管理課などによると、今月5日に総合支所から「バス停2カ所にベンチが設置されている」と連絡があった。停留所は道路の両側にある岩手県交通の「都南総合支所前」で、ベンチは歩道上のバス停そばに置かれていた。 木材とプラスチック板で作られ、座面の幅は二つとも約1メートル。

                バス停に無断で手作りベンチ、誰が?「ご厚意とはいえ…」違法、盛岡市が撤去 岩手(河北新報) - Yahoo!ニュース
              • 中目黒の「おじいさんが手作りしてる」ケーキ屋が何年たってもずっと続いてる→出身を問わずおじいさんを募集してた

                古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes 中目黒のヨハン、以前から「おじいさんが手作りしている」という話で、何年経ってもそれが変わらず、どういうことなんだろうと思ってた…!元々住友ベークライトを定年退職したOBが創業して、以来同社OBが集まりつつ、現在は出身を問わずおじいさんを募集しているそうだ。 tokyo-np.co.jp/article/277238 2023-09-15 12:18:50 リンク 東京新聞 TOKYO Web 「おじいちゃんのチーズケーキ」 職人7人、平均年齢は73歳 中目黒の「ヨハン」:東京新聞 TOKYO Web 「おじいちゃんのチーズケーキ」と、親しまれているケーキ専門店が東京・中目黒駅近くにある。「ヨハン」。男性のケーキ職人7人全員が、ケーキ... 179 users 181 リンク johann-cheesecake.com ヨハン・チーズケーキ

                  中目黒の「おじいさんが手作りしてる」ケーキ屋が何年たってもずっと続いてる→出身を問わずおじいさんを募集してた
                • 「他部署の女性から同じ会社の夫宛てにバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ったから食ってるいま」→アリかナシかをめぐって賛否両論

                  ゴンザレス白 @white_rice_wins 他部署の女から「旦那さん(同じ会社)に渡してください」ってバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ってたから食ってるいま 2024-02-15 12:11:20 ゴンザレス白 @white_rice_wins 起きたら伸びてたから補足 ・その後静観してたら男性職員全員に渡してたっぽい ・手提げ袋はバレンタイン包装ではあるけど包み紙?は透明の袋にシールペタン(画像は特定怖いから消した) ・美味しかった ・他部署の女→私は知らない人 ・夫に言ったらゲラゲラ笑われて終了 2024-02-16 07:06:54

                    「他部署の女性から同じ会社の夫宛てにバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ったから食ってるいま」→アリかナシかをめぐって賛否両論
                  • 手作りのお弁当とランチ、どちらが経費としては得になるのか考えてみました。 - 雨のち晴れ

                    みなさんの昼食は手作りのお弁当ですか?それともランチを食べに行っていますか?少し前までは、どこかにランチを食べに行っていましたが、今は基本的に毎日注文弁当を頼んでいます。ちなみに、私はお弁当を作れないので、作るとなっても妻に作ってもらうことになります。ただ、注文弁当でもランチでも毎日の出費がかさみます。そこで、今日は手作りのお弁当とランチ、どちらが経費としては得になるのか考えてみました。 アンケートの結果 手作りのお弁当の場合 お弁当材料費の合計金額 本当にその値段? まとめ アンケートの結果 事前に昼食は手作り弁当かランチかTwitterでアンケートを取りました。 その結果が以下になっています。 どうでしょうか? 私の場合はランチか注文弁当ばっかりで、手作り弁当はないですね。 作ってもらえないわけではないのですが、理由は後ほど・・・ 手作りのお弁当の場合 どのようなお弁当が一般的なものか

                      手作りのお弁当とランチ、どちらが経費としては得になるのか考えてみました。 - 雨のち晴れ
                    • バレンタインデーのチョコレート選びで迷ったら、手作りと市販を比べてみよう! #バレンタインデー #手作りチョコレート #市販チョコレート - 雨のち晴れ

                      バレンタインデーの季節が近づくと、多くの人がチョコレートを贈り合うためにチョコレートをどうやって用意しようか考えます。そのチョコレートを手作りするか、それとも市販のものを選ぶかは、人それぞれ異なる意見があります。この記事では、手作りと市販のチョコレートに関するメリットとデメリットをまとめてみました。バレンタインデーのチョコレートを用意するための参考にしていただければと思います。 手作りチョコレートのメリット 手作りチョコレートのデメリット 市販のチョコレートのメリット 市販のチョコレートのデメリット まとめ 手作りチョコレートのメリット 特別感がある: 手作りのチョコレートは、相手に対する特別な思いや手間が感じられ、より深い愛情を伝えることができます。手作りチョコレートを貰ったときには、本当に嬉しい気持ちになります。 カスタマイズ可能: 手作りなら、相手の好みやアレルギーに合わせてチョコレ

                        バレンタインデーのチョコレート選びで迷ったら、手作りと市販を比べてみよう! #バレンタインデー #手作りチョコレート #市販チョコレート - 雨のち晴れ
                      • 離乳食は彩りや栄養バランスを考え全部手作り、毎日完食してくれてた→今ではポテト唐揚げうどんパンしか食べません「安心と勇気をありがとう」

                        暴飲暴食卍限界ママダー子ちゃんでぃす @daaaaaakochan お盆の集まりで最近息子が全然ちゃんとした食事を食べないと私が話していた時、知り合いのおばちゃんにその息子(成人)が「いつかちゃんと食べるようになるよな?☺️」と言うとそのおばちゃんは「そうやで。でも子育てしてる時はな、一生懸命やねん。必死に食べさすのよ!食べんかったら悩むのよ…」って 2023-08-14 00:30:22 暴飲暴食卍限界ママダー子ちゃんでぃす @daaaaaakochan もうそのおばちゃんの色々経験した重みを感じて「そうなんです、そうなんです、そうなんです…!!」と固く手を握りあってしまった。いつか食べるよね。わかるよ。そう信じたいよ。でも今も食べて欲しいのよ…。野菜とか野菜とか野菜とか…。ほんと野菜食べなくなってしまった…どうしたものか🥲 2023-08-14 00:30:23

                          離乳食は彩りや栄養バランスを考え全部手作り、毎日完食してくれてた→今ではポテト唐揚げうどんパンしか食べません「安心と勇気をありがとう」
                        • 『Ghostwire: Tokyo』の高精細リアル東京は「実際に街を歩いて制作した」。公開3Dデータには頼らず、手作りの東京 - AUTOMATON

                          Tango Gameworksが手がけた『Ghostwire: Tokyo』にてディレクターを務めた木村憲司氏は8月20日、本作の舞台となった東京の街の制作背景についてSNS上でコメント。既存の東京の3Dデータなどは活用せず、実際に街を歩くなどして作り上げたことを明らかにし、本作にあらためて注目が集まっている。 『Ghostwire: Tokyo』は、謎の超常現象により人々が消失した、現代の東京を舞台にするアクションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは復讐者となった霊的な存在と手を組み、妖怪や亡霊が彷徨う街を探索。超常の元素を操る能力を駆使して戦い、大規模人体消失の裏に潜む真実に迫る。本作はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5向けに2022年3月に発売され、高い評価を獲得。今年3月には、PC(Microsoft Store)/Xbox Series X|S版もリリースされ

                            『Ghostwire: Tokyo』の高精細リアル東京は「実際に街を歩いて制作した」。公開3Dデータには頼らず、手作りの東京 - AUTOMATON
                          • 手作りモンブランと、ヒメちーによる秘密の暴露。

                            ねぇやん、モンブランリベンジ。 ねぇやんのおうちクッキング―! 今日はモンブランを作ります。 モンブランと言えば、この間ヒルトンで、 「搾りたてモンブラン」を初体験。 普通にモンブランって美味しいけれど、 搾りたてって、なんて言うの、 クリームがふわふわ、モンブラン特有のこの筋と言うかラインと言うか、 これが一本づつ口でほどけて行くのを感じられる。 時間たっちゃうとね、これくっついちゃって一体化しちゃうでしょ。 それはそれで美味しいのだけれど、 あの口ほどけの感動が忘れられない。 そういうわけでモンブラン、作っちゃおう。 モンブランは去年も挑戦したのだけれど、

                              手作りモンブランと、ヒメちーによる秘密の暴露。
                            • 明治の手作りチョコレシピの中に超巨大アポロの造り方があったけど何かおかしい「ばかたれwww」「使用する道具にやすりとかノミとかある」

                              リンク 超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治 超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治 チョコレートを使った「超巨大アポロ」の作り方。ミルクチョコレート約400枚、リッチストロベリーチョコレート約870枚で作る超巨大アポロ。直径約45cm、高さ約50cmでインパクト大!そんな超巨大アポロの手作りに挑戦してみませんか?・冷やし固めるのに冷蔵庫で約12時間かかります。・保存の際は直射日光や高温を避けた涼しい環境が望ましいです。・温度管理が良くないとブルームが出ることがありますのでご注意ください。・完成時の重量が約50kgになるので持ち運びに気を付けてください。削ったチョコレートは牛乳や生クリーム 90 users 131

                                明治の手作りチョコレシピの中に超巨大アポロの造り方があったけど何かおかしい「ばかたれwww」「使用する道具にやすりとかノミとかある」
                              • ジンジャーエールは手作りに限る(デジタルリマスター)

                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:激辛ドデカミンが辛すぎるので飲み方を考えました > 個人サイト むかない安藤 Twitter 作り方は簡単 夏の飲み物ジンジャーエール。いやべつに夏に限らずいつでもうまいのだけれど、生姜のすっきりとした辛さがなんとなく暑さでバテた体に効くような気がする。 今回はジンジャーエールを手作りしてみようと思う。材料は以下の通り。 砂糖と生姜を30グラム、ドライイースト小さじ4分の1、レモン少々。 あらかじめ少量の砂糖とドライイーストをぬるま湯で溶かしておく。こうすることでイーストが活性化するのだとか。 あとは生姜をすり下ろして全ての材料を混ぜてペットボトルに詰めるだけ。そのまま8時間くらい常温で放っておくとジンジャーエールが出来上がる。 ※この材

                                  ジンジャーエールは手作りに限る(デジタルリマスター)
                                • カルディ「手作りインドカレーキット」時短で簡単♪本格スパイスカレー - アラフォー主婦のカルディブログ

                                  トマトベースのスパイシーなカレーが出来る手づくりキットをレビューしています^^ 本格スパイスカレー 今回ご紹介するのは「手作りインドカレーキット」。 1箱416円。鶏肉と玉ねぎで作る簡単カレーセットです^^ 香りスパイス:コリアンダー、シナモン、唐辛子、ナツメグ/炒め用:クミン 香りのスパイスと炒め用のスパイス、カレーソースが入っています。 食材は鶏もも肉200gと玉ねぎ1個をみじん切りにしたものを使用しました。 作り方は、 ①フライパンに油と炒め用スパイスを入れ弱火で炒める ②①に鶏もも肉と玉ねぎを加える ③水50mlを入れて煮込み、アクがあれば取り除いたあとカレーソースを入れてひと煮立ち ④具材に火が通ったら香りのスパイスを加え、3分煮込んで出来上がり♪ スパイスの香りが楽しめる本格カレー。 トマトベースですがトマトの酸味はあまりなく、やや濃い目でお米がすすむ味でした。 旨味の詰まった

                                    カルディ「手作りインドカレーキット」時短で簡単♪本格スパイスカレー - アラフォー主婦のカルディブログ
                                  • 去年の半額!生すじこが異例の安さ サケ不漁も…なぜ? SNS話題“手作りいくら”も

                                    去年の半額!生すじこが異例の安さ サケ不漁も…なぜ? SNS話題“手作りいくら”も[2023/10/20 11:17] 物価高のなか、いくらの原料となるサケの卵、生すじこが異例の安さとなっています。都内では去年の半額で販売する店も出てきました。 ■漁師「秋サケまるっきり…」すじこも高騰 ごはんの上でキラキラと輝く赤い宝石、いくら。口の中でプチプチはじける食感がたまりません。今、旬を迎えています。 回転寿司チェーン「くら寿司」では、「まぐろと北海フェア」が開催されていて、大粒いくら軍艦が1皿180円で発売されています。 くら寿司 広報 藤原悠さん:「ランキングのトップ10に入るくらい人気の商品です。9月末からいくらが旬になるということで、いくらを扱った商品を多く取りそろえております」 秋サケ漁がピークを迎えている北海道では、漁師はこのように話します。 漁師:「秋サケがまるっきりですよね。3年

                                      去年の半額!生すじこが異例の安さ サケ不漁も…なぜ? SNS話題“手作りいくら”も
                                    • 北九州市【昭和レトロな喫茶&レストラン】菩提樹: 地元愛される35年以上の名店! #昭和レトロ #ランチメニュー #手作りプリン - 今この瞬間!

                                      昭和レトロな喫茶&レストラン「菩提樹」 35年以上地域の方々に愛されているので、いつも車がいっぱい止まっていて、お昼にはあきらめる方もいらっしゃると思います。 サイコロステーキやハンバーグに五目釜めしをセットにしたメニューが人気のお店です。 昭和レトロな喫茶&レストラン「菩提樹」でランチを食べました。4人で行ったのですが、12時前で、人気の日替わりが3人分しか残っていませんでした。 一人は、「トンカツと五釜めしセット」¥1518を注文しました。 肉厚のあるローストンカツです。 釜めしの具材は、鶏肉、しいたけ、錦糸卵、カニカマ、グリーンピース味付け最高! 3人は日替わり定食、アジフライとポークの生姜焼き¥880/御飯のお代わりが自由です。 てづくりがうりのレストランです。アジフライはサクサクでおいしい、ポークの生姜焼きの下には野菜炒め、お味噌汁もいい味でした。 食後のデザートに「手作りプリン

                                        北九州市【昭和レトロな喫茶&レストラン】菩提樹: 地元愛される35年以上の名店! #昭和レトロ #ランチメニュー #手作りプリン - 今この瞬間!
                                      • 母が毎日3食&手作りお菓子作って丁寧な暮らしさせた結果、自分では何もしたくないズボラな娘に仕上がった話→ 丁寧な暮らしが子供の成長にいいわけではない

                                        ワーママ🌸 @workingmomjp ワーママ。丸つけと美容と買い物の合間にお仕事してます。セール情報が好きなので教えてください。ブルベ冬&顔タイプエレガント。キレイパス3,000円割引コード【daszp】 https://t.co/pvoxfJyyyA ワーママ🌸🌸🌸 @workingmomjp ズボラな母が話題だけど。 私自身は、母が毎日3食&手作りお菓子作って丁寧な暮らしさせた結果、自分では何もしたくないズボラな娘に仕上がったので、丁寧な暮らしが子供の成長にいいわけではないと思う。 釣った魚を与えるのではなく、子供が自分で丁寧な暮らしができるように釣り方を教えるのが大切。 2024-02-27 08:19:01

                                          母が毎日3食&手作りお菓子作って丁寧な暮らしさせた結果、自分では何もしたくないズボラな娘に仕上がった話→ 丁寧な暮らしが子供の成長にいいわけではない
                                        • 手作りの楽しさを広げる!色とりどりの手染め和紙端紙セット | 生活と和紙、その新しい提案

                                          ハンドメイドや紙物が大好きな方にオススメの商品「手染め和紙の端紙セット」がオンラインショップに新入荷。約18.3cm×23.7cmにカットされた手染め和紙の端紙が100枚も入っており、手芸はもちろん、スクラップブッキング、切り絵、ちぎり絵、折り紙、コラージュなど、多用途に活用できる和紙たちです。今回はその魅力ある商品についてご紹介いたします。 グラデーションが美しい手染め和紙の端紙セット 日々生み出される新しい色表現 私たち浅倉紙業株式会社は、明治30年(1897年)の創業以来、和紙の産地問屋として全国各地の和紙を取り扱ってきました。現在では、自社工房で制作する染色・創作和紙を用いたインテリア製品や和紙小物、お客様のご要望に合わせたオリジナル製品の企画提案・制作を行っております。今回ご紹介する和紙も、弊社工房で染めた和紙から生まれました。 自社工房の制作風景 手染め和紙端紙セットの魅力 豊

                                            手作りの楽しさを広げる!色とりどりの手染め和紙端紙セット | 生活と和紙、その新しい提案
                                          • 弁当を手作りしてきた時の

                                            高校生の時、手作り弁当を作って学校に行ったんだよ。手作りっつても冷凍食品と焼きそばとご飯を入れただけなんだけどさ。で、食堂で食べようかと思ったら、席は埋まっていた。いつもだった私みたいなぼっちが座ってる窓側の席は楽しそうに会話するカップルに座られていた。 仕方なく、教室で食べようと思ったら教室はみんなグループで食べててさ、これは無理だと思って 入らずにやめた。じゃあどこで食べるのかって もう屋上に繋がる階段ぐらいしか無くて、そこは窓も小さくて太陽の光なんかほとんど入らない 暗いとこだったんだよ。食べていたら、学年主任の先生に「みんなと仲良く食べなきゃ駄目じゃなないか」と叱られて「ごめんなさい…」って謝った。それで、弁当を食べていたら泣いちゃってさ だって本当はこう、誰かに褒めて貰いたかったんだよ、誰かと一緒に食べたかったんだよ だから今朝「友達に見せるんだ」って母親に嘘までついて…弁当箱が

                                              弁当を手作りしてきた時の
                                            • 石から手作りした絵の具で絵を描いてみたら…なんでそうなった!? って仕上がりになった

                                              石から手作りした絵の具で絵を描いてみたら…なんでそうなった!? って仕上がりになった うどん粉 2024年5月7日 身近すぎて、どうやって作られているのか知らないものって割とある。 筆者にとっては、絵の具もそのうちの一つだ。小さい頃から当たり前のように使ってきたけれど、あの鮮やかな色がついたペーストを自分で作ったことはない。 気になって調べてみたところ、どうやら色の素である「顔料」と接着剤のような役割を果たす「膠(にかわ)」があれば手作りすることが可能なようだ。 素材から作る絵か……面白いじゃん。ということで、実際に挑戦してみることにした。 ・痛みを伴った 今回、絵の具作りのために用意したものはこちら。ステンレスと陶器でできた2種類の乳鉢、膠液、ターコイズのさざれ石だ。 ステンレスの乳鉢は生まれて初めて触ったのだが、想像以上に重くて頑丈だ。 例えるなら、セロハンテープの台座と同じくらいか同

                                                石から手作りした絵の具で絵を描いてみたら…なんでそうなった!? って仕上がりになった
                                              • 衝撃!手作り漬物が消える?日本の未来# - 今この瞬間!

                                                手作りの漬物が消える!?衝撃なニュース#日本大丈夫? 先日志賀島の「金印公園」でたべたお弁当です。 カラフルな「たくあん」は嘉麻市の農産物直売所「小次郎の里」で購入しました。 添加物は入っていません。だれだれさんが作ったと書いていました。 これがなくなるなんて、ショックじゃないですか? 菌床の国「日本大丈夫なのか?」といいたくなります。 工場でつくった「漬物」しか買えなくなるのかな? 手作りの漬物が消える!?衝撃なニュース#日本大丈夫? 金印公園の記事はこちら 【改正食品衛生法】 個人的な感想 金印公園の記事はこちら hitoritabi.shop 【改正食品衛生法】 2021年に施行された改正食品衛生法で、「漬物製造」が許可制になりました。 3年間の猶予期間を経て、ことし6月から、許可を得ていない業者や農家は販売できなくなります。 許可を取るためには、センサー式の手洗い場など手を触れなく

                                                  衝撃!手作り漬物が消える?日本の未来# - 今この瞬間!
                                                • 【こどもの日2024】お祝いメニューと今年も手作りずんだいちご大福 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                  私、朝は息子よりも早く起きるから 息子が起きる頃には私は隣にいないんだけど 先日は起きてから布団でゴロゴロしてたら 息子も起きちゃって。 いつもはいないママが隣にいたもんだから 「ママ♡ママ♡」 って抱きついてきたのが 衝撃の可愛さでした(*´艸`*) さて! 昨日はこどもの日! こどもの日って祝日だから ひな祭りよりもお祝いしやすいね( ̄▽ ̄)b って事で、 息子、8回目の端午の節句! 私の中でまだまだ4~5歳で止まってるんだけど もう8回目ですってーーー(驚) 2024年 こどもの日 毎年ほぼほぼ同じメニュー。 こどもの日メニュー ・黒米 ・ハンバーグ ・大学芋 ・焼きブロッコリー ・兜(ポテトチーズ) ・フライドポテト(カレー味) ・プチトマト ・コーンスープ 芋、多め。 兜はワンタンの皮で作ったの。 作ってる時に 『あれ…なんか小さい…』 と思ってたんだけど過去記事を見たら 春巻き

                                                    【こどもの日2024】お祝いメニューと今年も手作りずんだいちご大福 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                  • 幼児手作り時計作品展「ときめき時計展」 - 金沢おもしろ発掘

                                                    金沢 晴れ、少し薄い雲がありますが、晴れてます。 幼児が時計をイメージして手掛けた工作などを集めた「ときめき時計展」を観てきました。市内の幼稚園などに通う園児が、紙皿などを用いて工作した五百品も観れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 石川県庁十九階展望ロビー:2023年06月10日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                      幼児手作り時計作品展「ときめき時計展」 - 金沢おもしろ発掘
                                                    • 手作りの偽物オービス 県警で好評 - Yahoo!ニュース

                                                      奈良県警吉野署が、持ち運びできる速度違反自動取締装置(可搬式オービス)を模した<かかしオービス>を運用している。紙製の張りぼてだが、製造元にも許可を得た見栄えで、見かけて速度を落とすドライバーも。署は一定の抑止効果があるとして今後も活用する考えで、「(取り締まり可能な)本物の場合もあるので、常にスピードは控えめに」としている。(遠藤絢子)

                                                        手作りの偽物オービス 県警で好評 - Yahoo!ニュース
                                                      • 福岡県の辺境にある手作りふるさと村!独特の雰囲気が魅力 #手作りふるさと村 - にゃおタビ

                                                        手作りふるさと村 小次郎の里 大里酒造 黒田武士 筑豊大好き第5弾またまた嘉麻市②ふるさと手作り村 またまた嘉麻市にやってきました。今回の目的のメインは、「手作りふるさと村」 福岡県の人気ランキングに入ってはいないのですが、にゃおゆきの人気ランキングでは間違いなくベスト5に入ります。 ものすごく辺境にそのお店は有ります。福岡県の人でも、その存在はおろかたどり着くこともできないと思います。隠れた楽園みたいな言い方ですが、今はナビで簡単に行けますね。言いすぎました。とにかくそこは知る人ぞ知る、隠れスポット・・「もぉえーちゅうんの」すんません!一人突っ込み!一人ボケ! これがそのお店です。 手作りふるさと村 お目当ては、おもちです。他の日にきてもおもちは有りません。 こんなお店はなかなかないです。9月から毎週金曜日の限定です。レアものです。 期間限定でしかも売り切れるのが早い。あっという間に売り

                                                          福岡県の辺境にある手作りふるさと村!独特の雰囲気が魅力 #手作りふるさと村 - にゃおタビ
                                                        • 手作りフード - 合格医学部の日記

                                                          久しぶりに魚の値引きを見つけ、物価高になる年末年始に備え冷凍しました。 カリカリフードを食べなくなったトナのために、手作りフードを。 これだけ小さくすれば大丈夫かな?と思ってたのですが、人参は消化されてませんでした😓 もう少し柔らかくしなきゃいけないかな🙄 最初のうちこそ喜んでガツガツ食べていたトナですが、だんだんと好きなものを選んで食べるように😅💦 どうやらごぼうと人参はそう好きではないようです🙄 ちなみにタジン鍋で蒸すだけで味つけてません。 皆様のレシピを見ると味もつけてある! 鶏ガラとかで出汁をとろうかな🙄 人間が食べる豚汁を作る時に、ペット用の分も作り取り分けるアイデアもあり、なるほど🤔と思いました。 なんでも喜んで食べてた頃に戻ってー😅💦 Aさん、土曜日に戻ってくるそうです。 早く帰って来れるようで良かった😊 傷のことは言ってないから、見たらびっくりするだろう

                                                            手作りフード - 合格医学部の日記
                                                          • 手作りのプレゼント☆ - TeaTime∞

                                                            子どもが心を込めて 一生懸命作った 手作りのプレゼント・・・ 未就園児には未就園児なりの 幼稚園児には幼稚園児なりの 小学生には小学生なりの その時にしか 描くことができない絵 その時にしか 表現できない 味のある手紙や工作を見ると、 心が温かくなります。 また、 相手の喜ぶ顔を見るために 黙々と手を動かし、 完成したときの 満足気な様子を見ていると、 プレゼント作りを通して いろんな事を 学んでいるんだろうなぁと ほっこりした気分になります。 自分の持っている力を 最大限に使って、 誰かを 「笑顔」にする経験を たくさん積んでほしいです。 そんな経験が、 社会に出たときに、 大きく役立つのだと思います。 子どもが、 自分以外の相手を思って 何か行動を 起こそうとしている時は、 大チャンス!! たくさん認め、 「ありがとう」を 届けたいですね♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フ

                                                              手作りのプレゼント☆ - TeaTime∞
                                                            • みんなでワイワイ作ろう!巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治

                                                              このレシピのポイントはココ! インパクトスイーツ!巨大アポロを作ってみませんか?なんと、重さは通常のアポロの約280個分!自宅にあるもので簡単にできる手作りの型を用意して、チョコレートを流しこんだら、あとは冷やし固めるだけ。濃厚な「明治リッチストロベリーチョコレート」と「明治ミルクチョコレート」を使用しているので、チョコレート本来のおいしさはそのままに。みんなで作って盛り上がること間違いなしなので、ぜひお試しくださいね。 ・手順3でアルミホイルを敷く際は、クッキングシートが傾かないように敷き詰めてください。 ・手順6、7で冷やし固める際は、チョコレートが偏らないように水平を保ってください。 ・手順8は、温めたバターナイフを竹串に当てながらゆっくり外すと、きれいに線が残ります。 ・こちらの巨大アポロは、通常のアポロの約280個分の重さです。 1個分 明治リッチストロベリーチョコレート:5.4

                                                                みんなでワイワイ作ろう!巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治
                                                              • 置くだけスマホスピーカーを手作り(超簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                                置くだけスピーカー 手作りスピーカー おすすめランキング 昨日のブクマ返信 置くだけスピーカー 昨日、キッチンで何気なくビヒダスヨーグルトの容器にスマホを立たせました。 こうするとちょこっと画面も見られるのです。 スマホはダンボール紙で代用しています。 容器に入れるとスピーカーのような効果が得られるのは知ってましたが、少し音が大きくなった上、なんだか音に広がりが。 これはもしかして、世紀の大発見では!?(;゚Д゚) 今週のお題「大発見」 ですね! 調子にのって海苔の容器でも試してみました。 こちらはくぐもった感じで、逆に鋭い音になりました。 おそらくビヒダスはチューリップ状に容器が広がっているので音がふんわりする気がします。 台所にあるものといえば、こちら。 使ってない峠の釜めしの容器。 口が広がっているため、さすがに音がよい。 でも、ビヒダスとは僅差。 音の大きさはビヒダスの方が少し大き

                                                                  置くだけスマホスピーカーを手作り(超簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                                • 加トちゃんぺの夏【お金をかけない手作りおもしろ仮装】ほぼただ - 🍀tue-noie

                                                                  もうすぐハロウィンですね。 ハロウィンと言えば仮装。 仮装と言えば、我が家の場合、夏の盆踊り@実家での仮装です。 盆踊りは、コロナ禍を挟んで今年4年振りの開催ではあるのですが、長男が年長あたりから、可能な限り参加するようにしています。 それは、仮装の景品がお目当てだから^ ^ ディズニーのペアチケット^ ^ ディズニーチケットも世の中の例に漏れず、値上げの嵐🌀 チケット欲しい〜! かーちゃん頑張るぞー! ということで、私の独断と偏見で仮装しましたよ。 加トちゃんペ です^ ^ 仮装の姿 加トちゃんコスチューム ハゲかつらの作り方 めがねの作り方 仮装の結果 周りの反応 長男の説得 仮装の姿 実際の仮装は⬇︎こちら。 どう見ても加トちゃんですよね? ネットからお借りした本物の加トちゃんは⬇︎こちら。 (頭の毛から煙でてるけど) 我が家の加トちゃんも、雰囲気は出てますよね。 実家は東北ですが

                                                                    加トちゃんぺの夏【お金をかけない手作りおもしろ仮装】ほぼただ - 🍀tue-noie
                                                                  • 猫カフェで大人気だった手作りおもちゃ☆うちの11ニャン’Sに通用するのか!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                    先日、猫カフェを訪れた際 たったひとつだけ... ニャンコたちに大人気だった手作りおもちゃがありました。 前回の記事の番外編になります。 tkworld.hatenadiary.com あんなの見せられたら うちの子たちに試さない手はない! さっそく作ってみることにしました。 準備するものは次の2点 ・ガチャガチャの透明カプセル(大) ガチャガチャ好きなんですが... カプセルはポイッと捨ててしまいますよねぇ。。 ガチャ回しに行って参りましたよ(`・ω・´)ゞ ・猫用鈴入りボール またまたダイソー商品。 6個で100円とお得♪ 作り方 瞬きする間もなくあっという間です(^-^; 丸いカプセルの中に さらに丸い鈴入りボールを入れて 蓋を閉めるだけで完成! こ・・これだけです。。 えっ!こんなものが!? と思われるかもしれませんが...。。 猫カフェ16匹の「ねこのきもち」になりながら 堪らな

                                                                      猫カフェで大人気だった手作りおもちゃ☆うちの11ニャン’Sに通用するのか!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                    • 湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ

                                                                      夏によく言われる冗談で「車のボンネットで目玉焼きが焼けそう」というものがあるが、実際あの熱は料理に有効活用できそうな気がする。 たとえば、湯せんのかわりに夏の暑さで暑せん(しょせん)した手作りチョコができないだろうか。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:体力を使わない暮らし 入門(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk チョコが溶ける季節、夏 家のデスクにチョコレートを常備しているのだが、これがうっかりすると溶ける。 以前記事で紹介した成城石井の製菓用チョコを常備している これがちょっと油断するとこうなる それほど気温の

                                                                        湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ
                                                                      • カカオ豆から手作りでチョコレートを作ろう! | オモコロブロス!

                                                                        2月に入ってバレンタインも近くなっており、チョコレートに思いを馳せる時期がやってきました。めいと と申します。甘い物が大好き! チョコレートも例外なく好きで、カカオ濃い目のしっかりチョコからチョコミントやルビーチョコなんかもお気に入り。虫歯の数だって負けません。上下の奥歯にしっかり出来ているのでオセロだったら有利です。 もう好きすぎていっそのこと、カカオ豆から手作りしちゃうよ~~~ こちらは「ダリケー」というブランドの、カカオ豆からチョコレートが手作り出来るキット。中身はカカオ豆とシリコン型。そして作り方などが記載された冊子が入っています。シリコン型の形も可愛いね。 冊子に書いている作り方を要約すると「豆を洗って炒ってから、潰して砂糖とかと混ぜて冷やしてね」とのこと。こりゃ簡単に誰でも作れそうだ! こんな体験も滅多に出来ないので、ウキウキしながら作成に入ります。やるぞ!!! ちなみに冊子に

                                                                          カカオ豆から手作りでチョコレートを作ろう! | オモコロブロス!
                                                                        • 【2023クリパ】子どもの素朴な希望を叶える🎄手作りクリスマスケーキ - 🍀tue-noie

                                                                          クリスマスケーキ、作りたい! と、前々から次男に言われていたので、今年のクリスマスは、次男の希望を叶えてあげることにしました。 我が家は、旅行に出てしまうことが多いので、旅先でクリスマスという時も。 だけど子供って、お家でやるクリパを楽しみにしていたりしますよね。 何なら、誕生日もお家でイチゴがのったケーキでお祝いしてほしいと言っています。 やっぱり我が家は旅先でお祝いしたことが何度もあるので。 子どもは素朴なものを望んでいるような気がします。 次男と一緒に作ったクリスマスケーキ。 スポンジに生クリームをぬりぬり。 スポンジはイオンで購入。 袋だけでもディズニーだと、それだけでテンション上がります。 さらにぬりぬり。 なお、我が家は、純正生クリームにこだわっています^ ^ 【大感謝祭限定ポイント5倍】冷蔵 中沢乳業 フレッシュクリーム(純生クリーム)36% 200ml 価格: 384 円楽

                                                                            【2023クリパ】子どもの素朴な希望を叶える🎄手作りクリスマスケーキ - 🍀tue-noie
                                                                          • 絶品手作りフルーツケーキ🍰ふわふわのパンケーキに豪華なフルーツ!デザートは別腹!#フルーツケーキ #パンケーキ #デザート - 猫の爪切りdiary

                                                                            こんにちは。よろしくお願いいたします。 昨日の夕食! 奥様の特製鶏の唐揚げ! 我が家の鶏の唐揚げは、むね肉を使っております。ちょっとヘルシー??? 材料は、鶏むね肉、片栗粉、酒、生姜、にんにくとシンプルな唐揚げ。 揚げたてをいただいたので、とってもジューシー。 シンプルな夕食が、一番美味しいのかもしれません。 あまり食べすぎるは良くないのですが、ついつい白いご飯がススミます! そして・・・その日はデザートが! フルーツケーキ🍰 実家の父が、料理人でたまにケーキを作って持ってきてくれます。 これがまた絶品😋 ふわふわなパンケーキに甘すぎないホイップ。フルーツも豪華にのっています。 デザートは別腹! すごく美味しかった~~ありがたいです。 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.h

                                                                              絶品手作りフルーツケーキ🍰ふわふわのパンケーキに豪華なフルーツ!デザートは別腹!#フルーツケーキ #パンケーキ #デザート - 猫の爪切りdiary
                                                                            • 素人 スイーツ「いちごケーキ」手作り 両親へ 2024年1月18日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                              いつも優しく接してくれる友達へ いつも感謝している両親へ 照れくさくて本音でありがとうと言えない性格の 「あなた」もいると思います。 私も両親に対して素直にありがとうと言えない性格です。 実家に行くときは、手ぶらでは行けないので店で販売してある既製品を持って行きます。 ありがとうと言ってくれるが 何か、自分の中にモヤモヤ感があるんです。 手間はかかりますが手作りの方が気持ちが伝わるのではと思い 今回は、初めて両親へ「いちごケーキ」を作ることにします。 いちご(生産者市場で購入) ¥450(税込み) 20分程、水につけておきます。 スポンジケーキも手作りなんです。 三等分にカットします。 ホイップクリームは、400㎖使います。 1箱200mlなので2箱使います。 350mlだと足りない400mlだと少し余るです。 グラニュー糖30gを入れ電動式ハンドミキサーで高速で回し7部立てに近づいたら低

                                                                                素人 スイーツ「いちごケーキ」手作り 両親へ 2024年1月18日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                              • 【閉店】原宿で40年以上続く手作りカレー店。若者のおなかと心を満たしてきた“お母さんの味”のこだわり - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                社会人デビューして間もない頃、勤務地が原宿だった。 当時、一日の楽しみをランチに全振りしていた私は、平日でも行列が絶えない有名店や、絵に描いたようなオシャレなカフェ、次々と誕生する新しい飲食店など、とにかくいろんなお店の“原宿メシ”にお世話になった。 10年以上前の話なので、残念ながら時の経過とともにそれらの味の記憶も薄れつつある。しかし、なぜか今でもその味わいを鮮明に思い出せる場所がある。手作りカレーのお店「ONDEN(オンデン)」だ。 ツタに覆われたレンガ造りのビル、昔ながらの喫茶店のような店内、そして、どこか懐かしさが感じられる手作りカレー。 一般的な原宿のイメージとは一線を画すこのお店は、40年以上前から若者のおなかと心を満たし続けてきた。なぜ、ONDENのカレーは食べる人の心に深く刻まれるのか。そして、原宿という街でどのような歴史を歩んできたのだろうか。 ONDENのカレーのこだ

                                                                                  【閉店】原宿で40年以上続く手作りカレー店。若者のおなかと心を満たしてきた“お母さんの味”のこだわり - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                                • 秋の手作りバッグ 黒アワビ茸のペペロンチーノ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                                                  2年前に購入したメキシカンドビーの布で、秋のバッグを作りました♫ 2年前にユザワヤで購入 秋はボルドーがとっても好きになります 出来上がりはこんな感じ 幅35cm×高さ29cm×マチ10cm 気に入っているバッグより1〜2cm大きめにしました 可愛いー!と一目惚れしたインド刺繍のブレード ちょっと色味がシニアっぽいかな💦 実際はもう少しピンク色 布が厚いので縫い代には接着芯を貼りませんでした 珍しく綺麗な直線に切れた布と接着芯 マグネットボタンのところには補強で接着芯 バッグの口はマグネットボタンがお気に入り 表に出る柄も意識しています 肩紐のところはアイロンを掛けても折り目がつかなかったので、熱接着両面テープを使ってしつけ。 コレ、すごく便利〜♪ 下手くそを手助けしてくれるアイテム❢❢ こちらのこと アイロンで折り目が付かない時なんかに使っています♪ リンク 楽天で買ったタグも内側に付

                                                                                    秋の手作りバッグ 黒アワビ茸のペペロンチーノ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体