並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 155件

新着順 人気順

日本赤十字の検索結果1 - 40 件 / 155件

  • 6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 三重・松阪市 | 夕刊三重電子版 YoMotto

    三重県松阪市は19日、市内の3基幹病院に救急搬送された患者のうち、入院に至らなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件(人)当たり7700円(税込み)を6月1日から徴収すると公表した。救急車の出動件数が2023(令和5)年に過去最多の1万6180件を記録するなど〝便利使い〟に歯止めが掛からない現状などが背景にある。19日午前10時からの市議会環境福祉委員会(沖和哉委員長、7人)協議会で明らかにした。 選定療養費の導入には、軽症者に救急車の利用以外の選択を促すことで医師・看護師らの負担を軽減し、緊急性のある患者への適切な医療提供体制を維持していく狙いがある。 市によると2004(平成16)年に7945件だった救急車の出動件数は新型コロナ禍の不安要素の多い社会情勢などを除いて年々、増加。22(令和4)年に過去最多の1万5539件となり、昨年、さらに過去最多件数を更新していた。今年4月

    • 生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK

      日本赤十字社東京都支部は関東大震災から100年になるのにあわせて当時を描いたとされる絵画を題材に生成AIを使って新たな「証言」を作り、展示する催しを25日から開く予定でしたが、中止すると発表しました。 AIが作り出した文章を「証言」と表現することに懸念する声が上がっていて、支部は「より慎重な検討が必要だったと深く反省している」としています。 日本赤十字社東京都支部では、100年前の関東大震災について関心をもってもらおうと当時の救護活動を描いたとされる大正時代の絵画を元に生成AIを使ったプロジェクトを始めました。 まず、絵に描かれた20人の被災者を写真のような肖像画にしました。 そして、被災者の体験談などの文献からあわせておよそ60万字をデータベースにしたうえで、肖像画の人物が語ったような「新証言」を作り、あすから支部などで展示を行う予定でした。 ところが、支部によりますと、AIが作り出した

        生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK
      • 医療停止のガザ「本当に惨めだ」 帰国の日赤看護師、支援訴える | 毎日新聞

        パレスチナ自治区ガザ地区の病院に派遣されて医療支援に従事していた日本赤十字社の川瀬佐知子看護師(45)が17日、東京都の日本記者クラブで記者会見し、イスラエル軍による攻撃下での厳しい医療状況を語った。患者が押し寄せ、救急車も爆撃を受ける中、「本当にミゼラブル(惨め)だ」と悲嘆する同僚スタッフの言葉を声を詰まらせながら紹介し、国際社会による支援の必要性を訴えた。 川瀬さんは大阪赤十字病院(大阪市天王寺区)に勤務し、バングラデシュやハイチなど海外でも豊富な医療経験がある。日赤の医療支援の一環で、ガザ北部にある中核医療機関「アルクッズ病院」に7月から12月までの予定で派遣され、現地スタッフに看護手順の指導や技術支援をしていた。 10月7日に始まった武力衝突後、病院は多数の負傷者を受け入れる一方、多くの市民が避難してきた。 救急外来に対応していた同僚医師は、搬送されてきた負傷者の中に自分の2人の子

          医療停止のガザ「本当に惨めだ」 帰国の日赤看護師、支援訴える | 毎日新聞
        • 共産党の救援募金の使い道について調べてみたよ

          問題の発端今般の能登半島地震について、共産党が救援募金を行うとのことです。 だが、それを受けて、共産党の募金は別の用途に使われるのでやめた方がいいとの意見が挙がりました。 また、さらにそれに対し、「共産党の募金に関するデマについて(https://note.com/hina_01/n/ne41074a58fe6)」という反論記事が出されています。 なお、当該記事については「これは党と無関係の私が個人的に書いたものであり、公式の見解ではありません。」とされています。ただ、JCPサポーター(公式)と名乗るアカウントが紹介しており概ね公式的な見解に準ずると考えていいのでしょう。(https://twitter.com/JCPS_Official/status/1743162063512584367) そこで、これまでの共産党の救援募金がどのように集められ、また使われていったのか調べてみました。

            共産党の救援募金の使い道について調べてみたよ
          • 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

            令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、県では、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和6年(2024年)1月4日(木曜日)から令和6年(2024年)12月27日(金曜日)の間、義援金を受け付けます。 1 義援金の受付状況について 被災された方々のために、全国から心温まるご厚志を賜り、心からお礼申し上げます。 皆様からのご厚志は、被災された方々にできるだけ早くお届けできるよう取り組んでまいります。 (1)義援金の集計額について 3月18日(月曜日)現在、23,042,053,211円の義援金を受付いたしました。 皆様のあたたかいご支援どうもありがとうございます。 なお、義援金の集計額は、本ページで公表します。 (2)義援金をお寄せいただいた方々 義援金をお寄せいただいた方のうち、ホームページ掲載のご希望があった方について、

              令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
            • ドメイン名失効による大学生協のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

              2023年11月14日、大学生協事業連合は、大学生協のWebサイトへの接続不可やメール受信ができないといった不具合が発生したことを公表しました。全国複数の大学生協組合にも影響が及んでいたとみられ、一部生協組合では障害原因についてDNSエラーによるものと公表しています。ここでは関連する情報をまとめます。 全国の大学生協に影響 大学生協事業連合が公表した障害は同連合のWebサイトへの接続不可と、メール受信エラー(送信しても届かない)の2件。2023年11月12日0時10分から11月14日11時38分頃(メールは11時37分頃)まで障害が続いたが公表時点で復旧済み。*1 *2 後述の通り、障害の影響は全国複数の大学生協組合のサービスにも及んでおり、次の業務・サービスが利用できないとして利用者向けにアナウンスが行われていた。 大学生協アプリを通じたクレジットカード、コンビニチャージの利用(店舗利用

                ドメイン名失効による大学生協のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
              • 小泉進次郎 能登半島地震のための募金活動に賞賛集まる「自分にできる場所でできることをやっている」 | 女性自身

                能登半島地震を受けての小泉進次郎衆院議員(42)の行動に賞賛が集まっている。 1月7日、小泉議員は自身のInstagramを更新。能登半島地震の被災地に向けた募金活動を行ったことを報告した。 小泉議員は《こどもも高校生も大人もお年寄りも、皆さまありがとうございました。能登半島にご親戚・友人・知人がいるという方が多くいらっしゃいました》とコメント。さらに、《「募金をやってくれてありがとう」と何人からも声をかけて頂きましたが、支援をしたくても何をしたらいいかわからない、居ても立っても居られないという想いを持つ方々がいかに多いか、肌で感じる時間でした》と、多くの人が被災地の現状に心を痛めていると感じたと明かした。 募金は、日本赤十字社を通じて、全額が被災地支援に使用されるという。この行動がSNS上で拡散すると、賞賛の声が集まることに。 《アピール目的かもしれないけど、それでも顔が知れ渡っている人

                  小泉進次郎 能登半島地震のための募金活動に賞賛集まる「自分にできる場所でできることをやっている」 | 女性自身
                • 生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催 | 知財図鑑

                  ※本プロジェクトは実施取りやめになりました。「関東大震災100年プロジェクトの実施取りやめに関するお知らせ」
https://www.jrc.or.jp/chapter/tokyo/news/2023/0824_034995.html 日本赤十字社は、関東大震災から100年の節目にあたり、当時の様子を描いた絵画や史実書から、生成AIを用いて新たな形で〈人々と“新”証言〉として現代に蘇らせるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を各地で開催する。当時の救護活動を描いた絵画と文献データから、生成AIを用いて当時の様子をリアルに復元し、展示する。 8月25日より都内2会場にて順次展示(8月25日~29日:日本赤十字社東京都支部、8月31日~9月7日:ミカン下北内「砂箱」)を行うほか、同支部ホームページ上で8月25日より公開する。 本プロジェクトは、関東大震災からの教訓を現代と未

                    生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催 | 知財図鑑
                  • 令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

                    石川県 能登地方で震度7を観測した地震被害に対する緊急支援金の受付を開始します。令和6年1月1日 午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、震度7の揺れを観測しました。気象庁は同22分に同県能登に大津波警報を発表。日本海側の広い範囲で津波警報・注意報が出ました。 揺れの強かった地域では家屋の倒壊や停電が発生、火災が起きている地域もあることから、今後も被害が拡大する恐れがあります。 Yahoo!基金では、被災地や被災者支援を目的とした緊急支援募金の受付を開始いたします。皆さまからのご支援をよろしくお願いいたします。 --------- ※令和6年1月1日 21:20時点でマッチング寄付の上限500万円に到達したため、同額寄付の取り組みは終了しました。 引き続き皆さまからの暖かいご支援をお待ちしております。 【令和6年1月1日 加筆】 あなたからの支援をLINEヤフー株式会社が

                      令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金
                    • 日本赤十字社金色有功章・受章について

                      日本赤十字社金色有功章・受章について 2023年11月21日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる 筆谷芳行 市川孝一 この度、コミックマーケットの『永きにわたる献血功労』に対して、日本赤十字社より金色有功章を受章いたしました。2023年10月26日に開催された「令和5年度・東京都赤十字大会」において、東京都における受章者代表の一人として共同代表安田かほるが、日本赤十字社名誉副総裁 常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました。 コミックマーケット準備会は1997年から東京都赤十字血液センターに協力しており、冬の会期に合わせて東京ビッグサイト周辺において、参加者を中心とした皆さんに献血への協力をお願いしております。また、2011年のコミックマーケット81からは出展企業各社にもご協力いただき、夏と冬の年2回、「献血応援イベント」と名付けて、献血いただいた方へのポスタープレゼント企画

                      • 生成AIによる「“新”証言」で物議 日赤、関東大震災100年企画の一部展示を取りやめ

                        日本赤十字社(日赤)は8月24日、「関東大震災100年プロジェクト」の一部として計画していた、生成AIを使った企画展示とWebサイトへの掲載を取りやめると発表した。「本来の意図が伝わらず一部で誤解を招いた」としている。 取りやめるのは、東京都支部が企画した「100年前の100人の“新”証言 ~データとAIで紐解く、あの日に起きたこと。」。東京都支部の1階エントランスの壁に飾られている、関東大震災当時の赤十字の救護活動を伝える絵に描かれた避難民たちをモチーフにした。 ChatGPTをベースとするLLMに当時の文献60万字以上の情報を読み込ませ、震災発生当日に起こったことを被災者が語るショートストーリーを作成した。100人のうち20人については人物画像もAIで生成した。 しかし企画内容が報じられると、SNSを中心に「証言を生成はない」「AIねつ造」「冒涜では?」など批判的な声が多く上がった。中

                          生成AIによる「“新”証言」で物議 日赤、関東大震災100年企画の一部展示を取りやめ
                        • 生成AI画像は「二次的著作物」と日本写真家協会 「出典の明記を」

                          日本写真家協会は8月23日、生成AIで作成した画像は「二次的著作物」にあたり、原著作者の権利を保護するルール作りが必要だと問題提起する文書を公開した。 同協会がWebサイトで公開した「生成AI画像についてその考え方の提言」によると、日本の著作権法は著作物を「思想又は感情を創作的に表現したもの」と定義していることから、生成AI画像は既存の著作物を元に新たな画像を作成する「翻案(二次的著作物の創作)」にあたるという。 二次的著作物とは「キャラクターの絵から着ぐるみを作ったり、小説を映画化したり、ある外国の小説を日本語に翻訳した場合のように、一つの著作物を原作とし、新たな創作性を加えて創られた著作物」(文化庁、著作権解説集より)を指す。 しかし生成AI画像の場合、見ただけでは原著作物が何であるのか判断できない。このため同協会は、生成AI画像に原著作物の著作者名や出典、利用者などを明示する義務を設

                            生成AI画像は「二次的著作物」と日本写真家協会 「出典の明記を」
                          • 愛子さま 日本赤十字社に“特別扱い”を固辞!職場掃除、コピー機の用紙補充にも意欲(女性自身) - Yahoo!ニュース

                            平年よりも遅い開花となった東京都内の桜が色づき始めた4月1日、愛子さまは日本赤十字社(以下、日赤)本社の正面玄関前に立たれていた。かすかに緊張したご様子を見せられながらも、愛子さまのお顔に浮かぶ晴れやかなほほ笑みが、光り輝いていた。 【写真あり】愛子さまのお召し物が”日赤カラー”だったことも、ご内定発表後に話題となった 「愛子さまは常勤の嘱託職員として、ご公務や宮中祭祀などがないときに出勤されます。配属先はボランティア活動推進室の青少年・ボランティア課。かつて三笠宮家の瑶子さまも所属されていて、若手の社会人・学生のボランティアグループの育成や研修などを担う部署です。 成年に際しての記者会見でもボランティア活動への強いご関心を明かされていますが、愛子さまは長年育まれた問題意識を生かしつつ、一職員として関わっていくご決意を、さらに高められているようです」(宮内庁関係者) 愛子さまは2022年の

                              愛子さま 日本赤十字社に“特別扱い”を固辞!職場掃除、コピー機の用紙補充にも意欲(女性自身) - Yahoo!ニュース
                            • ✩⃝🏥わかすぎ整形外科☆手の外科クリニック✩⃝🏥_𝙤𝙥𝙚𝙣_ 和合 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

                              Hand in Hand livetune feat. 初音ミクエレクトロニック¥255provided courtesy of iTunes 明日への扉 I WiSHJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 区画整理中の万博記念公園エリアですが、 区画整理地外の開発も始まってきました🚧👷🏻‍♀️ わかすぎ整形外科・手の外科クリニック 東京医科歯科大学医学部卒 手の外科の、スーパードクター🦸‍♀️ もちろん、手だけではなく、一般整形外科も対応のクリニック🏥 内覧会をやる様なので、見に行ってこようと思います👀✩࿐ 1月12日_開業_ 1月6日  _内覧会_ 「OKUMONO-背景フリー素材 https://sozaino.site」 マリーゴールド あいみょんJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes マリーゴールド(

                                ✩⃝🏥わかすぎ整形外科☆手の外科クリニック✩⃝🏥_𝙤𝙥𝙚𝙣_ 和合 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
                              • 日本がポーランドの孤児を救ったっていう話、みんなは知ってた? - イーアイデム「ジモコロ」

                                ロシア革命によりシベリアで家族を失ったポーランドの子どもたちを、日本が救ったということをご存知でしたか? ポーランド大使館~敦賀~日本赤十字社を巡り調べてきました! ※本日の記事はポーランド国家財団の提供でお送りします。 こんにちは、ライターのヨッピーです。 突然ですが、皆さんはこんな話を知っていますか? という話。 ちなみに僕はぜんぜん知らなかったんですよね……! そして本日は「このポーランド孤児の話をぜひ日本の皆さんに知って欲しい!」という依頼を受けて、ポーランド共和国大使館にやって参りました。 やばい!緊張する! (同行したジモコロ編集長)僕、大使館に入るのはじめてです……! しかもポーランドの駐日大使に会うんでしょ。いやー、大丈夫かな。 なんか心配ごとでもあるんですか? 朝ごはんに駅でカレー南蛮そばを食べたら汁が飛びました。 日本の恥。 でもよく見たらビックリマークに見えるから「そ

                                  日本がポーランドの孤児を救ったっていう話、みんなは知ってた? - イーアイデム「ジモコロ」
                                • 明日9月1日は「防災の日」。防災の備えとペットと一緒の防災を考えよう

                                  9月1日は防災の日。防災の日の意味を知らない人は実に49パーセント。 9月1日は「防災の日」と定められています。 年にいくつもある、語呂合わせや主観に基づく記念日とはわけが違う。 100年前の9月1日、あの「関東大震災」がありました。 今年はちょうど100年。 9月1日が防災の日であることは、 関東に住む人ならば誰でも知っているものだと思ってた。 学校では毎年この日に防災訓練、保護者引き取り訓練があったし。 ところが、日本赤十字社の意識調査で 全体の半数近い49%の人が、 「防災の日」が、 100年前の関東大震災に由来することを「知らなかった」と回答したとのこと。 わたしは調査されてないからこの結果をうのみにすることはできないけど。 日赤では若年層ほど理解していない傾向があったとしている。 防災の日は、犠牲者約10万5千人となった関東大震災が 1923年9月1日に発生したことに由来し、制定

                                    明日9月1日は「防災の日」。防災の備えとペットと一緒の防災を考えよう
                                  • 愛子さま 日本赤十字社に入社 「身の引き締まる思い」 | NHK

                                    先月、学習院大学を卒業した愛子さまは、1日午前、東京 港区にある日本赤十字社の本社に出勤し、社長から辞令を受け取ったあと、正面玄関の前で報道陣の取材に応じられました。 紺色のスーツ姿の愛子さまは「先ほど社長より辞令をいただき、温かいおことばをかけていただきまして、うれしく思うと同時に、社会人としての一歩を踏み出したのだと身の引き締まる思いがいたしました。これから社会人としての日々が始まりますが、早く職場になじみ、皆さまのお役に立てますよう、頑張ってまいりたいと思っております」と笑顔で話されました。 社会人生活スタートにあたって、1日朝、両陛下は「頑張っていってらっしゃい」という励ましのことばとともに愛子さまを送り出されたということです。 愛子さまは、ボランティアの育成や研修などの業務にあたる青少年・ボランティア課で、皇族としての務めと両立しながら嘱託職員として勤務されます。

                                      愛子さま 日本赤十字社に入社 「身の引き締まる思い」 | NHK
                                    • 令和6年能登半島地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社

                                      令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 日本赤十字社では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けております。 皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。 また、義援金の募集については、被災都道府県の判断によるものであり、日本赤十字社はその判断に基づき、受付を実施しています。 ※寄付先には「被災地全域への寄付(日赤本社開設口座)」と「地域を限定しての寄付(日赤支部開設口座)」があります。 どちらの寄付でも被災地が1箇所の場合、その都道府県の義援金配分委員会へ全額が送られます。 被災地が複数箇所の場合、「被災地全域への寄付」は下記に記載の都道府県の義援金配分委員会へ被災状況に応じて配分されます。 「地域を限定しての寄付」は該当県の義援金配分委

                                        令和6年能登半島地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社
                                      • 「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース

                                        上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。 今回、紹介するのは、『科学的根拠に基づく最高の勉強法』安川康介著(KADOKAWA)。 この本は、日本で医者を目指し、アメリカの臨床医として働く安川先生のYouTubeで300万回以上(2024年4月)再生されている人気動画「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を書籍化したものです。 これを読めば、今までの自分の勉強法は間違っていた、と気づく人も多いでしょう。 特定の試験や資格に向けて勉強している人だけではなく、すべての学ぶ人が効率が高い勉強法を知ることができます! ▶前回:「マウンティングを制する者は、人生を制する」一流エリートが実践するマウント攻略法とは ▼INDEX 1. 科学的に効果が高くない勉強法 2. 科学的に効果が高い勉強法 3. 本書のココがすごい! 1. 科学的に効果が高

                                          「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース
                                        • ロボットではないと証明しないと入れない特設サイト、大塚製薬が公開 証明できないと……

                                          「私はロボットではありません」──各種Webサービスでおなじみのbot検出ツール「reCAPTCHA」をパロディにした特設サイトを大塚製薬が公開した。ロボットではないと証明しないと入れないという。 9つのタイルに分かれた画像を見て、お題に合うタイルを選ぶ見慣れたスタイル。「カロリーメイト リキッド」の絵柄を正しく選ぶと人間用のページに入れる。 ただし最初の認証に失敗すると画面右下に「01100111 01101111」という文字列(バイナリ)が出現し、クリックするとロボット専用ページに飛ばされてしまう。 一方、人間用のページでは、感情や芸術に関するものなど「人間だったらわかるはず」のお題に挑戦できる。サイトの開設期間は9月17日まで。監修は東京大学情報学環教授の暦本純一さんが担当した。 関連記事 Cloudflare、bot対策をGoogleのreCAPTCHAからhCaptchaに移行

                                            ロボットではないと証明しないと入れない特設サイト、大塚製薬が公開 証明できないと……
                                          • 2024.01.01 令和6年能登半島地震体験記|みつごご

                                            能登半島地震で震度6?7?を実家で被災したので経験談として書いていきます。 地震の内容なので、みるのが辛いという方は無理せずスルーしてください。 停電で情報がない中に書いた拙い文章です 自分が見たもの経験したものを書いたものなので、間違っていることもあるかもしれません ※こちらはXに投稿したスレッドを投稿者本人がnoteに転記したものです ※2024.01.05頃の状況で執筆したものです。現在の状況はまた変わっている点には注意してください ※実際に撮影した時間とXにポストした時間が一部ズレていて、文中と時系列が入れ替わるように見えるところがあるとおもいますが、当時写真を撮るだけとって落ち着いてからポストしていたためです。実際の時系列は概ね文章通りです。 https://twitter.com/mitsugogo/status/1743181773348192360 前提情報家族構成は父・母

                                              2024.01.01 令和6年能登半島地震体験記|みつごご
                                            • 愛子さま「残業」報道にX波紋「ブラックってこと?」 日赤は否定「事実はありません」

                                              天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが2024年4月から、日本赤十字社(日赤)の嘱託職員として勤務を始めた。 愛子さまの職員としての活動をめぐっては、首都圏で4月9日に発売された「女性自身」(光文社)4月23日号が、既に残業をしていると報じている。この記事の内容はウェブサイトにも掲載され、Xで「立場関係なく新卒がいきなり残業とかおかしくない?」などと波紋が広がった。日赤はJ-CASTニュースの取材に対して、残業の事実を否定している。

                                                愛子さま「残業」報道にX波紋「ブラックってこと?」 日赤は否定「事実はありません」
                                              • 天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK

                                                天皇陛下は、誕生日を前に、皇居・宮殿で記者会見に臨み、元日に発生した能登半島地震について、「多くの方が犠牲となられ、今なお安否が不明の方がいらっしゃることや、避難を余儀なくされている方が多いことに深く心を痛めております」と述べられました。 そのうえで、「現地の復旧の状況を見つつ、被災者の皆さんのお気持ちや、被災自治体を始めとする関係者の考えを伺いながら、訪問できるようになりましたら、雅子と共に被災地へのお見舞いができればと考えております」と話されました。 また、ことし5月で即位から5年となるのを前に、これまでの天皇としての歩みを振り返って、「国民の皆さんの中に入り、少しでも寄り添うことを目指して、行く先々で多くの方々のお話を聴き、皆さんの置かれている状況や気持ち、皇室が国民のために何をすべきかなどについて的確に感じ取れるように、国民の皆さんと接する機会を広く持つよう心掛けてまいりました。こ

                                                  天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK
                                                • 医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                  2022年に千葉県成田市の成田赤十字病院で受けた手術で、誤って人工肛門(ストーマ)を大腸ではなく胃に造設されて精神的苦痛を受けたとして、患者だった70代女性の家族が病院を運営する日本赤十字社(東京都)に計600万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが1日、関係者への取材で分かった。提訴は2月27日付。 病院は共同通信の取材に医療ミスを認め「訴状はまだ確認できていないが、当院の不手際により、患者や家族に本来必要のない心配をおかけし、心からおわび申し上げる」としている。 訴状によると、女性は22年2月、成田赤十字病院で手術を受けた。執刀医の他にも医師2人が立ち会っていたのに、大腸の横行結腸か胃かを十分に確認することなく漫然と手術をして医療ミスを起こし、女性や家族が精神的損害を受けたとしている。

                                                    医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                  • 医療ミスで胃に人工肛門造設、患者家族提訴(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                    千葉県の成田赤十字病院で受けた手術で、誤って人工肛門を大腸ではなく胃に造設されて精神的苦痛を受けたとして、70代の女性患者の家族が日本赤十字社に損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが1日、関係者への取材で分かった。

                                                      医療ミスで胃に人工肛門造設、患者家族提訴(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【速報】愛子さま卒業後は就職…皇室活動を本格化(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                      天皇皇后両陛下の長女愛子さまが大学を卒業後、日赤=日本赤十字社に就職されることを宮内庁は明らかにしました。愛子さまは現在学習院大学の4年生で3月に卒業予定です。日赤で非常勤の嘱託職員として働く予定で、具体的な仕事の内容は入社されてから決まります。愛子さまは福祉活動に興味があり、日赤が、名誉総裁の皇后さまに業務説明をする際にも立ち合われたことがあります。有給の非常勤とされていて、卒業後は皇室活動を本格化させることになります。

                                                        【速報】愛子さま卒業後は就職…皇室活動を本格化(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                      • ガザ市病院で活動 日赤看護師 “傍観者であってはならない” | NHK

                                                        ガザ地区で医療支援活動に携わり、イスラエルとイスラム組織ハマスとの軍事衝突が始まったため帰国した日本赤十字社の看護師 川瀬佐知子さんが17日、都内で記者会見し「一人一人がこの歴史的な悲劇の傍観者であってはならない」と訴えました。 川瀬さんは、ガザ地区北部のガザ市にあるクッズ病院の医療支援に去年から携わり、ことし7月からは現地で活動を行ってきました。 17日都内の日本記者クラブで会見した川瀬さんは、衝突が始まった先月7日の状況について「負傷者がどんどん増え、看護師としては一番現場に行かなければならない中、それが許されず、1人の看護師としていろいろな葛藤を感じました」と話していました。 その後、川瀬さんはイスラエル軍が退避を呼びかける中、南部ラファに移動しましたが、今月1日にエジプトに越境するまで、できる範囲で避難民のケアなどを行ったということです。 川瀬さんは、越境した当時の心境について「日

                                                          ガザ市病院で活動 日赤看護師 “傍観者であってはならない” | NHK
                                                        • 「1円も値引きできない」家電、なぜOK? 値札の「指定価格」とは:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                            「1円も値引きできない」家電、なぜOK? 値札の「指定価格」とは:朝日新聞デジタル
                                                          • 医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める | 共同通信

                                                            Published 2024/03/01 19:09 (JST) Updated 2024/03/01 19:34 (JST) 2022年に千葉県成田市の成田赤十字病院で受けた手術で、誤って人工肛門(ストーマ)を大腸ではなく胃に造設されて精神的苦痛を受けたとして、患者だった70代女性の家族が病院を運営する日本赤十字社(東京都)に計600万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが1日、関係者への取材で分かった。提訴は2月27日付。 病院は共同通信の取材に医療ミスを認め「訴状はまだ確認できていないが、当院の不手際により、患者や家族に本来必要のない心配をおかけし、心からおわび申し上げる」としている。 訴状によると、女性は22年2月、成田赤十字病院で手術を受けた。執刀医の他にも医師2人が立ち会っていたのに、大腸の横行結腸か胃かを十分に確認することなく漫然と手術をして医療ミスを起こし、女性や家族

                                                              医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める | 共同通信
                                                            • 救急外来を1日2回受診も誤診 男子高校生が死亡 名古屋の日赤病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                              医療過誤があった日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院=名古屋市昭和区で2024年6月17日午後1時37分、真貝恒平撮影 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院(名古屋市昭和区)は17日、昨年5月に来院・入院した男子高校生(当時16歳)が医療過誤のため死亡したと発表した。消化管に障害を引き起こす「上腸間膜動脈症候群」(SMA症候群)を見落としたといい、謝罪した。 【写真】医療過誤を認め、遺族に謝罪する院長ら 高校生は昨年5月28日、腹痛や下痢などを訴え、救急外来を2回受診。それぞれ別の研修医が「急性胃腸炎」と診断し、かかりつけのクリニックを受診するよう指示して帰宅させた。 29日にクリニックを受診した結果、緊急対応が必要と判断され、再び来院。SMA症候群の疑いと診断され入院した。嘔吐(おうと)や脱水症状に苦しみ、30日には容体が急変して心肺停止となり、6月15日にSMA症候群による

                                                                救急外来を1日2回受診も誤診 男子高校生が死亡 名古屋の日赤病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                              • 過去公表事例 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院

                                                                SMA症候群を適切に治療できなかったことにより死亡に至らせた事例 医療過誤公表について 今般、6月17日に記者会見でお伝えしましたとおり、当院の医療過誤についての公表をいたしました。あってはならないことが起きてしまい、お亡くなりになられた方、ご家族には心からお詫びし、ご冥福をお祈り申し上げる次第です。地域の皆さまにも不安や不信感を与えることとなってしまい、大変申し訳なく思っております。再発防止策を徹底し、医療安全管理体制をいっそう強化するとともに、患者さんに寄り添った安心できる医療を提供することで、職員一丸となって信頼の回復に努めてまいります。 令和6年6月 院長 佐藤公治 公表用資料

                                                                • 愛子さま、日本赤十字社に今春就職 学習院大を卒業後 宮内庁 | 毎日新聞

                                                                  宮内庁は22日、天皇、皇后両陛下の長女で学習院大4年の愛子さま(22)が今春の大学卒業後、4月1日から日本赤十字社(東京都港区)に嘱託職員として勤務されることが内定したと発表した。皇族としての公務と両立できるようフルタイムでは勤務せず、具体的な仕事内容は今後決める。日赤の名誉総裁は歴代の皇后が就任しており、現在は皇后雅子さまが務めている。 宮内庁によると、愛子さまは大学での授業などを通じ、以前から福祉活動全般に関心があった。昨年5月に日赤の活動状況の説明を両陛下と一緒に聞いたり、同10月には日赤本社で関東大震災での活動を伝える展示を見学したりした。そうした中で日赤の役割に理解を深め、活動に携わることで少しでも社会に貢献することができればと考えて勤務を希望したという。

                                                                    愛子さま、日本赤十字社に今春就職 学習院大を卒業後 宮内庁 | 毎日新聞
                                                                  • 【全文掲載】愛子さま 日赤への就職を選ばれた理由など回答 | NHK

                                                                    1日、日本赤十字社に入社した天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、宮内記者会の質問に文書で回答を寄せられました。宮内記者会からの質問と、愛子さまの回答の全文です。 問1 卒業後の進路として、進学などではなく就職を選ばれました。社会へ出ることを選択し、その上で日本赤十字社を選ばれた理由とともに、両陛下からそれぞれかけられたお言葉があればご紹介ください。日赤では、どのような活動に携わりたいとお考えでしょうか。 私は、天皇皇后両陛下や上皇上皇后両陛下を始め、皇室の皆様が、国民に寄り添われながら御公務に取り組んでいらっしゃるお姿をこれまでおそばで拝見しながら、皇室の役目の基本は「国民と苦楽を共にしながら務めを果たす」ことであり、それはすなわち「困難な道を歩まれている方々に心を寄せる」ことでもあると認識するに至りました。 そのような中で、ボランティア活動を始め、福祉活動全般に徐々に興味を抱くようになりま

                                                                      【全文掲載】愛子さま 日赤への就職を選ばれた理由など回答 | NHK
                                                                    • 「悪性腫瘍で末期の9歳少女は全身垢にまみれていた」92歳看護界の重鎮の原点となった"トシエちゃん"との180日 その少女はまるで老婆のように見えた

                                                                      そんな日本赤十字看護大学で今も名誉教授として活躍する川嶋みどりさん(92歳)は、まさに戦後の看護の歴史とともに歩んできた一人だ。看護界の重鎮として後進の教育に尽力し、昨年には91歳にして『オン・ナーシング』という新雑誌も創刊。今なお看護の在り方を追求し続けるフロントランナーである。 川嶋さんがかつて教員だったころは、学生からよく「なぜ、60年以上も看護師を続けてきたんですか?」と聞かれたそうだ。その度に、決まってこう答えていたという。 「それはね、看護大好きだから。このままではいけないっていう思いが強くって、もっとよくしていかなければと思っていたら、とうとう今日まで来ちゃったの……」 ずっと、勉強がしたかった 看護の道を選んだのは「もっと勉強がしたかったから」と、川嶋さんは子供時代を顧みる。 川嶋さんが生まれたのは1931年、満州事変の始まった年に。朝鮮京城(現在の韓国ソウル)で誕生した。

                                                                        「悪性腫瘍で末期の9歳少女は全身垢にまみれていた」92歳看護界の重鎮の原点となった"トシエちゃん"との180日 その少女はまるで老婆のように見えた
                                                                      • 日本赤十字社、能登半島地震の義援金受付開始 ニセサイト・ニセメールに注意喚起も

                                                                        日本赤十字社は1月5日、令和6年能登半島地震に際する義援金の受付を開始した。石川県、富山県の被災者を支援するもので、郵便局や銀行での振込を受け付けている。一方、同法人をかたる偽サイトや、偽メールが出回る可能性もあるとして、注意を呼び掛けている。 義援金は被災地全域に寄付するか、地域を限定して寄付するか選ぶことができ、それぞれ受付先の金融機関が異なる。期間は12月27日まで。ただし富山県に限定した寄付のみ3月29日に締め切る。日本赤十字社への入金に時間差があり、期限に間に合わない可能性があるとして、クレジットカードでの寄付は受け付けない。 過去に確認された日本赤十字社の偽サイトでは、個人情報やクレジットカード番号などの入力を要求される可能性もあったという。情報を入力した場合、悪用されるおそれもある。日本赤十字社は偽メールとその誘導先となる偽サイトについて「義援金協力のお願いを直接的なメールで

                                                                          日本赤十字社、能登半島地震の義援金受付開始 ニセサイト・ニセメールに注意喚起も
                                                                        • 【独自】日本テレビだけが能登半島地震で募金活動を見送っていた 取材に同局認める(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                                                                          能登半島地震の被災者支援で民放各局が募金活動を展開する中、日本テレビだけがこれを見送ったことが分かった。日テレが取材に認めた。見送った理由は昨年、「24時間テレビ」のチャリティー募金で発覚した着服問題だ。地震発生から1日で1か月。着服問題は尾を引いている。 【写真】輪島市で炊き出しを行ったモノマネタレント 国内外で自然災害が起きると、民放各局は視聴者に募金を呼びかける。 能登半島地震でテレビ朝日は「ドラえもん募金」と題し、1月4~18日に集まった2億1000万円を石川県に寄付。TBSは系列テレビ・ラジオ局と現在も実施中で、同月29日までに3億8202万4509円を被災地に寄付している。フジテレビは系列局とともに「サザエさん募金」と題し、2月15日まで募金を受け付け、被災地に寄付する。テレビ東京も自社グループで募金を呼びかけている。 日テレは、「24時間テレビ」を通して募金活動をする「24時

                                                                            【独自】日本テレビだけが能登半島地震で募金活動を見送っていた 取材に同局認める(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                                                                          • コミケに日本赤十字社から「金色有功章」、献血への貢献で

                                                                            コミックマーケット(コミケ)が「永きにわたる献血功労」に対し、日本赤十字社から金色有功章を受章したと、コミケ準備会が11月21日発表しました。 金色有功章の受章 10月26日に開催された「令和5年度・東京都赤十字大会」で、準備会の共同代表である安田かほるさんが、日本赤十字社名誉副総裁、常陸宮妃華子殿下から盾を贈呈されたとのこと。 1997年から協力 コミケは1997年から東京都赤十字血液センターに協力し、冬コミに合わせて東京ビッグサイト周辺で参加者などへの献血協力を呼びかけています。2011年の冬コミからは、出展企業と協力し、夏と冬に「献血応援イベント」として、献血者にポスターをプレゼントしています。 当初は「コミックマーケット準備会」への受章という話があったものの、実際に献血しているのは参加者であり、受章の喜びを参加者と分かち合いたいとして、コミケとしての受章にさせてもらったと準備会は説

                                                                              コミケに日本赤十字社から「金色有功章」、献血への貢献で
                                                                            • 海外「これが日本の強さだ…」 大地震の瞬間に日本人の母親が取った行動が世界的な話題に

                                                                              今回は、海外の複数の大手メディアも取り上げている、 「令和6年能登半島地震」発生の瞬間の映像からです。 映像は大型店のフードコートで撮影されたようなのですが、 撮影者さんの目の前のテーブルに座っていた女性が、 地震を察知し、さらに揺れが大きくなりそうだと判断した瞬間、 一緒にいた小さな娘さんをテーブルの下に行くよう促しています。 この女性の冷静かつ迅速な対応と、 母親を信頼しすぐに意図を把握した女の子の姿が反響を呼び、 動画の再生数は投稿から3日間で2000万回に迫ろうとしています。 コメント欄には、世界中から好意的な反応が殺到していました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日本人は本当に特殊だ」 なぜ日本人はあんなにも災害に強いのだろうか? 翻訳元 @cazadordeterremotos Terremoto 7.5 en Japón #earthquake #japon

                                                                                海外「これが日本の強さだ…」 大地震の瞬間に日本人の母親が取った行動が世界的な話題に
                                                                              • 『コミックマーケット』の『永きにわたる献血功労』に対して日本赤十字社より金色有功章を受章し常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました

                                                                                コミックマーケット準備会 @comiketofficial コミックマーケットの『永きにわたる献血功労』に対し、日本赤十字社より金色有功章を受章。10月26日の令和5年度・東京都赤十字大会にて、東京都における受章者代表の一人として共同代表安田かほるが、日本赤十字社名誉副総裁 常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました。comiket.co.jp/info-a/RedCros… 当初、団体としての「コミックマーケット準備会」への受章というお話を、東京都赤十字血液センターよりいただいたのですが、我々はあくまでも献血場所の提供や応援イベントの実施を行っている立場であり、実際の献血をなさっているのは、多くの参加者の皆さんに他なりません。受章の喜びはこれまでご協力いただいた参加者の皆さんと分かち合いたく、お願いして「コミックマーケット」としての受章とさせていただいた次第です。 今後とも、献血活動へ

                                                                                  『コミックマーケット』の『永きにわたる献血功労』に対して日本赤十字社より金色有功章を受章し常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました
                                                                                • 日赤「反省している」 AIによる「新証言」で物議の関東大震災企画を中止

                                                                                  日本赤十字社(日赤)は、8月25日から都内の会場などで開催予定だった、関東大震災の教訓を未来につなぐことを目的にした「関東大震災100年プロジェクト」を全面的にとりやめると24日に発表した。 ChatGPTを利用し、当時のデータを基に震災の「新証言」を生成するなどの一部企画に批判が集まったため。AIを使った企画は24日に中止を発表済みだが、記者会見などを含むプロジェクト全体の実施を見送る 日赤は「本来の意図が伝わらず一部で誤解を招いてしまった」とし、「慎重な検討が必要だったと反省している」と謝罪している。 日赤によるとこの企画は、東京都支部1階に飾ってある、約100年前に描かれた関東大震災に関する1枚の絵画を起点に始まった。 「震災当時の記憶も薄れ、描かれた当時の様子も絵画だけでは伝わり難くなってきた」ため「AIという新しい技術のサポートを得ることで、描かれている当時の状況やそこから見出せ

                                                                                    日赤「反省している」 AIによる「新証言」で物議の関東大震災企画を中止