並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 882件

新着順 人気順

政策の検索結果561 - 600 件 / 882件

  • 【コラム】2位の行方 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)

    「2位の行方」と言っても、大河ドラマに出てくる右大臣、左大臣に当たる官位正二位、従二位に誰がなるかということではない。 七夕都知事選は、小池氏が当選する可能性が高く、告示前から小池氏と争うと見られていた蓮舫氏は「なぜ2位ではいけないのか」と言ったとおり2位になりそうだ。 ところがある記事では石丸氏が2位になるという可能性もあると書かれていた。蓮舫氏を貶す記事だから眉唾だが、選挙というものは蓋を開けてみなければわからない。 【2位も難しいんですか…】都知事選終盤に蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース ただ小池、蓮舫、石丸氏いずれも自分の政策よりも人を批判する手法の政治家であり、個人的にあまり関わりたい人物ではない。 小池氏は都議会のドンとか一時期の自民党とか世間の印象の悪いモノを仮想敵にして人気を集める小泉首相的な劇場型。それにソフト

      【コラム】2位の行方 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)
    • トランプ政策2.0、企業が備えるべきポイントは? | DTFA Institute | デロイト トーマツ グループ

      2024年11月5日の米国大統領選挙まで残り4カ月を切った。バイデン大統領に対する高齢不安が広がる一方、銃撃に遭ったトランプ前大統領の勢いは増している。日本では「もしトラ(もしもトランプ氏が再び大統領になったら)」ではなく、「ほぼトラ(ほぼトランプ氏が勝ちそう)」、「確トラ(確実にトランプ氏が勝つ)」という論調が目立ってきた。選挙結果を見通すことは簡単ではないが、トランプ氏の勝敗に関わらず、トランプ主義的な主張が今後の米国政治に影響を与えることは間違いない。政策の不確実性を増す米国で、日本企業が取るべき備えについて整理する。 前回のレポート「トランプ氏再選後に待ち受ける政策急転換」では、共和党候補者指名を確実にしたトランプ前大統領の公約を記し、トランプ陣営に影響を及ぼす保守派運動「Project 2025」とシンクタンク「America First Policy Institute」につい

        トランプ政策2.0、企業が備えるべきポイントは? | DTFA Institute | デロイト トーマツ グループ
      • 映画ロケ地の「最北の秘境駅」来春廃駅へ 地元「まだ何か出来る」:朝日新聞デジタル

        「最北の秘境駅」として知られる北海道稚内市のJR宗谷線抜海駅が来春、廃駅の見通しとなった。18日の市議会総務経済常任委員会で明らかとなった。 地元は存続を願い、駅清掃を無償で続けてきた。だが、開業100年イベントを開催した5日後の6月28日に市がJRに方針を伝えていた。地元住民は落胆と憤りを抱える。 JR北が2021年春のダイヤ改定で廃駅方針を打ち出したのが発端だ。工藤広市長も同調したが、地元の合意が得られず、代替交通の議論も平行線で、工藤市長は毎年のように「廃駅」を口にしながらも、21年度から市が維持管理費を負担し、存続してきた。 昨年7月、工藤市長は「費用負担は24年度限り」と明言。依然として市は地元が納得いく代替交通を示せずにいたが、開業100年のイベント前後に開いた地元の2町内会への説明会で、「事前予約制の乗り合いタクシー」を提案し、了承を求めた。 地元2町内会のうち、強く存続を求

          映画ロケ地の「最北の秘境駅」来春廃駅へ 地元「まだ何か出来る」:朝日新聞デジタル
        • 日銀「量的引き締め開始」でも長期金利は急上昇しない、日本は「超円安」に苛まれ続ける

          1987年横浜国立大学経済学部卒業、住友銀行入行。大和投資顧問、第一生命経済研究所を経て、2000年11月より現職。共著に「金融緩和の罠」(集英社)、共訳にアラン・ブラインダー「金融政策の理論と実践」(東洋経済新報社)等。専門は、日本経済論、経済政策論。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 ロシアのウクライナ侵攻は3年目に入り中東でもイスラエルのガザ侵攻を機に緊張が強まる。世界は米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相だ。経済でもインフレは一時より鈍化したが中国は長期停滞色を強め米国の景気減速も懸念される。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日本が抱える課題も多い。不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、森田京平、森田長太郎、愛宕伸康、森谷亨の8

            日銀「量的引き締め開始」でも長期金利は急上昇しない、日本は「超円安」に苛まれ続ける
          • 元米CIA分析官を起訴 韓国に情報提供の見返りにルイ・ヴィトンなどの高級バッグ

            米ニューヨークの連邦大陪審は韓国の情報機関に米国の情報を提供した見返りに、ルイ・ヴィトンなどの高級バッグやドルチェ&ガッバーナのコートを受け取ったとして、中央情報局(CIA)で分析官を務めた女性、スー・ミ・テリー被告を起訴した。米メディアが16日、伝えた。 テリー被告は韓国で生まれ、米国で育った。CIAで朝鮮半島などの安全保障問題を担当し、2008年に退職。13年にニューヨークの韓国国連代表部の外交官を装った情報機関員から接触された。 米当局に「外国の代理人」として登録することなく、約10年にわたり非公開のものを含む情報を韓国側に提供したり、韓国政府の政策を擁護する記事をメディアで公表したりした。 テリー被告側は「疑惑には根拠がない」としている。(共同)

              元米CIA分析官を起訴 韓国に情報提供の見返りにルイ・ヴィトンなどの高級バッグ
            • 明治時代にすでに「老人問題」があった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

              明治36(1903)年5月に発行された『家庭雑誌』の第1巻第2号。 それに掲載されている堺利彦の「老人問題」というタイトルの評論?エッセイ?があります。 明治時代にすでに「老人問題」という言葉があったのです。 家庭は夫婦と子供というのが望ましい。もしも老人が同居するなら親というのではなく、「只老人としてこの家の家族となるべきである。」 『家庭生活』第1巻第2号より引用 長男が家を継ぐのが当たり前で、三世代同居が多かったであろう明治時代に、「核家族」を推奨している人がいたのです。 そして、さらに驚くことに、堺利彦はデンマークの「老人問題」を「良い例」として紹介しています。 デンマークでは別に掛金はさせずに、只六十歳以上になって、自活の道の無い者には二百四十フランの年金を興へる。保護を興へると云っても、決して貧民として取り扱ふのでは無くて、丁度休職の軍人か官吏かのように、云は國家に功労のあった

                明治時代にすでに「老人問題」があった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
              • 介護DBオープンデータをLooker Studioで可視化してみた

                はじめに はじめまして! Rehab for JAPANでデータアナリストをしている迫田です。 近年、国内ではオープンデータの公開が急速に進んでいます。 政府統計の総合窓口であるe-Stat[1]やe-Govデータポータル[2]をはじめとして、様々な分野のデータが誰でも自由に利用できる環境が整ってきました。また、デジタル庁の政策ダッシュボード[3]に代表されるように、データの可視化によって情報をわかりやすく伝える取り組みも活発化しています。 一方で、介護領域に目を向けてみると、オープンデータの存在は認知されつつあるものの、それらを活用したデータ可視化はまだ十分に進んでいないのが現状です。 そこで、今回は厚生労働省より公開されている介護DBオープンデータ[4]を用いて、無料で利用可能なBIツールのLooker Studioによる可視化に挑戦してみました。 この記事を通して、少しでも介護データ

                  介護DBオープンデータをLooker Studioで可視化してみた
                • データから野党が勝てない理由を考える「蓮舫はなぜ3位になったのか」|SlowNews | スローニュース

                  松本健太郎(データサイエンティスト) 今回の都知事選挙、現職の小池百合子知事の圧勝という結果だったが、予想外だったのは石丸伸二候補の躍進と、当初は一騎打ちともいわれた蓮舫候補が3位に終わったこと。なぜ票が伸びなかったのか、野党はなぜ勝てないのか、データサイエンティストでマーケターの松本健太郎さんが独自のリサーチから分析した。データが語る「本当の敗因」はなにか? 2024年7月7日に投票が行われた東京都知事選挙は、小池百合子さんの圧勝で幕を閉じました。筆者は大阪に住民票があるため、この都知事選は無関係だと冷めた目で見ていました。 熱狂を感じる機会もなく、街頭演説にも足を運びませんでした。なんだか、すいません。 意外だったのは「石丸2位、蓮舫3位」ではないでしょうか。5月27日に蓮舫さんが立候補した直後には、「僅差」だとする報道もありました。それから40日で蓮舫さんはジリジリと後退し続けたこと

                    データから野党が勝てない理由を考える「蓮舫はなぜ3位になったのか」|SlowNews | スローニュース
                  • 【日本人学校バス襲撃】経済政策からエロ話まで、規制だらけの中国で「反日」だけ違う理由

                    <日本人母子を襲った通り魔事件。亡くなった勇敢な中国人女性に「日本のスパイ」などと心ない書き込みが相次ぐと、「反日投稿規制」が発表された。これで日本バッシングは消えるのか> 「日中対立を煽り、極端な民族主義感情を挑発する違反投稿を規制」 中国大手ソーシャルメディア企業は6月29日、相次いで反日投稿規制を発表した。問題ある投稿を非公開にしたほか、一部のアカウントが書き込み禁止やアカウント閉鎖の処分を受けたという。 「これで中国ネットの反日ムードが消えるでしょ。胡さんの死は悲しいけど、日本バッシングがなくなるのは嬉しい」 中国在住の知人からこのようなメッセージが送られてきた。 本当にそうだろうか? 6月24日、上海に近い江蘇省の蘇州市で、日本人学校の送迎バスを待っていた母子を襲った通り魔事件が起きた。犯行を止めようとした中国人女性、胡友平さんが重傷を負い、事件から2日後の26日に死亡した。 身

                      【日本人学校バス襲撃】経済政策からエロ話まで、規制だらけの中国で「反日」だけ違う理由
                    • ホントにお店の唐揚げを食べてるみたいでしたよ。 - さるきちのしっぽ

                      みなさん、こんにちは。 やっぱり料理人や料理研究家の言うことは正しかったんですね。 あ、いや、今日は何もしない日だったんですが、一念発起して鶏もも肉3枚使って唐揚げを作ったんですよ。 スーパーやドラッグストアで「おっ、今日は鶏肉が安いな!」ってなるとすぐに買っちゃって、すぐに食べないから冷凍してたんですが、コレがたまってきたので・・・。 で、前日の夜(ドカ食いしながら)から回答しておいた鶏もも肉をやや大きめにぶつ切りにして、醤油、酒、みりん、ニンニク、ショウガ、中華味の素、胡椒を混ぜたのを肉にかけてモミモミして15分くらい寝かせて準部OK! 油を温めてる間に片栗粉をまぶして、さぁ揚げよう!ってなった時に料理人や料理研究家がYouTubeで言ってたことを思い出したんですよ。 食材を油に投入する時、脂の温度は高め(180℃くらい)にしておくこと!っていうヤツ。 一応油温計を持ってるので測ってみ

                        ホントにお店の唐揚げを食べてるみたいでしたよ。 - さるきちのしっぽ
                      • 大統領選挙討論で呂律が回らなかったバイデン大統領の発言まとめ | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

                        11月のアメリカ大統領選挙を控え、民主党のジョー・バイデン大統領と共和党のドナルド・トランプ元大統領のテレビ討論が行われた。 1時間半ほどにわたる長い討論だったのだが、この討論が終わった後、アメリカのSNSなどではちょっとした騒ぎになっている。 大統領選挙の討論会 普通、大統領選挙の討論会ではそれぞれの候補の政策や、どちらが議論で優位に立ったかが話題になるのだが、今回メディアがざわめいているのはバイデン氏の様子についてである。 はっきり言えば、バイデン氏は上手く喋れていなかった。そもそも声が老人特有のかすれ方をしていて聞き取りづらい上に(以前はそれほどではなかったと思うのだが)、意味を取りにくいことを何度も繰り返す場面が目立った。 両候補の政策については11月の大統領選挙に向けて逐次取り上げてゆくが、今回の記事ではバイデン氏の様子について伝えたい。本来味方であるはずの民主党の人々でさえざわ

                        • 第681回:都知事選、地方出身者の都民の一人として思うこと。の巻(雨宮処凛)

                          都知事選の投開票日まであと2週間を切った。 立候補しているのは、過去最多の56人。 そんな都知事選告示の少し前、東京都の合計特殊出生率は、この8年で1.24から0.99まで下がったことが報じられた。 また6月20日には、1975年生まれで子どものいない女性が日本では28.3%とOECD加盟国では最多だったことが報じられた。各国の出生動向などを分析したOECDのリポートで明らかになったという。 ちなみに私はその28.3%に思い切り含まれる、「1975年生まれの子どものいない女性」だ。 都知事選を見ていると、多くの候補者が少子化や子育て支援を打ち出している。 小池都知事が掲げるのは「無痛分娩」。以前から「卵子の凍結」費用の助成にも取り組んでいると胸を張るが、「いや、そういうことじゃなくて、そもそもその手前の対策が必要では?」というのが実感だ。子育てに前向きになれるくらいの雇用の安定とか、収入が

                            第681回:都知事選、地方出身者の都民の一人として思うこと。の巻(雨宮処凛)
                          • インフレ期待が過去最高、日銀7月利上げを後押し-円安で物価先高観

                            日本のインフレに対する投資家の期待値を示す指標が過去最高を更新した。外国為替相場の円安進行が物価上昇圧力を強めるとの見方が背景にある。インフレ期待の上昇は実質金利の低下につながり、日本銀行に追加利上げを促す要因となる。 新発10年国債から物価連動債の利回りを差し引くことで将来の物価上昇予想を示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は27日、1.597%に上昇。ブルームバーグのデータで、インフレ連動債の発行が始まった2004年以降の最高水準を更新した。 7月30、31日の日銀金融政策決定会合では最新の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」が公表される。日銀は同リポートで示した経済・物価の見通しが実現し、基調的な物価上昇率が上昇していけば政策金利を引き上げるとしており、インフレ期待上昇は利上げに踏み切る強い材料になり得る。 明治安田総合研究所の小玉祐一フェローチーフエコノミストは、インフ

                              インフレ期待が過去最高、日銀7月利上げを後押し-円安で物価先高観
                            • 東京都知事選挙:激戦の舞台、七夕の夜を彩る選挙戦✨ #東京都知事選挙 - 猫の爪切りdiary

                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日7/7は東京都知事選挙の投票日です。 東京都民ではございませんが、連日のようにニュースで取り上げられていました。 候補者がなんと56人。 56人もいたら候補者の方の政策を聴くだけでも大変です😿 恥ずかしながらこの歳で歴史の本を読むようになり、国民が参加できる選挙の大切さがわかりました。 正直今までは誰が政治家になっても一緒だよ・・と思っておりました。 大切な一票。 政治に参加できる自分の権利を放棄しているようなものです。 選挙に対する意識が変わってみる初めての大きな選挙。 七夕決戦となる東京都知事選挙。 勝利するのは果たして・・・。 当選され新しい知事には、東京の皆さんの為に良い政治を行って欲しいですね! nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                東京都知事選挙:激戦の舞台、七夕の夜を彩る選挙戦✨ #東京都知事選挙 - 猫の爪切りdiary
                              • 画面越しの殺害、封じる心 カメラマンが見たウクライナのドローン戦:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  画面越しの殺害、封じる心 カメラマンが見たウクライナのドローン戦:朝日新聞デジタル
                                • 清家一郎が藤田をクビにした理由を紹介!ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                  ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』では、清家一郎が、なぜか藤田をクビにしてしまいました。 そこで、なぜ、清家一郎が藤田をクビにしたのか?その理由について詳しく紹介しましょう。 ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』のストーリー 『清家一郎が藤田をクビにした理由』 ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』の見所とまとめ ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』のキャスト 笑うマトリョーシカは、2024年6月28日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:いずみ吉紘&神田優 演出:岩田和行&城宝秀則&小林義則 登場人物&俳優 道上香苗(演:水川あさみ)父の死の真相を追う新聞記者 鈴木俊哉(演:玉山鉄二)清家の政務秘書官 清家一郎(演:櫻井翔)厚生労働大臣 青山直樹(演:曽田陵介)東都新聞の文芸部記者 道上香織(演:筒井真理子

                                    清家一郎が藤田をクビにした理由を紹介!ドラマ『笑うマトリョーシカ 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                  • メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                    東京都知事選で政党の支援なく165万票を獲得し、“旋風”を巻き起こした石丸伸二前安芸高田市長(41)だが、投開票直後から一転、バッシングを浴びている。テレビ出演時の横柄な対応に批判が噴出。質問者との対話が成立しない独特な物言いがSNSなどで「石丸構文」と名づけられた。政界からも「ちょっと怖かった。引く人もいるのではないか。政治家になるなら包み込む温かさも必要」(国民民主党・榛葉幹事長)という発言が飛んだ。 【写真発掘!】小池百合子は31年前、ミニスカにギプス姿で選挙戦に出ていた! 中でも、まさに多くの人が“引いた”のが、11日のテレビ朝日系「グッド!モーニング」での発言だ。斎藤ちはるアナ(27)との単独インタビューで、投開票日の特番で元乃木坂46・山崎怜奈(27)の質問を「前提が正しくない」と切り捨てたことについて、「女こどもに容赦するのは優しさじゃない」「(頭を)ポンポンとやってあげる感

                                      メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                    • 元日銀総裁・黒田東彦が語ったデフレとの10年戦争。異次元のゼロ金利政策を支えた覚悟とは?──北野唯我「未来の職業道」ファイル【特別編】 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      あらゆる職業を更新せよ!──既成の概念をぶち破り、従来の職業意識を変えることが、未来の社会を創造する。「道を究めるプロフェッショナル」たちは自らの仕事観を、いつ、なぜ、どのように変えようとするのか。『転職の思考法』などのベストセラーで「働く人への応援ソング」を執筆し続けている作家、北野唯我がナビゲートする(隔月掲載予定)。 中央銀行トップとして、異常なデフレと10年の格闘。異次元緩和「黒田バズーカ」の覚悟はどこから来たか? 北野唯我(以下、北野):わが国の中央銀行総裁を10年勤めて、仕事の難しさはどこにありましたか? 黒田東彦(以下、黒田):2013年に就任するまでの15年間、先進国でも途上国でもデフレがこれだけ続いた異常な国はありませんでした。量的・質的に大規模な金融緩和を皮切りに、デフレ克服へ向けたあらゆる政策を実行しましたが、それでも時間がかかってしまった。これが最も難しかった点です

                                        元日銀総裁・黒田東彦が語ったデフレとの10年戦争。異次元のゼロ金利政策を支えた覚悟とは?──北野唯我「未来の職業道」ファイル【特別編】 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 中国製EVが「日本市場で好調」と言い張りたい、本当の理由

                                        ネットの情報では、中国共産党は資金難になり、公務員の月給を10万円に引き下げたり、給料を割り戻させたりしているという話まで聞く。政府はこのような情報は全て否定するからどこまでが本当の話か分からないが、こうした話はいくつも出ており、全てがでたらめな情報ではなさそうだ。 高層マンションを建設させて不動産投資を盛り上げ、経済を活性化させる政策もうまくいっていないようである。このように中国の国内経済はバブル崩壊といっていい状態で、いまのところ外貨を獲得できるのはEV関連が有力である。リチウムなどEVの材料は、精製時に環境負荷が小さくないことから、先進国では扱いにくいという事情もある。 関連記事 なぜテールランプがまぶしいクルマが増えているのか クルマづくりに欠けている視点 前走車のテールランプをまぶしく感じることが増えた。平時にリアフォグランプを点灯するのは問題外だが、ブレーキランプの規制変更によ

                                          中国製EVが「日本市場で好調」と言い張りたい、本当の理由
                                        • 第1回デジタルプラットフォームの透明性・公正性 に関するモニタリング会合(2024年度) 事務局提出資料 【デジタル広告分野】 令和6(2024)年6月28日 経済産業省 商務情報政策局

                                          • 語気強め言い合う場面も 会合の「非公開」動画データから読み取る維新リーダー2人の「ホンマの関係」

                                            語気強め言い合う場面も 会合の「非公開」動画データから読み取る維新リーダー2人の「ホンマの関係」07月09日 11:14 「後ろからバンバンバンバン仲間を撃つことをすれば、すぐに日本維新の会という政党はつぶれていく」 6月26日、日本維新の会・馬場伸幸代表のこの発言から始まった「説明会」。国会での対応をめぐって、説明を求める地方議員らの声が高まる中、吉村洋文共同代表が「フルオープンでの総括」を求めて、開催が決まったものだ。 実際にはフルオープンとはならず、報道陣は馬場代表の冒頭あいさつが済むと退出となった。 関西テレビは、「非公開部分」のほぼ全てを収録した動画データを新たに独自入手。 そこには、維新の2トップである、馬場代表と吉村共同代表による激しいやり取りが残されていた。 ■自民との「大ゲンカ」何を指す? 【吉村共同代表】「大ゲンカの中身って何なんだろうということも、しっかりと詰めていけ

                                              語気強め言い合う場面も 会合の「非公開」動画データから読み取る維新リーダー2人の「ホンマの関係」
                                            • あの「変態スマホ」が示す教訓 NECとサムスン、明暗分けたもの:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                あの「変態スマホ」が示す教訓 NECとサムスン、明暗分けたもの:朝日新聞デジタル
                                              • 鈴木知事がリニア工事現場を視察 就任後、初 「理解深まった」:朝日新聞デジタル

                                                鈴木康友知事は10日、リニア中央新幹線静岡工区の工事予定現場を視察した。リニア関連の現場視察は、5月に知事に就任してから初めて。 鈴木知事はこの日、トンネル掘削で生じる残土を置く静岡市内の藤島、ツバクロの発生土置き場のほか、大井川の水資源を維持するため、取水抑制する計画の田代ダムなどを視察。JR東海の担当者から工事の内容などの説明を受けた。 視察を終えて報道陣の取材に応じた鈴木知事は「百聞は一見にしかずではないが、重要な現場を確認し、より理解を深めることができた」と語った。 その上で、JR東海の環境保全に関する対応が評価できるかを問われ、「しっかり進んでいるなというのは確認できた」と述べた。一方で、県が今年2月にまとめた「対話を要する事項」28項目が課題として残るとし、「やっぱり南アルプスの自然はすごいなと感じた。この自然をしっかり守りながら進めていくためには、これからも真摯(しんし)にス

                                                  鈴木知事がリニア工事現場を視察 就任後、初 「理解深まった」:朝日新聞デジタル
                                                • 【東京都知事選アンケート】少子化対策、神宮外苑再開発…主な候補者たちの考えは?:東京新聞 TOKYO Web

                                                  7月7日投開票の都知事選では、少子化対策や明治神宮外苑の再開発、気候変動への対応などが問われています。主な候補6人へのアンケートを基に政策を紹介します。(届け出順。回答文は原則、表現を変えずに掲載しています) <1>東京都の少子化対策は今後どうあるべきだと考えますか? <2>高校授業料実質無償化を将来的にどうしますか? <3>「018サポート」事業を今後どうしますか? <4>神宮外苑の再開発を進めるべきだと思いますか? <5>東京都の気候変動対策はどうあるべきだと考えますか? <6>新築住宅への太陽光パネル義務化を進めるべきと思いますか? <7>柏崎刈羽原発の再稼働に賛成ですか? <8>東京都としてPFASの汚染源調査や除染対策に取り組む必要があると考えますか? <9>日米地位協定の改定を必要だと思いますか? <10>選択的夫婦別姓制度の導入についてどう考えますか? 小池百合子(こいけ・

                                                    【東京都知事選アンケート】少子化対策、神宮外苑再開発…主な候補者たちの考えは?:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • トランプ氏: ロシアがウクライナに侵攻した理由 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

                                                    引き続き、今年11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すドナルド・トランプ氏の、All-In Podcastによるインタビューである。 今回はロシアによるウクライナ侵攻について議論している箇所を取り上げたい。 大統領選挙とウクライナ情勢 2022年2月、ロシアはウクライナに侵攻した。その後戦争はもう2年以上続いている。 アメリカはこの間ウクライナにあらゆる支援を行なっている。ただ、アメリカでも野党共和党の支持者はウクライナ支援に消極的であり、共和党の反対でウクライナを支援する予算が長らく米国議会を通らなかったことがある。 ウクライナの財政が風前の灯火に アメリカの支援予算が共和党の反対で議会通らず (2023/10/6) さて、共和党の候補として大統領選挙に出馬するトランプ氏はロシア・ウクライナ戦争についてどう考えているのか。 ロシア・ウクライナ戦争の原因 トランプ氏は次のように述べている。

                                                    • パリ五輪:体操エース宮田選手、喫煙と飲酒問題で代表外れる - 背後に潜むスポーツ界の現実 - nyoraikunのブログ

                                                      パリ五輪を目前に控え、体操界のエースである宮田選手が喫煙と飲酒の問題で代表メンバーから外されました。代替選手を立てる時間もなく、この問題はチーム全体に影響を与える深刻な状況となっています。宮田選手を告発したのは誰かという疑問が浮かびますが、競争の激しいスポーツ界では、足を引っ張ろうとする人間がいるのは事実です。強化合宿から外された選手たちの中には、宮田選手や協会、監督、コーチに対して恨みを抱く者も多いでしょう。 私自身も、私立高校で野球をしていた際、監督のメンバーに選ばれなかった者たちが恨み節を述べているのを見てきました。卒業後も球場に足を運ぶ者はほとんどおらず、新聞やテレビで美談として描かれる高校野球の裏には、そんな現実があります。現実は決して生易しいものではなく、監督に重宝されていた選手ですら、不満を抱えることがあるのです。 喫煙と飲酒に関して言えば、それほど珍しいことではないでしょう

                                                        パリ五輪:体操エース宮田選手、喫煙と飲酒問題で代表外れる - 背後に潜むスポーツ界の現実 - nyoraikunのブログ
                                                      • バイデン氏が米大統領選撤退を表明 高齢批判の高まり受け決断 | 毎日新聞

                                                        米民主党のジョー・バイデン大統領(81)が21日、再選を目指す11月の大統領選からの撤退を表明した。「X」(ツイッター)に声明を投稿した。6月27日に実施された共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)とのテレビ討論会で言葉に詰まるなど精彩を欠き、高齢批判が高まっていた。 バイデン氏はXへの投稿で、残りの任期の職務は続けると説明。その上で、後任候補として政権ナンバー2のハリス副大統領(59)を推薦した。副大統領候補からの「昇格」となり、バイデン陣営が集めた選挙資金や政策を引き継げるなどメリットが多い。またバイデン氏より20歳以上若く「世代交代」をアピールでき、黒人票の取り込みも期待できる。 ただバイデン氏以上に「不人気」との評価もあり、挙党態勢を演出するトランプ氏に対抗できるかは、未知数な部分もある。 バイデン氏は6月までに実施された各州の予備選や党員集会のほとんどで圧勝し、党全国大会で投

                                                          バイデン氏が米大統領選撤退を表明 高齢批判の高まり受け決断 | 毎日新聞
                                                        • 自民 松山参院幹事長 “岸田首相の業績 客観的に評価すべき” | NHK

                                                          岸田総理大臣の政権運営に対し自民党内の一部から批判的な意見が出ていることについて、松山参議院幹事長は、岸田総理大臣は先送りできない課題で成果を上げているとして業績を客観的に評価すべきだと擁護しました。 自民党内では先に麻生派の議員が岸田総理大臣の退陣を念頭に「責任は最終的に誰かがとらなければならない」と述べたほか、茂木派の議員が党の総裁選挙をめぐり「岸田総理大臣は軽々しく再選と口にするのではなく、思いとどまってほしい」と述べました。 こうした党内の声について、岸田派に所属していた松山参議院幹事長は記者会見で「岸田総理大臣は少子化対策や防衛力の強化、エネルギー政策など先送りできない課題で成果を上げている」と述べました。 そのうえで「政治資金の問題にも先頭に立って取り組んできたのに加え、外交にも力を入れている。これまでの業績を客観的に評価する必要がある」と述べ、岸田総理大臣を擁護しました。

                                                            自民 松山参院幹事長 “岸田首相の業績 客観的に評価すべき” | NHK
                                                          • トランプと今後の世界

                                                            2024年7月17日 田中 宇 この2週間で米国政界の様相ががらりと変わった。それまで米政界は、民主党側のエスタブやマスコミ、リベラルの勢力が、濡れ衣犯罪捜査や裁判、歪曲記事など各種の手法を使ってトランプを無力化し、秋のバイデン再選につなげようとしてきた。 共和党を席巻したトランプは草の根の支持者を増やしてきたが、民主党エスタブ・マスコミ側の巨大な政治機関の威力に押されていた。 (トランプへの銃撃) だが、バイデンが自滅した6月27日の討論会を皮切りに、トランプを訴追した4種類の濡れ衣裁判の失敗の確定、そして7月13日のトランプ銃撃と、民主党の内部から仕掛けられた超稚拙なトランプ弱体化策が次々と見事に大失敗し続けた。 これらの結果、バイデン再選の可能性が急落し、トランプが勝って大統領に返り咲くことがほぼ確定した。 少し前まで、民主党側はトランプを「ヒットラー並みの極悪人」「米国にとって最大

                                                            • 【対談】「小池圧勝」の都知事選でなぜ「知名度ほぼゼロ」の石丸伸二氏は蓮舫氏を圧倒できたか | JBpress (ジェイビープレス)

                                                              過去最多の56名が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏が3選を決めた。驚いたのは、小池氏の最大の対抗馬と思われた蓮舫氏がまさかの3位に沈み、次点に元安芸高田市長の石丸伸二氏が躍り出たことだ。小池、蓮舫、石丸の各氏はともに「無所属」での出馬だが、石丸氏については政党のバックアップが全くないなかでの躍進になる。 いったい都知事選で何が起こっていたのか。元産経新聞記者で現在は永田町でロビイストとして活躍する山本雄史氏と、世論調査や選挙予測も手掛けるJX通信社代表の米重克洋氏が分析した(JBpress)。 「小池vs蓮舫」の構図を巧みに避けた小池氏 山本雄史氏(以下、山本) 「小池圧勝」となった都知事選ですが、この結果は当初から想定されていました。特に連合が蓮舫さんではなく小池百合子さんの支援に回ったことが決定的でした。ただ当初は小池さんと蓮舫さんの争いになると見られていただけに、石丸伸

                                                                【対談】「小池圧勝」の都知事選でなぜ「知名度ほぼゼロ」の石丸伸二氏は蓮舫氏を圧倒できたか | JBpress (ジェイビープレス)
                                                              • バンス氏指名にみる自信 USナショナル・エディター エドワード・ルース - 日本経済新聞

                                                                トランプ前米大統領が自らが掲げる「アメリカ・ファースト(米国第一主義)」の方針を徹底的には展開しないのではないかという疑いを少しでも抱いていたならば、そんな疑問は15日に吹き飛んだはずだ。米共和党大会が始まったこの日、副大統領候補にJ・D・バンス上院議員を指名したからだ。バンス氏は「トランプ主義(トランプ氏の政策や発言の根底にある考え方やその姿勢)」を熱心に支持する共和党幹部の中では最も知名度

                                                                  バンス氏指名にみる自信 USナショナル・エディター エドワード・ルース - 日本経済新聞
                                                                • 【恒例掲載】朝鮮戦争3題~日本の「特需」は「侵略に抵抗する兵站を担った」偉業。/戦争責任は誰に?/松本清張の黒歴史 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                  1日遅れですが、韓国で式典があった、という報道で思い出したんで。 尹錫悦大統領、北朝鮮の汚物風船・朝露条約に「歴史に逆行する時代錯誤的行動」| 聯合ニュースhttps://t.co/7bK5PHwPML ーー朝鮮戦争74周年式典で、 「北朝鮮は地球上で最後の凍土」 などと非難、自国防衛を強調した。 式典は33日間臨時首都となり、多富洞戦闘などで危機を脱した大邱市で開催された。— 💙💛KOHNO, ←2m→ SIOUXSIE☆☆☆☆ワクチン4回目 (@KohnoSiouxsie) June 25, 2024 以下は、朝鮮戦争が始まった6月25日にちなむ、過去の記事の恒例再掲載です。なぜならこれらは、本来的には一般常識となるべきだから(現状は、遺憾ながらなっていないようで) 朝鮮戦争(ちょうせんせんそう)は、1948年に成立した直後の朝鮮民族の分断国家である大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人

                                                                    【恒例掲載】朝鮮戦争3題~日本の「特需」は「侵略に抵抗する兵站を担った」偉業。/戦争責任は誰に?/松本清張の黒歴史 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                  • デジタル技術が民主主義にもたらす未来|NISHIO Hirokazu

                                                                    安野たかひろ事務所 技術チームの西尾です。自己紹介などは前回の記事 ブロードリスニング:みんなが聖徳太子になる技術をご覧ください。 この記事ではデジタル技術が民主主義にもたらす未来をみなさんに感じていただきたいと思っています。今回POCKETSIGN社のマイナ投票と、台湾のデジタル民主主義においても活用されてきたPolisとを組み合わせることで、意見グループを可視化する実験を行いました。近い未来に何が可能になるのかをぜひご想像していただけたらありがたいです。 マイナ投票とはマイナンバーカードを活用した政策への電子投票実験アプリです。政治家ではなく政策に対して、直接的に賛成・反対の意見を表明することが可能になる技術です。 今回の実験では「明治神宮外苑で神宮球場や秩父宮ラグビ一場を建て替え、新たに高層ビルを建設する再開発を進めるべきですか?」や「東京への一極集中が進んでいる現状について、今後も

                                                                      デジタル技術が民主主義にもたらす未来|NISHIO Hirokazu
                                                                    • 小池百合子に屈した新聞とテレビ | 文藝春秋 電子版

                                                                      なぜ日本では「荒唐無稽な噓」が通ってしまうのか。小池都知事が、これだけの疑惑をもたれながら非難をかわしてしまえる理由はどこにあるのか? ベストセラー『女帝・小池百合子』の著者が指摘する、大手メディアの罪。 真実を知りすぎた同居女性 「小池百合子さんはカイロ大学を卒業していません」――。 その衝撃的な手紙を私が受け取ったのは2018年2月のことだった(1月末に「文藝春秋」編集部に届いた)。 送り主は私の知らない名前。だが、私もこの女性のことを長く探し続けていた。早川玲子さん(仮名)。小池百合子都知事と約2年間、カイロで同居していた女性である。 小池はこの同居女性の存在を自著で一貫して伏せている。なぜか。それは早川さんが若き日の小池の真実を知り過ぎているからである。 2016年7月31日に行われた都知事選で小池は自民党を敵として戦い、自民党推薦の増田寛也に大差をつけて圧勝した。 選挙後も人気は

                                                                        小池百合子に屈した新聞とテレビ | 文藝春秋 電子版
                                                                      • 米国の達人、刃物男を見事に柔術で制圧も…「警察はこんな強盗ぐらいじゃ来ないので、解放した」ナニソレ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                        タコベルでメシ中の柔術家さん、突然刃物で襲われるも落ち着いて対処してしまう。相手の身体持つポイント分かってるのは強いですね。そしてこれでもスルー放流なのが今のUSAって感じ。「制圧してもこれくらいじゃ警察永遠に来ないから俺も永遠に居ないといけないだろw」とはご本人の談。 pic.twitter.com/pXAceJvB45— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) July 3, 2024 今のアメリカ一部の州はガチで警察来ないので、なんかライフスタイル的な意味での「格闘技やった方がいい」とかではなく、「やってないと危ない」に近づきつつあるとの事。— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) 2024年7月3日 捕まえてからのやりとり 犯人「違う違う大丈夫」 柔術家「(あ、携帯目的ね)オッケーオッケー」で解放だそう。つまり犯人側も警察来

                                                                          米国の達人、刃物男を見事に柔術で制圧も…「警察はこんな強盗ぐらいじゃ来ないので、解放した」ナニソレ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                        • 自民県連大会で末松会長「知事は正しい決断を」早期の政治判断促す 斎藤知事は欠席、服部副知事が代理出席

                                                                          自民党兵庫県連会長の末松信介参院議員(兵庫選挙区)が14日、神戸市内で開かれた県連大会で、パワハラ疑惑などが指摘される斎藤元彦知事に「大きな正しい決断をしていただきたいと強く願っている」と述べ、辞職を含めた早期の政治判断を促した。斎藤知事は大会を欠席し、服部洋平副知事が代理出席した。 自民は2021年の知事選で日本維新の会とともに斎藤知事を推薦したが、元西播磨県民局長による告発文書問題の対応や、県立大無償化事業など「維新色」の強い政策を根回しなしに打ち出す知事の政治手法などを巡って、不信感を募らせていた。 末松会長は、文書問題で告発者の元県民局長が7日に死亡したことや、最側近の片山安孝副知事が辞表を提出したことなどを受け、「今まで見たことがないほど県政が混乱している。県職員のモチベーション低下や行政サービスの停滞があってはならない」と指摘。「3年前、いろんな意見がある中で推薦を決めた。こう

                                                                            自民県連大会で末松会長「知事は正しい決断を」早期の政治判断促す 斎藤知事は欠席、服部副知事が代理出席
                                                                          • 「ランサムウェア」の被害をバックアップで防ぐことは可能か

                                                                            KADOKAWAグループに対する大規模なランサムウェア攻撃を見て、自社の対策に不安を感じた方は少なくないだろう。ITが利用できなくなれば、企業活動の継続は難しくなる。 そこで、クラウドストレージサービスを提供するBackblazeが2024年6月20日に公開したランサムウェアの仕組みと事後の対策を前回に引き続き紹介する。 ランサムウェアの仕組みと対抗策 バックアップについて触れる前に、まずはランサムウェアの仕組みを押さえておこう。対抗策を練るにはまずは相手を知ること必要だ。 ランサムウェア攻撃はネットワークに接続したPCやサーバがマルウェアに感染することで始まることが多い。サイバー犯罪者は電子メールの添付ファイルやスパムで送信されたリンク、洗練されたソーシャルエンジニアリングなど、PCを感染させるさまざまな方法を取りそろえている。ユーザーが古い攻撃方法に精通すると、サイバー犯罪者は戦略を新

                                                                              「ランサムウェア」の被害をバックアップで防ぐことは可能か
                                                                            • 東京都知事選挙“告示前の演説”はどこからが「事前運動」にあたる? 選挙実務に精通した弁護士が解説 | 弁護士JPニュース

                                                                              7月7日(日)投開票の東京都知事選挙の立候補者らが「告示前」に行った街頭演説などの内容について、公職選挙法(公選法)が禁じる「事前運動」に該当するのではないかと話題になっている。他方で、これまでも告示前の「事実上の選挙戦」は当然のように許容されてきている。実際の法律の規定や判例、選挙実務はどうなっているのか。 今日は、東京都知事選挙の告示日です。 立候補の届け出をした人は、本日から投票日の前日まで選挙運動ができます。いよいよ選挙期間がはじまります!#東京都知事選挙2024 #都知事選2024 — 東京都選挙管理委員会 (@tocho_senkyo) June 20, 2024 公職選挙法は「事前運動」をどう規制しているか 公職選挙法は「事前運動」についてどのように規定しているのか。 公職選挙法129条は、「選挙運動は、各選挙につき、(中略)届出のあつた日から当該選挙の期日の前日まででなけれ

                                                                                東京都知事選挙“告示前の演説”はどこからが「事前運動」にあたる? 選挙実務に精通した弁護士が解説 | 弁護士JPニュース
                                                                              • 外務省、ウクライナ部署を新設へ 復興支援へ体制強化 - 日本経済新聞

                                                                                外務省は2025年夏にもウクライナと隣国ポーランドの担当部署を新設する。ドイツなど中・東欧各国を管轄する部署が一括して担う現在の体制を改め、独立させる。ウクライナの復旧・復興支援へ対応を強化する。外務省が8月に示す25年度予算案の概算要求に組織の改革案として盛り込む。年末に予算案が決定すれば、具体的な移行準備に入る。部署の規模や名称はこれから詰める。現在ウクライナ政策を担当する欧州局の中・東

                                                                                  外務省、ウクライナ部署を新設へ 復興支援へ体制強化 - 日本経済新聞
                                                                                • 始めたときは、それがどれほど善意から発したことであったとしても、時が経てば、そうではなくなる。

                                                                                  ユリウス・カエサル 「始めたときは、それがどれほど善意から発したことであったとしても、時が経てば、そうではなくなる。」 この言葉に関しては、思うところがある。 よかれと思って始めたことも、時が経つと悪しき慣例となる可能性があるという意味らしい。 背景としては、ローマである陰謀事件が起こった際、元老院たちは容疑者の処刑を主張したのに対し、カエサルは証拠もなく罰するべきではないと言い、ここで疑わしきを罰する先例を作ってしまうと、後の世もそうなりかねないということで上記の言葉となった。 感情的になっている人を諭すにはこの上ない説得力のある言葉である。 ただ、様々なケースに対してこの言葉を当てはめようとすることに対しては、少し呑み込めないのである。 塩野七生さんは、この言葉をよく引用していたように思う。 引用した上で、逆もあると。 つまり、「悪意(私腹を肥やす行為、自分が有利になる行為)から発した

                                                                                    始めたときは、それがどれほど善意から発したことであったとしても、時が経てば、そうではなくなる。