並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 249件

新着順 人気順

書籍化の検索結果1 - 40 件 / 249件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

書籍化に関するエントリは249件あります。 出版書籍 などが関連タグです。 人気エントリには 『【書籍化決定🎊】「免許取ってさわやかに行きませんか?」の一言から始まるマンガ『39歳の免許合宿』が大人の青春過ぎて胸を打たれる』などがあります。
  • 【書籍化決定🎊】「免許取ってさわやかに行きませんか?」の一言から始まるマンガ『39歳の免許合宿』が大人の青春過ぎて胸を打たれる

    7/10更新しました、なんとワニブックスさんから正式に書籍化決定したとのこと!!!!!おめでとうございます!!!!!!!! 完走おめでとうございます 最終話前に全話消えてしまったあのときの喪失感…また読めてよかった…

      【書籍化決定🎊】「免許取ってさわやかに行きませんか?」の一言から始まるマンガ『39歳の免許合宿』が大人の青春過ぎて胸を打たれる
    • あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 古今東西、あらゆる作品の織田信長を紹介する新感覚評論本『信長名鑑』が、太田出版から発売されます。11月14日発売、1800円(税別)です。どのページめくっても織田信長しかいない……! 織田信長だけを集めたマニアック過ぎる評論本です ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージしたキャラ」を幅広いジャンルから掲載しています。 歴史上の人物というよりも、キャラクターとしての織田信長のイメージに迫った書籍で、美少女になった織田信長や、タイムスリップした織田信長など、ありとあらゆる織田信長を分析しています。総数585作品、703人の織田信長が登場

        あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化
      • 『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ

        こんにちは。ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を連載していました。 kakuyomu.jp この作品は書き始めた当初、主催していたSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018を25日埋めきるための苦肉の策として書き始めたのですが、筆がノッてきたので第4回カクヨムWeb小説コンテストに応募して書籍化を狙ってみたりしていたのでした。 個人的にはインターネットに書いたものの中で最も反応をいただけたコンテンツで、はてなブックマークやTwitterをみていると 意味不明 続きが読みたいからアドベントカレンダー登録しない まさか業務の調べごとでカクヨムに行きつくとは index/matchのほうがいいに決まってんだろ など様々な反応をいただけて大変書いている際、たいへん幸福でした。 カクヨムWeb小説コンテストは最終選考には残るも

          『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ
        • 「やけに植物に詳しい悟空」が書籍化!『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』

          瀬尾一樹@「街のスキマ植物図鑑」一万部突破!! @kusanonamaesay 大和書房から僕の書いた本が出版されます! 植物初心者向けに、都会で見られる植物の紹介と、観察に役立つコラムを詰め込みました! どんなコンクリートジャングルでも植物が観察できる本にしてあります。12月17日発売予定で、アマゾン予約受付中です!よろしくお願いします! amazon.co.jp/dp/4479393595/… 2020-11-25 20:20:19

            「やけに植物に詳しい悟空」が書籍化!『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』
          • 入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた!

            入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた! 手づくりの食事を朝100円、昼・夕500円のワンコインで毎日提供する、賃貸物件の入居者のために不動産会社が運営する食堂「トーコーキッチン」。2015年のオープン以降、「街の一角に自分たち専用の食堂がある」という安心感を味わえる魅力的な仕組みによって、賃貸物件への入居希望者が増えるとともに、多くの注目を集め続けています。食堂「トーコーキッチン」のある淵野辺(神奈川県相模原市)を訪れ、8年間の変化について聞きました。 「きっかけは、ご家族から聞こえてきた食事への心配の声でした」 「トーコーキッチン」は、神奈川県相模原市の不動産会社・東郊住宅社が運営する入居者のための食堂。JR横浜線・淵野辺駅から徒歩2分ほどの商店街に立地しています。東郊住宅社

              入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた!
            • 【保存版】データサイエンティスト転職を決めるポートフォリオのガイドライン【書籍化決定】 - Qiita

              書籍化されました 本記事をベースに監修者の村上さんが1冊の本にまとめてくれました(感謝) データサイエンティストのキャリア面やポートフォリオの細かい部分をさらに追加・ブラッシュアップした内容になっています。 まえがき はじめに 皆さん、「データサイエンティスト」という職種をご存知でしょうか? この数年間で、AIやディープラーニングといったバズワードと共にデータサイエンティストというワードも、よく耳にするようになりました。最新の技術を扱えて、年収も高い非常に魅力的な職業なため、データサイエンティストへの転職を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実際、データサイエンティスト職への就職・転職希望者は年々増加しています。しかし、未経験の人材を育成できる会社はまだまだ少なく、未経験からの転職は転職希望者の増加に伴い高まっています。 データサイエンティストは求められるスキルの幅が広く

                【保存版】データサイエンティスト転職を決めるポートフォリオのガイドライン【書籍化決定】 - Qiita
              • 『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想が書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた

                『グラップラー刃牙』シリーズをご存じでしょうか。1991年から連載している板垣恵介さんによる人気漫画で、累計7500万部を突破しています。そんなシリーズをBL(ボーイズラブ)視点から読み進めたWeb連載が『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』として河出書房新社で書籍化します。 著者はBL愛好家の金田淳子さん。ボーイズラブ研究家として知られ、共著に『オトコのカラダはキモチいい』があります。金田さんは2018年からWebプラットフォーム「note」で『刃牙』をBL視点で読み解く連載「乙女の聖典 ~女子こそ読みたい『刃牙』シリーズ」をスタート。『刃牙』愛読者から戸惑いをもって受け止められました。 『刃牙』愛読者やBL好きも多いねとらぼ編集部。金田さんに連載の経緯や書籍化について話を聞こう……としたところ、想像の3倍以上のコメントをもらいました。ほぼその

                  『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想が書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた
                • Twitter発のヤバい動物図鑑 “もし人間がカメと同じ骨格だったら”驚異のイラストが書籍化

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カメの骨格をムリヤリ人間の骨格に当てはめたイラストが強烈なインパクトをもたらす『カメの甲羅はあばら骨~人体で表す動物図鑑~』が、SBクリエイティブから12月6日に発売されます(税別1000円)。見た目のインパクトすごいけど、内容はちゃんとした動物図鑑です。 古生物イラストレーターの川崎悟司(@satoshikawasaki)さんがTwitterに「カメの骨格にもとづいて、人間でやってみたらどうなるか。ちょっと描いてみました」と投稿して話題になったイラスト(関連記事)の書籍化で、圧倒的個性派動物図鑑の誕生です。 タイトルにもなっているカメを始め、ワニやコウモリなど人間とかけ離れた構造を持つ動物の体に、ヒトの体をムリヤリ変形させてしまったイラストが満載です。「動物のこの部分は人間で言うとココ」というのが、強烈に記憶の中に刻まれそうな予感

                    Twitter発のヤバい動物図鑑 “もし人間がカメと同じ骨格だったら”驚異のイラストが書籍化
                  • みんな大好き福井県立図書館の『覚え違いタイトル集』が講談社から『『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』』として書籍化される

                    猫の泉 @nekonoizumi @講談社10月より。 小田原のどか『近代を彫刻/超克する』 舞城王太郎『畏れ入谷の彼女の柘榴』 金平茂紀『筑紫哲也『NEWS23』とその時代』 クリプトンフューチャーメディア『初音ミク・クロニクル 公式ビジュアルブック』 福井県立図書館『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』 2021-08-16 22:12:51

                      みんな大好き福井県立図書館の『覚え違いタイトル集』が講談社から『『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』』として書籍化される
                    • 某ワニ、100日目を迎える直前に書籍化や収録内容が判明した事で色々と困惑の声

                      リンク 小学館 100日後に死ぬワニ あたりまえ。だから、愛おしい。1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない毎日の記録をぜひお楽しみください。Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描きおろしも28ページ収録! 392 users 76

                        某ワニ、100日目を迎える直前に書籍化や収録内容が判明した事で色々と困惑の声
                      • 元アプリ開発者によるTwitterマンガ『100日後に退職する47歳』、ブックライブで電子書籍化&本日より独占先行配信開始

                        凸版印刷株式会社のグループ会社である、株式会社BookLive(本社:東京都港区・代表取締役社長:淡野 正・以下:当社)は、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」にて、Twitterマンガ「100日後に退職する47歳」の描き下ろし付き電子書籍版を11月8日(月)より独占先行配信します。 ​ ストーリー:笑いあり涙あり⁉の”IT業界あるある”に翻弄されて退職するまでの100日間 『100日後に退職する47歳』は、TOME(元アプリ開発者47歳)氏によるエッセイマンガです。 本作の主人公であるTOME(元アプリ開発者47歳)氏は、IT企業でアプリケーションチームのサーバーエンジニアとして従事する傍ら、2021年4月からほぼ初めてマンガを描き始め、”IT業界内のあるある”をテーマにした作品を少しずつTwitterの個人アカウントで公開し始めました。 7月13日から『100日後に退職する47歳

                          元アプリ開発者によるTwitterマンガ『100日後に退職する47歳』、ブックライブで電子書籍化&本日より独占先行配信開始
                        • 同人誌の電子書籍化

                          私の好きなカプ(以下AB)で活躍している絵師(Zさん)が同人誌を出した。 それがまじでやばい。 というかZさんがまじでやばい。 二次創作しないでくれ。 ZさんはABでは古参の絵師で一昔前の絵感が否めないけどすっごい人気がある人だ。 フォロワーも余裕で4桁。 何故そんなに人気があったかというとAB界隈はZさん以外あまり絵の上手い人がいなかったから。 でも原作でABの絡みが多くなってくると徐々に描く人が増えて来てZさんよりも上手い人がいっぱい出てきた。 Zさんは一次でも漫画を描いているらしいんだけど「私一次でも活躍してるんですよ」マウントがすごい上に、性格もちょっと強めなのでそれも相まって人気がみるみる低迷していってしまった。 フォロワーは相変わらずの4桁だけどファボやリプの数は目に見えて減っている。 残った親しいフォロワーはみんなZさんの信者みたいな人達ばかり。 他の人がどんどんABの本を出

                            同人誌の電子書籍化
                          • 担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪

                            準備を進めてきた小説が担当編集者の交代を機に没になってしまった――。ある小説作家のエピソードに、Xで「コレが罷り通って良いの!?」「人の心とか無いんか?」などの驚きの声が広がった。一方で、複数の小説家やマンガ家から同様の経験があるといった声が寄せられた。 20年以上小説家として活躍しているわかつきひかるさんによれば、珍しい話ではないという。いったい何が起きているのか。J-CASTニュースは2023年9月21日、わかつきさんに業界事情を取材した。 「こんなことしょっちゅうやられたら作家が潰れます」 9月中旬、ある作家の明かした小説が没になった経緯がX(旧ツイッター)でにわかに話題になった。担当編集が交代となり、新しい編集者の意向で、編集長の確認を経てイラストレーターの選定まで話を進めていた小説が没になってしまったという。 「これはあります。担当者変更があると、旧担当と進めていた企画がぽしゃる

                              担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪
                            • “電子書籍化不可”で18万部突破 著者に聞く制作秘話『世界でいちばん透きとおった物語』 |日テレNEWS NNN

                              “電子書籍化不可”といわれる仕掛けがあるミステリー小説『世界でいちばん透きとおった物語』。SNSでは「最後まで読んで納得」「鳥肌がたった」などと話題になっています。著者の杉井光さんに、制作の裏側や仕掛けへの思いを聞きました。 物語は、大御所ミステリー作家の宮内彰吾が死去するところから始まります。妻帯者ながら多くの女性と交際していた宮内の子どもが主人公。父の死後、宮内の長男から、「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」と連絡を受けたことをきっかけに、父の遺稿探しを始めます。 ――本作の仕掛けはいつ頃思いついたのですか 基本アイデアは昔からぼんやりあったんですけど、形にしようかなって思ったのは去年の初めぐらいですかね。形にするの大変だなって思っていて、踏ん切りつかなかったんですけど。いつか書くだろうって言っていたら、ずっと書かないだろう

                                “電子書籍化不可”で18万部突破 著者に聞く制作秘話『世界でいちばん透きとおった物語』 |日テレNEWS NNN
                              • 「藤子・F・不二雄大全集」が電子書籍化、全115冊&別冊4冊を順次配信

                                これは神奈川の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムが、9月3日に開館10周年を迎えることを記念して配信されるもの。2009年から2014年にかけて刊行された「藤子・F・不二雄大全集」は、藤子・Fが生涯で描いたマンガの1つひとつを丁寧に整理・構成し、新たな巻立てでまとめあげたシリーズで、絶版で読むことのできなかった作品や、今まで単行本には未収録だった作品も網羅されている。 電子書籍では「藤子・F・不二雄大全集」の全115冊と別冊4冊を順次配信。9月3日には第1弾として「ドラえもん」全20巻、「オバケのQ太郎」全12巻、「パーマン」全8巻、「エスパー魔美」全5巻、「キテレツ大百科」全2巻、「チンプイ」全2巻、「モジャ公」全1巻が配信される。第2弾は11月1日、第3弾は12月1日にそれぞれ配信予定だ。

                                  「藤子・F・不二雄大全集」が電子書籍化、全115冊&別冊4冊を順次配信
                                • 山岸凉子「日出処の天子」「レベレーション(啓示)」など10月4日より電子書籍化

                                  山岸凉子「日出処の天子」「レベレーション(啓示)」など10月4日より電子書籍化 2021年9月17日 17:22 20517 2 コミックナタリー編集部 × 20517 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9288 10627 602 シェア

                                    山岸凉子「日出処の天子」「レベレーション(啓示)」など10月4日より電子書籍化
                                  • 『100日後に死ぬワニ』 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定! : 痛いニュース(ノ∀`)

                                    『100日後に死ぬワニ』 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定! 1 名前:ペラミビル(茸) [CA]:2020/03/20(金) 21:44:18.31 ID:yO9ign2m0 ソース https://twitter.com/100waniOfficial いきものがたり:『100日後に死ぬワニ』テーマソング「生きる」配信開始! https://twitter.com/ikimonoofficial/status/1240957239147384833?s=21 映画化、書籍化、グッズ&イベントも https://twitter.com/100waniOfficial/status/1240967833896374274 【Twitterで話題】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/15847

                                      『100日後に死ぬワニ』 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定! : 痛いニュース(ノ∀`)
                                    • 『ファンキー竹取物語』(原作:『竹取物語』) - 【書籍化決定🎋✨】ファンキー竹取物語(あをにまる) - カクヨム

                                      ガチの昔。竹取の翁(おきな)といふ陽キャありけり。 野山に混じりて竹をバチクソ取りつつ、メルカリとかで売りけり。 ある日、スーパー玉出ばりに光るヤベェ竹なむ一筋ありける。 翁、パネェと思ひて中を見るに、タピオカ並みの小人ぴえんしてゐたり。マジ卍。 もはや草超えて竹生える。 バイブスあげぽよの翁言ふやう、 「山でエンカウントしつる竹、ガチ臨界反応状態。写メ撮りてSNSにアプれば、バズりぬべし。さればワンチャン持ち帰らむ」 とて、ドルチェ&ガッパーナの籠に入れ、家へと持ち帰りたり。 妻の嫗(おうな)、うち喜びて、秒でインスタへ上げつ。 然らば、バズりける事この上なし。 この姫養ふほどに、はや三月ほどで美しきJKへ育ちぬ。 翁調子乗りて、YouTubeアカウント開設せり。 チャンネル名をば「なよ竹のかぐや姫」とノリで決めつ。 嫗、SNOWで姫の顔面盛りて、動画上げつれば、忽(たちま)ちチャンネル

                                        『ファンキー竹取物語』(原作:『竹取物語』) - 【書籍化決定🎋✨】ファンキー竹取物語(あをにまる) - カクヨム
                                      • 漫画を描いたこともない、名もないアパレル販売員の私がブログを書籍化するまで【書籍プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ

                                        【書籍のプレゼント情報あります!】 『ぼのぐらし』で自身の体験をコミックエッセイとして発信しているぼのこさんに、インスタとブログで月間10万人に読んでもらえる秘訣を書いていただきました。記事末にはプレゼント情報もあります! この記事は、はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 みなさま、こんにちは。ぼのこと申します。 もともとアパレル販売員をしていたのですが、1年ほど前からフリーのWeb漫画家としてInstagramやブログを中心に活動をはじめました。 現在、私が描いているのは「ぼのこと女社会」という販売員時代の体験をベースとしたコミックエッセイです。20・30代の女性を中心にInstagram・ブログ合わせて毎月10万人を超える方々から読んでいただいております。 そして、なんとこの度、大変有難いことに初の著書『女社会の歩き方

                                          漫画を描いたこともない、名もないアパレル販売員の私がブログを書籍化するまで【書籍プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ
                                        • なろうがエタる中で書籍化が一番腹立つ

                                          エタる理由は人それぞれだ ・人気が出ない ・批判が辛い ・今後の展開が思いつかない ・飽きた ・別の作品の方がノッてきた ・etcetc こういうのは残念だなぁとは思うんだけど、なんとなくしょうがないかってなるんだ けど、書籍化の流れはどうにも腹が立つんだ 大抵こういう流れになる ①PVが増えて書籍化の話が出る ②書籍化され書籍版は設定が変わる 大抵は尖っていた部分が削られて凡庸な作品になる ③なろう側タイトルに(WEB版)とつき更新が止まる あぁ、来たかぁって思うんだよね ④ある日突然WEB版が消え、近況報告が擁護で溢れかえる ⑤改訂版を登録始めるが途中で止まる ⑥エタる 書籍が打ち切られてるならショックもあろうかと思うんだが、書籍が続刊だったりするとすげぇ腹が立つ(我儘) そこそこメジャーで分かり易いのは魔王様リトライか 修正版の更新を止めるなら、WEB版残しとけよ そっちの方が好きだ

                                            なろうがエタる中で書籍化が一番腹立つ
                                          • ニコ動の解説動画から書籍化された『奇書の世界史』がついに発売される。

                                            まとめ 【7/30予約開始】ニコ動の解説動画『世界の奇書をゆっくり解説 』が『奇書の世界史』として書籍化(8月23日発売) 尖ったネットコンテンツが書籍化する流れが来てるんだろうか?それにしても動画から書籍化とは…。同じくニコ動のミイラの人の動画とか書籍化してほしい。 18383 pv 119 8 users 356 三崎律日 @i_kaseki 伸びたので宣伝です。 拙著「奇書の世界史」が明日23日から発売開始です。14の「奇書」を内容や来歴と共にご紹介します。琴線に触れる「奇書」があった方はぜひ! amazon.co.jp/gp/aw/d/404604… pic.twitter.com/4YlgCUYxjq 2019-08-22 12:12:53

                                              ニコ動の解説動画から書籍化された『奇書の世界史』がついに発売される。
                                            • (プレゼントあり)ニューヨークチーズケーキは私の原点。お菓子レシピを公開し続けるブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のgemomogeさん書籍化第2弾 - 週刊はてなブログ

                                              ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のid:gemomogeさんによる著書第2弾『味わいリッチなチーズケーキ 定番から初めてのおいしさまで』が2021年12月に刊行されました! gemomogeさんと担当編集の磯俊宏さんにコメントを寄せていただきました。記事末には抽選で10名様に書籍が当たるプレゼントのお知らせもあります! この記事は、はてな×KADOKAWAの「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 いつも美味しそうなお菓子のレシピを投稿されているgemomogeさん。初めての著書『このおいしさ、まるでプロ級! 味わいリッチな焼き菓子レシピ』(KADOKAWA)は大人気となりました。 著書第2弾のテーマは、チーズケーキ! 定番のレシピから変わり種まで、初心者も作りやすい内容となっていま

                                                (プレゼントあり)ニューヨークチーズケーキは私の原点。お菓子レシピを公開し続けるブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のgemomogeさん書籍化第2弾 - 週刊はてなブログ
                                              • 分厚いハードカバーばかり持っている人間が家の本の電子書籍化に手を出した経過報告 - 基本読書

                                                最近家の本の電子書籍化に着手している。もともと僕は本は大量に買うが、それをいつまでもとっておくのではなく、定期的に売るか捨てるかしていた。理由は単純で、家が狭く、引っ越しが多いからだ。転職も多く、乗り物酔いがひどく、電車に乗っただけで吐きそうになるので、毎回会社の徒歩圏内に引っ越す必要があるのである。 一人暮らしなので当然ワンルームだ。そうすると、本を何千冊も置いておくスペースは存在しないし、持ち運ぶのも非効率だ。なので、泣く泣く本たちを処分する。過去の本を参照する必要がある時も多いが’、そういう時は諦めて2000円の本だろうが、古書で5000円になっていようが、諦めて買い直していた。その再購入費用はだいたい年間5万〜10万程度で、場所代・保管費よりは安い、という塩梅であった。 ところが、先日SF年間ベスト記事で告知を出したが、いまSFについての本を書いていて、大量の本を買い直したり資料を

                                                  分厚いハードカバーばかり持っている人間が家の本の電子書籍化に手を出した経過報告 - 基本読書
                                                • 『近畿地方のある場所について』が書籍化されても鳥肌が止まらないレベルだった「袋とじはトラウマになりかねないので注意」

                                                  リンク カクヨム - 「書ける、読める、伝えられる」新しいWeb小説サイト 近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム 情報をお持ちの方はご連絡ください 973 users 86 背筋:『近畿地方のある場所について』作者 @sesujisesujises 『近畿地方のある場所について』の書影がamazonにアップされています。実際に●●●●●に行って撮影した景色を合成して作っていただきました。私は怖いので行きませんでした。ぜひご覧ください。 真ん中を拡大してみるとあれが見えます。(続きます) amazon.co.jp/dp/4047375845 2023-07-12 20:31:42

                                                    『近畿地方のある場所について』が書籍化されても鳥肌が止まらないレベルだった「袋とじはトラウマになりかねないので注意」
                                                  • じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導師、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】

                                                    この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。 じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導師、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】 【角川スニーカー文庫様より、第一巻が2022年12月28日発売決定です!! イラスト:福きつね先生】 「オーリン・ジョナゴールド君。悪いんだけど、今日づけでギルドを辞めてほしいの」 「わ――わのどごばまねんですか!?」 巨大冒険者ギルド『イーストウィンド』の新米お茶汲み冒険者レジーナ・マイルズは、先輩であった中堅魔導師オーリン・ジョナゴールドがクビを言い渡される現場に遭遇する。 原因はオーリンの酷い訛り――何年経っても取れない訛り言葉では他の冒険者と意思疎通が取れず、パーテ

                                                      じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導師、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】
                                                    • 「刀剣乱舞の力はすごい」 1939年刊行の解説書『日本刀』が読みやすくなって電子書籍化 岩波書店にこだわりを聞いた

                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1939年刊行の解説書『日本刀』(岩波新書)がおよそ80年の時を経て電子書籍化。旧字体の漢字を新字体に直すなど、読みやすくなって3月26日より配信されます。価格は920円。 「刀剣乱舞の力はすごい……」と感嘆のツイートを投稿した岩波新書編集部に、電子化にあたってのこだわりを尋ねました。 同著は日本刀研究者であった本間順治が、日本刀の基礎知識から取り扱い方法、「村正は妖刀か」といったコラムまで多岐にわたり執筆した解説書。2019年10月に76年ぶりの復刊を果たした際は、ゲーム「刀剣乱舞」の人気も後押しし、岩波書店オンラインショップに注文が殺到する事態となりました(関連記事)。 岩波書店によれば、復刊以降の販売部数は累計約1万5000部。一時は『広辞苑』に次ぐ最大級の注文が届いたとのことで、予想外の反響に驚かされたといいます。 電子書籍

                                                        「刀剣乱舞の力はすごい」 1939年刊行の解説書『日本刀』が読みやすくなって電子書籍化 岩波書店にこだわりを聞いた
                                                      • はてなブログを書き続けて書籍化した3名と担当編集に聞く、ブロガーから出版へのステップ - 週刊はてなブログ

                                                        はてなブログは、株式会社KADOKAWAさんとブログの書き手支援を目的としたパートナーシップを締結し、書籍化を中心としたプロジェクトに共同で取り組んでいます*1。 実際に出版された本は12冊*2。おかげさまで重版となった書籍もあり、多くの方々にお読みいただいています。 今回は、本プロジェクトから出版に至ったブロガーさん3名と、KADOKAWAさまの担当編集者にご参加いただき、オンライン座談会を実施。出版までの道のり、出版後の感想、読者とのコミュニケーションやブログを継続する秘訣まで、詳しく伺いました。内容・趣向の異なるブログを運営している3名の考え方は、これから出版を目指そうとするブロガーの皆さまにとって参考となる内容です! 参加者 フミコフミオさま(id:Delete_All) ブログ:Everything you've ever Dreamed たぱぞうさま(id:tapazou) ブ

                                                          はてなブログを書き続けて書籍化した3名と担当編集に聞く、ブロガーから出版へのステップ - 週刊はてなブログ
                                                        • 徒然草@なろう書籍化作家の裏垢、最強でんでんガチプレイ中 on Twitter: "これを見て、 「十分稼いでるじゃん!」 「夢あるじゃん!」 って言ってる人がいますけど、 私の作品 ・シリーズ累計100万部超 ・アニメ化企画進行中 の作家ですよ? つまり、全小説家の上位5%くらい(?)に位置するいわば、部… https://t.co/JBdIgfqbGO"

                                                          これを見て、 「十分稼いでるじゃん!」 「夢あるじゃん!」 って言ってる人がいますけど、 私の作品 ・シリーズ累計100万部超 ・アニメ化企画進行中 の作家ですよ? つまり、全小説家の上位5%くらい(?)に位置するいわば、部… https://t.co/JBdIgfqbGO

                                                            徒然草@なろう書籍化作家の裏垢、最強でんでんガチプレイ中 on Twitter: "これを見て、 「十分稼いでるじゃん!」 「夢あるじゃん!」 って言ってる人がいますけど、 私の作品 ・シリーズ累計100万部超 ・アニメ化企画進行中 の作家ですよ? つまり、全小説家の上位5%くらい(?)に位置するいわば、部… https://t.co/JBdIgfqbGO"
                                                          • 【3巻発売】え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】

                                                            とあるコスプレSEの物語。 ※カクヨムにも投稿しています。 ※書籍3巻、漫画2巻、発売中。 「ワンオペ解雇」で検索! 突然の解雇 2020/11/17 11:14(改) 突然の再会 2020/11/17 12:11(改) side - 虚空に描いた未来図 2020/11/17 18:25(改) マルチタスクはもう嫌だ 1 2020/11/18 08:22 マルチタスクはもう嫌だ 2 2020/11/18 12:01 マルチタスクはもう嫌だ 3 2020/11/19 00:00(改) マルチタスクはもう嫌だ 終 2020/11/19 08:01(改) side - 崩壊の予兆 2020/11/20 00:00(改) 性別とか関係ないし! 1 2020/11/21 00:00(改) 性別とか関係ないし! 2 2020/11/22 00:00(改) 性別とか関係ないし! 3 2020/11/22

                                                              【3巻発売】え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】
                                                            • はてな、「はてなブログ」のユーザー支援でKADOKAWAと連携。ブログ書籍化などユーザーの活躍機会を増やす - プレスリリース - 株式会社はてな

                                                              株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、当社が提供するブログサービス「はてなブログ」において、株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:松原眞樹/本社所在地:東京都千代田区、以下「KADOKAWA」)ビジネス・生活文化局とブログの書き手支援を目的としたパートナーシップを締結し、書籍化を中心としたプロジェクトに共同で取り組みます。 当社では、“「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする”をコーポレートミッションに、法人を含むユーザーがコンテンツを発信し、流通させるUGC(User Generated Content)サービスを提供しています。 (はてなサービス一覧:https://hatenacorp.jp/information/product) 個人向けのブログサービスでは、2003年より「はてなダイアリー」の提供を開始し、

                                                                はてな、「はてなブログ」のユーザー支援でKADOKAWAと連携。ブログ書籍化などユーザーの活躍機会を増やす - プレスリリース - 株式会社はてな
                                                              • Web小説家はなぜ書籍化に依存するのだろうか? ~自らコンテンツを作る時代は来ているのに|ツカモト シュン

                                                                2000年代、『月姫』、『ひぐらしのなく頃』といった作品が同人ゲームから出てきた。これは衝撃だった。更に商業作ともなっていく様は更に驚愕だ。 その上、同人でありながら二次創作まで盛んであり、1ジャンルを築いていった。 本当に恐ろしいことである。 同人という、個人から始まった作品が市場で大きなムーブメントを生んだのだから。 最近だと、同人エロCG集ではあるが『搾精病棟』もヒットしたことで騒ぎとなり、その利権を獲得しようと企業が名乗りを上げたことは話題に新しい。 そんな中、Web小説も負けてはいないが、その切っ掛けは書籍化頼りになっていることが多い。 先の例からも個人でも大きなコンテンツを作り出せるハズなのに。事実、『ソードアート・オンライン』もWeb小説であり、ネットに掲載されたいた当時から好評だったと聞く。むしろ、好評だったからこそ、作家デビューを機に出版社が書籍化をオファーした作品である

                                                                  Web小説家はなぜ書籍化に依存するのだろうか? ~自らコンテンツを作る時代は来ているのに|ツカモト シュン
                                                                • 「100万回死んだねこ」って本ありますか? 福井県立図書館『覚え違いタイトル集』が書籍化

                                                                  POPなポイントを3行で 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」書籍化 『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』 タイトルや著者名のうろ覚えをアーカイブ 福井県立図書館が、実際にレファレンスサービスに寄せられた「こういう本を探している」という本のタイトルや著者名の“覚え違い”をWebサイトにまとめた「覚え違いタイトル集」。 SNSなどでも注目を集めた「覚え違いタイトル集」が、講談社より『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』として書籍化されることが明らかとなった(外部リンク)。 発売日は10月20日(水)、定価は1,300円(税別)を予定している。 司書のあるあるをエンタメに「覚え違いタイトル集」 クイズ王・古川洋平さん率いるクイズ法人カプリティオが公式YouTubeチャンネルで題材として取り上げるなど、各所で話題になる福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」。 2009年、国立国会図

                                                                    「100万回死んだねこ」って本ありますか? 福井県立図書館『覚え違いタイトル集』が書籍化
                                                                  • 宝島社がついに自社作品を電子書籍化することに

                                                                    リンク BOOKSTAND 宝島社「電子書籍に反対」と宣言~『電子書籍の正体』 - ニュース|BOOKSTAND 出版各社が電子書籍の本格参入に乗り出すなか、新聞にこんな一文が掲載されました。 「宝島社は、電子書籍に反対です。」 これは、緊急出版と銘打って今月13...

                                                                      宝島社がついに自社作品を電子書籍化することに
                                                                    • 書体知識を学べるフォント擬人化マンガがついに書籍化!ヘルベチカさん全編をお見せます -となりのヘルベチカ

                                                                      書体知識をマンガで学べるフォント擬人化マンガが、ついに書籍化されました! ヘルベチカさん、フーツラさん、アリアルさん、フルティガさん、ゴッサムさん、ディンさん、書体界のそうそうたる顔ぶれが揃っており、4コママンガやコラムでさまざまな書体の知識を楽しみながら学ぶことができます。

                                                                        書体知識を学べるフォント擬人化マンガがついに書籍化!ヘルベチカさん全編をお見せます -となりのヘルベチカ
                                                                      • 【完結のみ!】小説家になろうオススメ作品19選 : 書籍化した小説家になろう(web小説)系作品のレビューblog

                                                                        小説家になろうには数多くの作品が日々投稿されていますが、その作品の多くは途中で書くのをやめてしまったものもあり、完結する作品はごくわずかです。 そんな完結作品のなかでもさらに、面白いものは少ない……。 そこで今回は、完結作かつ、個人的に面白いとおもった作品をご紹介したいと思います。 レジェンド!累計ランキング上位の完結作 無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうやら異世界に転生したらしい。 言わずと知れた有名作。膨大な魔力を持ちつつも最強ではない主人公と魅力的な3人のヒロイン。シリアスとギャグのバランスが良く、またダレることなくストーリーが展開するので読んでいて飽きません。まだ読んだことがない人がいたら、迷わずオススメします。 なお

                                                                          【完結のみ!】小説家になろうオススメ作品19選 : 書籍化した小説家になろう(web小説)系作品のレビューblog
                                                                        • 『クロマティ高校』野中英次の原点にして名作『課長バカ一代』がついに電子書籍化されたのでみんな読んでください

                                                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第19回(連載一覧)。今回はとも子が大好きな漫画『課長バカ一代』(野中英次)がついに電子書籍化されるということで、存分にその魅力を語ってもらいました。え、これ実写ドラマ化されるの!? 「メカ沢じゃん!」と思った人はぜひカチョバカを読みましょう ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在はBOOTHでグッズを売ったりLINEスタンプを売ったりしている。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user

                                                                            『クロマティ高校』野中英次の原点にして名作『課長バカ一代』がついに電子書籍化されたのでみんな読んでください
                                                                          • 「新人怖いです」出版社の人から漫画の書籍化の話を受けて100ページ程のネームを書いた→しかし3ヶ月経っても返信が来なくて…

                                                                            吉本ユータヌキ@書籍『あした死のうと思ってたのに』出版 @horahareta13 この話、3,4年ぐらい前にも1回描いたことがあって、当時のデータが見当たらず描き直しました(なのでうろ覚えな部分あります)! 当時は絶望したんですけど、今となってはネタにしてるので楽しく読んでくださいね!!! 2020-01-28 12:25:10

                                                                              「新人怖いです」出版社の人から漫画の書籍化の話を受けて100ページ程のネームを書いた→しかし3ヶ月経っても返信が来なくて…
                                                                            • 90年代ウェブ小説の書籍化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                              オンライン小説の歴史は、パソコン通信やインターネットなどオンライン通信の歴史と同じくらいの長さがある。 たとえば1981年元旦に発足した小田原マイコンクラブのBBS「マイコンセンター」上に原田えりかによって85年8月頃から約3年にわたって毎日、全1038回書かれたSFファンタジー「シシャノミルユメ」がおそらく日本初のオンライン連載小説だろうと目されている(小口覺『パソコン通信開拓者伝説』小学館、98年、48-52p)。 本来ならばストレートにオンライン小説、なかでもWWW(ワールドワイドウェブ)上に書かれたウェブ小説の歴史自体を辿っていきたいところだが、サイトや作品は時代とともに消えていくことが多く、のちの世の人間が整理することは難しい。 そこで、この連載では奥付が刻印される「本」を軸に確実に辿ることのできる「ウェブ小説書籍化の歴史」、つまりウェブに書かれた小説はいかにして本になってきたの

                                                                                90年代ウェブ小説の書籍化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                              • 上野千鶴子×宮台真司×鈴木涼美 「時代の証言者たち」が集った大反響のトークイベントを電子書籍化|往復書簡 限界から始まる|上野千鶴子/鈴木涼美

                                                                                往復書簡 限界から始まる 2022.02.22 公開 ツイート 上野千鶴子×宮台真司×鈴木涼美 「時代の証言者たち」が集った大反響のトークイベントを電子書籍化 上野千鶴子/鈴木涼美 社会学者の宮台真司さんをゲストにお迎えし、昨年8月に開催された上野千鶴子さん、鈴木涼美さんによる『往復書簡 限界から始まる』の刊行記念イベントが、電子書籍『「制服少女たちのその後」を語る』として発売されました。 テキストは、『小説幻冬12月号』に掲載されたものです。冒頭を抜粋してお届けします。 「宮台さんは、責任を感じてらっしゃるんですか?」(上野) ――『往復書簡 限界から始まる』の中では、涼美さんが女子高生時代のブルセラ体験で、目の前で自慰行為をする男性の、滑稽で情けない姿を浴びるほど見たことによって、男性への絶望に繋がり、今なお逃れられていないといったことを書かれています。上野さんはそれに対して、性が対価

                                                                                  上野千鶴子×宮台真司×鈴木涼美 「時代の証言者たち」が集った大反響のトークイベントを電子書籍化|往復書簡 限界から始まる|上野千鶴子/鈴木涼美
                                                                                • なろう書籍化(コミカライズ)に消極的な出版社

                                                                                  『小説家になろう(以下、なろう)』というサイトを聞いたことのない人間はいないだろう。 KADOKAWAや講談社といった大手をはじめ、色んな出版社がなろうに群がり書籍化やコミカライズを行っている。 そんな中、なろう書籍化に最も消極的なのが芳文社だ。芳文社は専ら漫画作品を出版する出版社で、「まんがタイムきらら」の会社と言えば分かるはずだ。もちろん、アニメ化作品も多くある。それにも関わらず、芳文社から出版されたなろう発の作品は一つもない。 大手はもちろん、4コマ雑誌で定評を持つ他の企業と比べても明らかだ。 芳文社:前述の通り、なろう発の作品は全く無い。竹書房:なろう発の作品はそれなりにある。双葉社:2014年にモンスター文庫を創刊し、ライトノベル業界に参入。タイトルを見たらいかにもなろう。ぶんか社:2018年にBKブックスを創刊し、ライトノベル業界に参入。タイトルを見たらいかにもなろう。いつか、

                                                                                    なろう書籍化(コミカライズ)に消極的な出版社

                                                                                  新着記事